1: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 12:21:05.71 0
全国の自治体で、特別定額給付金10万円の申請がはじまりました。
先日、支給をめぐり、家庭内でトラブルが発生しているという記事を掲載したところ、読者からたくさんのコメントが寄せられました。
記事では、世帯主である夫から「全額俺が使う」と言われた女性や、子ども(10)から「自分が好きなように使いたい」と言われ困っているという母親のエピソードを紹介しました。
記事に寄せられたコメントで最も多かったのが、世帯主が振り込まれる10万円を独り占めするのではないかと懸念するものでした。
https://www.bengo4.com/c_18/n_11297/
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 12:22:02.62 0
ビックリマン10万円分買ってみたwwww
といったことになりかねない
といったことになりかねない
29: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 12:32:06.12 0
>>2
いやいやそのための10万だから
ため込むよりよっぽどマシ
いやいやそのための10万だから
ため込むよりよっぽどマシ
31: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 12:33:13.46 0
>>29
そんなための給付金なのかよ
そんなための給付金なのかよ
40: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 12:34:46.95 0
>>31
子供が使うことで回る経済の部分もあるから
それを親が勝手に取り上げることには一定の問題がある
子供が使うことで回る経済の部分もあるから
それを親が勝手に取り上げることには一定の問題がある
43: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 12:35:26.14 0
>>40
ビックリマン回してもしゃあないだろ
もっと苦しんでるとこに使えよ
ビックリマン回してもしゃあないだろ
もっと苦しんでるとこに使えよ
49: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 12:37:52.46 0
>>43
菓子を売る会社だって苦しいんですよ
菓子を売る会社だって苦しいんですよ
4: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 12:22:33.11 0
10歳の子に10万はどうなの?
117: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 13:40:52.69 0
>>4
せめて月に一万 と分けて渡すとかがいいかもなぁ
せめて月に一万 と分けて渡すとかがいいかもなぁ
6: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 12:23:33.07 0
俺が子供の時だったら貰えなかったと思う
周りが貰っててもなんとか一万だけ貰えてうちはうちで片付けられてたはず
会社の上司の中高生息子はあげるらしい
周りが貰っててもなんとか一万だけ貰えてうちはうちで片付けられてたはず
会社の上司の中高生息子はあげるらしい
219: 名無し募集中。。。 2020/06/07(日) 07:16:07.33 0
>>6
「よそはよそ、うちはうち」だったなw
昔の子供は金使わないでも遊べたからいいんだよ
メシさえ食えれば他は気にしない
「よそはよそ、うちはうち」だったなw
昔の子供は金使わないでも遊べたからいいんだよ
メシさえ食えれば他は気にしない
8: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 12:23:44.42 0
子供はソシャゲに注ぎ込む気だ
9: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 12:24:06.70 0
お年玉とか親に管理されてたけど今の子供は自分で好きに使えるのか?
11: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 12:24:34.03 0
10歳には1円もやらなくていいだろ
家族のために使ってやれとは思うが
家族のために使ってやれとは思うが
12: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 12:25:32.03 0
10歳はあげなくて良いけど旨いもの食わせたりおもちゃは買ってあげるべきだな
15: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 12:27:51.79 0
思いがけない金だから自由で良いとは思うけど家族だとそうはいかないよなあ
16: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 12:28:07.07 0
そりゃ子供は使いたいだろうけど駄目だわな
17: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 12:28:26.77 0
夫婦はともかく少なくとも子供の小遣いで給付されたものではないから親が使うのが正しい
25: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 12:30:50.84 0
コロナ一家離散が捗るな
一人もんで良かった
一人もんで良かった
34: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 12:33:37.83 0
うちでもどう使うかで戦争が起きている
37: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 12:33:56.18 0
新たなDV発生装置か
39: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 12:34:27.68 0
だから親にも10万づつ入るだろ
ガキは経済回すため使えばいい
ガキは経済回すため使えばいい
41: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 12:34:58.06 0
俺が親だったら3万までは自由に使わせる
44: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 12:35:51.00 0
18才以下に10万渡すのは有り得ないだろ
47: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 12:36:49.97 0
学校休みの間必要以上に無駄金使ってるのに…
48: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 12:37:31.29 0
小学生なら管理出来るが高校生とかやんちゃな中坊とか絶対主張してくるだろうな
50: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 12:38:51.05 0
家族旅行に使えばいいだよ
52: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 12:39:41.24 0
子供が貰うお年玉は親の金
当然今回の子供への給付金10万円も親の金
子供が大金を持つべきではないし自分で稼げる様になってからで良い
当然今回の子供への給付金10万円も親の金
子供が大金を持つべきではないし自分で稼げる様になってからで良い
53: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 12:39:53.06 0
せめて3万くらいはあげたほうがいい
7万は自粛中の食事代と光熱費
7万は自粛中の食事代と光熱費
55: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 12:41:11.07 0
全国の子供がゲーム買うからゲーム業界が儲かるな
59: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 12:42:41.86 0
家族のために使うなら極端な文句は出ないはずだけどな
自分の為だけに使う親も10万寄越せと言う小学生もロクなもんじゃない
自分の為だけに使う親も10万寄越せと言う小学生もロクなもんじゃない
62: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 12:43:25.58 0
麻生に怒られそうだけど貯蓄や生活費でいいじゃないか
なにも特別なことに使わなくてもさ
なにも特別なことに使わなくてもさ
64: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 12:44:09.39 0
子供に渡したものじゃなくて子供の親に渡すものだと政府がはっきり言った方がいいね
65: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 12:44:27.25 0
子供のは貯金しとくとかな
丸々当たり前のように取り上げるのはどうだろ
丸々当たり前のように取り上げるのはどうだろ
69: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 12:47:48.02 0
大人が子供の金奪おうとすんじゃねえ
74: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 12:49:55.19 0
こんなもん親それぞれが考えればいいこと よその家庭を見て考えようとするな
81: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 12:51:48.59 0
子供いないけど月々の小遣いのプールに回すぐらいで十分だろ
82: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 12:51:48.97 0
親も遊びで金使ったり物買ったりするわけだから
当たり前のように取られた子供からしたら国から貰った自分のお金がそれらに使われてるように見えるわな
色々と話し合った方がいい問題だわ
当たり前のように取られた子供からしたら国から貰った自分のお金がそれらに使われてるように見えるわな
色々と話し合った方がいい問題だわ
85: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 13:19:25.31 0
面倒くせえから子供名義で貯金しておく
87: 名 無し募集中。。。 2020/06/06(土) 13:20:40.36 0
最近の家庭はお年玉搾取がないのか?
89: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 13:26:30.08 0
子供の分は第二波に備えて半分貯金させて残りは子供自身に使わせとけ
90: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 13:26:34.28 0
後見人だからこそちゃんとすべきや
92: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 13:28:01.26 0
おそらくみんなが経験している子供時代のお年玉を親が使ってる説っーか使ってる
94: 名 無し募集中。。。 2020/06/06(土) 13:28:20.98 0
扶養者が家族の為に使ってくださいって金だからどう使うのかは扶養者の権限
96: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 13:29:13.91 0
国から子供に支給された給付金なんだしちゃんと満額渡してあげないとな
98: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 13:30:26.00 0
ガキに10万づつやるって言ったらカミさんがキレた
でも個人宛の支給じゃねえの?
でも個人宛の支給じゃねえの?
99: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 13:32:06.62 0
こどもがまだ幼いなら子どもの通帳に入れれば良いじゃん
105: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 13:35:51.69 0
使い道を把握するならあげていい
金の偉大さと10万円を割とすぐ無くなるって勉強になる
金の偉大さと10万円を割とすぐ無くなるって勉強になる
106: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 13:36:43.70 0
最近の子供はスマホゲームに課金とかするからな
そりゃあげたくない
そりゃあげたくない
108: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 13:37:29.89 0
自分が小さい子供の親なら自転車とか部活用品とかに使ってほしいね
110: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 13:37:57.76 0
お年玉貰って何に使ってたか思い出せないわ
111: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 13:38:08.37 0
俺なんか高校のときバイトして貯めてた数万円を母ちゃんに使い込まれたっぽいから問いただしたら
説明もなにもなく一言「(お金は)無い」とだけ返ってきたw
説明もなにもなく一言「(お金は)無い」とだけ返ってきたw
112: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 13:39:04.73 0
>>111
うちの親はそういう親じゃなくて良かったわ
うちの親はそういう親じゃなくて良かったわ
114: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 13:40:24.53 0
貰ったお年玉全額使ってない気がするけど奪われたお年玉以上に親は投資してくれてるんだから
121: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 13:43:46.15 0
世帯主自身も最初は分けるつもりでいても
いざ自分の口座に振り込まれたら
やっぱり分けるの惜しくなるってパターンもたくさんあるだろうな
いざ自分の口座に振り込まれたら
やっぱり分けるの惜しくなるってパターンもたくさんあるだろうな
130: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 13:48:48.77 0
世帯主なら殿様になった気分でみんなに10万円ずつ配ってあげるようにしたらいいのに
137: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 13:54:33.32 0
>>130
父親なら「お前らにも国から10マンもらえるぞw何買うんや?wwww」くらい言いたいよな
父親なら「お前らにも国から10マンもらえるぞw何買うんや?wwww」くらい言いたいよな
141: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 13:56:15.26 0
父親…金持ち気分でばら撒きたい
母親…堅実に貯金なり生活費なりに回したい
母親…堅実に貯金なり生活費なりに回したい
150: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 14:05:36.36 0
>>141
うち正にそれで揉めてるわ
うち正にそれで揉めてるわ
156: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 14:18:00.07 0
>>150
馬鹿な男と結婚して奥さん後悔してるかもな
馬鹿な男と結婚して奥さん後悔してるかもな
161: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 14:33:51.61 0
>>156
逆、逆!私が奥さんの方だよ
今、一生懸命にバカ旦那を説得中
逆、逆!私が奥さんの方だよ
今、一生懸命にバカ旦那を説得中
163: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 14:36:53.65 0
>>161
馬鹿と結婚した自分を恨め
馬鹿と結婚した自分を恨め
143: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 13:56:58.04 0
お小遣いとかお年玉うちの子どもは兄弟がいるからそれぞれ口座にいれて使い方は自由にさせてるわ
その代わり兄弟に渡す額は同じ
その代わり兄弟に渡す額は同じ
149: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 14:05:08.99 0
あぶく銭だからこそ貯金じゃね?
148: 名無し募集中。。。 2020/06/06(土) 14:03:12.66 0
コロナが落ち着いたら全額使って家族旅行しろ
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ソース:https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1591413665/
注目記事リンク集