1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/12(火) 07:29:05.015 ID:paUZCs1F0
部屋がめちゃくちゃクサくなったんだが
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/12(火) 07:29:46.240 ID:9nfbKVcfd
あっ…
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/12(火) 07:29:49.675 ID:WVr6U3EY0
ダメ
強火もダメ
強火もダメ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/12(火) 07:32:24.724 ID:paUZCs1F0
>>4
マジか
油使いたくないから空焚きしてたわ
一人暮らし最近初めてさっきテフロン加工のフライパン買ってきて「このフライパンを使えばこびりつかないな」って思って空焚きしたら、なんていうんだろこの臭い、薬品臭?すげぇケミカルな臭いが部屋に充満しちゃったんだよ
マジか
油使いたくないから空焚きしてたわ
一人暮らし最近初めてさっきテフロン加工のフライパン買ってきて「このフライパンを使えばこびりつかないな」って思って空焚きしたら、なんていうんだろこの臭い、薬品臭?すげぇケミカルな臭いが部屋に充満しちゃったんだよ
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/12(火) 07:30:44.821 ID:LzgtRUEe0
テフロン屋がいうけどそれはテフロン加工のにおいじゃなくて合わせ金属の間の接着剤のにおいだよ
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/12(火) 07:33:48.950 ID:paUZCs1F0
>>7
接着剤の臭いか
とにかく空焚きはやめといたほうがいいか
じゃーこびりついてもいいから鉄鍋買ってくるか
しかしマジでこの臭いやべぇな
接着剤の臭いか
とにかく空焚きはやめといたほうがいいか
じゃーこびりついてもいいから鉄鍋買ってくるか
しかしマジでこの臭いやべぇな
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/12(火) 07:32:50.817 ID:AsMl6+UQ0
テフロンの厚みが大事だと
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/12(火) 07:35:36.052 ID:WVr6U3EY0
いや鉄鍋は油必須、しかも大量に使うんだぞ
テフロンパンでごく少量使う、何も入れずに火にかけないで解決するだろ
テフロンパンでごく少量使う、何も入れずに火にかけないで解決するだろ
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/12(火) 07:36:46.517 ID:paUZCs1F0
>>12
鉄鍋ってなんで油必須なの???
鉄鍋ってなんで油必須なの???
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/12(火) 07:39:20.053 ID:WVr6U3EY0
>>14
錆びるしくっつくから
最初に空焼きして錆止めコーティングを落として、油でコーティングし直す
んで油の膜が無くならないように使わないと速攻錆びる
錆びるしくっつくから
最初に空焼きして錆止めコーティングを落として、油でコーティングし直す
んで油の膜が無くならないように使わないと速攻錆びる
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/12(火) 07:41:47.548 ID:paUZCs1F0
>>16
鉄鍋ってさび止めコーティングって必ずされてるものなの?
純粋鉄鍋みたいなのないのかな
食い物くっ付いても良いからとにかく油つかいたくないんだよ
鉄鍋ってさび止めコーティングって必ずされてるものなの?
純粋鉄鍋みたいなのないのかな
食い物くっ付いても良いからとにかく油つかいたくないんだよ
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/12(火) 07:42:56.231 ID:pY9/IEi+d
>>19
ノンフライヤーでも使えよ
便利だぞ
ノンフライヤーでも使えよ
便利だぞ
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/12(火) 07:43:45.174 ID:WVr6U3EY0
>>19
悪いこと言わねえから親に頭下げて料理の基本習え
俺が親なら頭抱えるレベルの発言しとる、こんなに料理できない子を育てちまったと
悪いこと言わねえから親に頭下げて料理の基本習え
俺が親なら頭抱えるレベルの発言しとる、こんなに料理できない子を育てちまったと
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/12(火) 07:47:48.311 ID:paUZCs1F0
>>22
そんなんいいからサビコーティングされてない純粋鉄鍋あるのかないのか教えてくれ
そんなんいいからサビコーティングされてない純粋鉄鍋あるのかないのか教えてくれ
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/12(火) 07:50:04.669 ID:WVr6U3EY0
>>25
純粋な鉄に塩とか水とか触れたらどうなるかな?
錆びるよね
純粋な鉄に塩とか水とか触れたらどうなるかな?
錆びるよね
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/12(火) 07:36:28.804 ID:uAJR2vwKd
鉄は面倒だけど育て甲斐はハンパない
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/12(火) 07:41:43.106 ID:WVr6U3EY0
油使いたくないなら炒める、焼く調理しなきゃいいねん
水分という強い味方があるだろ
煮る、蒸す、茹でるで全部解決じゃ
水分という強い味方があるだろ
煮る、蒸す、茹でるで全部解決じゃ
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/12(火) 07:44:28.432 ID:nfteG1gQa
シリコンスチーマーでレンチン調理しろ
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/12(火) 07:45:05.367 ID:DF1FzN3b0
なんでそんなに油使いたくないの
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/12(火) 07:48:01.747 ID:paUZCs1F0
>>24
体に悪いから
体に悪いから
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/12(火) 07:48:43.919 ID:nfteG1gQa
炒め物自体するな
野菜炒めも目玉焼きもレンチンで済む
野菜炒めも目玉焼きもレンチンで済む
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/12(火) 07:49:40.363 ID:paUZCs1F0
>>28
でもヒラメとかカレイ、魚の焼き物してぇんだよなぁ
まぁ鉄鍋さがしてみるわ
でもヒラメとかカレイ、魚の焼き物してぇんだよなぁ
まぁ鉄鍋さがしてみるわ
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/12(火) 07:50:37.038 ID:nfteG1gQa
>>29
魚焼きグリルでやれよ
魚焼きグリルでやれよ
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/12(火) 07:52:00.560 ID:paUZCs1F0
>>32
そのサイズのコンロおけねぇんだよ
一口サイズのコンロしか置けない
そのサイズのコンロおけねぇんだよ
一口サイズのコンロしか置けない
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/12(火) 08:15:25.876 ID:sSNcKuRT0
>>35
そのサイズのコンロしか置けないなら電気調理器具は?
探せば色々あるぞ
そのサイズのコンロしか置けないなら電気調理器具は?
探せば色々あるぞ
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/12(火) 07:52:33.672 ID:Nw3kxQRHM
兄貴が要らなくなったテフロンで燻製やってたときはアホかと
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/12(火) 07:53:15.385 ID:WVr6U3EY0
ちなみに錆止めコーティングされてない鉄鍋は存在するが、別に空焼きや油でのコーティングが必要ないわけではないので無意味
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/12(火) 07:54:06.777 ID:+Nq+B+mo0
その点ティファールってすげぇよな、取っ手が取れるもん。
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/12(火) 07:57:51.315 ID:bpFXJfv5d
>>38
ティファールのフライパンのコーティングが痛んだからパール金属のパチモンに換えたけど割といい感じ
取っ手そのまま使えるしもうこれでいいわ
ティファールのフライパンのコーティングが痛んだからパール金属のパチモンに換えたけど割といい感じ
取っ手そのまま使えるしもうこれでいいわ
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/12(火) 07:54:44.374 ID:E4TqwlSx0
別にフッ素加工あっても少し程度なら何ともないけど
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/12(火) 07:55:30.692 ID:WVr6U3EY0
いいかい、テフロンパンの上に、魚焼き用のアルミシートを買ってきて載せるんだよお兄ちゃん
それで火にかければくっつかずに焼けるしガスも出ないよ
それで火にかければくっつかずに焼けるしガスも出ないよ
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/12(火) 07:57:06.071 ID:Md7dfBdz0
>>40
これやってるわ最強
これやってるわ最強
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/12(火) 07:59:17.525 ID:8r5nBJ38a
俺が15年使ってる鉄製のフライパンなら1回ぐらいなら油ひかずに目玉焼きなら作れそう
まぁ>>1には鉄製の調理器具は使いこなせないよ
まぁ>>1には鉄製の調理器具は使いこなせないよ
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/12(火) 08:07:28.959 ID:ehoDLp5A0
よくテレビショッピングで
鉄ベラの1万回の摩擦に耐える試験に通過
とか言うのあるけどホントなのかね
鉄ベラの1万回の摩擦に耐える試験に通過
とか言うのあるけどホントなのかね
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/12(火) 08:24:56.171 ID:sK8Ga/AYa
>>44
そもそもあれはどうなってれぱ合格なのか
そもそもあれはどうなってれぱ合格なのか
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/12(火) 08:32:22.258 ID:SHKT3xJu0
>>50
鉄ベラっていうのがポイントだからその商品はまたアレだけど
一般的には1万くらいじゃ言わない方がマシなレベル
特に合格の基準は無いから好きな回数分お金払って試験するだけだな
鉄ベラっていうのがポイントだからその商品はまたアレだけど
一般的には1万くらいじゃ言わない方がマシなレベル
特に合格の基準は無いから好きな回数分お金払って試験するだけだな
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/12(火) 08:07:46.645 ID:Wm8HvJioa
なんでそんなに油使いたくないんだよ
油だからって太る訳でもないぞむしろある程度取らないと悪いぞ
油だからって太る訳でもないぞむしろある程度取らないと悪いぞ
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/12(火) 08:43:23.772 ID:paUZCs1F0
>>45
植物油とか人体に有害以外の何物でもない
リノール酸どんだけだよっていう
断じて体に悪い
おまえらフライパン以外の事は情弱だな
植物油とか人体に有害以外の何物でもない
リノール酸どんだけだよっていう
断じて体に悪い
おまえらフライパン以外の事は情弱だな
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/12(火) 08:58:33.029 ID:aWzsUi9d0
>>57
剥がれたテフロンよりも身体に悪いの?
剥がれたテフロンよりも身体に悪いの?
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/12(火) 08:17:16.982 ID:oRaLmYzwa
中華料理屋とかで使い込んだ鉄フライパン
ゆずってくんねーかな
ゆずってくんねーかな
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/12(火) 08:27:09.175 ID:uAJR2vwKd
純鉄の鍋なんてないわ 錆びにくいからあるなら俺も欲しい
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/12(火) 08:30:12.951 ID:Gwl7pkpZ0
体より頭の心配をしたほうが
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/12(火) 08:41:45.113 ID:paUZCs1F0
どうやら鉄鍋は油を引かないとマジですぐにおしゃかになるらしいな
・テフロン加工フライパンは空焚きダメ
・鉄鍋は油引かないとすぐダメになる
勉強になったわ
じゃー煮るでいくか
しかしマジでくせぇな
大分マシにはなったが
・テフロン加工フライパンは空焚きダメ
・鉄鍋は油引かないとすぐダメになる
勉強になったわ
じゃー煮るでいくか
しかしマジでくせぇな
大分マシにはなったが
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/12(火) 08:44:51.165 ID:8r5nBJ38a
>>56
別に鉄製はダメにはならんよ
焦げ付いたらフライパンを初期化してやればいい
鉄製は一生使える
別に鉄製はダメにはならんよ
焦げ付いたらフライパンを初期化してやればいい
鉄製は一生使える
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/12(火) 08:49:44.893 ID:uUI9bhuY0
ホイル焼きにしようぜ鮭にバター入れてさ
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/12(火) 08:59:03.876 ID:ieXPH6Gzd
リノール酸気になるならオリーブオイルでも使えばいいだろ
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/12(火) 09:03:04.552 ID:bpFXJfv5d
テレビショッピング「このフライパンなら!みてください!目玉焼きがスルスル滑るんです!」ワー!!!
新品なら当たり前じゃね
新品なら当たり前じゃね
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/12(火) 09:12:32.601 ID:nfteG1gQa
俺は鉄フライパン使いだけどラードかオリーブオイルしか使わない
鉄フライパンにラードはいいぞお店の味になる
鉄フライパンにラードはいいぞお店の味になる
65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/12(火) 09:17:47.096 ID:FdiYl5Yl0
高温にするのと
急激な温度変化はテフロン加工の鍋にはダメージ大きい
どんな高いテフロン鍋でも同じ
急激な温度変化はテフロン加工の鍋にはダメージ大きい
どんな高いテフロン鍋でも同じ
66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/12(火) 09:24:23.880 ID:8r5nBJ38a
嫁が作ると油が少なすぎて不味い
白煙立つまで熱したフライパンに大さじ3杯の油は必要
焦がした油の香りが美味い
白煙立つまで熱したフライパンに大さじ3杯の油は必要
焦がした油の香りが美味い
67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/12(火) 09:36:41.365 ID:sSNcKuRT0
錆が嫌ならステンレスもいいんじゃ?
ビタクラフト使ってるけど、よく熱しないと素材がくっつくが
でも鉄みたいな育ってる感は無いな
ビタクラフト使ってるけど、よく熱しないと素材がくっつくが
でも鉄みたいな育ってる感は無いな
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ソース:https://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1589236145/
注目記事リンク集