1: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 09:51:23.41 ID:mWDjCHnc00707
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 09:51:52.26 ID:eYjhxzrhp0707
なんやこれ!?
3: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 09:51:53.54 ID:2U4f8+cDM0707
これマジ?
4: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 09:52:01.19 ID:2M69mrnia0707
なにこれ
ビニール削減の結果か?
ビニール削減の結果か?
6: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 09:52:34.01 ID:xThvEjRq00707
だったら量を増やせよ…
7: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 09:52:35.63 ID:16Gg54zh00707
いつになったら蓋もPET化できるん
9: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 09:52:50.09 ID:40JKErOO00707
どうせ剥がして捨てるから付いてない方がいいね
10: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 09:52:54.87 ID:omzX62cdM0707
ドッキリでラベルが無くても不自然にならないための配慮
13: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 09:53:29.99 ID:bPzdb16g00707
お茶の名前分かるなら何でもええわ
14: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 09:53:33.78 ID:6/8AjKHfa0707
ぶっちゃけ剥がすの面倒だから有能
売れるかは知らん
売れるかは知らん
15: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 09:53:48.06 ID:Hw+wGzB100707
天然ミネラル麦茶「ラベルないぶん増量できるやん!」
16: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 09:53:52.25 ID:yCrXcfyR00707
CМでやってるのガチなんかこれ
17: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 09:54:00.93 ID:bfjFahV/p0707
18: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 09:54:08.22 ID:f6b9BuOJ00707
93: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 10:10:29.42 ID:IswcVPzb00707
>>18
この容器昔は陶器だったのってマジ?
この容器昔は陶器だったのってマジ?
22: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 09:55:30.31 ID:NkSiQuwt00707
道路の脇とかに転がってそう
23: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 09:55:37.66 ID:e0y6QGn600707
これが高速で大量投棄されていると聞く
24: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 09:56:03.47 ID:PfV7jvr6a0707
スポンサーとかいる場面だと剥がさないといけないからね
手間省けるしその辺の関係者が箱買いする用やろ
手間省けるしその辺の関係者が箱買いする用やろ
27: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 09:56:37.38 ID:au0Z630Op0707
>>24
一般人の飲料水が99.9%占めるやろ
一般人の飲料水が99.9%占めるやろ
25: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 09:56:24.14 ID:jbkzoacPd0707
まあ、味改悪されてないならどうでもええわ
26: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 09:56:30.94 ID:4Uo6b6BP00707
そこについてると邪魔や
28: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 09:57:17.67 ID:ZqR9nEKKp0707
ゴミ削減か
ラベル無くせば10円くらい安くなるのかな?
ラベル無くせば10円くらい安くなるのかな?
29: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 09:57:39.18 ID:ap45SUdZM0707
これシール剥がれる可能性は無いんかな?
30: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 09:58:08.88 ID:GuPTJEmca0707
張り替えるイタズラして地味に罪重くて焦るワイの未来
31: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 09:58:28.15 ID:Wp1xM2Pfa0707
バーコードはどこにあるんや?
上のシールか?
上のシールか?
35: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 09:58:57.44 ID:VceKy3r9p0707
>>31
バーコードとか古すぎるやろ
日本はIT遅れてる
バーコードとか古すぎるやろ
日本はIT遅れてる
32: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 09:58:39.17 ID:FI9tj7o5d0707
すぐラベルありに戻ったやん
33: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 09:58:51.60 ID:Od43fmWv00707
これ考えた奴アホやな・・・
確実に売り上げ落ちるだろ
確実に売り上げ落ちるだろ
34: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 09:58:56.36 ID:wJSw4sF8a0707
36: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 09:59:05.31 ID:SLflyRJv00707
検尿やん
38: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 09:59:17.44 ID:kzALCt3j00707
まあ別にいらないからいいけどね
39: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 09:59:32.02 ID:N+Z7GuAI00707
分別面倒やしラベル要らんわ
40: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 09:59:41.71 ID:wiav7bAm00707
ボトルに直接プリントしろや
41: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 10:00:00.29 ID:NAPzBj+900707
製造するのクソ楽そう
42: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 10:00:37.55 ID:JImVwFjz00707
毎回剥がして分別するの面倒くさすぎるから
ない方がいいわ
ない方がいいわ
44: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 10:00:42.70 ID:ZVH1zoHW00707
またLAWSONかと思ったら違った
45: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 10:00:56.51 ID:AT15UtUy00707
ユニークでええやん
46: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 10:01:05.48 ID:mBBDfDoDp0707
53: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 10:01:37.87 ID:f6b9BuOJ00707
>>46
墨汁やん
墨汁やん
56: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 10:02:30.10 ID:YgNudbhia0707
>>46
オートバックスで見た
オートバックスで見た
68: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 10:06:06.09 ID:I/k8+VLSM0707
>>46
めっちゃ不味そう
めっちゃ不味そう
50: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 10:01:18.43 ID:2oh9wHwgd0707
白人国家の戯れ言に追従する哀れな日本
お前ら自我は無いのかよ
お前ら自我は無いのかよ
51: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 10:01:28.66 ID:QUzWuTVp00707
ラベル剥がす手間へるからいいけどな
52: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 10:01:35.30 ID:77YO+uiv00707
剥がしにくいラベルばっかやからこの方がええわ
55: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 10:02:25.37 ID:hwxhr+9+d0707
変な保存料や着色料入れる未来しか見えない
58: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 10:03:27.99 ID:o0cJk1oX00707
緑色が不自然やねん
59: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 10:03:35.97 ID:ggWt1VQBd0707
中身ライフガードでもバレへんやろ
60: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 10:04:00.72 ID:Gi1SRA6A00707
ラベルないだけでショボく見えるな
61: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 10:04:45.38 ID:xPa0gonHa0707
ええやん
毎回剥がす手間ほんま面倒い
毎回剥がす手間ほんま面倒い
62: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 10:05:15.63 ID:32wKkoGba0707
通販専用で箱買いしたらラベル無しならわかるけど店頭でラベル無しは売れんやろ
76: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 10:07:20.77 ID:UauaZfQq00707
>>62
これやな
通販専用やん
これやな
通販専用やん
63: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 10:05:22.84 ID:QCFXUv3h00707
これめっちゃええやん天才か
66: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 10:05:53.69 ID:7fPiBTfr00707
薬品いれたやつ誤飲する事故たまにあるよな
67: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 10:05:58.09 ID:24pt0fYnp0707
70: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 10:06:17.46 ID:UKyo/OJL00707
こういうのでいいんだよ
71: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 10:06:42.60 ID:+COQgzpLd0707
73: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 10:07:01.79 ID:vOcxlk8000707
>>71
エッッッツ
エッッッツ
79: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 10:07:34.12 ID:xPa0gonHa0707
>>71
天才か
これは剥がしたい
天才か
これは剥がしたい
83: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 10:08:01.36 ID:I/k8+VLSM0707
>>71
草
草
88: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 10:09:10.71 ID:M9oqJliMa0707
>>71
やるやん
やるやん
72: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 10:06:49.37 ID:f7M4H92zd0707
脱がす楽しみがないやん
75: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 10:07:17.01 ID:nQQ4rW/Op0707
77: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 10:07:21.95 ID:bBAVjtyla0707
とりあえずラベルありとラベル無しを並べてどっちが売れるかマーケティングしろよ
78: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 10:07:25.10 ID:jeVe5/v000707
Amazonでラベルレスボトルあるよな
80: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 10:07:34.72 ID:o1VzjhcYM0707
ラベルなしって成分表やらなんやらどうすんのやろ
1のは最低限のついてるけどいろはすのはないやん
1のは最低限のついてるけどいろはすのはないやん
85: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 10:08:17.14 ID:nqp+aQ+Ep0707
>>80
スマホで撮影すると表示成分が出る
中国なら
スマホで撮影すると表示成分が出る
中国なら
91: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 10:09:32.43 ID:ufDOSPaOp0707
>>85
ハイテクやけどもうそれ全員スマホ持ってる前提やな
そこまでするなら国がスマホ代金補助しろ
ハイテクやけどもうそれ全員スマホ持ってる前提やな
そこまでするなら国がスマホ代金補助しろ
87: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 10:08:42.37 ID:UDC6cIhv00707
欲しいの探して買う時めっちゃ時間かかりそう
90: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 10:09:29.58 ID:VeFp+Wpc00707
捨てる時剥がすの面倒だから助かる
92: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 10:09:54.38 ID:k+EQC/v800707
ラベルレス(ただの手抜き)
96: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 10:11:32.68 ID:XRpuekec00707
捨てるときめんどいからこれでええわ
81: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 10:07:38.72 ID:+ZRbAXkXp0707
将来的には全てが味気ないパッケージのディストピアみたいになりそう
\ SNSでシェアする /
▷新規登録で10%引き サプリや健康食品が安いiharb
ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1594083083/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ