1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 22:17:07.561 ID:U9/9Zs+l0
どちらが正しいの?
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 22:17:36.399 ID:K1r5PGhq0
衣食足りて礼節を知る
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 22:17:41.722 ID:TRcnvvJoM
資本主義においては金持ちが正義
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 22:18:02.005 ID:RnWiX3sza
ボーボボ的には金が全てじゃない
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 22:18:23.027 ID:nsdOGro40
どっちも正しい
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 22:19:23.717 ID:M0ksuBCMa
金持ち「金で全てやれ」
貧乏「はい!喜んで!」
貧乏「はい!喜んで!」
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 22:19:35.233 ID:BB/xXagT0
働かずにそれなりの生活ができる安定した収入があるのが最強
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 22:20:06.612 ID:rSsrf4R10
人は自分が持ってないモノを欲しがるんだよ
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 22:20:26.927 ID:Opco37Tc0
研究あっただろ
ある程度のラインまでは年収と幸福度が比例してそれ以降は相関がない領域があって金稼ぎすぎると不幸になりやすいとかいう
ある程度のラインまでは年収と幸福度が比例してそれ以降は相関がない領域があって金稼ぎすぎると不幸になりやすいとかいう
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 22:22:31.889 ID:U9/9Zs+l0
>>12
ある程度は金が必要だよね?
ある程度は金が必要だよね?
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 22:21:27.610 ID:xJk9xdHkM
俺は貧乏が正しいんじゃないかと思ってる
金がなきゃ金が一番かもわからない
金がなきゃ金が一番かもわからない
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 22:24:15.242 ID:5Fmpjoh50
700万が所得の限界効用と言われている
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 22:24:55.810 ID:UqzVEb7h0
んで実際に金持ちは金なしで生活しろよ。
それでも寝言吐けるなら認めてやるよ。
それでも寝言吐けるなら認めてやるよ。
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 22:26:28.101 ID:U9/9Zs+l0
>>19
金を手にしてからわかること
金がないからわかること
んーやっぱり金か
金を手にしてからわかること
金がないからわかること
んーやっぱり金か
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 22:33:04.545 ID:UqzVEb7h0
>>21
「金が全てじゃない」って発言が金持ちから出る時点で滑稽なんだよ。
その通りなら金を恵まれない子供に寄付してやればいい話。
これはただの金持ち特有の醜い良い人アピールだろw
「金が全てじゃない」って発言が金持ちから出る時点で滑稽なんだよ。
その通りなら金を恵まれない子供に寄付してやればいい話。
これはただの金持ち特有の醜い良い人アピールだろw
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 22:25:56.873 ID:oOGAtMxOa
金持ちは愛も金があればいけるしな
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 22:27:12.152 ID:4JOxRqnCa
欲ってのは満たされるとまた別の欲が出てくるからそうなる
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 22:28:52.017 ID:AUj3J1XHd
金があるから金のこと考えなくても良いんだよ
金ないと金の事しか考えられないんだよ
卑しいとかじゃなくな
金ないと金の事しか考えられないんだよ
卑しいとかじゃなくな
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 22:29:26.454 ID:AAUD0AkWK
使っても使っても無くならない程の金を手にした時にしか解らない非売品の価値
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 22:29:44.617 ID:r6pK7Fqq0
金がすべてじゃねえが、すべてに金が必要だ
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 22:30:32.500 ID:5Fmpjoh50
腹減ったな~
100円→袋麺茹でるしかないか
500円→牛丼でも食うか
1000円→ラーメンでも食うか
3000円→中華料理食うか
5000円→焼肉食うか
10000円→フレンチ食うか
30000円→板前貸切で寿司食うか
10万円→もう何食べていいかわからんな…
と、金があると選択肢が増える
100円→袋麺茹でるしかないか
500円→牛丼でも食うか
1000円→ラーメンでも食うか
3000円→中華料理食うか
5000円→焼肉食うか
10000円→フレンチ食うか
30000円→板前貸切で寿司食うか
10万円→もう何食べていいかわからんな…
と、金があると選択肢が増える
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 22:31:23.943 ID:bq1uhjCv0
重要性でいったら
金は3~4番くらいじゃないか?
金は3~4番くらいじゃないか?
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 22:31:29.588 ID:U9/9Zs+l0
金があるから他のことを考えられる
だからやっぱり金なきゃ何も始まらないってことだよな
だからやっぱり金なきゃ何も始まらないってことだよな
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 22:32:22.901 ID:5Fmpjoh50
金で解決できる問題を金で解決できなくなることが問題だ。
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 22:32:42.986 ID:U9/9Zs+l0
けど金あっても不健康なら意味ないか
健康が全てか?
健康が全てか?
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 22:33:03.184 ID:AUj3J1XHd
>>31
健康の維持にも金はいるぞ
健康の維持にも金はいるぞ
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 22:34:14.150 ID:bq1uhjCv0
>>33
でも、どっち取る?
って言ったら健康じゃない?
でも、どっち取る?
って言ったら健康じゃない?
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 22:38:38.669 ID:swlxMYyq0
>>36
金無くて維持できる健康はもう人外でしょそれ
まぁどっかの未開の部族くらいなら出来るかな
健康の為に文明のすべてを捨てる気があるならだけど
てかそういう部族って短命がほとんどだから健康でも意味あるのかどうか…
金無くて維持できる健康はもう人外でしょそれ
まぁどっかの未開の部族くらいなら出来るかな
健康の為に文明のすべてを捨てる気があるならだけど
てかそういう部族って短命がほとんどだから健康でも意味あるのかどうか…
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 22:40:21.237 ID:bq1uhjCv0
>>42
その例だと逆もあるし
俺たち庶民は健康第一が基本だとは思う
その例だと逆もあるし
俺たち庶民は健康第一が基本だとは思う
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 22:41:37.276 ID:swlxMYyq0
>>47
まぁ結局のところ
どの程度の金があるのかの線引きが無い状態での議論だから意味無いんだけどな
まぁ結局のところ
どの程度の金があるのかの線引きが無い状態での議論だから意味無いんだけどな
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 22:32:58.339 ID:swlxMYyq0
金が全てじゃないと金が全ての二択なら金が全てじゃないが正論だろ
これに対して金が無くても生きていけるのか的な反論は的外れだぞ
前者は金が必要であることも認めてるんだからな
これに対して金が無くても生きていけるのか的な反論は的外れだぞ
前者は金が必要であることも認めてるんだからな
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 22:33:27.592 ID:AAUD0AkWK
寿命
余裕
自由
こんなもんかな
余裕
自由
こんなもんかな
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 22:37:13.252 ID:BB/xXagT0
>>35
自由と余裕は特に金が無いと得られないぞ
自由と余裕は特に金が無いと得られないぞ
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 22:39:40.835 ID:AAUD0AkWK
>>40
だと思う
健康は金で買えるかも知れんが寿命は金で買えない
金持ちは「何も困らねぇw」からの「死にたくねぇ!」で幻滅するのだと思う
だと思う
健康は金で買えるかも知れんが寿命は金で買えない
金持ちは「何も困らねぇw」からの「死にたくねぇ!」で幻滅するのだと思う
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 22:34:57.351 ID:Cgq/Mi3tp
金持ちに生まれたら金がないを理由にやらないと言う選択肢がないから
ある意味貧乏よりきついよ
ある意味貧乏よりきついよ
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 22:36:33.808 ID:zPbkdJse0
金に余裕があると金でどうにもならないことのほうが目についてくる
金がないと金に目がつく
要するにどちらも単なるないものねだりだけど金がないのはどう考えても不利なことが多いので
金はあったほうがよいしなるべくなら多いほうがよい
金がないと金に目がつく
要するにどちらも単なるないものねだりだけど金がないのはどう考えても不利なことが多いので
金はあったほうがよいしなるべくなら多いほうがよい
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 22:36:49.056 ID:AAUD0AkWK
何不自由ない暮らしを確立できた後に考えるのは現状維持
しかし現実は老化によって現状維持はできない
それに気付いたから健康志向なのだと思う
しかし現実は老化によって現状維持はできない
それに気付いたから健康志向なのだと思う
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 22:37:35.206 ID:U9/9Zs+l0
40歳で死ぬがずっと金持ち
80歳まで生きるがずっと貧乏
どっちが幸せかな
80歳まで生きるがずっと貧乏
どっちが幸せかな
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 22:38:58.928 ID:bq1uhjCv0
億単位で金があっても
社会から隔離された生活続くと
心身共にもたないからなー
社会から隔離された生活続くと
心身共にもたないからなー
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 22:42:29.163 ID:75No9M0H0
実際には
貧乏「金がすべてじゃない」
中流「金がすべてじゃない」
金持ち「金がすべてじゃない」
貧乏「金がすべてじゃない」
中流「金がすべてじゃない」
金持ち「金がすべてじゃない」
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 22:43:21.857 ID:U9/9Zs+l0
>>51
けど貧乏に金が全てじゃないと言われても全く説得力ないよね
けど貧乏に金が全てじゃないと言われても全く説得力ないよね
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 22:42:35.718 ID:bmIZF0EiM
けど貧乏でいると健康なんてどうでもいいから金がほしい
こんなボロアパート引越して都心のタワマン住みたい高級車乗り回したいキャバクラでちやほやされたい
男に生まれたら一度は憧れる
こんなボロアパート引越して都心のタワマン住みたい高級車乗り回したいキャバクラでちやほやされたい
男に生まれたら一度は憧れる
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 22:43:42.417 ID:MjZ0Rgzc0
金がすべてだぞ
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 22:43:49.245 ID:YeEUeeB7a
別にどっちがおかしいってわけじゃないんでね?
金持ち→金は十分あるから、金じゃ買えないものが欲しい。
貧乏→うだうだ言う前にとにかく金!安定した暮らし!
そも同じ金について語ってるようで、前提が違うから全然別の話よ。
金持ち→金は十分あるから、金じゃ買えないものが欲しい。
貧乏→うだうだ言う前にとにかく金!安定した暮らし!
そも同じ金について語ってるようで、前提が違うから全然別の話よ。
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 22:45:37.180 ID:bq1uhjCv0
>>57
俺たちは中間層だから
本当はどっちにもたいして興味ないんだろうな…
俺たちは中間層だから
本当はどっちにもたいして興味ないんだろうな…
71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 22:50:31.098 ID:YeEUeeB7a
>>60
うん。興味ない。
ある分でやりくりして、ちょろっと好きなものに金使って、ぼちぼち貯金できたらそれで十分よ。
うん。興味ない。
ある分でやりくりして、ちょろっと好きなものに金使って、ぼちぼち貯金できたらそれで十分よ。
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 22:45:26.364 ID:IgPGET5X0
金が全てじゃないってのは
金の使いみちが大事なのであって目的もなくただ金を貯めるだけじゃ駄目だって意味だぞ
金の使いみちが大事なのであって目的もなくただ金を貯めるだけじゃ駄目だって意味だぞ
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 22:47:24.240 ID:AAUD0AkWK
金は生活を豊かにする道具なのだから今の生活に不満があるなら金を得れば良い
今の生活に不満がないならこう言う話に無関心になる
今の生活に不満がないならこう言う話に無関心になる
67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 22:48:01.430 ID:PfoYQ36p0
普通民「金も環境も大事」
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 22:48:20.746 ID:qtKnLb3x0
金稼ぐ能力のある金持ちにとって、金は全てじゃない
また稼げばいいから
稼ぐ術のない貧乏人にとっては金こそ必要
また稼げばいいから
稼ぐ術のない貧乏人にとっては金こそ必要
69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 22:49:47.236 ID:AAUD0AkWK
金持ちの生活を知らないから金持ちと同じが生活できなくて貧乏は貧乏のままなのだと思う
73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 22:54:13.929 ID:bq1uhjCv0
本当に金が全てって心から思う人は
普通に稼いでてもずっと月10万位で暮らしてみなさい
40になるころには、それだけで4000~5000万は貯まる
でも貧乏性が染み付いて空しくなるぞー
普通に稼いでてもずっと月10万位で暮らしてみなさい
40になるころには、それだけで4000~5000万は貯まる
でも貧乏性が染み付いて空しくなるぞー
74: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 22:55:54.231 ID:FmYYQlrqa
>>73
むしろ金が全てじゃないって言ってる金持ちにこそその生活させてみたいわ
むしろ金が全てじゃないって言ってる金持ちにこそその生活させてみたいわ
76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 22:57:32.678 ID:U9/9Zs+l0
>>74
確かに
そこまでやって金が全てじゃないと言えたら本物
確かに
そこまでやって金が全てじゃないと言えたら本物
84: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 23:07:49.624 ID:p2Ab2NQer
金が全てじゃないけど金がないと不幸なのだ
86: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 23:13:05.663 ID:6wQGBwuuM
幸せになる為には
健康な身体
親友の存在
お金
この3つが必要
健康な身体
親友の存在
お金
この3つが必要
90: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 23:37:56.700 ID:T2HRyBG3a
生活に困らないだけあればいい
ただしこの水準は人によって違う
そして上がるのは簡単だけど下がるのは難しい
ただしこの水準は人によって違う
そして上がるのは簡単だけど下がるのは難しい
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 22:45:45.296 ID:9gP4sLDD0
お金の持つパワーは凄いよね
89: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 23:36:28.188 ID:QqnqGXRl0
金があっても出来ないことはあるが、金が無ければ何も出来ない
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ソース:https://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1594646227/
注目記事リンク集