1: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 08:13:40.85 ID:aEXIWeqc0GARLIC
あとひとつは何や?
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
3: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 08:14:09.24 ID:aEXIWeqc0GARLIC
運送か?でも運送は儲かるらしいしな
4: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 08:14:37.76 ID:aEXIWeqc0GARLIC
工場のラインか?
でもコミュ症には天国らしいしな
でもコミュ症には天国らしいしな
5: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 08:14:39.87 ID:4FZDimFx0GARLIC
YouTuber
8: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 08:15:13.38 ID:aEXIWeqc0GARLIC
>>5
それは就職とちゃうやろ
それは就職とちゃうやろ
6: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 08:15:03.76 ID:KE9iZ4t+0GARLIC
人によるだろ
介護が楽しいって人ならそれでええやん
介護が楽しいって人ならそれでええやん
9: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 08:15:30.44 ID:lu5zUtlt0GARLIC
お前何様なンだよ
ほっとけ
ほっとけ
10: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 08:15:37.44 ID:uMf5dGXQ0GARLIC
保育士って10万くらいらしいよ
29: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 08:20:01.34 ID:PgTlnaVe0GARLIC
>>10
ほかの地域はわからんけどもうちょい貰えるし自治体によっては割と住宅手当優遇して貰えるぞ
ほかの地域はわからんけどもうちょい貰えるし自治体によっては割と住宅手当優遇して貰えるぞ
13: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 08:16:03.02 ID:tONV8pjO0GARLIC
警備
20: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 08:17:53.47 ID:aEXIWeqc0GARLIC
>>13
警備はしんどそうやな、給料よさそうなイメージやけど
警備はしんどそうやな、給料よさそうなイメージやけど
14: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 08:16:10.32 ID:LuAU3PFp0GARLIC
介護は賃金面で化けそうな気するけどな
21: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 08:18:09.21 ID:NSGo26so0GARLIC
>>14
看護の下位職種やから無理や
介護上げると看護もコメディカルも全部上げんとあかんくなる
看護の下位職種やから無理や
介護上げると看護もコメディカルも全部上げんとあかんくなる
16: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 08:16:55.15 ID:pSGbcn/Q0GARLIC
施工管理
23: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 08:18:15.39 ID:aEXIWeqc0GARLIC
>>16
その職種なにするんかまったくわからへんわ
その職種なにするんかまったくわからへんわ
73: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 08:39:06.14 ID:sAISPsWP0GARLIC
>>23
工事の監督、工程管理
土方が仕事終わるまで帰れない、6勤1休
大概ブラックや
工事の監督、工程管理
土方が仕事終わるまで帰れない、6勤1休
大概ブラックや
22: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 08:18:13.81 ID:J6+4jvaEdGARLIC
小売はバイトはありだが社員はNG
28: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 08:19:56.27 ID:aEXIWeqc0GARLIC
>>22
人が休んでる時に忙しい職種は心壊れそう
ずっと土日祝死ねって思ってるんやろ
人が休んでる時に忙しい職種は心壊れそう
ずっと土日祝死ねって思ってるんやろ
35: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 08:21:27.36 ID:gBd6baRk0GARLIC
>>28
休日に幸せそうに買い物してる家族とかを毎週見なあかんと考えると普通に死にたくなるな
飲食もそう
休日に幸せそうに買い物してる家族とかを毎週見なあかんと考えると普通に死にたくなるな
飲食もそう
30: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 08:20:24.32 ID:WLnTUVledGARLIC
施工管理はほんまきついと思う
色々な設備把握して予定組んで職人の相手めんどくせえし
色々な設備把握して予定組んで職人の相手めんどくせえし
39: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 08:22:26.94 ID:aEXIWeqc0GARLIC
>>30
営業と製造の間みたいな感じか
職人の相手すんのはクッソ大変そうやな
営業と製造の間みたいな感じか
職人の相手すんのはクッソ大変そうやな
36: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 08:21:28.99 ID:tONV8pjO0GARLIC
倉庫で日雇いすると人生の閉塞感を全身で感じられるからオススメ
42: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 08:23:18.86 ID:aEXIWeqc0GARLIC
>>36
日雇いならええがずーーーっと倉庫は頭おかしなりそう
日雇いならええがずーーーっと倉庫は頭おかしなりそう
37: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 08:21:57.11 ID:mne3+5g+0GARLIC
人材業界
ses業界
不動産業界
ses業界
不動産業界
46: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 08:25:44.47 ID:aEXIWeqc0GARLIC
>>37
人材派遣の社員とかウハウハちゃうんか?
他人に働かせて儲ける奴隷売買みたいなもんなろ
人材派遣の社員とかウハウハちゃうんか?
他人に働かせて儲ける奴隷売買みたいなもんなろ
51: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 08:27:51.86 ID:wlzda82w0GARLIC
>>46
人いない場合自分が行くことになるし派遣が何かしでかしたら客からクソほど叱られるしノルマあるぞ
人いない場合自分が行くことになるし派遣が何かしでかしたら客からクソほど叱られるしノルマあるぞ
57: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 08:29:52.30 ID:aEXIWeqc0GARLIC
>>51
ノルマって派遣会社の社員て営業もして現場行かんなあかんのか?
ノルマって派遣会社の社員て営業もして現場行かんなあかんのか?
60: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 08:31:19.59 ID:wlzda82w0GARLIC
>>57
せやぞ
雇う営業もあるし職場探す営業もあるで
両方とも派遣できる人いない時はお前行けや無能なんやからって感じで行かされる
せやぞ
雇う営業もあるし職場探す営業もあるで
両方とも派遣できる人いない時はお前行けや無能なんやからって感じで行かされる
65: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 08:34:56.14 ID:aEXIWeqc0GARLIC
>>60
役割分担されてないとかマジかよ
人材集める部署、営業行って仕事とってくる部署、管理する部署って具合に分かれてるんちゃうんか…
役割分担されてないとかマジかよ
人材集める部署、営業行って仕事とってくる部署、管理する部署って具合に分かれてるんちゃうんか…
40: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 08:23:10.60 ID:gBd6baRk0GARLIC
親が教員やってる奴は自然とその道に進んだりするけど
あんなん普通の人間がする仕事ちゃうわ
あんなん普通の人間がする仕事ちゃうわ
41: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 08:23:18.70 ID:Kf2FNsFUMGARLIC
人材紹介という名の現代の奴隷商人
47: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 08:26:07.35 ID:T3xiKXn00GARLIC
言うても教員は公務員や
賞与や昇給は高い
余暇がないだけやね
低賃金で昇給せずに、やりがい搾取する業種やろな
飲食・介護・教育産業(民間)やないかな
賞与や昇給は高い
余暇がないだけやね
低賃金で昇給せずに、やりがい搾取する業種やろな
飲食・介護・教育産業(民間)やないかな
49: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 08:27:05.39 ID:wlzda82w0GARLIC
今回のこと起きた時にテレワークできない業種はもうアウトでしょ
52: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 08:27:57.30 ID:hvr0EykW0GARLIC
逆に就職した方がいい業種ってなんやろ
53: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 08:28:01.23 ID:QYc+5c91aGARLIC
飲食ってなんでこんな馬鹿にされるの?
技術があればワイみたいな中卒でも雇ってくれてそこそこの給料貰えるし
将来的に独立だってできるのに
技術があればワイみたいな中卒でも雇ってくれてそこそこの給料貰えるし
将来的に独立だってできるのに
62: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 08:32:20.17 ID:aEXIWeqc0GARLIC
>>53
客に奉仕するのが喜びって考えが現代では異端やからや
みんな楽して働きたいと思ってるからな
だから旨い飯出して喜んでもらってやりがいがある!嬉しい!って心を持ってるのはすごい素敵な事やと思うで
客に奉仕するのが喜びって考えが現代では異端やからや
みんな楽して働きたいと思ってるからな
だから旨い飯出して喜んでもらってやりがいがある!嬉しい!って心を持ってるのはすごい素敵な事やと思うで
71: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 08:37:46.39 ID:QYc+5c91aGARLIC
>>62
まあ他人が作ったマニュアルでやってても成長しないしやりがいもないやろなあ
まあ他人が作ったマニュアルでやってても成長しないしやりがいもないやろなあ
54: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 08:28:26.42 ID:Kf2FNsFUMGARLIC
警備と倉庫は働いてる人間にやばい人しかいないイメージ
75: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 08:39:59.72 ID:aEXIWeqc0GARLIC
>>54
ずっと立ちっぱなしとか荷物移動させまくりとか体力に自信あり過ぎやろて思うわ
ずっと立ちっぱなしとか荷物移動させまくりとか体力に自信あり過ぎやろて思うわ
55: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 08:28:28.91 ID:gBd6baRk0GARLIC
教員は公務員とは言っても今回みたいに無能政府が無茶振りしてくるし
文科省の大臣の会見も見たろ
何かあったら全部現場に責任丸投げやで
残業手当はつかんし奴隷そのもの
文科省の大臣の会見も見たろ
何かあったら全部現場に責任丸投げやで
残業手当はつかんし奴隷そのもの
63: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 08:32:26.02 ID:zcr8JvX60GARLIC
>>55
役場に就職した奴も災害対応で死んだ目してたわ
1日2000円ぐらいで残業も何もない法律外のプラス8時間業務
まあ誰かが対応しなきゃいかんのだけど
役場に就職した奴も災害対応で死んだ目してたわ
1日2000円ぐらいで残業も何もない法律外のプラス8時間業務
まあ誰かが対応しなきゃいかんのだけど
74: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 08:39:44.06 ID:sAISPsWP0GARLIC
>>63
潰れないだけマシなのでは…
潰れないだけマシなのでは…
66: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 08:35:01.27 ID:gBd6baRk0GARLIC
>>63
平和だと公務員が一番恵まれてるように見えるけど
何かあったとき一番働かされるのも公務員なんだよな
平和だと公務員が一番恵まれてるように見えるけど
何かあったとき一番働かされるのも公務員なんだよな
59: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 08:31:09.55 ID:Lj7aRlIVdGARLIC
糞田舎だと教員てだけで神やぞ
67: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 08:35:56.73 ID:aEXIWeqc0GARLIC
>>59
先生って呼ばれる職業は田舎やと神扱いやんな、わかるわ
先生って呼ばれる職業は田舎やと神扱いやんな、わかるわ
64: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 08:33:36.45 ID:XKrP8XbfdGARLIC
飲食はピンキリやろ
68: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 08:36:11.93 ID:QYc+5c91aGARLIC
飲食がブラックとか言ってんのって
居酒屋だのステーキチェーンだのそういうのやろ?
技術が無いやつの言い訳やん
ちゃんと修行すれば休みも取れるし稼げるのに
居酒屋だのステーキチェーンだのそういうのやろ?
技術が無いやつの言い訳やん
ちゃんと修行すれば休みも取れるし稼げるのに
76: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 08:40:10.53 ID:sAISPsWP0GARLIC
>>68
フランチャイズ店の店長だけはやめとけよ
フランチャイズ店の店長だけはやめとけよ
69: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 08:36:31.16 ID:jgC4mPYkaGARLIC
教員って残業代出ないとかカスやん
72: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 08:38:26.64 ID:5AF0Z7Kr0GARLIC
料理人ってどうやってなるンゴ?
79: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 08:40:38.24 ID:QYc+5c91aGARLIC
>>72
いくつや?
若いなら働きたいジャンルの店に直接電話して弟子入りさせて貰えばええで
ある程度の年齢なら専門学校通って技術を学んで
他人を納得させられる経歴を作らないときつい
いくつや?
若いなら働きたいジャンルの店に直接電話して弟子入りさせて貰えばええで
ある程度の年齢なら専門学校通って技術を学んで
他人を納得させられる経歴を作らないときつい
78: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 08:40:36.32 ID:Ul7L+Z1w0GARLIC
24時間動かしてるとこ全般
80: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 08:41:12.31 ID:gceJyDK90GARLIC
運送が儲かるっていつの時代の話や?
81: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 08:41:31.56 ID:zI+7ECwy0GARLIC
美容師
70: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 08:37:06.46 ID:lxxnaMAN0GARLIC
働いたら負けなんだと最近思う
どこ行っても大変
どこ行っても大変
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 1 (MFブックス)
posted with amazlet at 20.03.04
KADOKAWA (2014-04-24)
売り上げランキング: 16,891
売り上げランキング: 16,891
注目記事リンク集
結局は労力に見合った金がもらえりゃ人間、やるんだよ。