1: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 05:05:59.72 ID:R6uGxXGA0
女の家に行って冷蔵庫にマーガリン入ってたら縁切るわ
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
3: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 05:06:27.62 ID:+KW5Mdg70
マーガリン入りバターロール美味いよ
4: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 05:07:10.75 ID:xcOs3MQX0
一応低温でも柔らかいから塗りやすい
5: 5ちゃんねる 2020/04/20(月) 05:07:34.09 ID:QVx2NILeM
マーガリンはクロワッサンの材料としては優秀
7: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 05:08:18.47 ID:EhpUsMBlp
こういうマーガリンを毛嫌いしてる奴ってラクトアイスやアイスミルクは何故か食ってるよな
12: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 05:10:20.34 ID:xcOs3MQX0
>>7
たしかにラクトアイス叩きは見ない
たしかにラクトアイス叩きは見ない
10: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 05:10:09.97 ID:EnRL+GbMa
まあイメージ的にマーガリンは青で陰、バターは黄で陽やししゃーない
11: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 05:10:18.52 ID:Fj7RJlN2a
体に悪いからな
13: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 05:10:56.09 ID:y4mitTTZ0
植物性やからバターより実は体に良いらしい
トランス脂肪酸は誤差
トランス脂肪酸は誤差
32: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 05:22:19.25 ID:xdNEwsvr0
>>13
植物性油は人間に毒らしいで
植物性油は人間に毒らしいで
39: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 05:26:01.21 ID:CnYxf9J+0
>>32
アマニ油もか?
アマニ油もか?
14: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 05:11:18.65 ID:0OcMZKBDp
ワイはカルピスのバターつことるわ
あれ美味い
あれ美味い
15: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 05:12:21.33 ID:42mN+kGK0
向き不向きあるし使い分けたらいいのでは?
16: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 05:13:16.04 ID:qE1LtIgv0
塗りやすさはマーガリンの勝ち
18: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 05:14:50.05 ID:e6K3HRchM
1.安い
2.冷えてても塗りやすい
3.クロワッサンを作る時などパリパリにしやすい
4.バター品薄の時でも入手容易
5.腐りにくい
利点ゼロだったらなんでわざわざ大企業が作るんだよ
2.冷えてても塗りやすい
3.クロワッサンを作る時などパリパリにしやすい
4.バター品薄の時でも入手容易
5.腐りにくい
利点ゼロだったらなんでわざわざ大企業が作るんだよ
21: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 05:16:13.31 ID:qaaIZkbd0
2008年とかバター高騰しまくったやろ
それから安くて安定して手に入るマーガリンの方よく使うわ
それから安くて安定して手に入るマーガリンの方よく使うわ
22: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 05:16:27.90 ID:kQx1nMLy0
そらバターの代替品なんやからそうやろ
23: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 05:16:55.64 ID:CtE2kR9g0
マーガリンのほうが塗りやすくて便利だよね
24: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 05:16:58.47 ID:mwZA7JHc0
香りで大きく劣るから話ならん
25: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 05:17:06.57 ID:WKKIi4Gup
ケーキ屋さんのホイップクリームも形を保つ為に植物油脂アホほど入ってるぞ
無かったらすぐドロドロに溶けてる
無かったらすぐドロドロに溶けてる
27: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 05:18:12.57 ID:kQx1nMLy0
噂信じるバカもおるけど健康面に関しても日本のマーガリンは厳しく規制されとるから問題無いからなぁ
29: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 05:19:32.37 ID:d4Y7B1CC0
トランス脂肪酸って何が悪いのか実感わかないよな
30: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 05:19:58.51 ID:2KFAhRRZ0
ほんまにヤバい食いもんやったらとっくに禁止されとるんちゃうの
酒タバコのほうが余裕でヤバいのに放置されとるんやから気にしすぎちゃうか
酒タバコのほうが余裕でヤバいのに放置されとるんやから気にしすぎちゃうか
31: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 05:21:20.04 ID:5ghxTkpc0
>>30
何事も量だよな
納豆だって過剰摂取あるし
何事も量だよな
納豆だって過剰摂取あるし
33: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 05:23:48.80 ID:CnYxf9J+0
最近の女子はチーズは好きやけどバターには興味ない
軽い感じのマーガリンやホイップクリームが好きなんやろ知らんけど
軽い感じのマーガリンやホイップクリームが好きなんやろ知らんけど
35: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 05:24:36.26 ID:NRU40EYqp
所詮紛い物やし
36: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 05:24:49.31 ID:BHPGOmZvd
1880年 アメリカ 安くておいしい改良型のマーガリンが開発される
↓
乳製品業界「にせバター死ね!規制しろ!税金かけろ!」
農業「せ、せやな・・・よくないな・・・」
↓
政府「マーガリン1ポンドにつき2セントのマーガリン税を導入するわ」
政府「あとマーガリンの卸と小売を認可制とし、認可料が徴収するわ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
↓
政府「マーガリンはバターと同じ値段で売ること、安売りしちゃダメ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
↓
マーガリン屋「これからは国産(アメリカ産)の植物油を使うよ!油売って!」
綿花農家「ありがてえwww」
大豆農家「ありがてえwww」
↓
農業「マーガリンいいやつだったわ 誤解してたわ」
政府「酪農は大事だけど、もうマーガリン差別をやめざるをえないわ」
乳製品業界「・・・」
↓
医者「正直、バターは心臓ぶっ壊す毒です。マーガリンのほうがマシ。」
乳製品業界「・・・」
↓
医者「トランス脂肪酸っていうのもある」
乳製品業界「っしゃああああああああマーガリンは毒!マーガリンは毒!プラスチック!」
↓
マーガリン屋「製法変えてトランス脂肪酸減らしたよ」
お客さん「マーガリンください」
↓
乳製品業界「にせバター死ね!規制しろ!税金かけろ!」
農業「せ、せやな・・・よくないな・・・」
↓
政府「マーガリン1ポンドにつき2セントのマーガリン税を導入するわ」
政府「あとマーガリンの卸と小売を認可制とし、認可料が徴収するわ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
↓
政府「マーガリンはバターと同じ値段で売ること、安売りしちゃダメ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
↓
マーガリン屋「これからは国産(アメリカ産)の植物油を使うよ!油売って!」
綿花農家「ありがてえwww」
大豆農家「ありがてえwww」
↓
農業「マーガリンいいやつだったわ 誤解してたわ」
政府「酪農は大事だけど、もうマーガリン差別をやめざるをえないわ」
乳製品業界「・・・」
↓
医者「正直、バターは心臓ぶっ壊す毒です。マーガリンのほうがマシ。」
乳製品業界「・・・」
↓
医者「トランス脂肪酸っていうのもある」
乳製品業界「っしゃああああああああマーガリンは毒!マーガリンは毒!プラスチック!」
↓
マーガリン屋「製法変えてトランス脂肪酸減らしたよ」
お客さん「マーガリンください」
37: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 05:25:05.76 ID:u/cXKySld
普段マーガリンでバターライス作ってたけどバターでバターライス作ったら乳臭くて食えなかった
38: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 05:25:25.85 ID:An+7T5O/0
マーガリンのがうまいやろ
40: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 05:27:25.51 ID:2zdbTrfL0
未だにマーガリンが毒とか言ってるのって何十年前で情報止まってるんだろうと思う
今どきのマーガリンとかトランス脂肪酸ゼロとかのもあるだろ
改良し続けられるマーガリンに比べてバターはどんどん悪いエビデンス積んでいってるぞ
今どきのマーガリンとかトランス脂肪酸ゼロとかのもあるだろ
改良し続けられるマーガリンに比べてバターはどんどん悪いエビデンス積んでいってるぞ
42: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 05:32:36.46 ID:43T4L4lC0
柔らかい
カロリーがバターより低い
カロリーがバターより低い
43: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 05:33:07.40 ID:UDRRZQGod
ワイは結構好きだよ
44: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 05:33:10.76 ID:RRXSVZVFp
バターのほうがうまいからバター使ってる
45: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 05:33:51.72 ID:UjKRD3/r0
何が悪いとか一般人にはわからんしメーカーを信じるしかないんや
46: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 05:37:10.00 ID:quqRMbNrd
フレンチトーストにはバター
48: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 05:38:35.65 ID:k38/IB370
バター感薄いから多めに塗ってしまう
49: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 05:39:40.18 ID:Js8T7OBq0
マーガリンはバターには勝てない
かにかまもカニには勝てない
けど魚肉ソーセージはソーセージに勝てる
かにかまもカニには勝てない
けど魚肉ソーセージはソーセージに勝てる
50: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 05:41:22.80 ID:ZesEbhEad
>>49
は?魚肉のどこが勝っとんねん
は?魚肉のどこが勝っとんねん
51: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 05:42:04.29 ID:FQGNEx0P0
>>49
魚肉ソーセージがソーセージに勝てるわけ無いやろ
魚肉ソーセージがソーセージに勝てるわけ無いやろ
55: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 05:44:41.66 ID:NtQYiwxAd
マーガリンが身体に悪いって未だに思ってる奴って情弱なんやなと思う
日本のなら大丈夫なのに
日本のなら大丈夫なのに
61: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 05:46:56.65 ID:q51WsMu30
オリーブ油が許されてマーガリンが許されないの闇ですね
62: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 05:49:09.88 ID:fOPIAznK0
酒や油って体に良い悪いと二転三転しまくってるよな
まぁ95割テレビのせいなんだが
まぁ95割テレビのせいなんだが
64: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 05:50:03.40 ID:VyCoGGWga
バターは硬すぎてあかんわ
63: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 05:49:32.29 ID:mqH9+GIja
正直バターって臭いから苦手やわ
56: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 05:44:48.00 ID:fOPIAznK0
バターとバター風味のマーガリンなマーガリンでええかって思うけど
コーヒーに入れるクリームは断然本物のほうが上手いわ
コーヒーに入れるクリームは断然本物のほうが上手いわ
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1587326759/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
食パンにバター塗って食った時のうまさの衝撃
食育って大事だなと思った