1: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:00:33.02 ID:iftAIm3dd
ワンダのが美味いと思う
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:00:58.53 ID:OuQx2+qA0
bossやろ
3: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:01:14.13 ID:KHWTuypG0
ジョージアが一番美味しくないよな
4: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:01:14.89 ID:MSRzZIbXp
美味いのと売れるのは別だろ
ワンダってアサヒか?コカコーラより販売網あるんか
ワンダってアサヒか?コカコーラより販売網あるんか
6: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:01:42.01 ID:iftAIm3dd
今ないけどJTのも良かったな
7: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:01:48.20 ID:nZNOBuAA0
結局テイスティに戻る
9: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:02:16.08 ID:Oy0AMqDOH
ワンダ不味いやろ
ボスかファイヤや
ボスかファイヤや
31: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:04:11.06 ID:89cYdKKa0
>>9
ファイア1番まずいやろ
ファイア1番まずいやろ
33: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:04:50.75 ID:Oy0AMqDOH
>>31
すまん微糖しかのんでないが他のはまずいんか?
すまん微糖しかのんでないが他のはまずいんか?
46: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:06:23.57 ID:s4GX6sur0
>>33
微糖だけ飲んでればいいとは思う
他がいいと思ったことはない
微糖だけ飲んでればいいとは思う
他がいいと思ったことはない
50: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:07:09.26 ID:Oy0AMqDOH
>>46
シルバーのやつは大昔飲んでそこまでまずくなかった覚えあるけどなあ
シルバーのやつは大昔飲んでそこまでまずくなかった覚えあるけどなあ
10: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:02:17.13 ID:jBKo5fa/0
販売機の設置数が違うから
11: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:02:20.14 ID:h4Z/OInp0
落ち着いて飲みたいのにパッケージなかなか暑苦しい感じちゃう?
13: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:02:44.20 ID:DHK4xx65a
普通UCCだよね
22: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:03:21.43 ID:Oy0AMqDOH
>>13
uccの一番安いやつ信じられんくらい不味いよな
uccの一番安いやつ信じられんくらい不味いよな
86: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:12:41.24 ID:lv3p0G2da
>>22
サンガリアより旨いぞ
サンガリアより旨いぞ
14: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:02:45.18 ID:/b74n1CjH
タリーズとかいうクソゴミ
30: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:04:11.28 ID:Oy0AMqDOH
>>14
伊藤園が悪いんじゃねーかあれ
タリーズはクレーム入れていいレベル
伊藤園が悪いんじゃねーかあれ
タリーズはクレーム入れていいレベル
15: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:02:47.68 ID:XBRjTiAk0
タリーズブラックばっか飲んでるわすまんな
16: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:02:54.50 ID:BzwX4H+G0
数の暴力やぞ
17: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:03:00.73 ID:nZNOBuAA0
まぁうまいのはルーツなんだけどね
18: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:03:06.69 ID:aXZCF8vS0
ワンダは流石にないわ
21: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:03:19.20 ID:bYQ90VVM0
エメマンかBOSSの微糖2択やね
24: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:03:43.57 ID:GTw1dntDM
数の暴力定期
ジョージアほんま不味いわ
ジョージアほんま不味いわ
25: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:03:46.86 ID:Gn8tc4jJ0
自販機の数のごり押しやろな
とりあえずコーヒーさえ飲めればいいやつらはおるし
とりあえずコーヒーさえ飲めればいいやつらはおるし
27: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:03:56.44 ID:YxsivvPX0
ボスカフェが1番美味い
28: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:03:57.21 ID:VEzxbwpTF
つうかコンビニでコーヒー買うから缶コーヒーとか全然買わなくなったわ
29: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:04:01.92 ID:Sa6julrZ0
なんかもうマックのコーヒーかセブンのカフェオレしか買ってねーわ
32: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:04:43.94 ID:Mes4Tkgr0
ワンダの長くてプルが青いやつ最近飲むわ
41: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:05:35.06 ID:aemfl0hgd
>>32
あれ濃すぎてお口の中ニガイニガイやわ
あれ濃すぎてお口の中ニガイニガイやわ
47: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:06:27.75 ID:Mes4Tkgr0
>>41
缶コーヒーが薄いと最悪やん
ワイは濃くて苦けりゃセーフ
缶コーヒーが薄いと最悪やん
ワイは濃くて苦けりゃセーフ
34: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:04:54.88 ID:ShOwlkFE0
ジョージアの「底辺労働者の味方です!」感
35: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:05:06.02 ID:s4GX6sur0
ジョージアはジャパンクラフトマン人気よな
本家のブラッククソマズやけどこっちのはどうなんやろ
本家のブラッククソマズやけどこっちのはどうなんやろ
43: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:05:58.91 ID:meIan25kd
>>35
まぁまぁいける
ボスのやつより遥かにうまい
まぁまぁいける
ボスのやつより遥かにうまい
36: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:05:16.18 ID:FoT3yLEEa
でもたまにクソ甘ったるいの飲みたい時あるからな
59: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:08:00.79 ID:nZNOBuAA0
>>36
ごくごくまれにグリコのカフェオーレ飲みたくなるわ
なんなんやろうな
ごくごくまれにグリコのカフェオーレ飲みたくなるわ
なんなんやろうな
64: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:08:58.72 ID:3BqxTqaQa
>>59
あれは普通にじゅうぶん美味しいと思うけど
あれは普通にじゅうぶん美味しいと思うけど
39: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:05:28.21 ID:KUcd2/8+0
コンビニのコーヒーに乾杯や
40: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:05:32.85 ID:tRb1JWIl0
コンビニのドリップコーヒーで1番美味しいのどこや?
苦いのがいい
苦いのがいい
49: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:06:49.67 ID:VEzxbwpTF
>>40
回転率ええところやな
豆が常に新鮮なの入ってるから
回転率ええところやな
豆が常に新鮮なの入ってるから
44: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:06:00.13 ID:9qQLUeb8r
後味臭くて嫌いなのにこればっか
52: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:07:16.09 ID:kOQOyVkk0
ブラックコーヒーならダイドーのタルみたいな缶のやつが一番うまい
54: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:07:41.69 ID:iftAIm3dd
>>52
まだ樽みたいなコーヒー打ってるんか
まだ樽みたいなコーヒー打ってるんか
57: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:07:56.36 ID:uvUAN39W0
缶コーヒー自体美味しくない
60: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:08:11.47 ID:jWV1OT8M0
62: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:08:41.95 ID:iftAIm3dd
>>60
まずそう
チェリオだし
まずそう
チェリオだし
74: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:10:35.97 ID:jWV1OT8M0
>>62
まずいぞ
まずいぞ
63: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:08:49.36 ID:CeSGKCJD0
BOSSのブラックがまだマシかな
80: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:11:25.71 ID:uvUAN39W0
>>63
これ
でもレインボーマウンテンすごい味して草生える
これ
でもレインボーマウンテンすごい味して草生える
66: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:09:24.54 ID:NMXav39H0
ワイGeorgiaのことずっとゲオルギアって読んでたわ
75: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:10:36.47 ID:zOF6XZKLd
なんか後味に酸味感じてイヤ
81: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:11:37.31 ID:s4GX6sur0
>>75
缶コーヒーの砂糖とミルクって
実質これを抑えるためのもんって感じする
缶コーヒーの砂糖とミルクって
実質これを抑えるためのもんって感じする
79: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:11:15.32 ID:vJqCyYced
世界一のバリスタ不味くない?
82: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:11:43.22 ID:Mes4Tkgr0
>>79
あれは擁護できない不味さ
あれは擁護できない不味さ
84: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:12:23.49 ID:l+4LiaUYp
たまにブラック以外飲みたくなるけどジョージアだったら買うのやめるよな
ブラックならジョージアでもええけどジョージアは砂糖入ると不味くなるわ
ブラックならジョージアでもええけどジョージアは砂糖入ると不味くなるわ
90: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:13:03.11 ID:zOF6XZKLd
>>84
ワイもまったく同じ感想や
ワイもまったく同じ感想や
85: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:12:32.79 ID:fqK5/Mrt0
微糖はどこのでもええけどブラックはこだわりある人多いやろ、味全然ちゃうし
ワイはuccのブラック無理や
ワイはuccのブラック無理や
88: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:12:58.73 ID:Mes4Tkgr0
たまに売る白エメマ(砂糖ゼロミルクのみ)
飲みたい周期がある
飲みたい周期がある
89: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:12:59.28 ID:ODUIocSl0
エメマンはなんとなく飲むのにちょうどいい
94: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:13:24.95 ID:tYbZRCrN0
金の微糖が一番うまい
95: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:13:48.67 ID:s4GX6sur0
このスレ見てると缶コーヒーの種類めっちゃある理由も納得した
ビールみたいなもんか
ビールみたいなもんか
98: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:14:08.29 ID:lv3p0G2da
無糖ならUCC
微糖ならボス
あまーい奴ならUCCミルクコーヒー
微糖ならボス
あまーい奴ならUCCミルクコーヒー
67: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 12:09:37.43 ID:Mes4Tkgr0
まあ気分で変えるわ
スッキリしとんのはUCCやな
スッキリしとんのはUCCやな
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1588734033/
注目記事リンク集