1: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)12:20:19 ID:P6u
今のバイトやめるからやろうと思ってるんやがきつい?
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)12:20:38 ID:P6u
覚えることとかなさそう
3: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)12:21:21 ID:MSA
重労働
それだけ
それだけ
4: 単発君◆7p/S4l.URw 20/06/14(日)12:21:28 ID:nse
なに扱うかでよる
6: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)12:22:14 ID:P6u
>>4
倉庫は倉庫だけと
倉庫は倉庫だけと
7: 単発君◆7p/S4l.URw 20/06/14(日)12:22:49 ID:nse
覚えること少ないてことは派遣とかで事足りるてことだよ
11: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)12:24:02 ID:GCA
深夜はしんどいで
12: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)12:24:18 ID:P6u
>>11
昼間やで
昼間やで
15: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)12:24:52 ID:PJe
飲み物のやつやっとったで
体力ないやつは絶対きつい
体力ないやつは絶対きつい
18: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)12:25:19 ID:5ki
ひとえに倉庫バイトって言っても色々あるから曖昧に教えて欲しいっていわれてもなぁ
19: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)12:25:26 ID:zys
登録派遣か?
20: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)12:25:34 ID:P6u
>>19
せやね
せやね
22: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)12:26:15 ID:P6u
なんで引っ越しやめるかというと雨降ったらめんどいし夏の暑さでは死んじゃう
23: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)12:26:58 ID:5ki
夏の倉庫バイトも大概やぞ
24: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)12:27:50 ID:P6u
>>23
倉庫の中って暑いんか?
倉庫の中って暑いんか?
27: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)12:28:50 ID:5ki
>>24
扇風機とかスポットクーラーくらいはあるが基本的に動き回る奴ばっかだから常に汗だくやで
扇風機とかスポットクーラーくらいはあるが基本的に動き回る奴ばっかだから常に汗だくやで
34: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)12:29:48 ID:P6u
>>27
直射日光浴びないならまあましかな
直射日光浴びないならまあましかな
38: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)12:30:42 ID:5ki
>>34
熱気が籠もるから不快指数は倉庫のが上やし空気が汗臭い
熱気が籠もるから不快指数は倉庫のが上やし空気が汗臭い
25: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)12:28:10 ID:P6u
もしくはシール張りとかの単純作業
26: 単発君◆7p/S4l.URw 20/06/14(日)12:28:11 ID:nse
私が行ってたところの人間関係は女が多いせいか
影口が多い印象でしたね
作業時間が長く感じますね
影口が多い印象でしたね
作業時間が長く感じますね
30: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)12:29:31 ID:P6u
>>26
なるほど
それは運しだいやな
なるほど
それは運しだいやな
41: 単発君◆7p/S4l.URw 20/06/14(日)12:31:12 ID:nse
>>30
結局現場の空気次第てことよ人員が多いところだと作業が楽だけど仕事探すふりをしないといけない人員が少ないとこだと作業が大変
結局現場の空気次第てことよ人員が多いところだと作業が楽だけど仕事探すふりをしないといけない人員が少ないとこだと作業が大変
28: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)12:28:53 ID:u9C
ワイがおった倉庫は昼の1時半から朝7時までやったで
労基なんて完全無視の奴隷労働でしたわ
労基なんて完全無視の奴隷労働でしたわ
29: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)12:29:06 ID:Tk5
送風機しかないから夏はすごい暑いで
31: 単発君◆7p/S4l.URw 20/06/14(日)12:29:37 ID:nse
派遣が多いところだと派遣と社員の意志疎通がとれてないと思いましたね
32: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)12:29:38 ID:1fo
アルバイトで張り切ってたら
有無を言わさずピッキングに回された
有無を言わさずピッキングに回された
39: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)12:30:42 ID:P6u
>>32
ピッキングってなんや?
ピッキングってなんや?
52: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)12:34:40 ID:9v9
>>39
指示書に書いてある品物出し
梱包
指示書に書いてある品物出し
梱包
33: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)12:29:48 ID:5ki
シール貼りとか絶賛絶滅中やろ
40: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)12:31:07 ID:P6u
>>33
タウンワークで普通にたくさんあったぞ
タウンワークで普通にたくさんあったぞ
42: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)12:32:03 ID:5ki
>>40
応募してみりゃわかるがコロナで人があぶれてるから瞬殺やぞ
応募してみりゃわかるがコロナで人があぶれてるから瞬殺やぞ
35: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)12:30:07 ID:rWR
体力的にはきつい
変人多い
単純作業が好きなら向いてる
ワイはコミュ障だったから向いてたみたいで5年やったで
変人多い
単純作業が好きなら向いてる
ワイはコミュ障だったから向いてたみたいで5年やったで
44: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)12:32:08 ID:P6u
>>35
別にコミュ障まではいかないけど関わるのがめんどくさいとは思う
別にコミュ障まではいかないけど関わるのがめんどくさいとは思う
49: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)12:33:32 ID:rWR
>>44
極力パートの女性とかと関わらない方がええかも
おとなしい奴は主婦集団に悪口聞かされたりするぞ
極力パートの女性とかと関わらない方がええかも
おとなしい奴は主婦集団に悪口聞かされたりするぞ
43: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)12:32:08 ID:sTS
夏とか死ぬほど蒸れてそう
45: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)12:32:16 ID:rWR
いかにも主婦向けってところはやめた方がええな
普通に窃盗とかいじめある
普通に窃盗とかいじめある
47: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)12:32:51 ID:5ki
>>45
単純におばさんの癖が強すぎるも追加で
単純におばさんの癖が強すぎるも追加で
50: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)12:34:22 ID:rWR
>>47
これやなあ
ワイもなんだけど発達入ってるおばちゃん率高い
人の話聞かないし
これやなあ
ワイもなんだけど発達入ってるおばちゃん率高い
人の話聞かないし
53: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)12:35:26 ID:5ki
>>50
基本人の指示聞かん奴多いもんなパートのおばはん
基本人の指示聞かん奴多いもんなパートのおばはん
55: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)12:35:59 ID:P6u
梱包作業も悪くないなあ
涼しいところで作業できるならええ
涼しいところで作業できるならええ
56: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)12:36:29 ID:rWR
ピッキングは黙々と作業してればええしな
ワイ好きだったわ
成績良くて時給上がったしw
ワイ好きだったわ
成績良くて時給上がったしw
58: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)12:36:47 ID:5ki
梱包は慣れた人間に回されるからほとんどピッキングか箱作りやけどな
60: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)12:36:56 ID:rWR
こればかりは向き不向きあるからな
61: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)12:37:17 ID:a1E
汗もかくし最低やで
飲み物とか重すぎや特にビール
飲み物とか重すぎや特にビール
62: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)12:37:36 ID:5ki
>>61
コンビニピッキングは地獄やわな
コンビニピッキングは地獄やわな
63: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)12:38:00 ID:a1E
>>62
ワイのところは流通やったわ
飲み物メインの
ワイのところは流通やったわ
飲み物メインの
68: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)12:39:18 ID:5ki
>>63
カゴ車に300kg分くらい積むから後半が辛いのよな
カゴ車に300kg分くらい積むから後半が辛いのよな
71: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)12:39:58 ID:a1E
>>68
ファっ!?
そこまでやらんやろ
ファっ!?
そこまでやらんやろ
73: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)12:40:48 ID:5ki
>>71
ワイやったピッキングはやったで
10kgのビール缶箱を30ケース
ワイやったピッキングはやったで
10kgのビール缶箱を30ケース
65: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)12:38:46 ID:XpJ
人数多いとこやと責任薄すぎて割とサボれるで
67: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)12:39:04 ID:rWR
ワイはドラッグストア向けの日用品医薬品のピッキングだったな
洗剤は重かったわ
洗剤は重かったわ
70: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)12:39:56 ID:aiD
ワイは家電家具やったけど力仕事やったわ
扱う種類によってかなり異なるやろな
扱う種類によってかなり異なるやろな
72: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)12:40:36 ID:a1E
商品台車につむのテトリスと同じやから
ミスったら地獄やで
ミスったら地獄やで
79: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)12:41:56 ID:9v9
>>72
あーそれあるな
あーそれあるな
78: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)12:41:50 ID:P6u
今のところピッキングの方が良さそうやな
80: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)12:41:59 ID:a1E
>>78
日雇いか?
日雇いか?
81: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)12:42:34 ID:P6u
>>80
単発OKって書いてあるけどそれなりに続ける予定
単発OKって書いてあるけどそれなりに続ける予定
94: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)12:47:54 ID:9v9
>>78
昔C社にいた時
8:00出勤17:00退社
繁盛期8:00出勤翌5:00退社
昔酒の卸にいた時
4:00出勤14:30退社16:30夜間高校就寝1:00
と言う生活送っていた
昔C社にいた時
8:00出勤17:00退社
繁盛期8:00出勤翌5:00退社
昔酒の卸にいた時
4:00出勤14:30退社16:30夜間高校就寝1:00
と言う生活送っていた
86: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)12:43:49 ID:5ki
ELECOMのPC用品のピッキングはクソ楽だったわね
95: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)12:48:47 ID:zys
ピッキングなら軽い物を扱うところがええ
ワイはやったことないけどアパレル関係は軽くてラクなんだとか
ワイはやったことないけどアパレル関係は軽くてラクなんだとか
96: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)12:50:14 ID:a1E
>>95
軽くても種類多くて探しにくい時が一番だるい
軽くても種類多くて探しにくい時が一番だるい
89: 名無しさん@おーぷん 20/06/14(日)12:44:22 ID:a1E
フォークリフト乗り回すマン怖い
轢かれそうになる
轢かれそうになる
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592104819/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
コロナ流行ったらホットスポットになりえる職場だぞ
やめとけ