1: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:41:20.28 ID:1eylhj4Q0
スポンサード リンク
8: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:42:36.39 ID:vvSGlxOZ0
富美男汁ええよな
いつもこれやわ
いつもこれやわ
2: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:41:40.71 ID:1eylhj4Q0
正直うまい
4: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:41:54.27 ID:1eylhj4Q0
スーパーで買えば100円やし
10: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:42:59.20 ID:my2J6MaY0
富美男ほんまうまい
11: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:43:01.11 ID:sbooP20/p
檸檬堂一択やわ
12: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:43:03.81 ID:jyAQgViM0
ザクラフトうまい
400ミリのジュース缶みたいなやつ
400ミリのジュース缶みたいなやつ
13: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:43:14.18 ID:F/bmJ5ok0
>>1
たしかに美味いがこの場合の攻守ってなんや?
たしかに美味いがこの場合の攻守ってなんや?
21: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:44:24.58 ID:8/IdrKO20
>>13
度数と味やろ
度数と味やろ
15: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:43:27.66 ID:1eylhj4Q0
しかもこいつほぼ糖質0
16: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:43:49.11 ID:XnUQaHOk0
富美男汁も美味いけどワイは明日のレモンサワーが好きなんや
今どこにも売ってないやんけ😭
今どこにも売ってないやんけ😭
18: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:44:10.84 ID:0RRpCle80
ストゼロやろ
44: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:46:54.76 ID:TyiC+0ks0
>>18
ストロングゼロって金使わずに酔いたい時に便利なだけで普段から飲むようなもんじゃないわ
ストロングゼロって金使わずに酔いたい時に便利なだけで普段から飲むようなもんじゃないわ
19: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:44:16.90 ID:OrRYMSu30
9%はアルコール臭強くてアカン
7%がバランス良くて最強や
7%がバランス良くて最強や
27: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:45:08.22 ID:1eylhj4Q0
>>19
これなんよ
7がちょうどええんや
これなんよ
7がちょうどええんや
105: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:57:37.82 ID:JWC5Oqd50
>>19
これメンス 5は酔えない 9はまずい
これメンス 5は酔えない 9はまずい
20: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:44:22.51 ID:lxsw6S4l0
銀色の高いやつ
高いだけあって美味いわ
高いだけあって美味いわ
22: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:44:27.54 ID:uQlRyde20
檸檬堂シリーズで一番うまいのどれ?
25: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:44:57.35 ID:8/IdrKO20
>>22
はちみつ以外は個人差やな
はちみつはまずい
はちみつ以外は個人差やな
はちみつはまずい
29: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:45:19.65 ID:yKwwmZKV0
>>22
普通>塩>>蜂蜜>>鬼
普通>塩>>蜂蜜>>鬼
136: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 23:05:29.47 ID:gp3X+SXu0
>>22
普通の奴かな
鬼は砂糖ドバドバでな
普通の奴かな
鬼は砂糖ドバドバでな
23: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:44:38.03 ID:hTN+n+Zzd
氷結レモンサワーなんだよなあ…
30: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:45:25.33 ID:FtQfFD6s0
本搾りやぞ
39: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:46:25.58 ID:1eylhj4Q0
>>30
本絞りはなんか酸っぱいイメージ
本絞りはなんか酸っぱいイメージ
50: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:47:51.08 ID:IjTau3Hx0
>>30
オレも本搾りが一番好き
でも本搾りならピンクグレープフルーツ買っちゃうな
オレも本搾りが一番好き
でも本搾りならピンクグレープフルーツ買っちゃうな
68: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:50:42.35 ID:PDhthzg90
>>50
わかる美味しいよな
でもレモンサワーも美味しいから大体レモンとグレフル一本ずつ買うわ
わかる美味しいよな
でもレモンサワーも美味しいから大体レモンとグレフル一本ずつ買うわ
31: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:45:26.29 ID:UTHUQLqW0
レモンザリッチの緑美味いけどあんま売っとらん
32: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:45:27.45 ID:Nou2UQZ+a
檸檬堂の5パーしか飲んだ事ない
33: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:45:37.04 ID:K0I4PGgV0
お前には敵わないよ富美男
35: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:45:49.41 ID:eEVhan5I0
富美男のタンブラー欲しい
37: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:46:12.93 ID:ac9tO6rh0
檸檬堂の鬼レモンとかいう甘さと果汁ゴリ押しで9%のアルコール感を消してるやつ
97: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:56:09.30 ID:heKPbdID0
>>37
山口県産はレモネードみたいな味やで
埼玉はガチでただのストロングや
山口県産はレモネードみたいな味やで
埼玉はガチでただのストロングや
38: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:46:23.82 ID:oMZA0ufQ0
レモンザリッチの黒い奴ガチで美味い
ドライレモンってやつ
ドライレモンってやつ
41: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:46:41.10 ID:KIv8LY6G0
フォーナインってサワーじゃないんやな
飲んだ瞬間びっくりむせたわ
飲んだ瞬間びっくりむせたわ
42: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:46:45.75 ID:OFXBJvoW0
檸檬堂とレモンクラフトの二強だろ
43: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:46:54.64 ID:lxsw6S4l0
檸檬堂は甘過ぎるわ
あんなん砂糖水やんけ
あんなん砂糖水やんけ
53: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:48:10.22 ID:OFXBJvoW0
>>43
まあうまいレモネードなのは否定しない
まあうまいレモネードなのは否定しない
45: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:46:54.91 ID:BXKZkO+8d
これ普通やろ瓶の割るタイプ飲めや
47: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:47:05.85 ID:1eylhj4Q0
檸檬堂はちょっと甘くてね…
ジュース感強いし
ジュース感強いし
48: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:47:26.72 ID:7kTlKQwHa
こだわり酒場のレモンサワーは富美男クビにした方が売れると思う
51: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:48:05.71 ID:JyvnZb7Sd
>>48
そんなんしたらなんJ民が不買運動するぞ
そんなんしたらなんJ民が不買運動するぞ
52: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:48:09.84 ID:GCn5SXXD0
Tシャツももらえるストロングゼロやろ
54: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:48:16.88 ID:AJyVW1nva
セブンイレブンのチューハイが美味かったイメージ
57: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:48:52.44 ID:Vzg+SbAm0
最近は瞬間レモンが一番好き
生レモンサワーっぽい味するし
生レモンサワーっぽい味するし
70: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:51:03.01 ID:1eylhj4Q0
>>57
わかる
瞬間レモンも好きやわ
わかる
瞬間レモンも好きやわ
58: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:48:53.74 ID:8sxRPBywd
色々飲んだけどスタンダード富美男が一番やな
59: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:48:54.42 ID:mbMlElUra
タカラ焼酎ハイボールやろ
62: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:49:23.46 ID:UlHT+37n0
安い焼酎に安いレモンジュースいれて安い炭酸水注ぐんやぞ
63: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:49:32.84 ID:yKwwmZKV0
本搾りと贅沢しぼりの違いは何?
ピンクグレープフルーツとかどっちがうまい?
ピンクグレープフルーツとかどっちがうまい?
64: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:49:53.24 ID:OXkrC1M80
檸檬堂は味濃くて飽きる
66: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:50:33.10 ID:skWCvWU60
タカラのやつ最近見なくて悲しい
67: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:50:35.60 ID:HPE+DtAP0
檸檬堂駄菓子みたいな味だもんなあ。やっぱ梅沢富美男よ
71: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:51:51.29 ID:fE2FcgoQ0
これ500mlで150円くらいやから
割るタイプは割高に思えて買ったこと無いけど
あれ味違うの?
割るタイプは割高に思えて買ったこと無いけど
あれ味違うの?
82: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:54:20.18 ID:PDhthzg90
>>71
あれ結局炭酸水で割るからその分も金掛かるし
あれ買うなら焼酎で割るサワー用の買う方が絶対ええと思う
あれ結局炭酸水で割るからその分も金掛かるし
あれ買うなら焼酎で割るサワー用の買う方が絶対ええと思う
93: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:55:46.20 ID:TyiC+0ks0
>>71
自分の好きなように味を調整できるのがメリットな訳で安さ目的なら缶でいい
自分の好きなように味を調整できるのがメリットな訳で安さ目的なら缶でいい
73: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:52:24.59 ID:Tq7yE9bS0
74: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:52:29.65 ID:gXLOTBNca
明日のレモンサワー定期
77: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:53:58.23 ID:UlHT+37n0
富美男汁は人工甘味料でさえなければ
80: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:54:13.58 ID:z6Avx24e0
レモンサワーなんか甘いから飲む気にならん
81: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:54:16.15 ID:NB7vA7hT0
クラフトレモン最強や
84: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:54:48.04 ID:qolLzDzV0
希釈タイプの富美男汁が一番ええな
85: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:54:53.73 ID:ynWhO52V0
タカラの丸おろしレモンってご存知ない?
86: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:54:56.13 ID:+pevZd7y0
檸檬堂の塩レモンやろ
87: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:54:58.94 ID:fbjt/NYm0
お前らセブンのザクラフト飲んでみ?
これが“本物”やで
これが“本物”やで
88: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:54:59.50 ID:cannCzoH0
99: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:56:28.80 ID:HPE+DtAP0
>>88
これも美味い
これも美味い
89: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:55:04.07 ID:yCwCY4jL0
氷結も美味い
ちょっと甘すぎるけど
ちょっと甘すぎるけど
94: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:55:48.02 ID:E3yn+j/70
瓶買ってなんか損した感
98: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:56:10.66 ID:l4g/84VTd
檸檬堂はたまに飲むと美味い
富美男はいつまででも飲める
富美男はいつまででも飲める
100: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:56:41.05 ID:+pevZd7y0
キリンの本搾りの夏柑ってやつうめえぞ
これは旧協和発酵で氷結とは全然違う
これは旧協和発酵で氷結とは全然違う
102: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:57:00.82 ID:o/9hPlqv0
サントリーというのがなぁ
112: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 22:59:53.57 ID:uNGriK+R0
明日のレモンサワーが一番うまい
116: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 23:00:35.54 ID:PxxahB9D0
>>112
イラスト嫌いやけど旨い
イラスト嫌いやけど旨い
117: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 23:00:36.52 ID:qzoxy7QZ0
甘いの好きだからレモンザリッチの青だな
118: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 23:00:49.55 ID:2LcjGEXpd
ワイは飲み比べた結果レモンの炭酸ならノンアルでも良いってのが分かったわ
120: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 23:00:57.83 ID:nM1/p99X0
マリックのレモンサワーがめっちゃうまいってよく聞くんやけどワイの周りのスーパーコンビニで売ってるの見た事ないわ
124: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 23:01:45.71 ID:xHNwzi1P0
檸檬堂は飲みすぎて飽きた
130: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 23:03:48.23 ID:tVKh5UuWM
この前檸檬堂飲んで美味かったけどあれほぼジュースやんか。
135: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 23:04:48.14 ID:PDhthzg90
レモンサワー好きな人には同意得られんだろうけど本搾りのオレンジのやつが好きや
あれ近所のスーパーだと350しかないけど500のやつってないんやろか
あれ近所のスーパーだと350しかないけど500のやつってないんやろか
140: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 23:06:17.51 ID:5NbkfyDo0
檸檬堂はよう考えたよな
度数2%刻むなんて
度数2%刻むなんて
\ SNSでシェアする /
▷新規登録で10%引き サプリや健康食品が安いiharb
ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1591882880/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ