1: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 13:12:35.09 ID:BqdgOQsm0
貧乏人どもめ
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 13:12:52.48 ID:lJKGT+HB0
いかんのか
3: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 13:13:01.77 ID:TvAWbHNLa
マスクつけてないとあれじゃん
4: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 13:13:05.09 ID:3Dk0hPi00
洗ってないけど使いまわしてるわ
5: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 13:13:22.48 ID:opu6FNK+0
金はあるけどまだ周りで売ってないんや
8: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 13:13:49.27 ID:v0Of9CKN0
毎日ファブリーズ吹いて20日目や
9: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 13:14:03.85 ID:YEdAmnvbM
午後にはマスク臭くなるワイには無理や
10: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 13:14:13.16 ID:R1Kye6blr
手作り布マスクやからもちろん使い回すで
毎日手洗いするけど
毎日手洗いするけど
11: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 13:14:13.63 ID:FoHDnTL4F
割と買えるようになってきたよな
12: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 13:14:15.35 ID:kOcoqBEp0
洗濯機で回せるぞ
13: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 13:14:23.24 ID:QBxvK3bm0
アルコールかければ1周間はいけるやろ
14: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 13:14:28.15 ID:A8WUui0W0
洗ったらめっちゃ毛羽立ってそれ吸い込んで苦しいんやが?
なんかコツあるん?
なんかコツあるん?
53: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 13:22:10.91 ID:fXF8oQZ20
>>14
ごしごし洗わない
ごしごし洗わない
30: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 13:17:05.55 ID:iOMtHWIc0
>>14
軽く濡れた状態でつぶしてからドライヤーで一気に乾かすんや
軽く濡れた状態でつぶしてからドライヤーで一気に乾かすんや
16: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 13:14:39.81 ID:VN2hTVjBd
花粉症でもないから貯蓄ないわ
どないしよ
どないしよ
17: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 13:14:42.35 ID:tbIos6pOp
畳んだティッシュ口に当ててマスクは使い回しやわ
19: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 13:15:15.22 ID:8KN8ejx/d
洗濯しても菌やらウィルスなんて取れんから手洗いでええで
匂いだけとればええんや
匂いだけとればええんや
20: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 13:15:16.33 ID:v0Of9CKN0
ダイソーでマスク買えるまでまだまだ使い回すやで
22: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 13:15:29.94 ID:F0k4mgQoa
面倒でも洗剤水に少し浸して洗ったほうがええで
24: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 13:15:49.86 ID:MoYaiBvGa
液体洗剤でつけ置きして手洗いすすぎ
とどめにキッチンハイター薄めてつけ置きすすぎや
完璧やろ
とどめにキッチンハイター薄めてつけ置きすすぎや
完璧やろ
26: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 13:16:15.94 ID:w8XqjyhQ0
つか使いまわさないと無理やろ
27: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 13:16:17.09 ID:v0Of9CKN0
意外と耳紐切れんのやなって感心しとるわ
28: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 13:16:33.34 ID:tU9vxwgu0
煽りじゃんなくてもうかなり出回ってるぞ
29: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 13:17:00.02 ID:2sIEGw8J0
5枚入りくらいの中華製はたまに買えるけど
薄っぺらくない?
薄っぺらくない?
31: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 13:17:05.71 ID:fvPg7F8b0
だんだんいい味がしてきた
33: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 13:17:21.55 ID:u7b5AtV60
昨日そこらのドラッグストアですらない店で売ってたわ
1枚あたり60円やったけど
1枚あたり60円やったけど
35: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 13:17:58.10 ID:xFnGZyN10
1ヶ月使い回して毛羽立ってきたわ
そろそろ替え時やな
そろそろ替え時やな
37: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 13:18:13.62 ID:RXkpZMTo0
店はいるときだけ仕方なく付けてるわ
出たらソッコー外すから長持ちしてる
出たらソッコー外すから長持ちしてる
38: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 13:18:17.76 ID:dwCQB4vl0
顔側はアルコール消毒とファブリーズで外側ファブリーズで本に挟んどけば大丈夫
39: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 13:18:30.63 ID:1euWK+oca
中にキッチンペーパーいれろよ
本体は洗って使い回せ
本体は洗って使い回せ
40: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 13:18:58.80 ID:d0vR6+NTa
マスクしてると暑くね?
夏にするもんやないわ
夏にするもんやないわ
42: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 13:19:39.12 ID:5GOeaLIw0
漂白剤で浸け置き洗いしとるわ
44: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 13:20:06.96 ID:BdsrUJLK0
中にガーゼ挟んで、交換しながら3回くらい使う
45: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 13:20:37.60 ID:QBxvK3bm0
正直マスクよりガーゼを大量に買いたい
46: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 13:20:45.72 ID:yQvJOtd80
洗うんじゃなくアルコールでシュッシュすればええんやないの
48: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 13:20:57.97 ID:Zk7se44aM
この医者の実験によると10回までは洗って使えるらしい
つまり30枚あれば1年近く持つんだよね
つまり30枚あれば1年近く持つんだよね
https://news.livedoor.com/article/detail/18142192/
洗濯のポイントは「優しく洗う」こと。奥氏は
「不織布を破壊するような強い力でなければ、手洗い(毛糸のセーターのもみ洗い)できます。洗濯機は言語道断です」。
三次元的に縫われる布に比べ、不織布は二次元的に繊維が並んでおり衝撃に弱いという。
洗剤は除菌作用のあるものを使うのがおすすめ。洗濯後は、つるして乾燥させれば10回は使えるという。
この洗濯法は「アベノマスク」にも有効で、「布なら100回は洗える。飛沫(ひまつ)を防ぐだけならガーゼマスクで十分。不織布マスクは毛羽立ち気味になるが、布はなりにくい」と布マスクの有用性も説明した。
氏の実験では、新品で90%以上の捕集効率をうたうマスクを洗濯すると、効率は70%に落ちたが
「70%より効率は低下はしなかった。一方で布マスクの捕集効率は20~40%。対ウイルス効果を重視するなら、洗った不織布マスクの方がベターかもしれない」と話した。
49: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 13:21:09.28 ID:F0k4mgQoa
備蓄200枚あるけど週に1枚しか使ってないわ
51: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 13:21:47.59 ID:UdcgqgAyM
大事なのはマスクしてるというポーズができるかどうかやから
63: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 13:24:40.61 ID:RXkpZMTo0
>>51
ほんまこれな、フィルター能力とかどうでもええねん
コロナ棒で叩いてくるやつから身を守るための防具やねん
ほんまこれな、フィルター能力とかどうでもええねん
コロナ棒で叩いてくるやつから身を守るための防具やねん
52: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 13:21:59.25 ID:fXF8oQZ20
着ける時間短い場合は石鹸で軽く洗って乾かして使い回してるわ
54: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 13:22:11.92 ID:8ZfbxNO2d
マスク入るくらいの密閉空間作ってそこにハイターを口の開いた容器に入れときゃ空間除菌効果あるで
55: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 13:22:11.58 ID:hDtMn/iP0
もう暑いからマスクしてないわ
58: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 13:23:15.93 ID:Zk7se44aM
ワイは表面を軽く水で流して乾いたらエタノールスプレーをシュッシュしてる
59: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 13:23:37.58 ID:dR+3yWPpa
今日体温計見かけて感動したわ
全然買えんかったからなあ
全然買えんかったからなあ
61: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 13:24:28.06 ID:XEXkoxH80
毛羽立ちがヤバいわ
鼻がやられた
鼻がやられた
64: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 13:24:48.58 ID:WxSwNb7G0
会社から支給されるワイ、高みの見物
67: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 13:25:17.67 ID:bS3KLdwkH
布マスク量産したから、使い捨ては結構余ってしまった
72: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 13:26:58.18 ID:j0QUEVZUM
てもみはアカン
漂白剤漬けにしたあとタッパーに水と入れて振ってすすぎや
漂白剤漬けにしたあとタッパーに水と入れて振ってすすぎや
74: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 13:27:38.17 ID:Rxml1Nxt0
同じマスク使いすぎてマスクがボロボロになってる奴おるよな
75: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 13:27:55.18 ID:yQvJOtd80
ワイの行きつけの大学病院からはマスク持ってないやつは来るなってお達しが来たで
83: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 13:30:03.14 ID:sNuSVg2Y0
>>75
最近、ツタヤとか美容院もそうだわ
最近、ツタヤとか美容院もそうだわ
77: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 13:28:29.61 ID:PaKhrpFFd
休みの日にスーパー行くだけみたいなとき用に残してる
79: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 13:28:40.03 ID:PLop3Jpra
外出累積12時間までは使いまわしてるわ
80: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 13:29:52.41 ID:iiE9l91M0
アイロンかけもしたら雑菌も死んでくれるやろ
82: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 13:30:01.38 ID:4Pwy2QYK0
どうせ飛沫防ぐくらいしか効果ないし普通やろ
84: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 13:30:11.42 ID:+XthGo360
もう2か月くらい使ってるわ
78: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 13:28:35.11 ID:LVOjeCLd0
プリーツをしっかり付けて新しさを演出
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
Angel Luna
2020-04-26
ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1588479155/
注目記事リンク集
まるで意味の無い「鼻マスク」やら「アゴマスク」が多過ぎ
特に50代以上のおっさんと、20代以下の金髪なイキリに多い