1: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:41:19.49 ID:PbOf5EDJM
ハイエナかな?
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:41:41.89 ID:whlUt/Y60
ハゲタカやで
3: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:41:53.70 ID:TD36Iszw0
貼るまで抜け駆け無しだぞ
8: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:42:42.70 ID:wkqamRQR0
玄人は貼るように指示するぞ
6: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:42:29.42 ID:56yjmvJW0
まだ貼らんのか?はよせえよとか言うてくるゴミおるよな
10: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:43:20.42 ID:73fQM/GC0
タイに一年住んでたときバンコクのスーパーでも同じことしてたわ。物価安いのに同じことするとか人間で面白いね
11: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:43:21.98 ID:/BMgUZxd0
ワイ貴族、半額を避け定価で購入
12: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:43:29.81 ID:OGQ9fDNkM
普通に買って600円くらいするのが高すぎるんや
9: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:43:02.57 ID:NLWEwpk6a
やったでー!半額げっとやー!
5 %
5 %
90: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:56:26.30 ID:QCWH8wHr0
>>9
50円パターンが一番腹立つ
50円パターンが一番腹立つ
14: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:43:49.56 ID:AmsGJAZc0
狼やで
15: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:44:02.83 ID:izjAg5Pi0
時々自分自身を客観的に見て恥ずかしくならんの?
16: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:44:09.43 ID:502Wvhwr0
店員ワイはそれで何回かフェイントかけて遊んどるわ
31: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:46:56.19 ID:izjAg5Pi0
>>16
そう時々いるよな
半額ハンターたちが近寄ってくると向きを変えて他の場所行く店員ww
ろくな死に方せんかも
そう時々いるよな
半額ハンターたちが近寄ってくると向きを変えて他の場所行く店員ww
ろくな死に方せんかも
36: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:47:44.13 ID:tBvdYOZOd
>>31
何も悪い事をしとらんからセーフ
何も悪い事をしとらんからセーフ
68: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:53:38.00 ID:MTkQEc+L0
>>16
こら😡
こちとら疲れとるんやぞ😡
こら😡
こちとら疲れとるんやぞ😡
18: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:44:30.28 ID:nj+QQbrM0
めっちゃ食いたい総菜とそこまで食いたくないが半額の総菜が並んでたら迷わず半額総菜を取る
19: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:44:44.77 ID:7orXl07X0
ポジションキープが難しいねん
20: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:44:55.05 ID:xR1gz8tA0
値引きしてたやつにしかわからんこと言ったるわ
あらかじめ値引きされる商品カゴに入れておいて値引き始まったらワイに直接持ってきて値引きさせるクズがおる
あらかじめ値引きされる商品カゴに入れておいて値引き始まったらワイに直接持ってきて値引きさせるクズがおる
91: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:56:30.26 ID:+tXPpKr1a
>>20
時々見るわ
ああなったら終わりだと思いながら半額漁ってる
時々見るわ
ああなったら終わりだと思いながら半額漁ってる
93: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:57:08.91 ID:GpZK/uPt0
>>20
ワイのマッマやわ
ワイのマッマやわ
21: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:45:02.38 ID:iuojugWo0
ワイは貼られまで待つんだけど弁当持って店員に貼ってもらうような奴は軽蔑してる
24: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:45:49.13 ID:tBvdYOZOd
待つ時間が無駄やから半額になる前に買って帰るで
26: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:46:27.36 ID:MbTiRtLE0
今日行ってきたわ
半額アザス
半額アザス
27: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:46:32.71 ID:EyyA1/Q+0
ワイのとこやと時間決まってたから並んで待機してたな
29: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:46:35.56 ID:VbKN+G6v0
シール待ちしてる人らを差し置いてトンカツ買ったら最後の一個だったみたいでおばさんから文句言われたことあるわ
66: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:53:25.11 ID:rXPVN8pC0
>>29
極まってくると半額にして欲しい惣菜カゴに入れといて時間になったら戻して張り付くらしいで
初めこれの意味がわからんかったわ
極まってくると半額にして欲しい惣菜カゴに入れといて時間になったら戻して張り付くらしいで
初めこれの意味がわからんかったわ
38: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:47:59.59 ID:k2i/WKl0d
それやれる時間にスーパー行けるのババアだろ
40: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:48:36.25 ID:vxqY37ZgM
>>38
残業社会人の帰りとかよくあるやろ
残業社会人の帰りとかよくあるやろ
39: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:48:26.00 ID:nMdQ5zXkM
あれ見るたびにアホくさいと思うわ
半額でもたけぇやろ
自炊しろよ
半額でもたけぇやろ
自炊しろよ
42: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:48:42.23 ID:yeIk36tsH
貼られるまで店内何周でもするで
44: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:49:03.14 ID:23rngyODa
「これ半額シール貼ってください」
気持ち悪過ぎて草生えるで
古事記ってとことん醜いな
気持ち悪過ぎて草生えるで
古事記ってとことん醜いな
46: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:49:31.34 ID:tBvdYOZOd
>>44
品性を売っとるんやから恥ずかしいとか思うわけないやん
品性を売っとるんやから恥ずかしいとか思うわけないやん
45: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:49:18.56 ID:56yjmvJW0
自分はわざとサラダとか煮物とかの人気ないとこからやってるわ
寿司弁当は最後や
寿司弁当は最後や
50: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:50:27.85 ID:nj+QQbrM0
半額商品探すためにスーパー3軒ハシゴすることもあるで
半額で買えたっていうお得感を味わうことが目的やからな
半額で買えたっていうお得感を味わうことが目的やからな
52: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:51:06.27 ID:EyyA1/Q+0
前住んでたとこは4時半から半額シール張り出す神がかったところあったわ
57: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:52:09.30 ID:MSWwZnnz0
30分とか待機してそうな奴らはなんなんやろな
値引き言うてもあんなん精々200円とかやろ
さっさと買って家に帰った方がお得やで
値引き言うてもあんなん精々200円とかやろ
さっさと買って家に帰った方がお得やで
65: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:53:17.73 ID:cIJYb7uB0
餌付けみたいでやってる側としては楽しい
めっちゃ焦らしたりするとなおよし
めっちゃ焦らしたりするとなおよし
67: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:53:28.36 ID:COhZM+8Cd
バイトで一回やったことあるけど恐怖でしかなかったわ
獣の目やった
獣の目やった
70: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:53:47.12 ID:SM8/llSA0
一人暮らしぽい奴が半額シール狙うのは分かるけどジジババが半額シール狙ってると悲しくなるわ
78: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:54:12.17 ID:tBvdYOZOd
>>70
生きがいやぞ
生きがいやぞ
97: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:57:38.35 ID:nj+QQbrM0
>>70
年金しか収入無いと少しでも支出抑えたくなるやろ
年金しか収入無いと少しでも支出抑えたくなるやろ
71: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:54:02.50 ID:ehFzrX8H0
パチンコしてた時に帰りは遅くなるから必然的に弁当に半額シールが貼られてた
半額シールにたかる奴に浅ましいのが多いのはそういうところもあると思う
半額シールにたかる奴に浅ましいのが多いのはそういうところもあると思う
75: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:54:05.32 ID:bJwlTwU80
普通に気にせず買い物してたら「にいちゃんそれもうすぐ貼るから待っとき」って言われたことあるわ
なんか恥ずかしかった
なんか恥ずかしかった
76: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:54:05.85 ID:OS7W2Zir0
バイトしてた時売り場の整理しに行っただけやのにめっちゃ客しゅばってきて草生えたでお前ら餌に群がる鳩かよって
77: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:54:07.78 ID:IH/RapTKa
おばさん強すぎや
直前に目ぼしいもんカゴにぶちこんで確保しやがる
直前に目ぼしいもんカゴにぶちこんで確保しやがる
80: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:54:21.09 ID:7/eUfiR7a
近場のスーパー半額タイムが8時だったり9時だったりばらつく
なんか理由あるんかな
なんか理由あるんかな
109: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:59:34.82 ID:gmaPtWWY0
>>80
時間決めるとその時間からしか来なくなるからやろ
時間決めるとその時間からしか来なくなるからやろ
119: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 23:00:31.11 ID:hSNr38sG0
>>80
売れ残り具合で決めるんやろ
売れ残り具合で決めるんやろ
85: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:55:28.10 ID:nj+QQbrM0
まあ半額やとついつい買いすぎてしまうから結局使う金額は変わらんのやけどな
でも一つでも多い種類の総菜食えるから幸せや
でも一つでも多い種類の総菜食えるから幸せや
92: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:56:32.85 ID:Lqw2cols0
カゴに商品入れて後でシール貼ってもらうやつルール違反だろうが
104: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:58:59.17 ID:tBvdYOZOd
>>92
店側からしたら定価で買って貰える機会と利益を奪われるだけやしな
店側からしたら定価で買って貰える機会と利益を奪われるだけやしな
95: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:57:21.43 ID:/sPnFsN50
学生バイトのときようやったわ
8時頃品出しついでにわざと惣菜コーナー向かうとついてくるで
8時頃品出しついでにわざと惣菜コーナー向かうとついてくるで
98: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:57:41.26 ID:WjosUgVE0
この弁当買おうってかごに入れたら、後ろから寄ってきた店員がシール貼ってくれたことはあったな
103: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:58:48.30 ID:AmsGJAZc0
一度カゴに入った商品は値引きしませんってルールならもっと醜い争いが見れそう
117: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 23:00:09.21 ID:tBvdYOZOd
>>103
お客様の声でクレームとして書かれるやろな
お客様の声でクレームとして書かれるやろな
114: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:59:59.24 ID:W8A7HvY40
生モツとか鶏ガラとか絶対買わねえだろってやつだけ割引してバック戻るのすき
115: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 23:00:07.93 ID:7kNG0WiW0
持ってくるやつにはそれ半額シール貼らないやつなんですよって言ってたわ
大抵そういうのって普段は残らないような商品やしな
大抵そういうのって普段は残らないような商品やしな
122: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 23:01:22.06 ID:Wgja4YDrM
ボロボロの服着て生気の無い目をしたおっさんが半額総菜にたかってるのを見て
ワイもこんな風に見られてんのかと思ったで
ワイもこんな風に見られてんのかと思ったで
118: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 23:00:13.93 ID:kpPSHDWra
まだ貼らないの?って言うてるババァ初めて見たで
\ SNSでシェアする /
▷新規登録で10%引き サプリや健康食品が安いiharb
ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1593870079/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
貼る店員だって効率よく貼りたいしスムーズに終わりたいのにこれ貼ってくれこれも半額だろとか正直邪魔
店員で貼ってた時も邪魔だったし買う側でも邪魔