1: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:19:06.18 ID:DSdM/iOd0
スポンサード リンク
3: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:19:34.66 ID:ly1NxMcl0
やるやん
4: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:19:44.44 ID:Wv/wM4RY0
テーブルに直置きするなよ
7: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:20:02.18 ID:DSdM/iOd0
>>4
ランチョンマット買ったほうがええんかな
ランチョンマット買ったほうがええんかな
18: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:21:25.46 ID:PnKipi6v0
>>7
おぼんがええで
配置も片付けもラクや
おぼんがええで
配置も片付けもラクや
32: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:23:37.66 ID:DSdM/iOd0
>>18
ええな
週末ニトリ行ったときに買ってくるやで
ええな
週末ニトリ行ったときに買ってくるやで
6: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:19:53.92 ID:JMAftETU0
野菜摂るのは偉いな
8: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:20:03.65 ID:cpE/Lnhh0
味噌汁攻めすぎだろ
15: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:21:06.94 ID:DSdM/iOd0
>>8
お湯入れすぎたの
お湯入れすぎたの
10: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:20:14.28 ID:ipFiEipq0
肉の左の小皿なんや?
19: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:21:45.52 ID:DSdM/iOd0
>>10
レモン汁混ぜたマヨネーズや
レモン汁混ぜたマヨネーズや
11: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:20:28.76 ID:owBNFf+o0
味噌汁インスタント?
25: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:22:49.32 ID:DSdM/iOd0
35: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:23:54.87 ID:vdQrBRo90
>>25
何これ?お湯だけで味噌汁なんの?
何これ?お湯だけで味噌汁なんの?
49: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:26:08.70 ID:DSdM/iOd0
>>35
具は乾燥の味噌汁の具ってのが売ってるやで
具は乾燥の味噌汁の具ってのが売ってるやで
12: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:20:36.04 ID:NoVcu+wE0
肉の味付けなにこれ
19: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:21:45.52 ID:DSdM/iOd0
>>12
塩胡椒やで
塩胡椒やで
13: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:20:48.16 ID:lLs29s5f0
おいしそうだけどなんでお前らいつもPCデスクでご飯たべるんや
14: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:20:49.37 ID:CqehUl4+a
こういうのでいいんだよ
21: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:22:25.50 ID:ikWWedJN0
タンパク質と野菜を摂ります!って感じでええやん
22: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:22:26.04 ID:sOamfY84a
ワイも自炊するけど尊敬するで
こんなに沢山作れないわ
食器洗うのもめんどいし
こんなに沢山作れないわ
食器洗うのもめんどいし
24: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:22:42.45 ID:YINMEn6px
セレブやん
年収いくらや?
年収いくらや?
36: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:23:57.57 ID:DSdM/iOd0
>>24
450万円くらいや
450万円くらいや
27: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:23:03.74 ID:Mw0DsRIIa
牛肉か?リッチやな
44: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:25:28.05 ID:DSdM/iOd0
195: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:53:34.70 ID:tMVBsOsq0
>>44
ん? 西友かな
ん? 西友かな
202: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:55:19.15 ID:DSdM/iOd0
>>195
お、ようわかったな
お、ようわかったな
211: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:57:41.68 ID:tMVBsOsq0
>>202
値下げのシールいつも見てるからな
値下げのシールいつも見てるからな
31: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:23:32.34 ID:PeiQMXn6M
ボリュームは文句なしやけどもうちょい品目足したいな
33: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:23:49.62 ID:7VosLeIwa
赤いものが足りない
45: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:25:46.47 ID:KzaDHf6+a
同い年やけど飯と言う概念を捨てたわ
晩は酒とつまみ食って寝る
晩は酒とつまみ食って寝る
47: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:26:01.16 ID:Hm26rQUgp
ブロッコリーめっちゃ食うね
59: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:27:32.68 ID:DSdM/iOd0
肉←焼くだけ
ブロッコリー←冷凍を茹でるだけ
味噌汁←インスタント
白飯←炊いて冷凍しといた
ブロッコリー←冷凍を茹でるだけ
味噌汁←インスタント
白飯←炊いて冷凍しといた
68: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:28:26.27 ID:fuhVDxm6M
>>59
冷凍めんどくない?
容器ならそうでもないのか
冷凍めんどくない?
容器ならそうでもないのか
81: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:29:52.69 ID:DSdM/iOd0
>>68
ご飯専用の冷凍容器があるんやけどこれええで
炊きあがったら容器によそってそのまま冷凍庫へinや
解凍も簡単やしそこそこうまい
ご飯専用の冷凍容器があるんやけどこれええで
炊きあがったら容器によそってそのまま冷凍庫へinや
解凍も簡単やしそこそこうまい
87: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:30:48.89 ID:fuhVDxm6M
>>81
やっぱり容器か🤔
ワイはラップでくるんでたらアホらしくなってやめてしまったんや
やっぱり容器か🤔
ワイはラップでくるんでたらアホらしくなってやめてしまったんや
156: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:47:47.62 ID:KbrVP0jA0
>>87
キチントさんのご飯容器おすすめ
解凍しても炊きたてが再現されるんや
キチントさんのご飯容器おすすめ
解凍しても炊きたてが再現されるんや
162: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:49:14.97 ID:DSdM/iOd0
182: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:51:54.04 ID:KbrVP0jA0
>>162
これ高いけど良さげだよね
キチントさんは穴留めのとこが切れちゃうんや
これ高いけど良さげだよね
キチントさんは穴留めのとこが切れちゃうんや
198: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:54:21.67 ID:DSdM/iOd0
>>182
これええけどやっぱり多少はご飯カピカピになるわ
それでも他の容器に比べたらかなりマシやで
これええけどやっぱり多少はご飯カピカピになるわ
それでも他の容器に比べたらかなりマシやで
60: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:27:41.50 ID:IRt3GQ1jp
ワイはシンクで食ってる
食ったあとだとダラけちゃうから
食ったあとだとダラけちゃうから
63: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:28:07.37 ID:Xzqxk4sa0
ワイ独身一人暮らし(30)、週5で冷凍チャーハンを食す
73: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:28:54.22 ID:eF4M7uGKp
肉焼き過ぎや
88: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:30:52.17 ID:DSdM/iOd0
>>73
わかる
次はもうちょい時間短くする
わかる
次はもうちょい時間短くする
78: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:29:22.71 ID:quP2kNN50
ぶっちゃけ独身で30超えてたら自炊なんかしなくても毎日それなりの外食で独身貴族生活できるやろ?
しないのは理由あるんか?
しないのは理由あるんか?
90: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:31:46.46 ID:DSdM/iOd0
>>78
なんか知らんけど外食よりも簡単につくったほうが楽ちんに感じてきたんや
野球観ながら食えるし
なんか知らんけど外食よりも簡単につくったほうが楽ちんに感じてきたんや
野球観ながら食えるし
82: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:30:00.80 ID:+y+SjQ650
イッチええ嫁さんになれそうやん
84: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:30:28.85 ID:OWpmvbJE0
お肉は下味15分つけるだけでぜんぜん違うぞ🦾
95: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:32:47.61 ID:DSdM/iOd0
>>84
はぇ~塩胡椒をそのくらいのタイミングでするんか?
はぇ~塩胡椒をそのくらいのタイミングでするんか?
108: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:35:45.89 ID:OWpmvbJE0
>>95
理想は焼く前に塩と香辛料30分やけど、塩だけ15分でも味かとんでもなく良くなるで。ワイは語彙力あらへんからこうしか言えんけどほんまにちゃうで。焼いてる途中にいれてもそれは焼けた肉と調味料の味やからな🍖🍗
理想は焼く前に塩と香辛料30分やけど、塩だけ15分でも味かとんでもなく良くなるで。ワイは語彙力あらへんからこうしか言えんけどほんまにちゃうで。焼いてる途中にいれてもそれは焼けた肉と調味料の味やからな🍖🍗
114: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:36:57.01 ID:DSdM/iOd0
>>108
はぇ~サンガツ
次はそうするわ
はぇ~サンガツ
次はそうするわ
96: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:33:50.94 ID:HSC3ug860
ワイはブロッコリー焼いてくれないと食えないわ
99: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:34:25.14 ID:DSdM/iOd0
>>96
珍しいな
普通は茹でやない?
珍しいな
普通は茹でやない?
123: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:38:16.30 ID:yZJ50oM90
麻婆春雨が楽でうまいぞ
124: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:38:44.50 ID:DSdM/iOd0
>>123
わかる
めっちゃ簡単で草生える
麻婆豆腐も最近のインスタントはクッソ簡単
わかる
めっちゃ簡単で草生える
麻婆豆腐も最近のインスタントはクッソ簡単
137: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:42:45.04 ID:LAGNzmk00
ブロッコリーなんもかけないで食うのけ??
140: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:44:00.31 ID:DSdM/iOd0
>>137
マヨネーズにつけて食っとる
マヨネーズにつけて食っとる
139: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:43:09.18 ID:ikWWedJN0
ワイもたまに野菜腐らすから冷凍上手に使いたいねん
ブロッコリーと枝豆以外にオススメある?🤔
ブロッコリーと枝豆以外にオススメある?🤔
143: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:44:33.60 ID:DSdM/iOd0
>>139
冷凍アボカドすこやで
冷凍アボカドすこやで
149: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:45:50.10 ID:ikWWedJN0
>>143
おしゃれ🤯
おしゃれ🤯
154: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:46:54.71 ID:DSdM/iOd0
>>149
塩昆布と敢えてワサビつけて食うと酒のツマミにええで🤗
塩昆布と敢えてワサビつけて食うと酒のツマミにええで🤗
151: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:46:09.39 ID:43e+jjgUH
155: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:47:13.27 ID:DSdM/iOd0
>>151
うまそう🤤
うまそう🤤
169: 風吹けば名無し 2020/07/14(火) 20:50:33.25 ID:OZbL2cCw0
ワイ一口コンロ物件住み
パスタが作れず泣く
パスタが作れず泣く
\ SNSでシェアする /
▷新規登録で10%引き サプリや健康食品が安いiharb
ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1594725546/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ