1: 名無し募集中。。。 2020/07/13(月) 18:22:32.46 0
頑なに自分の力だけでやろうとする
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
3: 名無し募集中。。。 2020/07/13(月) 18:23:54.81 0
経験もないのに目分量
7: 名無し募集中。。。 2020/07/13(月) 18:26:21.72 0
なんでもとんかつソース
8: 名無し募集中。。。 2020/07/13(月) 18:27:34.70 0
頭悪いから適量とか少々とか火が通るまでとか臨機応変な作業が出来ない
9: 名無し募集中。。。 2020/07/13(月) 18:28:04.62 0
味見しない
10: 名無し募集中。。。 2020/07/13(月) 18:28:41.28 0
自己流
12: 名無し募集中。。。 2020/07/13(月) 18:30:39.85 0
段取りが悪い
15: 名無し募集中。。。 2020/07/13(月) 18:39:35.39 0
味見をしない
見た目基準で作る
変なアレンジをする
見た目基準で作る
変なアレンジをする
17: 名無し募集中。。。 2020/07/13(月) 18:41:24.52 0
火加減と油加減と塩加減とダシ加減が下手
18: 名無し募集中。。。 2020/07/13(月) 18:41:52.59 0
分量の重要さを知らない
19: 名無し募集中。。。 2020/07/13(月) 18:41:54.14 0
レシピ通りに作れないのになぜアレンジしようとするのか
20: 名無し募集中。。。 2020/07/13(月) 18:42:01.80 0
レシピや手順を書いてある通りにしないちゃんと読まない
22: 名無し募集中。。。 2020/07/13(月) 18:43:32.55 0
失敗してないと言い張る
24: 名無し募集中。。。 2020/07/13(月) 18:44:34.96 0
余り物でもう一品作らずアレンジとか言ってぶち込んで台無しにする
26: 名無し募集中。。。 2020/07/13(月) 18:45:50.17 0
親が料理下手
27: 名無し募集中。。。 2020/07/13(月) 18:46:56.05 0
味音痴
29: 名無し募集中。。。 2020/07/13(月) 18:47:51.97 0
既出だが
最初から自己流だな
あくまでそれは基本を覚えてからすることであって
最初から自己流だな
あくまでそれは基本を覚えてからすることであって
30: 名無し募集中。。。 2020/07/13(月) 18:48:28.51 0
外食する時値段のみ基準にして選ぶ
31: 名無し募集中。。。 2020/07/13(月) 18:48:51.92 0
好き嫌いが多い
33: 名無し募集中。。。 2020/07/13(月) 18:50:20.59 0
そもそも買い物ができない
35: fusianasan 2020/07/13(月) 18:52:22.89 0
後片付けが同時にできない
36: fusianasan 2020/07/13(月) 18:56:05.24 0
ある材料だけで組み立てる応用のレシピができない
37: 名無し募集中。。。 2020/07/13(月) 18:56:36.96 0
親の料理とか年々不味くなっていくよな
51: 名無し募集中。。。 2020/07/13(月) 19:12:29.36 0
>>37
割とマジで味覚が老化でおかしくなっていくんじゃないかと思ってる
割とマジで味覚が老化でおかしくなっていくんじゃないかと思ってる
39: 名無し募集中。。。 2020/07/13(月) 18:59:58.70 0
やる気はある
40: 名無し募集中。。。 2020/07/13(月) 19:00:07.98 0
要領が悪い
41: 名無し募集中。。。 2020/07/13(月) 19:00:12.17 0
味の素とかコンソメキューブとか使うと死ぬ
42: 名無し募集中。。。 2020/07/13(月) 19:02:15.33 0
食材の組み合わせや調味料の組み合わせによる味の想像ができない
44: 名無し募集中。。。 2020/07/13(月) 19:03:12.52 0
本人は美味しいと思ってるわけだから味覚の癖が強いんだよ
ワシもカレーを作ると最初のクミンシードと仕上げのガラムマサラを入れ過ぎる
ワシもカレーを作ると最初のクミンシードと仕上げのガラムマサラを入れ過ぎる
45: 名無し募集中。。。 2020/07/13(月) 19:04:23.30 0
味見をしないんだろうな味見をしてるのにまずいのはもうレシピ通りに測ってするしかない
46: 名無し募集中。。。 2020/07/13(月) 19:04:36.62 0
自炊始める時に麺つゆがあると重宝すると人から言われて買ったけど一度も使わないまま賞味期限がきて捨てた
つーかレシピ本に麺つゆなんか出てこないぞ
つーかレシピ本に麺つゆなんか出てこないぞ
55: 名無し募集中。。。 2020/07/13(月) 19:18:23.29 0
>>46
煮物や丼物
麺つゆのパック自体に応用レシピ載ってない?
煮物や丼物
麺つゆのパック自体に応用レシピ載ってない?
47: 名無し募集中。。。 2020/07/13(月) 19:04:59.70 0
何でも多く入れる
48: 名無し募集中。。。 2020/07/13(月) 19:08:19.81 0
基本もままならないのにオレ流の勝手なアレンジをし始める
49: 名無し募集中。。。 2020/07/13(月) 19:09:52.36 0
クックパッドの無料レシピしか見ない
50: 名無し募集中。。。 2020/07/13(月) 19:11:28.23 0
時間を守れない
52: 名無し募集中。。。 2020/07/13(月) 19:14:20.23 0
塩コショウを指先でつまんでかける
53: 名無し募集中。。。 2020/07/13(月) 19:15:09.93 0
下手な奴は不味い!と言うと激怒する
上手い人は美味しいと言わそうと頑張る
上手い人は美味しいと言わそうと頑張る
54: 名無し募集中。。。 2020/07/13(月) 19:16:32.78 0
強火で楽しようとする
56: 名無し募集中。。。 2020/07/13(月) 19:21:18.20 0
プラスチックみたいな包丁使ってる
57: 名無し募集中。。。 2020/07/13(月) 19:23:35.71 0
とりあえずオムレツを作ってみる→
なぜかスクランブルエッグになっている
なぜかスクランブルエッグになっている
58: 名無し募集中。。。 2020/07/13(月) 19:24:44.26 0
素人の癖に他人の料理に文句付ける奴は大抵ヘタクソ
素人でそこそこ料理する人は料理する大変さが解るからあまりケチ付けない
素人でそこそこ料理する人は料理する大変さが解るからあまりケチ付けない
63: 名無し募集中。。。 2020/07/13(月) 19:42:04.02 0
思い付きで変なアレンジを加える
64: 名無し募集中。。。 2020/07/13(月) 19:42:19.26 0
クックパッドどおり作れと言っても手間をサボったり余計なものを足したりして不味くなる
65: 名無し募集中。。。 2020/07/13(月) 19:43:27.15 0
どんな味の調味料か分からないまま使ってる
68: 名無し募集中。。。 2020/07/13(月) 19:49:18.53 0
レシピは見るけどこんなに砂糖を入れるの!?ってビビって半分くらいしか入れないから何となく美味しくない
72: 名無し募集中。。。 2020/07/13(月) 19:54:05.88 0
やたらスパイス、ハーブの類いを使いたがる 実は俺w
74: 名無し募集中。。。 2020/07/13(月) 21:34:05.03 0
調味料とか目分量で入れても
上手な人はぴったし
下手な人はありえない配分
上手な人はぴったし
下手な人はありえない配分
77: 名無し募集中。。。 2020/07/13(月) 21:50:28.03 0
>>74
目分量で大丈夫な人は頭の中で味付けをシミュレートできてる
それは過去の経験でどの程度の分量でどのような味になるか経験してるから
成功体験があった上での目分量と失敗しかしてないのに目分量なのは全然違う
目分量で大丈夫な人は頭の中で味付けをシミュレートできてる
それは過去の経験でどの程度の分量でどのような味になるか経験してるから
成功体験があった上での目分量と失敗しかしてないのに目分量なのは全然違う
75: 名無し募集中。。。 2020/07/13(月) 21:43:43.69 0
これは計量しないことだな
まずはレシピどおりにきちんと計量して成功してからアレンジすべきなのに初手から自分なりに味付けして失敗
以降成功してもただの偶然なので再現できない
まずはレシピどおりにきちんと計量して成功してからアレンジすべきなのに初手から自分なりに味付けして失敗
以降成功してもただの偶然なので再現できない
76: 名無し募集中。。。 2020/07/13(月) 21:46:02.46 0
俺の母ちゃんもたまに美味い料理作って、ようやく成長したか!と思いきやまた次の時には美味しくない味付けになってるんだよな
78: 名無し募集中。。。 2020/07/13(月) 21:50:48.30 0
味見してたら飽きてきて味付けが適当になる
80: 名無し募集中。。。 2020/07/13(月) 22:01:55.85 0
例えば野菜ゆでるときお湯沸かしながら野菜切ればいいのに
野菜切ったあとにお湯沸かし始めたりする計画性の無さ
野菜切ったあとにお湯沸かし始めたりする計画性の無さ
81: 名無し募集中。。。 2020/07/13(月) 22:31:12.31 0
米が炊き上がる30分前ぐらいに炒め物を作ってやがる
お陰で米が出来た頃にはもう冷めてる
お陰で米が出来た頃にはもう冷めてる
67: 名無し募集中。。。 2020/07/13(月) 19:48:41.10 0
頑固で人の話を聞かない奴は何をやっても上手く行かない
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ソース:https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1594632152/
注目記事リンク集