1: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:25:42.39 ID:H401IEkw00707
当然だよね
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
5: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:26:15.57 ID:onAsJv1100707
アイリスオーヤマはええやろ
6: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:26:19.68 ID:70pK/b1Zd0707
ドウシシャはセーフ
7: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:26:36.99 ID:Bo3wDgD9r0707
KOIZUMI、許される
11: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:27:10.40 ID:BaPFodEn00707
ホシザキ「ワイがあってもいいんですか?」
271: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:54:51.61 ID:suAnjKsF00707
>>11
ガチ勢やんけ
ガチ勢やんけ
14: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:27:26.11 ID:d7TlT5KM00707
ハイセンスは許されたか
15: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:27:34.40 ID:BZjUu5nE00707
なお布団乾燥機のみアイリスオーヤマは許されるものとする。
16: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:28:00.26 ID:V2qYpYdpM0707
ハイセンスのテレビはええんか?
17: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:28:38.95 ID:XsoSTjhYM0707
今のご時世
「高い家電=性能いい」のは間違いあらへんけど
「高い家電=長く使える」ではないのが悲しいんよな
それなら安くてそこそこ使える家電にするわっていう
「高い家電=性能いい」のは間違いあらへんけど
「高い家電=長く使える」ではないのが悲しいんよな
それなら安くてそこそこ使える家電にするわっていう
211: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:48:41.80 ID:xwfUEh4Sd0707
>>17
性能いいも、要らない機能モリモリと日本製は同義やしな
性能いいも、要らない機能モリモリと日本製は同義やしな
20: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:29:19.67 ID:Bo3wDgD9r0707
扇風機はzepealや
380: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 19:03:35.65 ID:NrJm8J7jd0707
>>20
1980円のサーキュレータが
10年位使えてる
今も現役
1980円のサーキュレータが
10年位使えてる
今も現役
23: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:30:05.67 ID:bSPFKQCs00707
アクアもアウトや
24: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:30:22.74 ID:BgXh2iV0d0707
アイリスオーヤマの除湿機ええやん!!
25: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:30:32.34 ID:V2qYpYdpM0707
テレビ ハイセンス
掃除機 マキタ
洗濯機 ハイアール
冷蔵庫 アクア
電子レンジ ハイアール
掃除機 マキタ
洗濯機 ハイアール
冷蔵庫 アクア
電子レンジ ハイアール
28: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:31:07.30 ID:N5RCwzm900707
>>25
マキタはむしろ上級者やろ
マキタはむしろ上級者やろ
61: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:34:26.43 ID:vO1TqwfGM0707
>>35
ダイソンはヘッド重いし指疲れるわ
ダイソンはヘッド重いし指疲れるわ
115: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:39:50.00 ID:tL6MekbxM0707
>>35
ダイソン糞やん
煩いすぐ切れる使いづらいわ
マキタ最高
ダイソン糞やん
煩いすぐ切れる使いづらいわ
マキタ最高
136: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:41:33.35 ID:XHYgxNxB00707
>>25
マキタのコスパは異常
マキタのコスパは異常
207: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:48:01.83 ID:E5WsdElo00707
>>136
マキタ社員乙
普通ハイコーキだから
マキタ社員乙
普通ハイコーキだから
30: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:31:25.24 ID:p+oxv51sa0707
資本主義で消費社会なんだから安い家電を毎年買い換えるのが世の中の経済に貢献してんだよ
32: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:31:40.22 ID:oYb+w+MUM0707
洗濯機はアクア
テレビはハイセンス
冷蔵庫はハイアール
レンジはニトリ
掃除機はアイリスオーヤマ
テレビはハイセンス
冷蔵庫はハイアール
レンジはニトリ
掃除機はアイリスオーヤマ
33: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:31:41.69 ID:l7H7fuY0d0707
ツインバード「ほっ」
38: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:32:12.07 ID:hdRJnXVA00707
何故か誰もツッコミを入れないけどハイアールだけ次元が違うだろ
ハイアールって冷蔵庫と洗濯機の世界シェア1位の超大企業やぞ
ハイアールって冷蔵庫と洗濯機の世界シェア1位の超大企業やぞ
39: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:32:12.73 ID:rgFj82jEa0707
コロナの暖房家電セーフだな
42: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:32:29.33 ID:rpzvmkBV00707
トヨトミみたいなのもなかったっけ
104: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:38:40.26 ID:pLAH3MFB0
>>42
あそこは本業はストーブやろ
あそこは本業はストーブやろ
44: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:32:41.96 ID:BZjUu5nE00707
ハイセンスだけ知らんわ
何が有名なん?
何が有名なん?
386: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 19:03:56.28 ID:IFeCaBBIa0707
>>44
テレビ
東芝のテレビ部門買い取ったところ
テレビ
東芝のテレビ部門買い取ったところ
45: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:33:06.72 ID:SMOhxIiu00707
サーキュレーターだけはアイリスオーヤマが素晴らしい
47: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:33:10.15 ID:cAz5qd92r0707
ハイアールに限らず大手メーカー以外はリサイクル料が高いのよね
50: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:33:26.96 ID:4OUsw6mq00707
アイリスの壊れやすさと初期不良率は異常
53: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:33:31.79 ID:8ytwSKZAa0707
やべえワイの本棚アイリスオーヤマばっかりやん
56: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:33:45.28 ID:1UgzgSKJ00707
AQUAの冷蔵庫めちゃくちゃええぞ
一人暮らし用やけどそこそこでかくて氷も自動機付き
アフターサポートもあって当然日本人スタッフが対応してきたわ
一人暮らし用やけどそこそこでかくて氷も自動機付き
アフターサポートもあって当然日本人スタッフが対応してきたわ
97: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:38:22.28 ID:uzwtlZs700707
>>56
201Lのやつ?ちょうど欲しかったンだわ
201Lのやつ?ちょうど欲しかったンだわ
176: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:45:50.26 ID:1UgzgSKJ00707
>>97
鍋ごと入るから自炊するならオススメ
自炊しなくてもとりあえずぶち込んどけるからオススメ
確か7万くらいでスペース的に問題なけりゃ間違いなく買い
鍋ごと入るから自炊するならオススメ
自炊しなくてもとりあえずぶち込んどけるからオススメ
確か7万くらいでスペース的に問題なけりゃ間違いなく買い
65: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:34:40.40 ID:8VT9zCh0a0707
山善のあんかがすぐに壊れたから山善は買わない
66: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:34:43.99 ID:N7+Ug77800707
家電買うたび国内メーカー比率が下がっていく
シェーバーは固定だが
シェーバーは固定だが
71: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:35:20.26 ID:WjN5/OZ1M0707
ドンキとかで売ってる安物のポータブルDVDプレーヤー買ってそう
75: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:36:13.10 ID:nbCWa6hBa0707
ツインバードって結婚式の時もらうカタログくらいでしか接点がない
80: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:36:56.41 ID:RLWCNDDy00707
バルミューダとかデロンギのお洒落家電使ってるで
テレビはLGやけどセーフよな?
テレビはLGやけどセーフよな?
88: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:37:49.21 ID:N5RCwzm900707
>>80
デロンギのオーブンあるけど美しいわ
やっぱヨーロッパもんはええな
デロンギのオーブンあるけど美しいわ
やっぱヨーロッパもんはええな
100: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:38:32.64 ID:RLWCNDDy00707
>>88
オイルヒーターはゴミやけどな
オイルヒーターはゴミやけどな
85: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:37:17.56 ID:oZaNCnOKd0707
99: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:38:31.52 ID:MZ8OCm66a0707
>>85
それが家にあるのって
自営業親方ぐらいやろ
それ以外はちょっと
それが家にあるのって
自営業親方ぐらいやろ
それ以外はちょっと
92: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:37:57.73 ID:wAKQjYYla0707
アイリスオーヤマはマスクも作ってるからセーフ
94: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:38:04.72 ID:K7KxokSZp0707
テレビ台はアイリスオーヤマで買ったわ
テレビ台みたいな家具で2~4万が相場とかおかしい
テレビ台みたいな家具で2~4万が相場とかおかしい
98: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:38:22.63 ID:tROAoy5200707
テレビはシャープ
冷蔵庫はシャープ
洗濯機はシャープ
レンジはシャープ
掃除機はiRobot
エアコンはダイキン
シャープ安いからね
冷蔵庫はシャープ
洗濯機はシャープ
レンジはシャープ
掃除機はiRobot
エアコンはダイキン
シャープ安いからね
102: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:38:38.53 ID:091NoJhy00707
アイリスオーヤマは家電以外は有能やぞ
家電はカスメーカー辞めた元技術者の寄せ集めのカスそのものやけど
家電はカスメーカー辞めた元技術者の寄せ集めのカスそのものやけど
107: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:38:59.01 ID:4FvzTxCr00707
アイリスオーヤマの量り炊きの炊飯器買ったけど
クソやった
クソやった
108: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:39:05.03 ID:bRa+/dM300707
サーキュレーターはアイリスオーヤマ一択やろ
113: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:39:41.80 ID:091NoJhy00707
>>108
扇風機系は山善やろ
扇風機系は山善やろ
109: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:39:13.94 ID:r6goWFyyd0707
テレビ:ハイセンス
PC:富士通
炊飯器:ヤマゼン
冷蔵庫:アクア
レンジ:アイリスオーヤマ
エアコン:トヨトミ
扇風機:テクノス
掃除機:Amazonで買った変な中華メーカー
どんなイメージ?
PC:富士通
炊飯器:ヤマゼン
冷蔵庫:アクア
レンジ:アイリスオーヤマ
エアコン:トヨトミ
扇風機:テクノス
掃除機:Amazonで買った変な中華メーカー
どんなイメージ?
123: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:40:18.06 ID:OcEq+Gxj00707
>>109
なんでその流れでパソコンは富士通やねん
なんでその流れでパソコンは富士通やねん
112: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:39:38.23 ID:RvzMqI3T00707
山善の乾燥機あるけどドライブースにしとるからまだツーアウトってとこか?
127: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:40:29.69 ID:MZ8OCm66a0707
>>112
むしろ消化試合突入しとるで
むしろ消化試合突入しとるで
128: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:40:31.57 ID:K7KxokSZp0707
炊き立てが旨いとはいえ
保温機能がないバルミューダの炊飯器って贅沢品よね
保温機能がないバルミューダの炊飯器って贅沢品よね
130: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:41:04.53 ID:N7+Ug77800707
ロボット掃除機も当然ルンバではない
141: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:42:04.55 ID:lV7vc8Dx00707
>>130
カメラついてなきゃルンバでもカス
これは注意して欲しい
カメラついてなきゃルンバでもカス
これは注意して欲しい
132: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:41:12.48 ID:y8CWo3/600707
ここら辺の家電重用してるやつってスーパーでPB商品ばっか買い漁ってそう
147: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:42:46.22 ID:R7wLP3BT00707
ワイ「もう親の持ってたアラジンの古いストーブ捨てたろ」
中古価格知って後悔したわ
中古価格知って後悔したわ
148: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:42:55.77 ID:Hb8RkltB00707
テレビ:ソニー
PC:hp
冷蔵庫:東芝
レンジ:Panasonic
洗濯機:シャープ
掃除機:日立
どんなイメージ?
PC:hp
冷蔵庫:東芝
レンジ:Panasonic
洗濯機:シャープ
掃除機:日立
どんなイメージ?
155: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:43:38.76 ID:nbCWa6hBa0707
>>148
価格コムブクマしてそう
価格コムブクマしてそう
163: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:44:11.77 ID:BgXh2iV0d0707
>>148
LIXILとか好きそう
LIXILとか好きそう
150: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:43:12.49 ID:zD0YXUcdd0707
山善の食器乾燥機はいいぞ
157: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:43:48.22 ID:xzcwmFQ000707
洗濯機ハイアール
冷蔵庫ハイセンス
照明アイリスオーヤマ
なんだが
冷蔵庫ハイセンス
照明アイリスオーヤマ
なんだが
158: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:43:48.34 ID:Syeogzh1a0707
冷蔵庫 三洋
レンジ パナソニック
炊飯器 パナソニック
洗濯機 東芝
テレビ シャープ 東芝
掃除機 日立
レンジ パナソニック
炊飯器 パナソニック
洗濯機 東芝
テレビ シャープ 東芝
掃除機 日立
159: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:43:53.58 ID:9M9CzNg200707
格安家電しかないけど彼女も金持ちの子じゃないから気にしてない
というか女は家電に興味がない・・・?
というか女は家電に興味がない・・・?
179: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:45:52.01 ID:lV7vc8Dx00707
>>159
家電に興味あるおんななんかほぼおらん
家電に興味あるおんななんかほぼおらん
162: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:44:03.93 ID:K7KxokSZp0707
ハイセンスのテレビ買いたかったけど
テレビはやっぱ国産メーカーの方が良さそうな気がして東芝にしたわ
ほぼ同じなんやろけど
テレビはやっぱ国産メーカーの方が良さそうな気がして東芝にしたわ
ほぼ同じなんやろけど
166: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:44:31.18 ID:UQPbNTNq00707
ワイが実家から貰ってきた15年選手の炊飯器はナショナル製
214: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 18:49:05.74 ID:EeaaCewQ00707
そんな家電オタクみたいな女嫌だ
\ SNSでシェアする /
▷新規登録で10%引き サプリや健康食品が安いiharb
ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1594113942/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ