1: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:02:38.94 ID:RnMexWHFp
注文カードに番号書いて店員に渡す
サイゼリア、注文方法変わったんですね pic.twitter.com/4tpISFaboK
— ハリー・マリオ (@18kincsem78) July 22, 2020昼餉なうなんですが、サイゼリアの注文方法が筆記式になりました pic.twitter.com/KQVUzQ8R6k
— 🎪狼鬼⚙️7/23からサー連載開始日 (@Der6ksM) July 18, 2020サイゼリア注文方法めっちゃ変わってる pic.twitter.com/ouchuYCm7W
— もも@海鮮丼 (@smooskanmi) July 19, 2020![]()
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:02:52.50 ID:3UezYi9E0
改善やぞ
3: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:03:03.35 ID:4iotsoN8d
昨日行ったけどこっちの方がエエわ
4: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:03:16.39 ID:SofwFwhMd
ま?サイゼリヤ行けなかったけど行ってみようかな
5: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:03:19.05 ID:RnMexWHFp
これ店員からするとくっそ字が汚いやつがいたら大変だろ
11: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:04:24.28 ID:s1AxxFr1d
>>5
クッソ声小さい奴と早口な奴のほうが圧倒的に多いし面倒いからええやろ
クッソ声小さい奴と早口な奴のほうが圧倒的に多いし面倒いからええやろ
47: 風吹けば名無し(神奈川県) 2020/07/22(水) 18:11:53.10 ID:kI4WMdXf0
>>11
有能
有能
6: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:03:32.87 ID:2VB2NjV9a
でもヤスウマなのだ😄
7: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:03:57.07 ID:slF8uHxfa
これ何の意味があるんやろな
POSの節約か?
POSの節約か?
18: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:05:28.76 ID:lpEfTCo7d
>>7
注文ミス減らす
店員に向かって話さなくていい(コロナ対策)
外人店員、外人客でもオーダー可
注文ミス減らす
店員に向かって話さなくていい(コロナ対策)
外人店員、外人客でもオーダー可
33: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:08:10.75 ID:slF8uHxfa
>>18
アナログに行くんやな
ガストなんかはそれでタブレットに移行したけど
アナログに行くんやな
ガストなんかはそれでタブレットに移行したけど
41: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:09:56.74 ID:lpEfTCo7d
>>33
そこらへん周りで最前線突っ走ってるの王将やな
ベトナム人店員と中国人客が言葉交わさずにオーダー成立してる
そこらへん周りで最前線突っ走ってるの王将やな
ベトナム人店員と中国人客が言葉交わさずにオーダー成立してる
8: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:04:01.69 ID:RnMexWHFp
番号もAとかBとかじゃなくてDE01とか4桁だし
9: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:04:05.87 ID:iU68Il36d
客が入力すればええやん
12: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:04:31.94 ID:+Q9G3aQT0
マックのスマホオーダーみたいなのどこでも導入してほしいわ
それか普通にタブレットでもええけど
それか普通にタブレットでもええけど
13: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:04:33.71 ID:MAR23b41d
ええやん
14: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:04:50.48 ID:rvmVok590
串かつ屋に似たようなシステムやな
15: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:04:58.49 ID:t8bhsdlXd
先週いったとこはいつも通りだったが最近変わったん?
22: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:05:56.04 ID:Yd89ScKOa
>>15
都内はもう6月くらいには変わってた
都内はもう6月くらいには変わってた
16: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:05:08.06 ID:iU68Il36d
コレとコレ下さいが出来ないやんけ
17: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:05:18.34 ID:Yd89ScKOa
タバスコから辛くない謎ソースだけになったと思ったら
すぐにタバスコも置かれるようになって草
文句でまくったんやろな
すぐにタバスコも置かれるようになって草
文句でまくったんやろな
19: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:05:30.89 ID:RcsYTPNM0
客との接触時間を減らしたいんか
20: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:05:43.96 ID:oenoGFzC0
居酒屋みたいやな
21: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:05:47.61 ID:rKPFh+4w0
ああ、コロナで飛沫対策なって友達と話してたら
店員が注文を繰り返してて笑ってしもたで
店員が注文を繰り返してて笑ってしもたで
26: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:06:43.12 ID:RnMexWHFp
>>21
そう、結局喋ってるし
だったらすき家みたいな端末用意してくれと思う
そう、結局喋ってるし
だったらすき家みたいな端末用意してくれと思う
23: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:05:59.37 ID:5gx0onjaa
いちいち注文内容読み上げるのかったるいからやろ
24: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:06:28.18 ID:zqUjP5hOM
アジア系の大衆食堂かな?
27: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:07:18.68 ID:Yd89ScKOa
ランチ大盛りは備考に「大盛り」
ワインは備考に赤白書く方式だった過渡期のシステムもある
ワインは備考に赤白書く方式だった過渡期のシステムもある
28: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:07:27.09 ID:Zudw7vBWM
ブドウスカッシュとクリームソーダ頼むときはぶすクソって書けばええんか
31: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:07:53.64 ID:RnMexWHFp
商品単価の端数を調整したのは神
32: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:07:57.18 ID:xw7D+Pgcr
結局店員呼ぶんか草
35: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:09:09.33 ID:XwBf0WSc0
会話したくないからそれでええ
36: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:09:15.17 ID:Di1/bbMs0
温かみがないな
37: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:09:16.18 ID:6HeH9VnYM
1と7
4と9
でわからないやついそう
4と9
でわからないやついそう
38: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:09:17.87 ID:6asJ8IVY0
ハイカラ屋みたいなことしてて草
40: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:09:47.42 ID:oczw8vDN0
紙やしタッチパネルより感染しにくいのはしにくいか
いや大差ないな
いや大差ないな
42: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:10:04.29 ID:qlSFcS5ha
食券にしろよ
44: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:10:44.67 ID:HkGMCWH/0
大戸屋みたいなタブレット注文でオーダーがキッチンに飛ぶ方式でええやん
50: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:12:45.05 ID:bsqmrMELM
>>44
ソフトの開発やキッチンの改良を伴うからすぐには対応できないやろ
ソフトの開発やキッチンの改良を伴うからすぐには対応できないやろ
45: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:11:32.07 ID:xw7D+Pgcr
慣れたら紙のほうが楽やな
46: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:11:53.14 ID:HomYMcpu0
ペンは使い回しか?
48: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:11:54.82 ID:TjLn/TgO0
ガストもタブレットやったな
49: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:11:55.61 ID:FJeYwpoG0
タブレット導入しろや
51: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:13:12.72 ID:jTyrIgRS0
ガストみたいにタブレットにしろよ
店員呼ばずに済むし
店員呼ばずに済むし
57: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:14:59.76 ID:bsqmrMELM
>>51
ガストは昨年夏くらいから試験導入してたからタイミングよかったな
ガストは昨年夏くらいから試験導入してたからタイミングよかったな
53: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:13:52.68 ID:irBxoNPnd
そのうちタブレットになるやろ
タブレット最高や
タブレット最高や
54: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:14:03.67 ID:/AzNTftc0
タブレット結構高いんやで
58: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:15:31.49 ID:JNZMV+DBd
うるさくシャベルやつ大量になかにいるし店員は読み上げるからコロナ対策って訳でもなさそうやが
なんでなんや
なんでなんや
59: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:15:39.37 ID:0mm/wuQG0
チェーン居酒屋みたいや
客は便利ちゃうか店は導入費用がかさむけど
客は便利ちゃうか店は導入費用がかさむけど
61: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:16:31.48 ID:6Bziqbk5r
このタイプの注文好きやわ
63: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:16:58.30 ID:V8ROSXcY0
タブレットは感染拡大しちゃいそうだからアカンやろ
64: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:16:58.67 ID:dWz+rjty0
タブレットか券売機置けや
66: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:18:45.09 ID:BvVyKBf/a
まあオマエラはコロナ以前から手とか触られないようされてたからな
68: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:19:00.89 ID:xtrSbp9D0
タブレットは金が掛かるから嫌なんかな
70: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:19:31.78 ID:NgPWHaCN0
お姉ちゃんと話せなくなったから行かなくなったわ
72: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:19:34.60 ID:rbQJnu1pa
間違え探しできたらどう店員に報告すればええんや?
77: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:21:01.32 ID:/AzNTftc0
今は自分のスマホにダウンロードして注文させるシステムがある
78: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:21:18.09 ID:xw7D+Pgcr
>>77
くら寿司とかそうだな
くら寿司とかそうだな
73: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:19:51.09 ID:hNyIxZqld
タブレットも感染要素やからなあ
思考盗聴しろ
思考盗聴しろ
\ SNSでシェアする /
▷新規登録で10%引き サプリや健康食品が安いiharb
ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595408558/
注目記事リンク集