1: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 21:56:45.71 ID:GcICsbBU0
ワイよりも人生経験が多いキミらはどーやって乗り越えて来たんや??
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 21:57:11.94 ID:/u22pf63d
お酒
6: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 21:57:30.62 ID:GcICsbBU0
>>2
ギリギリお酒は飲めん年齢なんや
ギリギリお酒は飲めん年齢なんや
4: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 21:57:19.92 ID:JpdVMjpjM
近所の山に登って山頂でおにぎり食べる
7: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 21:57:46.27 ID:GcICsbBU0
>>4
想像したら良さそうやけど昇り降りが地獄そうやな
想像したら良さそうやけど昇り降りが地獄そうやな
22: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 21:59:37.38 ID:JpdVMjpjM
>>7
身体動かすのはええことや
登ってる時は辛いことを思い浮かべながら悩んで登って、山頂で景色を見ればどうでもよくなる
下りは晩飯と時間あれば温泉でも考えながら下りたら楽しい
身体動かすのはええことや
登ってる時は辛いことを思い浮かべながら悩んで登って、山頂で景色を見ればどうでもよくなる
下りは晩飯と時間あれば温泉でも考えながら下りたら楽しい
5: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 21:57:25.53 ID:Qai1eDo1d
お水飲む
9: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 21:57:57.41 ID:GcICsbBU0
>>5
やっぱり基本が大事なんやろか
やっぱり基本が大事なんやろか
8: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 21:57:50.62 ID:fuClCcGl0
そんな時こそ「仲間」や
11: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 21:58:16.98 ID:StNQYCi/a
水は辛さ増すからヨーグルトとかいいらしいで
13: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 21:58:23.24 ID:xjD14GZT0
お前のつらい時ってなんやねん
14: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 21:58:32.61 ID:GcICsbBU0
>>13
まさに今やねん…
まさに今やねん…
28: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 22:00:34.66 ID:xjD14GZT0
>>14
具体的に言えって言ってんだよバカ
具体的に言えって言ってんだよバカ
30: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 22:01:08.81 ID:GcICsbBU0
>>28
なんか怖いンゴねぇ!
うーん人間関係かな
なんか怖いンゴねぇ!
うーん人間関係かな
18: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 21:59:09.58 ID:uh2qAtCw0
精神安定剤飲んで寝てろ
20: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 21:59:27.16 ID:GcICsbBU0
>>18
薬には頼りたくないンゴ…
薬には頼りたくないンゴ…
25: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 22:00:04.05 ID:uh2qAtCw0
>>20
薬に頼らず苦しむよりはマシ
薬に頼らず苦しむよりはマシ
31: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 22:01:18.51 ID:GcICsbBU0
>>25
確かに一理あるな…
確かに一理あるな…
34: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 22:02:48.65 ID:uh2qAtCw0
>>31
薬には頼ってはいけないと思い込んでることが逆に病状を悪化させてることもあるからな
薬には頼ってはいけないと思い込んでることが逆に病状を悪化させてることもあるからな
36: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 22:03:55.79 ID:GcICsbBU0
>>34
なるほど、完全に思い切ってたけどこういう時のための薬やもんな
なるほど、完全に思い切ってたけどこういう時のための薬やもんな
23: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 21:59:37.95 ID:nfjdDcNl0
辛いと言えたらいいのにな
27: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 22:00:30.74 ID:GcICsbBU0
>>23
せやなぁ。口にするだけでも楽になるのかな
せやなぁ。口にするだけでも楽になるのかな
24: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 21:59:50.79 ID:fuClCcGl0
あとはとりま寝てみるとええで👍
35: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 22:03:34.31 ID:JcYMO5020
寝る
なんJで愚痴る
現実逃避
なんJで愚痴る
現実逃避
41: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 22:04:52.79 ID:ZkvTEzeod
自殺することばっかり考える
46: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 22:05:22.63 ID:GcICsbBU0
>>41
逆じゃないか!?笑
逆じゃないか!?笑
48: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 22:06:16.56 ID:ZkvTEzeod
>>46
ワイは「自殺して逃げればええわ」くらいに考えてる
自殺を逃げ道と捉えれば少し楽になるよ
ワイは「自殺して逃げればええわ」くらいに考えてる
自殺を逃げ道と捉えれば少し楽になるよ
49: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 22:06:53.22 ID:GcICsbBU0
>>48
そーやな~一理あるな
ワイの場合は周りのお世話になった人に申し訳ないって気持ちが先に湧いてきて更に悲しい気持ちになってしまうねん…
そーやな~一理あるな
ワイの場合は周りのお世話になった人に申し訳ないって気持ちが先に湧いてきて更に悲しい気持ちになってしまうねん…
44: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 22:05:14.34 ID:uh2qAtCw0
精神疾患を甘く見ない方がいいぞ
うつ病は心の風邪って言い方は間違いだから
うつ病は心の癌だから
うつ病は心の風邪って言い方は間違いだから
うつ病は心の癌だから
47: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 22:05:55.30 ID:GcICsbBU0
>>44
そーやんなぁ。ワイはいつも普段は明るい感じやからこんなに悩むことがあんまりなくて自分でもビックリしててもう何も分からんわ…
そーやんなぁ。ワイはいつも普段は明るい感じやからこんなに悩むことがあんまりなくて自分でもビックリしててもう何も分からんわ…
55: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 22:07:49.95 ID:uh2qAtCw0
>>47
ガチな精神疾患は案外そういうもの
○○な人がなりやすいみたいな偏見があるけど、どんな人でもなる時は簡単になるから
マジで辛すぎるなら一度病院行け
ガチな精神疾患は案外そういうもの
○○な人がなりやすいみたいな偏見があるけど、どんな人でもなる時は簡単になるから
マジで辛すぎるなら一度病院行け
58: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 22:08:31.86 ID:GcICsbBU0
>>55
そっかーそんなに重要視して無かったけど思ってるよりもヤバいんかもな…
これ以上やばそうなら行ってみるわ😭
ありがとうな
そっかーそんなに重要視して無かったけど思ってるよりもヤバいんかもな…
これ以上やばそうなら行ってみるわ😭
ありがとうな
67: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 22:10:05.45 ID:uh2qAtCw0
>>58
逆に病気まで行ってないと言われたらそれはそれで安心するから
逆に病気まで行ってないと言われたらそれはそれで安心するから
52: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 22:07:15.34 ID:n1HkDJQt0
散歩しながら頭の中に思い浮かんだり考えてることをすべて書き出す
54: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 22:07:43.12 ID:GcICsbBU0
>>52
やっぱり字に起こすことはええことなんか~
やっぱり字に起こすことはええことなんか~
70: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 22:10:27.34 ID:n1HkDJQt0
>>54
悩みは頭の中で加速して脳の容量食っちゃうから一度外に出しきったら落ち着いて対処できる
悩みは頭の中で加速して脳の容量食っちゃうから一度外に出しきったら落ち着いて対処できる
64: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 22:09:43.62 ID:ZkvTEzeod
>>54
これめっちゃいいぞ
悩んでること全部紙に書き出してみると案外たいしたことなかったりする
これめっちゃいいぞ
悩んでること全部紙に書き出してみると案外たいしたことなかったりする
68: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 22:10:07.67 ID:GcICsbBU0
>>64
せやな~結構良さそうやな!ありがとうな
せやな~結構良さそうやな!ありがとうな
53: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 22:07:19.42 ID:O4H/x/mC0
めっちゃキツい筋トレ
62: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 22:09:11.77 ID:4WfKISHTa
遠出する
75: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 22:11:18.92 ID:tSJZhAb40
知らない人でも良いから会話することだぞ
人と話すのはストレス発散になるで
人と話すのはストレス発散になるで
76: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 22:11:49.97 ID:GcICsbBU0
>>75
やっぱりそうよなぁ。ワイもそうしたいねん
やからなんJに来たのもあるな~笑う
やっぱりそうよなぁ。ワイもそうしたいねん
やからなんJに来たのもあるな~笑う
84: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 22:13:21.36 ID:tSJZhAb40
>>76
もちろんなんJでもええ
でも現実の1分はなんJの1時間以上相当の効果があると思う
もちろんなんJでもええ
でも現実の1分はなんJの1時間以上相当の効果があると思う
80: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 22:12:56.61 ID:JpdVMjpjM
83: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 22:13:11.76 ID:GcICsbBU0
>>80
めっちゃ良さそうで草!!!
ええなぁ
めっちゃ良さそうで草!!!
ええなぁ
100: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 22:15:39.45 ID:JpdVMjpjM
101: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 22:16:02.82 ID:GcICsbBU0
>>100
想像するだけでも少し元気になれるな😂
ありがとうなぁすごく良い写真や
想像するだけでも少し元気になれるな😂
ありがとうなぁすごく良い写真や
103: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 22:16:29.10 ID:tSJZhAb40
自分の好きなスポーツの緩いサークルとかどうや
105: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 22:16:49.18 ID:GcICsbBU0
>>103
スポーツ好きなのがないんだよなぁ…
スポーツ好きなのがないんだよなぁ…
116: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 22:18:32.99 ID:uh2qAtCw0
>>105
逆に全く知らないスポーツを見てみるとかは?
去年のラグビーって皆詳しいルール知らないのに楽しんでただろ
逆に全く知らないスポーツを見てみるとかは?
去年のラグビーって皆詳しいルール知らないのに楽しんでただろ
115: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 22:18:31.31 ID:UPTOlwak0
友達と話せ 友達が無理なら家族と話せ 家族が無理なら好きなテレビかYouTubeでも見ろ
121: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 22:19:06.64 ID:GcICsbBU0
>>115
せやなぁ。話せる人がおるのは大きいよな
せやなぁ。話せる人がおるのは大きいよな
111: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 22:17:46.14 ID:iEB91lOG0
一人カラオケにでも行って腹から思いっきり声出すとスッキリする場合がある
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1592398605/
注目記事リンク集