1: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:12:09.65 ID:D8HRKoyq0
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:12:24.10 ID:WQxXL5wT0
こくうま
3: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:12:46.02 ID:l9VmPgNo0
こくうまキムチがうまい
5: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:13:13.14 ID:YJFlf5oB0
こくうま以外は不味い
6: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:13:14.03 ID:sufCjSUKp
コクうまは市販で最強やな
8: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:13:34.48 ID:dVPZHjwM0
こくうま
9: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:13:35.49 ID:D8HRKoyq0
なんやこのこくうま率・・・
10: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:13:37.56 ID:mHa+qkL+d
尹家キムチ
11: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:13:51.49 ID:BCV1FKkI0
納豆+キムチこれ最強やな
12: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:14:03.14 ID:mHa+qkL+d
こくうま甘いから嫌い
13: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:14:18.91 ID:cYrUyDIga
スーパー極上キムチのカクテキが最強
15: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:14:51.24 ID:D8HRKoyq0
程々に辛くて汁?があまり無いやつが好みなんやが
16: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:15:20.10 ID:kXT5mr4iM
海老の奴すこ
18: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:16:17.00 ID:NE1UFpa/d
叙々苑のキムチおすすめ
19: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:16:25.31 ID:lIsKI1rza
色々試して結局牛角キムチ帰ったわ
21: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:17:02.87 ID:D8HRKoyq0
>>19
コスパええよな
コスパええよな
20: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:16:51.40 ID:J5BbGthG0
ネットで調べたら乳酸菌キムチってのがランキングで美味いらしく食べたら確かに美味かった
甘さが強めの日本のキムチ好きに薦める
甘さが強めの日本のキムチ好きに薦める
24: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:17:58.37 ID:L+AP5/sWa
業務スーパーのキムチおいしいよ。
31: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:19:04.64 ID:mHa+qkL+d
>>24
これ安すぎてちょっと怖いよね
甘くなくてけっこう辛いおいしい
これ安すぎてちょっと怖いよね
甘くなくてけっこう辛いおいしい
25: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:18:20.61 ID:DFUAUMC80
こくうまはアミ塩辛入れたせいで嫁が食えなくなったんがなぁ
旨いは旨いんやが
旨いは旨いんやが
26: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:18:25.42 ID:Q7OpY7nd0
鶴橋キムチ
27: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:18:35.55 ID:wz1+Xe6D0
イチオシキムチがコスパ最強や
28: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:18:36.48 ID:OyeFup2K0
自分で作るんだよ、白菜と唐辛子を用意しろ
68: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:24:38.28 ID:G1WqpCON0
これはこくうまやな
やっぱり日本人が日本人向けに作ったキムチが一番うまい
>>28
自分で漬けたキムチクッソ美味い
何なら発酵してなくてもうまい
キムチと漬け込むアレがうまい
やっぱり日本人が日本人向けに作ったキムチが一番うまい
>>28
自分で漬けたキムチクッソ美味い
何なら発酵してなくてもうまい
キムチと漬け込むアレがうまい
29: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:18:40.34 ID:BRv4P8rC0
成城石井のキムチ美味いで
33: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:19:29.81 ID:xA/5bUFxd
市販やとご飯が進むキムチが一番やろ
ちょっと抜けて美味い
ちょっと抜けて美味い
35: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:19:38.13 ID:g8A+zPBF0
めたくそ辛いキムチが食べたいんやけど何がオススメや?辛ければ辛いほど良い
43: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:21:08.85 ID:mHa+qkL+d
>>35
上で言われてる業務スーパーのキムチかなり辛いよ400g140円くらい
中国産ね
上で言われてる業務スーパーのキムチかなり辛いよ400g140円くらい
中国産ね
36: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:19:46.82 ID:qqc+kAxP0
今泉食品本格手作りキムチ
37: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:19:49.05 ID:zbZIPhBZM
北海道で一番売れてるキムチ定期
88: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:29:18.33 ID:Df0V+Nkx0
40: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:20:27.89 ID:tRJwtao0M
地元が韓国のどこやらと姉妹都市やって事でスーパー行くと自治体名キムチ売っとる
松の実が入ってるのが味と食感にアクセント
松の実が入ってるのが味と食感にアクセント
41: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:20:31.10 ID:tV+b4FtsM
キムチって日本味にアレンジされまくりらしいから本場のは食えなそう
46: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:21:34.51 ID:J5BbGthG0
>>41
カレーと一緒で本場の物とはもう別の食べ物や
カレーと一緒で本場の物とはもう別の食べ物や
45: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:21:30.48 ID:qqc+kAxP0
日本の甘すぎやわ
47: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:21:40.73 ID:DFUAUMC80
備後食品とか言う安定してマズいキムチメーカー
48: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:21:50.93 ID:kmvkeYF70
誰も挙げないごはんがススムキムチ
あんな糞甘キムチなんかご飯に合わないので残当
あんな糞甘キムチなんかご飯に合わないので残当
51: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:22:05.89 ID:mwlDUQB50
酸っぱい系が好きなら韓国産買え
甘いのが好きなら日本産買え
甘いのが好きなら日本産買え
56: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:22:46.45 ID:DFUAUMC80
>>51
ワイはこくうま2ヶ月放置して酸味出してるわ
ワイはこくうま2ヶ月放置して酸味出してるわ
72: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:25:22.24 ID:mwlDUQB50
>>56 韓国産の味とは違うの?
84: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:28:11.23 ID:DFUAUMC80
>>72
そら別物よ
こくうま旨いけどちょっと酸味と熟成感も欲しいなぁという人向けの手法や
そら別物よ
こくうま旨いけどちょっと酸味と熟成感も欲しいなぁという人向けの手法や
54: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:22:12.46 ID:45dCDfrI0
宗家キムチかな
一回混ぜて2日置いて食べてる
一回混ぜて2日置いて食べてる
57: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:23:14.30 ID:1GZmPQUsd
北海道で一番売れてるキムチがこくうまに比べて香辛料効いてて酒に合うぞ
58: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:23:15.18 ID:gMviKc/b0
宗家キムチ好きなんだけど意外と不評なんか?
61: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:23:40.20 ID:sUvPBQI4a
牛丼屋やけど松屋のキムチもうまい
66: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:24:19.78 ID:SmMlqLEDM
>>61
吉野家のやつも美味い!
全部美味い!
吉野家のやつも美味い!
全部美味い!
90: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:29:36.34 ID:ZuwhmHEA0
>>61
えぇ~松屋のキムチ化調ドバドバみたいな異常に味濃すぎてめちゃくちゃ喉渇くやつやん
えぇ~松屋のキムチ化調ドバドバみたいな異常に味濃すぎてめちゃくちゃ喉渇くやつやん
67: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:24:34.34 ID:fb/IQInG0
絶対王者こくうま
70: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:24:57.71 ID:qPDN4g4q0
ひぐちのうまくちキムチってのが一番好きやけど売ってるとこ少ないわ
71: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:25:09.53 ID:/w3n+bqJ0
74: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:26:00.12 ID:D8HRKoyq0
エビはいらんわ
普通に白菜とか人参だけのやつがええ
普通に白菜とか人参だけのやつがええ
75: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:26:07.48 ID:ICffqwnB0
叙々苑のキムチ高いけどガチで旨いで
76: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:26:12.64 ID:OilD5n+Y0
焼肉たむらのやつは辛味がまったくなかった
77: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:26:56.70 ID:QXAb/4w70
叙々苑キムチは光沢剤使ってるかと思うぐらい白菜がピカピカしとるわ
78: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:27:08.31 ID:x7hluc1P0
酸っぱくなってからが勝負や
80: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:27:25.60 ID:OHvG/6fA0
納豆と豆腐に混ぜればなんでも美味いで
81: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:27:37.91 ID:HqNbZ8g60
市販ならワイもちょっと醗酵進んだ宗家キムチが一番好き
牛角は甘すぎる
5キロとかで買うカットしてないキムチが一番美味しいけど多すぎて飽きて余らせる
牛角は甘すぎる
5キロとかで買うカットしてないキムチが一番美味しいけど多すぎて飽きて余らせる
82: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:27:51.88 ID:UxSogCW00
こくうまって書こうとしたらこくうまだった
83: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:28:06.36 ID:0SL23nH70
こくうまは外さないのはええんやが独特の甘味がたまに気になる
87: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:29:15.41 ID:bhEnfEsPd
北海道で一番売れてるは
あまり売ってないのか、こくうまの方が美味しいのか
あまり売ってないのか、こくうまの方が美味しいのか
89: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 13:29:28.70 ID:LDTu+5/x0
こくうまと豚肉炒めるだけで最強のおかず出来るよな
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1585195929/
注目記事リンク集