1: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 07:38:25.36 ID:wHbKxbdnM
中国四川省資陽市当局は27日までに、7日に症状が出た女性(56)が8回続けて新型コロナウイルスの検査を受けたが陰性で、9回目に陽性となった症例があると明らかにした。中国メディアが報じた。
女性は市外から1月に戻り、2月7日に呼吸器の症状が出たため最初の検査を受けたが陰性だった。
15日には血液検査で新型コロナウイルスへの抗体が検出されたが、その後もウイルス検査では陰性が続き、24日に陽性となった。現在も入院して治療しているという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200228-00000005-kyodonews-soci![]()
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
5: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 07:39:50.20 ID:sAlkg8uXa
執念の勝利やな
124: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 08:04:53.97 ID:I9ceLoJ9a
>>5
はたして勝利なのか
はたして勝利なのか
9: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 07:40:27.61 ID:dCstX8DO0
受けてる間に感染したんじゃないの毎日病院なんか言ってたらそらそうなる
7: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 07:40:12.17 ID:BtOigS0G0
9回目絶対喜んだやろw
39: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 07:47:43.99 ID:bJHyVXuX0
>>7
コロナ認定で喜ぶの草
コロナ認定で喜ぶの草
10: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 07:41:43.79 ID:P7cEpDwO0
そんなに検査してもらえていいな…
11: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 07:41:50.29 ID:MpRmP9xIa
中国での検査ってそんな信用できないものなんか
13: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 07:42:24.69 ID:z8J5y2oQp
1万回だめで へとへとになっても 10001回目は 何か変わるかもしれない
76: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 07:55:24.35 ID:jTo+LdNQ0
>>13
101回目のプロポーズ的な
101回目のプロポーズ的な
196: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 08:16:03.18 ID:NtNS+A2ep
>>13
これが浮かんだ
これが浮かんだ
200: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 08:17:02.26 ID:vWxLzANp0
>>13
ワイもパチンコ打ってるときはそんな気持ちや
ワイもパチンコ打ってるときはそんな気持ちや
15: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 07:42:29.12 ID:yyz1UZzo0
院内感染したオチなら笑えんな
18: 大橋 ◆CAEU.QT/o6 2020/02/28(金) 07:43:41.02 ID:XdAQZ8HB0
大学受験並みに喜んでそう
19: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 07:43:58.84 ID:Jl+dvRky0
諦めない心
20: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 07:44:00.59 ID:2KO+Y+w00
院内感染したわね
21: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 07:44:04.02 ID:232LgMRud
コロナでよかったとかいうおかしな感想
23: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 07:44:29.13 ID:L51bfy4zd
単なるコロナになりたい人やん
25: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 07:45:05.24 ID:ASqn6XyY0
本当にコロナかどうかも怪しいやろ
28: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 07:45:33.68 ID:bQMADP1T0
やっぱり諦めない気持ちが大切なんやな
29: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 07:45:39.09 ID:RILnHlPY0
途中でコロナ感染しただけやろ
33: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 07:46:08.40 ID:uD7GhczGM
こういうアホがおるから検査を絞るんやろうなぁ
36: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 07:47:04.44 ID:8+kaXiuT0
ちやほやされたくてわざと病気になる精神病あるよな
43: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 07:48:17.37 ID:YP6u4eQZ0
9回も受けられるのか
45: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 07:48:21.27 ID:RfJWFngs0
何でこんなに検査難しいんや?
46: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 07:48:37.70 ID:RToSgq1Ua
もう一回検査したら陰性とかならんのやろか
49: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 07:49:44.71 ID:VsSot0dR0
5回目のやつくらいで感染したな
52: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 07:50:32.34 ID:B5xQ08yP0
陽性検出率30~40%やろ
イチローが8打席連続ノーヒットくらい普通にあるし
イチローが8打席連続ノーヒットくらい普通にあるし
64: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 07:53:25.96 ID:aNeKA23E0
何回めかの検査で感染したんちゃう
68: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 07:54:13.39 ID:YmHwWTtwa
>女性は病院に断られても「自分は陽性だ」と主張し、
>待合室で14時間以上待機していた日も相当あるという。
これ、もらっただけやろ…
>待合室で14時間以上待機していた日も相当あるという。
これ、もらっただけやろ…
78: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 07:55:35.39 ID:xEBRbkgP0
検査自体まだガバガバなんやろ?
87: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 07:57:05.90 ID:Idwbcvdw0
>>78
新しい手法をガンガン開発中とか
血液1滴15分で高確率ってのが出来たらしくて臨床試験中らしい
新しい手法をガンガン開発中とか
血液1滴15分で高確率ってのが出来たらしくて臨床試験中らしい
81: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 07:56:04.39 ID:cmLSSGxEr
流石にこれはただの偽陽性では
93: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 07:58:08.12 ID:B5xQ08yP0
>>81
偽陽性も2~3%あるからなあ
偽陰性に比べたら少ないけど数こなせば出てくる
偽陽性も2~3%あるからなあ
偽陰性に比べたら少ないけど数こなせば出てくる
88: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 07:57:25.87 ID:DDL9IBGx0
大阪のもそうやけど検査精度低すぎやろ
117: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 08:03:36.21 ID:KbwcPQdId
ガバガバ検査ならしなくていいだろ、これ
130: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 08:05:20.98 ID:UspPWY0Kd
諦めない心の勝利や、見習っていきたい
145: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 08:07:24.19 ID:VXdjyJou0
諦めてはいけない
148: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 08:07:40.15 ID:ERfzywPa0
わざと感染しに行ったんやな
170: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 08:11:47.09 ID:yRagCt4KM
精度が低いいうことは陽性の結果の信頼性も低いちゅうことちゃうの?
177: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 08:13:04.60 ID:lPA6nLjx0
粘り勝ちやなあ
183: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 08:13:54.01 ID:I9ceLoJ9a
>>177
勝ちってなんだろうね(哲学
勝ちってなんだろうね(哲学
178: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 08:13:04.78 ID:DnM2kG2Ma
検査自体がザルだから100%封じ込めるの無理やんねこれ…
189: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 08:14:47.56 ID:PUNuASogd
>>178
ザルというより確立されとらんのやないか?
ザルというより確立されとらんのやないか?
195: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 08:15:41.33 ID:DnM2kG2Ma
>>189
そういう意味でザルって書きました
そういう意味でザルって書きました
220: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 08:21:21.60 ID:VIMPQ626d
>>195
それ言ったら医学的検査ってザルばっかやし
それ言ったら医学的検査ってザルばっかやし
209: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 08:19:23.93 ID:TjKrORJB0
元々ただの風邪だったのがその期間中に感染したってことやないのか
213: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 08:19:45.58 ID:7SI28xl20
仮に初回から陽性だったとしたら色んなとこにバラまいとるしアカンやんこんなん
219: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 08:21:10.52 ID:gLNEPwS1d
>>213
だから家にいるのが大切なんやけどな
何故かわざわざ病院に行くんや
だから家にいるのが大切なんやけどな
何故かわざわざ病院に行くんや
231: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 08:24:24.25 ID:fs3RuYZy0
検査の意味あるんかこれ
243: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 08:28:07.71 ID:VIMPQ626d
>>231
ない
結局のところ全人類感染予防しっかりして、かかっても重症化しないように免疫力高めるしかない
その間に有効な薬も出てくるだろうし
ない
結局のところ全人類感染予防しっかりして、かかっても重症化しないように免疫力高めるしかない
その間に有効な薬も出てくるだろうし
252: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 08:29:11.55 ID:ms/Peok00
メンヘラかな
\ SNSでシェアする /
▷新規登録で10%引き サプリや健康食品が安いiharb
ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1582843105/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ