1: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:10:02.95 ID:z6y1FNp1d
どうやったら住めるようになるんや
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:10:32.72 ID:ckjEsgQs0
しゃーない武蔵小杉で我慢しとけ
4: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:11:13.84 ID:z6y1FNp1d
youtubeでタワマンの紹介動画を見る毎日や
5: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:11:42.60 ID:87jFg9rv0
人を使う側にならんと一生無理やな
15: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:15:30.16 ID:gROUiGJVr
20万くらいでいけんじゃない
19: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:16:34.75 ID:z6y1FNp1d
>>15
てことは月収70万くらい欲しいよな
てことは月収70万くらい欲しいよな
23: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:18:19.95 ID:gROUiGJVr
>>19
50万くらいでもいけるやろ
50万くらいでもいけるやろ
34: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:21:40.60 ID:z6y1FNp1d
>>23
ギリギリじゃね
月収の3分の1が家賃なんやろ?
ギリギリじゃね
月収の3分の1が家賃なんやろ?
47: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:27:49.20 ID:gROUiGJVr
>>34
港区やからって他の出費がそこまで上がる訳じゃないやろ
港区やからって他の出費がそこまで上がる訳じゃないやろ
53: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:31:41.87 ID:IbgLlKQrr
>>34
生活スタイルの問題であって8万の部屋に住んでも20万の部屋に住んでも他の出費を合わせることは可能やぞ
生活スタイルの問題であって8万の部屋に住んでも20万の部屋に住んでも他の出費を合わせることは可能やぞ
60: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:33:57.43 ID:z6y1FNp1d
>>53
まぁたしかにそうか
生活水準上げすぎなきゃ案外行けんのかね
まぁたしかにそうか
生活水準上げすぎなきゃ案外行けんのかね
26: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:19:25.52 ID:oSTAoiQ1M
この差はなんだろう
27: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:19:34.99 ID:gCCZ2w+90
最近事故物件で安くなった部屋があるで
38: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:23:58.11 ID:z6y1FNp1d
>>27
言うほど安くなるのかね
一瞬で埋まるやろな
言うほど安くなるのかね
一瞬で埋まるやろな
28: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:19:38.60 ID:ARk53Jzm0
今の時期密避けるためにエレベーター並ぶとか聞いたが
39: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:25:30.50 ID:63dHuUbKp
高学歴からの大企業
難関資格
なにかしらの才能
これがないなら諦めろや
難関資格
なにかしらの才能
これがないなら諦めろや
44: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:26:37.08 ID:z6y1FNp1d
>>39
なんにもないね
我ながら悲しいわ
なんにもないね
我ながら悲しいわ
40: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:25:53.95 ID:3jD8EDb4a
港区在住者の平均年収1200万なんやろ?
こんなん現代の平安京左京やん
こんなん現代の平安京左京やん
42: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:26:20.39 ID:0mjvtnO/0
タワマンなんて絶対住みたくないけどな。割と地獄やろあれ。低層マンションでええやん
52: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:30:48.98 ID:z6y1FNp1d
>>42
低層マンションもかっこええけどやっぱ夜景が見たいやん
低層マンションもかっこええけどやっぱ夜景が見たいやん
61: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:34:23.34 ID:MZowsNM30
>>52
夜景はすぐ飽きるぞ
売るときには価値がつくけど
夜景はすぐ飽きるぞ
売るときには価値がつくけど
43: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:26:25.01 ID:9x+nlp/50
タワマンなんか馬鹿にされがちやけど普通にええよな
45: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:27:09.53 ID:vwo0hFPX0
芝浦とか港南なら高くないだろそこまで
まああんな不便な場所住まないほうが良いと思うが
まああんな不便な場所住まないほうが良いと思うが
46: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:27:32.97 ID:ox97Fv/Y0
ワイは高所恐怖症や
一軒家最高やろ
一軒家最高やろ
49: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:28:25.26 ID:j6tf8NIz0
やっぱ港区の価値は普遍だよな
森ヒルズREIT買い増すか
森ヒルズREIT買い増すか
56: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:32:49.99 ID:MZowsNM30
>>49
この時期に買い増すんか
枯れ相場で漁ったら?
この時期に買い増すんか
枯れ相場で漁ったら?
50: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:28:40.96 ID:od7Oq3iUd
エレベーターのメーカーと数次第
54: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:31:57.25 ID:mEwvXE5T0
ワイみたいに田町に住めばいける
58: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:33:36.12 ID:MZowsNM30
>>54
田町より芝浦のほうが不便で安いだろ
田町より芝浦のほうが不便で安いだろ
62: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 02:34:26.37 ID:3jOYH0Lv0
探せばあるやろ頑張れや
\ SNSでシェアする /
▷新規登録で10%引き サプリや健康食品が安いiharb
ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595178602/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ