1: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:36:47.76 ID:ta0iD/HMM
スポンサード リンク
6: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:38:30.44 ID:wogohn/Pa
喫煙者総取りできんねや
7: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:38:35.04 ID:9bK+Z3rDa
客足が減ってないなら有能ちゃう?
ワイは絶対行かんけど
ワイは絶対行かんけど
3: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:37:41.78 ID:Iae0/kaC0
行政指導されて終わり
4: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:38:00.93 ID:ta0iD/HMM
>>3
20歳以下入店禁止だから合法なんだよなあ
20歳以下入店禁止だから合法なんだよなあ
13: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:40:34.68 ID:m2lXcmPDa
男やなこの店
14: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:40:42.59 ID:CfQFEKzi0
中目黒のやつ行ったけど2階喫煙で紙巻はベランダで吸えやったぞ
66: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:49:22.39 ID:7Qg1QBoNa
>>14
ワイiQOS民
ますます有能じゃん
ワイiQOS民
ますます有能じゃん
70: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:49:59.29 ID:ta0iD/HMM
>>66
プロントは確か一昨年からもう電子タバコオンリーだった
プロントは確か一昨年からもう電子タバコオンリーだった
15: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:40:43.45 ID:bd0DxpnB0
近場にほしい
16: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:41:04.11 ID:4O6/26wDa
あえて逆を行く
18: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:42:02.60 ID:v3mdpc+50
近所にくれ
20: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:42:49.89 ID:s/2jsKtX0
バイト先の店も全席禁煙にして露骨に売り上げ落ちてるわコロナの影響だけじゃなく
148: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 14:01:03.73 ID:SzkArS0T0
>>20
いやコロナの影響だろ…
いやコロナの影響だろ…
21: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:42:51.41 ID:JcyYXxzH0
うちの近所のお好み焼き屋もこれやっとったから
「大丈夫なんか?」って思ってたけどOKなんやな
「大丈夫なんか?」って思ってたけどOKなんやな
24: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:43:13.72 ID:sLVgimxr0
なんでコーヒー屋やってんだよ
タバコ屋に変えてコーヒー提供すりゃ文句言われんだろ
タバコ屋に変えてコーヒー提供すりゃ文句言われんだろ
33: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:44:13.05 ID:fJhUPfE10
>>24
タバコ屋の免許取るのは難しいんや
今から新規で入るのはほぼ不可能と言ってもいい
タバコ屋の免許取るのは難しいんや
今から新規で入るのはほぼ不可能と言ってもいい
25: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:43:29.73 ID:IQbc6RrPM
すげーな
でも店知らんわ
でも店知らんわ
26: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:43:39.83 ID:VlUfGd1j0
サンマルクは分煙しとるぞ
28: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:43:59.08 ID:SKwJa7vQ0
喫煙可の店ほんと助かる
29: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:43:59.50 ID:IVcK7f3B0
クソええやん!って思ったが愛知に1店舗もないんかい…
30: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:44:02.07 ID:+jsOCvBC0
コーヒー売るよりタバコ売ったほうが儲かりそうやん
34: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:44:20.14 ID:MgyrfTMYr
喫茶店行かなくなった
35: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:44:33.11 ID:msAlVTwwd
上島は加熱式オッケーの店結構あるやろ
41: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:45:21.37 ID:CpfAtq3X0
>>35
あれ嫌やわ
アイコスくっさいねん
あれ吸うくらいなら普通の煙草吸ってくれと言いたくなる
あれ嫌やわ
アイコスくっさいねん
あれ吸うくらいなら普通の煙草吸ってくれと言いたくなる
37: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:44:48.37 ID:0SsSXHd50
東京は厳しいのになんで認められるんや?
38: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:44:53.45 ID:2UgkYzde0
喫茶店の喫は喫煙の喫やろ
吸えん方が悪い
吸えん方が悪い
46: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:46:20.78 ID:HuUCT1t/0
>>38
ちゃうぞ
「喫茶」で茶を飲むことや
ちゃうぞ
「喫茶」で茶を飲むことや
40: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:45:06.12 ID:mSFWHpY4r
新宿でしか見たことないわここ
42: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:45:40.13 ID:ta0iD/HMM
>>40
渋谷とか池袋とかお台場にもある
渋谷とか池袋とかお台場にもある
43: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:45:50.63 ID:+twEwUF20
ええやん
住み分けした方がお互い幸せやろ
住み分けした方がお互い幸せやろ
44: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:46:01.02 ID:0Tnek36va
喫煙所すら減ってるし他が禁煙にふるなら良いかもな
45: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:46:13.48 ID:HKPhirDh0
プロント「電子タバコだけ可」
これが一番ゴミ
これが一番ゴミ
48: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:46:34.36 ID:ZZHyOjDx0
近所のドトールは前からあった喫煙ルーム継続で分煙しとるけど
53: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:47:31.99 ID:herK9Pmba
付け合わせのチョコ食う店
55: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:47:33.17 ID:0Tnek36va
ルノアールとか喫煙者とマルチの勧誘しかいなかったけどどうするんやろ
60: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:48:41.33 ID:ta0iD/HMM
>>55
電子タバコ一本で生きるらしい
電子タバコ一本で生きるらしい
65: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:49:17.63 ID:hDmDd4Pwd
>>55
元々店で紙巻きタバコ売ってたけど加熱式しか売ってないなもう
元々店で紙巻きタバコ売ってたけど加熱式しか売ってないなもう
57: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:47:47.91 ID:hDmDd4Pwd
スタバとかならまだわからんでも無いけどルノアールとかに未成年来んなよ
67: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:49:41.61 ID:3DIFwpsz0
神店舗やん
68: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:49:42.69 ID:soCYwEdra
地元の喫茶店でドトールだけ喫煙可能のままだけど
客数が信じられないくらい多いわ
素直に従って客飛ばしてる店がバカみたいじゃん
客数が信じられないくらい多いわ
素直に従って客飛ばしてる店がバカみたいじゃん
69: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:49:48.71 ID:U3hF4y+Y0
別に店の中で勝手にやる分ならええやろ
店の外に適当な喫煙スペース設ける馬鹿よかええわ
店の外に適当な喫煙スペース設ける馬鹿よかええわ
72: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:50:00.71 ID:+jsOCvBC0
紙と電子ってやっぱ味違うもんなんか?
76: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:50:39.30 ID:RL8Ldaf+d
>>72
全然ちゃうし加熱式慣れると紙巻き吸いたくなくなるらしあ
全然ちゃうし加熱式慣れると紙巻き吸いたくなくなるらしあ
80: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:51:45.43 ID:kVnEsiuT0
>>72
あとに残る匂いが段違いやね
あとに残る匂いが段違いやね
78: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:51:23.68 ID:6XtSn8tU0
タバコ吸えることを売りにしてる居酒屋も多いしな
新橋歩いてると居酒屋どうすか?タバコ吸えますよ!ってよく誘われるけど効果ある文句なんやろな
新橋歩いてると居酒屋どうすか?タバコ吸えますよ!ってよく誘われるけど効果ある文句なんやろな
82: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:52:13.10 ID:ta0iD/HMM
>>78
だって男の喫煙率未だに30%くらいやし
だって男の喫煙率未だに30%くらいやし
83: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:52:15.45 ID:PGVYOPJ2p
こうして住み分け出来てりゃええんやないの
88: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:53:24.54 ID:G/feN+kN0
>>83
分煙でも文句言う奴おるもんな
分煙でも文句言う奴おるもんな
84: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:52:15.55 ID:hcc4J3mk0
調べたらこのチェーン近所にあるやんけ!
ええな
ええな
85: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:52:56.39 ID:6XtSn8tU0
ヤニカスはとにかくポイ捨てだけは止めろ
それさえなきゃ勝手に吸ってええわ
それさえなきゃ勝手に吸ってええわ
106: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:55:08.06 ID:yuljWvDKa
>>85
こうやってどんどん吸える場所や喫煙所減らすから
灰皿がない路上や歩きたばこしてポイ捨てするカスが増えるんやないか
こうやってどんどん吸える場所や喫煙所減らすから
灰皿がない路上や歩きたばこしてポイ捨てするカスが増えるんやないか
123: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:57:22.24 ID:K7dx2oez0
>>106
そうでもないで
たばこ屋やってたババアが死んだ途端近くの駐車場の隅からポイ捨ての残骸消えた
そうでもないで
たばこ屋やってたババアが死んだ途端近くの駐車場の隅からポイ捨ての残骸消えた
90: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:53:30.20 ID:UZxOmuFs0
ええなぁ
行動パターンが喫茶店から街道沿いの広いコンビニ前の灰皿に変わったわ
行動パターンが喫茶店から街道沿いの広いコンビニ前の灰皿に変わったわ
111: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:56:02.37 ID:6XtSn8tU0
>>90
タバコごときに行動左右されるのが嫌で辞めたわ
駅降りて最初にするのが喫煙所探しとかタバコ一服するための時間調整とかほんとうんざり
辞めると自由でええぞ
タバコごときに行動左右されるのが嫌で辞めたわ
駅降りて最初にするのが喫煙所探しとかタバコ一服するための時間調整とかほんとうんざり
辞めると自由でええぞ
162: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 14:02:52.32 ID:UZxOmuFs0
>>111
それも考えてるわ
夏場は喫茶店で涼みも兼ねてたからこの先暑くなったらコンビニ前じゃきついしな
それも考えてるわ
夏場は喫茶店で涼みも兼ねてたからこの先暑くなったらコンビニ前じゃきついしな
98: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:53:58.63 ID:Beex7MVL0
受動喫煙がどうとかやしええんちゃうん
103: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:54:33.42 ID:bq9Awrgs0
まあこういう隔離施設は必要やな
パチンコ屋とこの店以外は全部禁煙にすればええわ
パチンコ屋とこの店以外は全部禁煙にすればええわ
110: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:56:00.43 ID:RL8Ldaf+d
路上喫煙は間違い無く増えとるわ
コロナで喫煙所閉鎖したせいもあると思うけど
コロナで喫煙所閉鎖したせいもあると思うけど
120: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:57:00.87 ID:8wLxCaCwp
4月から電子タバコにしてたけど慣れなくてそのままタバコごと辞めたわ
3ヶ月経つけど意外と平気なもんやね
3ヶ月経つけど意外と平気なもんやね
129: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:58:17.17 ID:WvEI4qTK0
>>120
ワイもアイコスがマズすぎて図らずも禁煙成功した
別に煙草やめるつもりはなかったんやけどな
ワイもアイコスがマズすぎて図らずも禁煙成功した
別に煙草やめるつもりはなかったんやけどな
128: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:57:54.50 ID:gzimbN9aM
コーヒーとタバコはセット商品やろ
141: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 14:00:21.79 ID:6XtSn8tU0
>>128
周りからしたら死ぬほど臭いコンボだけどな
ほんまオエってなるから喫煙所帰りの同僚とは話したくないレベル
ワイも吸ってる時はわからんかったけど激臭だから気をつけろ
周りからしたら死ぬほど臭いコンボだけどな
ほんまオエってなるから喫煙所帰りの同僚とは話したくないレベル
ワイも吸ってる時はわからんかったけど激臭だから気をつけろ
135: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 13:59:20.69 ID:HLnOPKtp0
串カツ屋が真っ先にやっとったよな
始めのうちはメディアに取り上げられてチヤホヤやったが今は...
始めのうちはメディアに取り上げられてチヤホヤやったが今は...
155: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 14:01:52.00 ID:yTozzItfd
近くの喫茶店ドトールのみ喫煙できるからそこしか行かなくなった
\ SNSでシェアする /
▷新規登録で10%引き サプリや健康食品が安いiharb
ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1594874207/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ