1: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:12:09.36 ID:kt/M042fd
体が刺激を求める
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
3: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:12:30.81 ID:mP3MgAY30
紫は効果弱いって聞いてからやめた
8: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:13:06.84 ID:kt/M042fd
>>3
うせやろ?バリバリ効いとんのに
何が強いんや?
うせやろ?バリバリ効いとんのに
何が強いんや?
11: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:13:52.78 ID:mP3MgAY30
>>8
海外のと日本のでは成分が違うんや
ワイはそれ以来コンクリート使っとる
海外のと日本のでは成分が違うんや
ワイはそれ以来コンクリート使っとる
16: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:14:29.86 ID:kt/M042fd
>>11
コンクリートってなんや…
コンクリートってなんや…
19: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:15:04.20 ID:mP3MgAY30
>>16
すまん、コンクールや
すまん、コンクールや
4: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:12:45.58 ID:uZ3nl8em0
わいも紫愛用してるわ
7: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:13:05.54 ID:KGSWcV2Sr
リステリン中毒ってワイの親以外にもいるんやな
9: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:13:33.23 ID:6FI5LNm+0
ノンアルにしとけよ
10: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:13:52.75 ID:KGSWcV2Sr
そういや親も紫だったな
そんなに美味いんか?
そんなに美味いんか?
18: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:15:00.59 ID:kt/M042fd
>>10
くっそ不味いし最初使ったときは2秒で吐いた
くっそ不味いし最初使ったときは2秒で吐いた
12: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:13:59.95 ID:kt/M042fd
リステリンしなかった夜は落ち着かない
13: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:14:02.90 ID:TGFZQcmo0
日本のはフッ素入ってないからゴミ
使ってるけど
使ってるけど
15: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:14:22.81 ID:uZ3nl8em0
リステリンのキャップ、なんであんな開封しづらい作りにしてるんや?
ガキの誤飲防止か?
ガキの誤飲防止か?
44: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:19:05.38 ID:LwqoxlAj0
>>15
せやで
せやで
20: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:15:11.43 ID:r6gJQyAo0
あれ飲むと絶対下痢するんやけど解決方法ある?
25: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:15:40.78 ID:8Io+hy9O0
>>20
なんで飲むねん
なんで飲むねん
23: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:15:32.60 ID:4tbeTrDT0
紫いうほどか?放置しとるわ
24: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:15:34.41 ID:sOr2nOHy0
リステリン使ったら扁桃腺腫れた事あるわ
27: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:16:42.35 ID:p/YI87fSd
やりすぎると舌にカビ生えるって聞いたわ
32: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:17:21.47 ID:eNWYLkH40
>>27
なんで生えると思ったんや?
なんで生えると思ったんや?
62: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:22:50.80 ID:p/YI87fSd
>>32
実際にリステリンやりすぎて口内の常在菌が死に絶えた結果かえって逆効果になることもあるらしいで
黒毛舌とかになる
実際にリステリンやりすぎて口内の常在菌が死に絶えた結果かえって逆効果になることもあるらしいで
黒毛舌とかになる
28: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:16:49.45 ID:kt/M042fd
飲みたくなる気持ちはわかる
30: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:16:58.00 ID:6ApdmHCn0
お試しサイズ使い始めたがすごい味やな
36: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:18:00.63 ID:SKkGTasw0
紫は2時間置いても飯の味がイカれるからアカン
青が最強や
青が最強や
37: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:18:16.58 ID:rBOFqA9p0
寝起きの口臭がなくなるよな
39: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:18:47.84 ID:QezodJlvM
普通の歯磨きもするの?
それとも歯磨き後にフロスに漬けてたり?
それとも歯磨き後にフロスに漬けてたり?
45: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:19:13.45 ID:4tbeTrDT0
>>39
歯磨いた後に濯ぐ
歯磨いた後に濯ぐ
47: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:19:57.58 ID:kt/M042fd
>>39
紫は歯磨き粉の代わりや
紫は歯磨き粉の代わりや
57: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:21:19.83 ID:lAK6c04L0
>>47
紫はブラッシング要るんだよな
紫はブラッシング要るんだよな
46: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:19:37.15 ID:kt/M042fd
コンクール気になってきたわ買ってみよかな
48: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:19:59.43 ID:CT8ii0Ra0
みんないつ使ってる?
食後の口臭誤魔化す為に使ったら親に逆にリステリンの臭いキツいって言われたんやが
食後の口臭誤魔化す為に使ったら親に逆にリステリンの臭いキツいって言われたんやが
52: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:20:33.52 ID:4tbeTrDT0
>>48
食後は飲むブレスケア飲んだほうがええで
食後は飲むブレスケア飲んだほうがええで
50: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:20:09.03 ID:ychWxwyla
ワイは青やわ
歯磨き後アレないとスッキリしない
歯磨き後アレないとスッキリしない
51: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:20:31.40 ID:tRLeIjZ+0
歯医者行くと鉄板でオススメされるコンクール
59: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:21:38.08 ID:kbr+fObK0
モンダミンよりええんか?
61: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:22:26.72 ID:lAK6c04L0
>>59
モンダミンよりガチって感じやね
モンダミンよりガチって感じやね
60: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:22:12.55 ID:trS9aTbT0
分かる
あれ使い始めて口内炎一度もなってないわ
あれ使い始めて口内炎一度もなってないわ
63: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:22:52.53 ID:BYVMDZ/v0
歯磨きしたあと紫でゆすいでるわ
64: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:23:30.04 ID:yPx6kZkt0
リステリンホワイトニング最近使い始めたんだけどちょっとは白くなるの?
別にそんなホワイトニングガチ勢でもないから歯医者行けとかそういうのはいらんで
別にそんなホワイトニングガチ勢でもないから歯医者行けとかそういうのはいらんで
74: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:25:13.70 ID:LwqoxlAj0
>>64
ちょっとはな
ちょっとはな
104: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:32:16.95 ID:yPx6kZkt0
>>74
ならええわ ちょっとぐらいがちょうどええねん
ならええわ ちょっとぐらいがちょうどええねん
107: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:33:21.68 ID:LwqoxlAj0
>>104
まぁでも磨く能力がある訳ちゃうから
たまに普通の練り歯磨き使うんやで
まぁでも磨く能力がある訳ちゃうから
たまに普通の練り歯磨き使うんやで
65: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:23:43.81 ID:uzTyybdka
青使ってるが朝起きた時口の中甘いんや
69: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:24:36.00 ID:tk5qXINX0
使いなれるとなんか痺れなくなるわ
71: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:24:44.82 ID:9Mghh49o0
口内炎が瞬殺されるだけで価値はある
81: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:27:10.72 ID:uzTyybdka
>>71
どういうことや?
口内炎できなくなるの?
どういうことや?
口内炎できなくなるの?
89: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:27:52.66 ID:LwqoxlAj0
>>81
出来たとしても一日で治るな
出来たとしても一日で治るな
111: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:33:52.09 ID:9Mghh49o0
>>81
なんか分からんが、口内炎できても痛みが和らいで、気づいたら治ってる。
なんか分からんが、口内炎できても痛みが和らいで、気づいたら治ってる。
119: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:36:35.83 ID:LwqoxlAj0
>>111
口腔内に傷ができます
最近が入り込んで膿みます
膿が傷口をカバーするせいで治りません
これが一般的な口内炎やけど
細菌が死んでりゃ膿まないから早く治るわけや
口腔内に傷ができます
最近が入り込んで膿みます
膿が傷口をカバーするせいで治りません
これが一般的な口内炎やけど
細菌が死んでりゃ膿まないから早く治るわけや
78: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:26:49.56 ID:98Nis9wR0
コンクールはスースー感も辛さも無いからあんま効いてる感じせんな
82: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:27:29.43 ID:LwqoxlAj0
>>78
でも一番効く
でも一番効く
84: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:27:39.83 ID:SdbwSt3E0
紫は液体歯磨きやからちゃんとブラッシングするんやで
94: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:28:58.51 ID:lAK6c04L0
破壊力は黄色が最強でええんやっけ
97: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:29:43.09 ID:LwqoxlAj0
>>94
破壊力というか辛さはな
ちょっと長めにやると歯茎とかジンジンするし
破壊力というか辛さはな
ちょっと長めにやると歯茎とかジンジンするし
101: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:30:33.29 ID:lAK6c04L0
>>97
確かそうだよね
ワイは緑と紫くらいしか使ったことないが
確かそうだよね
ワイは緑と紫くらいしか使ったことないが
95: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:29:34.43 ID:kz8CEm5q0
強いやつはアルコール入ってるから運転前にやったらアカンでって聞いたことあるわ
112: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:33:58.17 ID:AZABdTv20
飲みはせんけど喉うがいすると臭い王でなくなる
113: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:34:46.95 ID:Ys8mnHTv0
コンクールは量が少なすぎ
たっぷり使える紫こそ至高
たっぷり使える紫こそ至高
122: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:37:37.37 ID:98Nis9wR0
>>113
量少ないってもしかして原液でやってるのか?
量少ないってもしかして原液でやってるのか?
133: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:39:09.58 ID:Ys8mnHTv0
>>122
え?コンクールって薄めるの?
え?コンクールって薄めるの?
136: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:39:43.23 ID:LwqoxlAj0
>>133
なんで説明書きを読まないのか
なんで説明書きを読まないのか
115: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:35:36.65 ID:OENAmuDg0
はえ~紫って歯磨きなんか
液体吐き出したあとにブラッシングって磨いてる感なさそう
やっぱペースト状のがええわ
液体吐き出したあとにブラッシングって磨いてる感なさそう
やっぱペースト状のがええわ
117: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:36:25.21 ID:lAK6c04L0
>>115
落ち着かないなら仕上げ磨きで使うとええかな
落ち着かないなら仕上げ磨きで使うとええかな
116: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:35:56.04 ID:GpLjvtrr0
紫の刺激に慣れて物足りなくなってきた
黄色試してみるか
黄色試してみるか
124: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:37:52.98 ID:70vle6lO0
紫のノンアルコール出てたけどどんな感じや?刺激や辛さ無し?
127: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:38:27.25 ID:LwqoxlAj0
>>124
辛さがないわけやないけどかなり穏やかになっとるな
辛さがないわけやないけどかなり穏やかになっとるな
131: 風吹けば名無し 2020/07/03(金) 02:39:04.28 ID:a/mRr4Az0
最初口の中、いや舌が死ぬかと思ったわ
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ジョンソン・エンド・ジョンソン
2019-01-31
ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1593709929/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ