1: どどん ★ 2020/04/13(月) 08:48:19.47 ID:RnS3Cn879
2020.04.11 [重要]御殿場インター店 臨時休業 について
いつも"炭焼きレストランさわやか"をご利用いただき、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染拡大防止および、お客様と従業員の健康と安全確保のため、
4月12日(日)~4月30日(木)の間
『 臨時休業 』
とさせて頂きます。
『緊急事態宣言』が発令され行動自粛を要請されておりますが、当御殿場インター店におきましては該当地区からのご来店が減ることなく、多くの方が県外よりご来店されている状況で御座います。
日々できる限りの安全安心な環境を目指しお客様をお迎えして参りましたが、御殿場市独自の自粛要請を鑑み、地域にお住まいの方々と従業員への配慮を優先させて頂きます。
営業再開につきましては情勢を注視した上、随時判断させて頂きたく存じます。
皆様におかれましては、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
さわやか株式会社 https://www.genkotsu-hb.com/news/![]()
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
3: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 08:49:07.96 ID:55rFw2WV0
そっか、あそこ観光地要素あるもんな
8: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 08:50:36.62 ID:/I9UQVEO0
コロナ自粛が始まってから
東京から車乗り合いで御殿場のさわやかに行った奴等がいたな
お土産もらった時に話を聞いて引いたわ
東京から車乗り合いで御殿場のさわやかに行った奴等がいたな
お土産もらった時に話を聞いて引いたわ
5: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 08:49:51.59 ID:zZVvgTDg0
観光地かよ
6: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 08:49:53.17 ID:XFhE7iLz0
何度も通うほどは旨くない。
12: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 08:51:27.39 ID:ZzSLz9hm0
>>6
ソースを掛けずに塩胡椒で食べるのが至高、お試しあれ
ソースを掛けずに塩胡椒で食べるのが至高、お試しあれ
67: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 09:08:41.35 ID:TRLh1eR40
>>12
よし、じゃあ出かけるか
よし、じゃあ出かけるか
151: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 09:41:13.08 ID:1FJweJxp0
>>12
きざみわさび(50円)+塩コショウ
きざみわさび(50円)+塩コショウ
9: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 08:50:48.55 ID:Y90nZM1f0
さわやかクラスター
10: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 08:50:50.36 ID:62X1OLBu0
休業なら店員の給料は9割補償されるからね
11: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 08:50:56.18 ID:n+L8xvPE0
もう海老名SAクラスターとか出来てるだろ
13: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 08:52:04.86 ID:Qfy5BeXO0
東京進出まだ?
17: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 08:52:52.48 ID:Y90nZM1f0
>>13
東京にはもったいない
東京にはもったいない
23: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 08:53:41.29 ID:PMCUCnOe0
>>13
県外には出ない
県外には出ない
26: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 08:54:25.59 ID:e/H5F+BG0
>>13
ゴールドラッシュのほうが美味いだろw
ゴールドラッシュのほうが美味いだろw
159: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 09:42:38.76 ID:91GdFghc0
>>13
工場から1時間以内にしか出店しない
工場から1時間以内にしか出店しない
18: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 08:52:54.32 ID:2siiNQHi0
もうナンバー制限するしないな
36: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 08:55:26.48 ID:OePUJ4Fg0
>>18
近くの駐車場に止めて歩いて行くわ
近くの駐車場に止めて歩いて行くわ
24: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 08:53:54.73 ID:ZoOKUgzX0
ここよりブロンコビリーの方がいいね
35: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 08:55:22.40 ID:nQpvf1qv0
>>24
ブロンコは値段がマッチしてないように思う
近所のは最近潰れてたな
ブロンコは値段がマッチしてないように思う
近所のは最近潰れてたな
25: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 08:54:12.93 ID:nQpvf1qv0
ひさびさに並ばずにさわやか食べれたわ
32: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 08:55:02.00 ID:e17xj4aq0
浜松辺りの店舗も、ツーリングやドライブ兼ねて県外からの来客多そう
33: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 08:55:08.14 ID:MWqeVFxW0
浜松まつりが中止になったんだから
さわやか中止でいいがな
さわやか中止でいいがな
39: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 08:56:07.92 ID:rcdZ6A960
マジかよ
じゃあ高速降りて他の店舗まで食べに行くわ
じゃあ高速降りて他の店舗まで食べに行くわ
40: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 08:56:09.93 ID:JNep4FD90
そんなにうまいの?
浜松駅で新幹線一本遅らせて食べに行こうとしたが果たせなかった
今は駅近くの百貨店で食べられるらしいけど
浜松駅で新幹線一本遅らせて食べに行こうとしたが果たせなかった
今は駅近くの百貨店で食べられるらしいけど
41: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 08:56:32.02 ID:hR4bIDm/0
非常識な奴多いんだな
地元に迷惑かけられないもんなあ
地元に迷惑かけられないもんなあ
42: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 08:56:55.65 ID:eCGIZGqo0
横浜のハングリータイガーの方がうまいから。
さわやか上等!
さわやか上等!
65: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 09:07:58.79 ID:SkpMP8PD0
>>42
横浜のがヤバイだろ
横浜のがヤバイだろ
75: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 09:12:33.09 ID:0OZAaSoe0
>>42
ハングリータイガー高いもん
ハングリータイガー高いもん
48: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 08:58:50.63 ID:icoswx5j0
御殿場店って狭いよね
49: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 08:59:00.49 ID:pEt0ldCm0
温泉旅館とか確実に倒産ラッシュだろこれ
50: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 09:00:21.35 ID:U4bm6Scg0
フライングガーデンいけばいい
52: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 09:00:36.24 ID:ftBagbxz0
御殿場インター店はメチャ混みで有名。
なんとなく行って整理券とったら 250 分待ちと書いてあってのけ反ったw
どうしても食べたいと同行者が言うので、沼津の方の店に移動。
そこでも 50 分くらい待ってやっと喰えたw
なんとなく行って整理券とったら 250 分待ちと書いてあってのけ反ったw
どうしても食べたいと同行者が言うので、沼津の方の店に移動。
そこでも 50 分くらい待ってやっと喰えたw
58: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 09:02:37.19 ID:iQZcDFfZ0
御殿場店はコロナ関係なく平日でも開店1時間前から客が待ってるからな
60: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 09:04:02.73 ID:xvHTIGF90
ここ言うほどでも無いよな
普通のハンバーグ出す店
まあロイヤルホスト辺りよりは安いけど
普通のハンバーグ出す店
まあロイヤルホスト辺りよりは安いけど
61: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 09:05:41.78 ID:Q/zeiCnZ0
遠くからわざわざ食べにくるほど旨くはないけどなぜあんなに人気あるんだろうな
64: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 09:07:58.71 ID:v+QpDbWo0
>>61
おいしいかどうか確かめに行く必要はあるんじゃね?
びっくりドンキーのくず肉なんか食えたもんじゃないし最低ブロンコビリーレベルは食べたいし
それ以上に美味しいところがあるなら食べてみたいね
おいしいかどうか確かめに行く必要はあるんじゃね?
びっくりドンキーのくず肉なんか食えたもんじゃないし最低ブロンコビリーレベルは食べたいし
それ以上に美味しいところがあるなら食べてみたいね
63: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 09:07:09.70 ID:KtgxnPDk0
そだね。並んでまで食べたいとか月1行きたいとかそういうレベルには程遠く普通に美味いというレベル
66: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 09:08:26.36 ID:yOkEDvnp0
今度食べに行こう~
68: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 09:08:45.83 ID:VKtwFF3b0
御殿場のアウトレット行ったついでに食ってんのかな
69: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 09:09:56.68 ID:16XJVL1U0
俺もあの半生バーグ苦手だったわ
付き合いで並んだけど
付き合いで並んだけど
85: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 09:17:02.15 ID:Vnyn9vpa0
>>69
言ったらよく焼いてくれるよ
言ったらよく焼いてくれるよ
70: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 09:10:11.36 ID:GpBGJCI+0
さわやかでは、是非ともハンバーガーを食べて欲しい、チーズも本格的
73: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 09:11:39.90 ID:T0AhWuU70
うちのフライングガーデンの方が美味しいもん
74: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 09:12:21.44 ID:Nlu+upPd0
昔の話だがさわやかはハンバーグよりカツ煮が旨かった記憶ある
86: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 09:17:06.36 ID:nQpvf1qv0
>>74
俺は昔(30年前)はヤングステーキ+サラダバーしか頼まなかったけど
今思えばハンバーグ頼んでおけばよかったと後悔
サラダバーはいつの間にか無くなっちゃな
俺は昔(30年前)はヤングステーキ+サラダバーしか頼まなかったけど
今思えばハンバーグ頼んでおけばよかったと後悔
サラダバーはいつの間にか無くなっちゃな
76: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 09:12:58.34 ID:1PmTDR6J0
県外にないからなぁ
前から遠征してわざわざ食べに行く人がけっこういたし
前から遠征してわざわざ食べに行く人がけっこういたし
89: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 09:19:51.68 ID:YFbsSj4+0
御殿場は休業申請すれば金くれるからな
96: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 09:21:25.23 ID:icoswx5j0
>>89
スナックとかバーだけな。
居酒屋すらないのに、ファミレスなんかとてもとても。
スナックとかバーだけな。
居酒屋すらないのに、ファミレスなんかとてもとても。
98: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 09:22:19.83 ID:EqzG3mI00
元々御殿場の客なんか神奈川県民だらけだっただろ
99: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 09:22:38.68 ID:4h3CynVN0
函南店や沼津店に行くのかな
104: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 09:25:08.29 ID:eR2FspGc0
コロるとアクティブになるのか
アクティブだからコロるのか
しかたなく仕事に出るだけのヒキの俺にはわからん
おまけにぼっちで外食できない
アクティブだからコロるのか
しかたなく仕事に出るだけのヒキの俺にはわからん
おまけにぼっちで外食できない
105: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 09:25:45.03 ID:lkQEvEEs0
レストランは全部ぼっち席にしなきゃだめだ
中国でやってた
向かい合わせをやめて、隣との間に仕切りを入れる
中国でやってた
向かい合わせをやめて、隣との間に仕切りを入れる
122: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 09:30:06.05 ID:5F2FZZCa0
>>105
それどこの一蘭?
それどこの一蘭?
106: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 09:25:48.52 ID:R10cDoYe0
あさくまじゃいかんのか?
110: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 09:26:47.75 ID:PZN6lyr50
一回食べてみたいんだよなー
静岡には行く機会ないけど
静岡には行く機会ないけど
116: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 09:28:23.76 ID:2UB8Hd6M0
お持ち帰りだの通販だのの手段が使えないのは痛いな
117: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 09:28:44.85 ID:4BkDGokC0
1000円くらいで食えるファミレスのハンバーグで
さわやかよりうまいところってどこや
さわやかよりうまいところってどこや
118: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 09:29:00.32 ID:c6JfXZRj0
箱根は越えさせぬ
119: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 09:29:27.29 ID:YbHgEEiS0
さわやか御殿場「まあ、長泉 沼津 函南へ行ってくれ」
事実、さわやか御殿場はそういう案内もしてる
平日でも3時間待たされるからな
事実、さわやか御殿場はそういう案内もしてる
平日でも3時間待たされるからな
120: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 09:29:39.44 ID:R1EBDCz60
ブロンコビリーとあんまかわらん
ブロンコビリーの方がサラダバーうまいし
ブロンコビリーの方がサラダバーうまいし
121: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 09:30:04.51 ID:gi9ky7mi0
御殿場店閉めるなら長泉店も閉めないと意味ないだろ
123: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 09:30:14.14 ID:cC6+qA4T0
あんなもん120分だの180分だの待って食うしろものじゃねーぞ、そもそも(笑)
ビッグボーイと大差ない。
と静岡県民の俺はマジで思う。
ビッグボーイと大差ない。
と静岡県民の俺はマジで思う。
128: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 09:32:41.31 ID:qi9Fw7ujO
>>123
さすがにビックボーイと比べるのは失礼
ビックボーイは油っこすぎ
さすがにビックボーイと比べるのは失礼
ビックボーイは油っこすぎ
166: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 09:44:48.65 ID:mC/BjyJZ0
>>123
ビッグボーイのサラダバーの
サラスパはどうしてあんな味なのかな
赤っぽい色だし
俺はステーキガストがうまいと思う
ビッグボーイのサラダバーの
サラスパはどうしてあんな味なのかな
赤っぽい色だし
俺はステーキガストがうまいと思う
124: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 09:31:20.82 ID:MIuh71aH0
ハングリータイガーのほうが美味いだろ
さわやかは食べたことないけど
さわやかは食べたことないけど
127: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 09:32:28.02 ID:yYB0nXgM0
せっかく静岡に来たならハンバーグじゃなくて桜海老とかマグロ食えよ
130: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 09:32:52.25 ID:O98FSE4e0
いきなりステーキよりはこっちのが断然コスパが良いし話のネタになるから
県外からでも行きたくなるのは分かるよ
でも多くはリピーターだろうかね
県外からでも行きたくなるのは分かるよ
でも多くはリピーターだろうかね
132: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 09:34:08.17 ID:hw2EqEZ/0
体力あるやろ
無問題
無問題
134: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 09:34:41.02 ID:oDHftS5D0
コーヒーが旨いと思うので
コーヒーゼリー頼んだら幸せになれる気がする
コーヒーゼリー頼んだら幸せになれる気がする
136: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 09:34:58.35 ID:MunEIzx50
テーブル1つおきにしたら待ち時間もハンパなくなるし、人気店だけに痛し痒しだね
140: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 09:37:12.89 ID:Hl0LMU+h0
西の方も愛知県から来るから止めた方が良いだろ
142: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 09:39:11.46 ID:ld0nl+8a0
さわやかって何であんなに混んでいるのか謎
145: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 09:39:51.37 ID:tqK73zkk0
ここ出張ついでに行ったことあるけど安くていいよな
安くて美味しいから人気あるやろ
安くて美味しいから人気あるやろ
146: 名無しさん@1周年 2020/04/13(月) 09:39:56.25 ID:pYn1CwGW0
湖西も止めろ。豊橋ナンバーばっかだぞ
\ SNSでシェアする /
▷新規登録で10%引き サプリや健康食品が安いiharb
明和食品
ソース:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1586735299/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ