1: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:05:08.74 ID:bFW12OSw0
ワイ「へぇ~牛乳が余ってて大変なんだ」
ワイ「たまには牛乳でも買って飲むかぁ」
スーパー「こちら900ml 210円になります…」
ワイ『牛乳ってこんな高かったっけ…』
コカ・コーラ「こちら1.5L 145円になります」
ワイ「コーラ買って氷たっぷりいれて飲も😳」
ワイ「たまには牛乳でも買って飲むかぁ」
スーパー「こちら900ml 210円になります…」
ワイ『牛乳ってこんな高かったっけ…』
コカ・コーラ「こちら1.5L 145円になります」
ワイ「コーラ買って氷たっぷりいれて飲も😳」
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:05:51.03 ID:h0abpKPGd
余ってるなら値下げろよと思う
4: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:06:19.46 ID:wXylqj0q0
バターにしてバター安くしろや
22: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:08:32.37 ID:iL2G7fmMM
>>4
バターは作るだけ損だから作りたくないんや
バターは作るだけ損だから作りたくないんや
5: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:06:29.06 ID:bFW12OSw0
一番安くても200円越えるとかそれもう買わないよ
6: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:06:29.27 ID:8c1ciCKM0
900mlはなんかムカつくから絶対買わない
185: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:21:56.20 ID:8ScxQ4L/0
>>6
持ちやすいし飲みきりやすいんだが??
持ちやすいし飲みきりやすいんだが??
263: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:27:47.40 ID:6N3QICGDa
>>6
わかる
メーカーの汚い根性が見てとれるから絶対に買わんわ
明治お前の事やぞ
わかる
メーカーの汚い根性が見てとれるから絶対に買わんわ
明治お前の事やぞ
7: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:06:42.26 ID:gUWSWL1G0
バター不足なんやから余った牛乳でバター作ればええやん
なんならチーズも作って名産にしたらええやん
なんならチーズも作って名産にしたらええやん
17: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:07:58.12 ID:UWjtr9CY0
>>7
バター作ると副産物の脱脂粉乳が出る
脱脂粉乳が売れないと採算取れなくなるからバターばっかり作れないんや
バター作ると副産物の脱脂粉乳が出る
脱脂粉乳が売れないと採算取れなくなるからバターばっかり作れないんや
12: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:07:25.45 ID:aGkpjylQM
プロテインでも作れば?
15: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:07:45.44 ID:bNM4elw9d
ちょっと前は100円~150円くらいやったよな
21: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:08:31.79 ID:EEXBdXCld
カルシウムは魚とかサプリでとるから牛乳はコスパ悪い
23: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:08:36.35 ID:3ZK9Ibdur
1Lで250円ぐらいやと思ってた
30: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:09:12.53 ID:bFW12OSw0
>>23
大体そんなもんやろ
なんか破格の値段みたいな表記の割引で200円くらいで売ってたから
大体そんなもんやろ
なんか破格の値段みたいな表記の割引で200円くらいで売ってたから
373: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:35:24.12 ID:i3rikJJHM
>>30
名古屋県やとドラッグストアで170円くらい
でもすぐ売り切れや
名古屋県やとドラッグストアで170円くらい
でもすぐ売り切れや
24: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:08:44.86 ID:035qFfcja
低脂肪乳でええやろの精神
25: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:08:50.99 ID:IIxmB/bq0
一日500mlくらい飲んでる
26: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:08:55.82 ID:6wBBdVop0
牛乳は好き好んで飲まないわ
美味しくないし
美味しくないし
27: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:08:58.01 ID:H0SKjLpT0
お一人様一本128円やな
31: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:09:45.74 ID:px/XMik/0
牛乳は値段高くなってもある程度売れるからしゃーない
52: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:11:15.63 ID:DORyX2md0
カフェラテ作りまくるから消費がやばい
58: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:11:42.62 ID:vnu64fbu0
牛乳が余ってるって報道されたのが2か月くらい前やろ
その時に牛乳買うかってスーパー寄ったら値上げされたんやが
コロナ騒動に便乗してスーパーが商品の値段全部微妙にあげとるのな
しかもその牛乳の値段今も変わってないし
その時に牛乳買うかってスーパー寄ったら値上げされたんやが
コロナ騒動に便乗してスーパーが商品の値段全部微妙にあげとるのな
しかもその牛乳の値段今も変わってないし
70: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:12:42.13 ID:gUWSWL1G0
>>58
値上げというかあんま割り引かんくなったな
売れ線は定価で売ってくる
値上げというかあんま割り引かんくなったな
売れ線は定価で売ってくる
160: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:20:26.50 ID:vnu64fbu0
>>70
牛乳に限っていえば10円は上がってたぞ
ビビったからな余ってるんちゃうんかいって
牛乳に限っていえば10円は上がってたぞ
ビビったからな余ってるんちゃうんかいって
59: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:11:51.71 ID:bFW12OSw0
爺ちゃんとか親世代の脱脂粉乳の不味さ語りを聞く限り不味いんだろうなって
75: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:13:09.54 ID:ZzJS7E2kd
>>59
脂の味は旨味の一つやから
旨味が無ければ只の臭い汁でしかない
脂の味は旨味の一つやから
旨味が無ければ只の臭い汁でしかない
69: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:12:28.77 ID:ywGX8hSa0
平均200円 安いので150~180円くらいやろ
そら調整乳買いますわ
そら調整乳買いますわ
72: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:13:01.82 ID:tDn4Suyfd
競合飲み物より高いしなあ
フルーチェ作る時くらいしかどうしても牛乳じゃなきアカンって時ないし
フルーチェ作る時くらいしかどうしても牛乳じゃなきアカンって時ないし
79: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:13:30.31 ID:VPxAgQo40
価格下げるとか濃縮牛乳とか乳製品にすればええのにその気はないのよな
84: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:13:48.89 ID:ZHbltZu80
全部バターにしてバター安くして
バター大好きやねん
バター大好きやねん
85: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:13:50.22 ID:t7q9S+gvM
最近バター全く売ってなくて腹立つんやけど
近所のスーパーで3週間ぐらい一度も見てない
近所のスーパーで3週間ぐらい一度も見てない
87: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:14:03.91 ID:6En5z1Ct0
なんか最近豆乳の方が安い気がする
昔は牛乳の方が安かったよな?別に豆乳は買わんけど
昔は牛乳の方が安かったよな?別に豆乳は買わんけど
88: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:14:04.85 ID:UEQCb/fZM
コーヒー割る
各種ミルク飲料作る
フルーチェ作る
シリアル食う
冷製スープ作る
ご飯に混ぜてミルクリゾットにする
素飲みしかできんコーラ雑魚すぎひん
各種ミルク飲料作る
フルーチェ作る
シリアル食う
冷製スープ作る
ご飯に混ぜてミルクリゾットにする
素飲みしかできんコーラ雑魚すぎひん
90: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:14:07.42 ID:ezyES8M80
5年前くらいまで1リットル150円くらいやなかったっけ
92: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:14:17.39 ID:rqJy0rWm0
チーズもバターも高いねん
93: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:14:26.68 ID:uyIWvHrYr
900mlはガチで不買しとるわ
あれだけは許せん
あれだけは許せん
99: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:14:54.98 ID:IYIhuPlhr
>>93
なんでや筋肉の負担が1割減るやんけ
なんでや筋肉の負担が1割減るやんけ
98: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:14:51.63 ID:IWn/6oTm0
うちの近所のスーパー1000ml168円やな
102: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:15:12.14 ID:b4qhGCh80
こんな時期なんだから多少高くても消費して助けてやろうよ
117: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:16:44.20 ID:S33Qb5uNM
>>102
こんな時期だからこそ高いと買わんやろ
こんな時期だからこそ高いと買わんやろ
120: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:16:54.54 ID:lRnxtdGad
>>102
酪農家以外の飲料メーカーも困ってるしなんなら消費者も困ってるからなあ
酪農家以外の飲料メーカーも困ってるしなんなら消費者も困ってるからなあ
104: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:15:32.56 ID:tJPjp5iL0
グラノーラ食べるから割とハイペースで買ってるンゴ
105: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:15:33.69 ID:XOGYQ/rMM
プロテインのために牛乳は買っとるわ
お陰で酒買わなくなった
お陰で酒買わなくなった
108: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:15:48.79 ID:LRRj8c7wp
バターって一昨年くらいからずーっと品薄状態よな
メーカーが作りたがらへんのが原因やったんか
メーカーが作りたがらへんのが原因やったんか
113: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:16:26.64 ID:gUWSWL1G0
>>108
もっと前からや下手すりゃ震災前から
もっと前からや下手すりゃ震災前から
114: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:16:32.41 ID:oD0ohwUNp
牛乳ひたすら煮詰めて作るチーズみたいなやつ一時期バズってたよな
127: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:17:41.84 ID:/eEKry5c0
>>114
蘇だよ(便乗)
まぁまぁおいしいけど時間の無駄過ぎる
蘇だよ(便乗)
まぁまぁおいしいけど時間の無駄過ぎる
156: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:20:14.10 ID:lRnxtdGad
>>127
外出自粛するなら暇つぶしとしてはええんちゃう? まだアホみたいな顔して繁華街に出ない方がええ場所もあるし
外出自粛するなら暇つぶしとしてはええんちゃう? まだアホみたいな顔して繁華街に出ない方がええ場所もあるし
122: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:16:58.19 ID:B2vlTluC0
牛乳プリンでも大量に作れよ大好きだからよ
124: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:17:16.34 ID:S33Qb5uNM
いい加減に低脂肪乳で固まるフルーチェ開発してくれんかな
125: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:17:22.33 ID:MLGMtuwId
その利権か何か持ってる団体を解体したら安くなるんか?
132: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:18:11.88 ID:Lt2R+/mx0
>>125
その団体で働いてる人は無視していいの?
その団体で働いてる人は無視していいの?
143: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:18:57.57 ID:/eEKry5c0
>>132
他の仕事したら国内の生産性も向上するで
他の仕事したら国内の生産性も向上するで
135: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:18:29.53 ID:sN/kh4U10
売れないし余るけど安売りはせんからな
結局捨てた方が儲かるとか思っとるから捨てることに対する負い目より儲け優先や
そんなことしとる奴らのためにわざわざ買う量増やす必要ない
いつも通りは買うけどな
結局捨てた方が儲かるとか思っとるから捨てることに対する負い目より儲け優先や
そんなことしとる奴らのためにわざわざ買う量増やす必要ない
いつも通りは買うけどな
139: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:18:42.01 ID:t7q9S+gvM
余った低脂肪乳でプロテインとか作れないんか
150: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:19:33.93 ID:fY4oEldYa
牛乳のくせに高いよな
あんま気軽に買えんわ
あんま気軽に買えんわ
152: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:19:43.90 ID:TJZ2wcCSa
牛乳好き。カフェオレ作るとき重宝する
157: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:20:21.19 ID:6WskgF+1d
ワイ「お!98円の牛乳あるやんけ!買ったろ!」
敵「牛乳やないぞ」
ワイ「?????」
敵「牛乳やないぞ」
ワイ「?????」
200: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:23:02.86 ID:i3HEUC+jd
>>157
牛乳
種類別名称 牛乳
低脂肪乳
種類別名称 乳飲料
罠だよな
なお特に味の違いはわからん模様
牛乳
種類別名称 牛乳
低脂肪乳
種類別名称 乳飲料
罠だよな
なお特に味の違いはわからん模様
292: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:29:35.60 ID:CRNEqpigH
>>200
いや牛乳と低脂肪牛乳は流石にわかるわ
いや牛乳と低脂肪牛乳は流石にわかるわ
304: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:30:13.44 ID:KMmvxpUtd
>>292
低脂肪はガチでクソ不味いな
水で薄めた牛乳飲まされたのかと思って吐いたわ
低脂肪はガチでクソ不味いな
水で薄めた牛乳飲まされたのかと思って吐いたわ
162: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:20:36.78 ID:VIcCNi3sp
値崩れするくらいなら捨てたろw
170: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:20:58.41 ID:bD+guPCD0
牛乳寒天たくたん作ってクレメンス
ワイあれ好き
ワイあれ好き
171: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:20:59.00 ID:7JIIC5ymd
余ってんならくれよ
廃棄すんのにも金かかんだろ
だからくれ
廃棄すんのにも金かかんだろ
だからくれ
186: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:21:59.39 ID:ZzJS7E2kd
>>171
運ぶのと容器の問題あるけどな
運ぶのと容器の問題あるけどな
172: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:20:59.14 ID:pDL75mW70
値段はええけどもっと消費期限伸ばせや
すぐ切れて使いもんにならん
すぐ切れて使いもんにならん
173: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:21:04.88 ID:S1jqYWSCK
ヨーグルト作りまくればいいやん
あれならみんな食べるやろ
あれならみんな食べるやろ
188: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:22:05.87 ID:Ynqxpzpf0
ホットケーキミックス売れとるから牛乳もそこそこ売れてるんちゃうの
189: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:22:06.94 ID:gVNir/Ak0
毎日飲むとしても1週間に一本でええしデザートでも作らなそんなに消費できんわ
191: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:22:23.70 ID:M6Okemrs0
日本の消費量でもまともに提供できずに農家干上がらせるってどんだけ無能やねん農協
206: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:23:35.43 ID:0ICUwYkj0
>>191
あんだけ豪邸に住んでる農家が干上がるとかマジなん?
一般人の贅沢が基準で言われてる気がしてならない
あんだけ豪邸に住んでる農家が干上がるとかマジなん?
一般人の贅沢が基準で言われてる気がしてならない
192: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:22:24.79 ID:w1Y0DyIg0
余ってるけど値下げはしません!
定価で買わない消費者は悪!
定価で買わない消費者は悪!
193: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:22:25.35 ID:gvCQww100
ヨーグルトメーカー買ってからかなり消費するようになったわ
196: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 13:22:40.49 ID:KTRrp1wWd
この時期なると朝飯コーンフレークにするから牛乳買ってるで
\ SNSでシェアする /
▷新規登録で10%引き サプリや健康食品が安いiharb
ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1592798708/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ