1: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 00:38:02.98 ID:lqHhEd5f0
スポンサード リンク
5: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 00:38:37.85 ID:ko54yIBL0
しょぼ
給食レベル
給食レベル
6: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 00:38:49.36 ID:Wi/o4Y5E0
独居老人向けのやつやんけ
8: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 00:39:23.03 ID:DIuJp1PQ0
高齢者か何か?
16: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 00:40:50.25 ID:lqHhEd5f0
>>6
>>8
適当に画像拾ってきたけど
たぶんこれ医療食品って書いてあるからそういうコースやと思う
なんかすまん
>>8
適当に画像拾ってきたけど
たぶんこれ医療食品って書いてあるからそういうコースやと思う
なんかすまん
7: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 00:38:54.00 ID:6xQVCbNC0
料理はコツさえつかめばそう難しくない
9: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 00:39:34.23 ID:lqHhEd5f0
22: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 00:41:40.03 ID:o5n4F54G0
>>9
コンビニでいらんもん買ってるよりええな
コンビニ外食より健康的
コロナ時代のスタンダードになるわ
コンビニでいらんもん買ってるよりええな
コンビニ外食より健康的
コロナ時代のスタンダードになるわ
10: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 00:39:53.90 ID:gX33gK2t0
ワタミの頼んだことあるけど外食独特の風味で飽きる味なんだよなぁ
13: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 00:40:21.03 ID:5cFUm2zL0
刑務所みたいやし好きなものだけ食えへんのがいややな
15: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 00:40:36.07 ID:U8L7qt/+r
5食で4千円もするんか
20: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 00:41:13.31 ID:lqHhEd5f0
>>15
7食やな
7食やな
17: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 00:41:05.48 ID:2ozr/ncbp
高齢者には良いかも
宅配なら生存確認にもなるし
宅配なら生存確認にもなるし
18: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 00:41:06.01 ID:p03sy3UnM
量少ないし高いな
24: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 00:42:10.67 ID:76XptT8Pa
一人で食うのにいちいち味とか考えるな
つまり冷凍うどんが最強や
つまり冷凍うどんが最強や
26: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 00:42:40.04 ID:lqHhEd5f0
外食食ってた時と比べて明らかにおなかのぽっこりが凹んだ
38: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 00:43:49.34 ID:Zh5I4I2bd
>>26
そりゃこんなしょーもないもん食べとったら凹むしいずれ死ぬで
そりゃこんなしょーもないもん食べとったら凹むしいずれ死ぬで
30: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 00:43:19.16 ID:octqJq3Gd
冷凍うどんは確かにうまかった
うますぎてくいすぎて太ったから買うのやめたは
うますぎてくいすぎて太ったから買うのやめたは
31: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 00:43:25.50 ID:QdOm47660
昼飯がこんな感じの弁当屋やから…
33: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 00:43:28.42 ID:f/QkREJJ0
値段はともかく多分便利だろうしコンビニ弁当買って食うよりよっぽど良いんだろうけど、何か心が死にそう
34: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 00:43:34.62 ID:8pPfEQqQ0
これならスーパーの弁当でええかな
35: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 00:43:34.64 ID:Flb8YlgY0
5つで4000円て高くね?
夕飯一食80円のワイよりもすんげぇ高い
夕飯一食80円のワイよりもすんげぇ高い
48: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 00:44:36.48 ID:lqHhEd5f0
>>35
画像全部がワイのスマホのスクショに収まらんかったんや
ほんまは7食やで、すまんな
画像全部がワイのスマホのスクショに収まらんかったんや
ほんまは7食やで、すまんな
42: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 00:44:12.30 ID:bpdRIkDEa
>>35
80円ってなに食べてるん?
80円ってなに食べてるん?
53: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 00:44:53.77 ID:Flb8YlgY0
>>42
ご飯味噌汁納豆か玉子か漬物
漬物は自家製
ご飯味噌汁納豆か玉子か漬物
漬物は自家製
36: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 00:43:37.85 ID:lqHhEd5f0
料金は7食で4000円や
43: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 00:44:17.38 ID:Flb8YlgY0
>>36
くっそ高い
ぼられすぎやろ
くっそ高い
ぼられすぎやろ
37: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 00:43:38.06 ID:LILYcZjm0
いちいちメニュー考えるの面倒ならそれでええんちゃう?
40: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 00:44:09.82 ID:m48/IbEmd
1食税込み600円は高い
41: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 00:44:10.45 ID:I7iwZt960
ステマするにしてもなんJなんかにいるおっさんらがこんなヘルシーなもん食うわけないやん
44: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 00:44:20.78 ID:p13xZNxJ0
本当にこれで足りてるならいいと思う
これ以外になんかコンビニとかスーパーでいろいろ買ってるならクソアホ
これ以外になんかコンビニとかスーパーでいろいろ買ってるならクソアホ
45: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 00:44:22.60 ID:Ycox48in0
納豆卵かけご飯と野菜たっぷりのレンチン味噌汁やで
55: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 00:45:19.66 ID:2z+Fqrqnd
日清医療食品なら新聞でも大々的に広告出しとるけど、あれ主なターゲットは高齢層やで
56: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 00:45:20.54 ID:DIuJp1PQ0
自炊は好きでやるようなところあるし料理嫌いとは絶対噛み合わんな
59: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 00:46:27.19 ID:AM1F8N/sa
栄養バランスはええけどたかくてむりや
75: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 00:48:40.39 ID:MG+bmBnsr
>>59
栄養を買うんやぞ
栄養を買うんやぞ
60: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 00:46:27.24 ID:lqHhEd5f0
洗い物ないし買い出しも調理の手間もないしほんま感動するで
78: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 00:49:24.38 ID:f/QkREJJ0
栄養は考えられててバランス良いだろうし、>>60みたいなメリットも多いだろうし値段そこまで高すぎるわけでもないし
多分良いことの方が多いんだろうけど、何かこれ食ってたらすげえ悲しくなる気がするのは何でだろう
ずっと一人でこれ食ってたら泣けてくると思う
多分良いことの方が多いんだろうけど、何かこれ食ってたらすげえ悲しくなる気がするのは何でだろう
ずっと一人でこれ食ってたら泣けてくると思う
63: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 00:46:50.94 ID:jETKY+c50
チンするだけなら楽でええかもしれんな
73: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 00:48:10.00 ID:ql5Pjcib0
健康を考えるなら自炊しろ
考えないなら外食でいいんじゃない?っていう結論に達したわ
コストはまあ激安外食もあるから
外食で健康を補おうとするやつはアホだなと思う
考えないなら外食でいいんじゃない?っていう結論に達したわ
コストはまあ激安外食もあるから
外食で健康を補おうとするやつはアホだなと思う
76: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 00:48:55.50 ID:E9RCZB+40
ほんましょうもねーわ
何がチンして食うだけや
今時チンなんて老害でも言わへんぞ
何がチンして食うだけや
今時チンなんて老害でも言わへんぞ
83: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 00:50:19.04 ID:hfkBJJv50
添加物だらけで腐らなくしてるんだろ
90: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 00:51:34.31 ID:S0aKtMq5a
Amazonでこういうの調べてみたことあるけど
評価低いの見てやめたわ
冷凍食品買って食ったほうがマシ
評価低いの見てやめたわ
冷凍食品買って食ったほうがマシ
97: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 00:53:26.78 ID:MG+bmBnsr
てかほんまコンビニ弁当ばっか食っとるようなヤツに試してみてほしい
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1592667482/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ