1: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:02:29.04 ID:zhQbyAQ30FOX
235 風吹けば名無し 2019/01/21 15:02:48 ID:EfMxIpeX0
マックでバイトしてたとき、ポテトの塩は気持ち多めに入れてた
みんなしょっぱい方が好きやもんな
マックでバイトしてたとき、ポテトの塩は気持ち多めに入れてた
みんなしょっぱい方が好きやもんな
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:02:40.01 ID:8kxGDJVydFOX
有能
4: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:02:48.35 ID:t9XGDhSTdFOX
助かる
5: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:02:54.07 ID:PQVybltUdFOX
気持ち多めなら有能
8: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:03:03.11 ID:ci4vmSQWdFOX
サンガツ
10: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:03:25.53 ID:kNIPSK6ApFOX
居酒屋でバイトしてた時ハイボールのウイスキーは多めに入れてた
濃い方がお得やもんな
濃い方がお得やもんな
15: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:03:44.50 ID:ci4vmSQWdFOX
>>10
サンガツ
サンガツ
57: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:10:32.77 ID:uGUqW4s9dFOX
>>10
業務用のサーバーでやってるんやから濃いも薄いもないやろ
業務用のサーバーでやってるんやから濃いも薄いもないやろ
105: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:16:55.58 ID:IRXTF9Pu0FOX
>>57
炭酸が出るレバー、リカーが出るレバー、両方が出るレバーに分かれてるから濃い目にできる
炭酸が出るレバー、リカーが出るレバー、両方が出るレバーに分かれてるから濃い目にできる
187: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:27:01.73 ID:73Yyv5AA0FOX
>>10
何回か注文していくとだんだん濃くしていくのやめろ
何回か注文していくとだんだん濃くしていくのやめろ
16: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:04:02.50 ID:Ek+BWBDdMFOX
WHO激怒やろ
18: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:04:15.47 ID:yXd7D7TD0FOX
高い位置からかけてたわ
19: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:04:18.91 ID:/HgsaaN60FOX
最近夜中のマクド外人ばっかりやから
ポテト山盛り入れてくれる
ポテト山盛り入れてくれる
32: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:06:25.50 ID:3trO2PrO0FOX
>>19
やつらの目分量ええよな
やつらの目分量ええよな
22: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:04:38.34 ID:JtR/lmtDdFOX
マックでバイトしてたとき、ポテトは毎回揚げたて入れてた
みんな揚げたての方が好きやもんな
みんな揚げたての方が好きやもんな
25: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:05:32.06 ID:TlIDRt+N0FOX
ぶっちゃけ多少多い程度なら好みで落とせるし少ないほうが無能
28: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:05:50.08 ID:snIUEQXEaFOX
有能
社員になって全店舗で実施してくれ
社員になって全店舗で実施してくれ
29: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:05:50.94 ID:4/JTo1BG0FOX
マックに限らず、
勝手に分量買えると規定通り入れてるやつにクレームくるからやめたほうがいいぞ
まあワイは多く入れてもらったほうが嬉しいけど
勝手に分量買えると規定通り入れてるやつにクレームくるからやめたほうがいいぞ
まあワイは多く入れてもらったほうが嬉しいけど
31: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:06:16.42 ID:EYKbyePI0FOX
マックのポテト塩気ないとか地獄やし有能
36: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:06:35.19 ID:x3fP+coQ0FOX
出世するタイプ
40: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:07:35.50 ID:h71bk71laFOX
ポテトの量増やせよ
44: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:08:17.33 ID:gmAGooYhMFOX
ドリンクを買いたくさせる有能バイト
48: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:08:38.05 ID:VCfTwUZ+pFOX
ポプラでバイトしてたとき、弁当の飯は気持ち多めに入れてた
みんなお腹いっぱい食べたいもんな
みんなお腹いっぱい食べたいもんな
51: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:09:28.82 ID:s17jg9n9HFOX
塩辛いってクレーム入れるやつなんておるんか
56: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:09:58.41 ID:BxyrooludFOX
>>51
いる
いる
59: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:10:38.98 ID:Ecn2Bh3baFOX
ワイも居酒屋でバイトしてた時酒の量規定より多く入れてた
もっきりとか焼酎とか少ないと見栄え悪いもんな
もっきりとか焼酎とか少ないと見栄え悪いもんな
60: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:10:40.50 ID:kG2r77m+dFOX
ワイは牛丼屋でつゆだくって言われた時だくだくで提供してたで
62: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:10:49.39 ID:/T4uXrQJ0FOX
マックのポテトは塩抜きで頼むと揚げたてやぞという都市伝説信じて塩抜きケチャップで頼んだら
ふっつーにふにゃふにゃなのでてきたぞ
ふっつーにふにゃふにゃなのでてきたぞ
64: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:11:13.11 ID:wlvpi1HMdFOX
ワイはいつもノーソルト注文でアチアチの出来立てもらうがな
68: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:11:45.21 ID:djGP4ldV0FOX
将来大物になる
75: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:12:26.17 ID:rwWBLoncpFOX
なお紙ナプキンは入れ忘れる模様
86: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:13:33.71 ID:FEvmOefr0FOX
マックのバイトって楽しそうやな
102: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:16:44.06 ID:qVBqGeiWaFOX
>>86
クソ忙しくてきついぞ
便所行く暇も水飲む暇すらもない
俺は二週間でやめた
クソ忙しくてきついぞ
便所行く暇も水飲む暇すらもない
俺は二週間でやめた
93: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:14:51.24 ID:awh+2Ir20FOX
伯方の塩が↓
95: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:14:59.03 ID:3u+N4xq+0FOX
少なくてクレームくるくらいなら多くて何も言われない方がマシやしな
101: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:16:41.96 ID:Q4U+GKdL0FOX
最近マックのポテト毎回スッカスカなんやが Lサイズなのに量的にはMサイズや
106: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:16:58.44 ID:qVBqGeiWaFOX
>>101
MとLはあんま量変わらん
MとLはあんま量変わらん
103: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:16:47.51 ID:SdVl6JGtaFOX
バイト中ワイ「塩入れたっけ‥もう一回入れとこ」
104: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:16:48.48 ID:Xlvq73mC0FOX
塩って機械で一定量入れるだけやないんか
110: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:17:26.70 ID:qVBqGeiWaFOX
>>104
現場によるだろうけど
俺がいた店は普通の容器でサッサッって適当にかけてた
現場によるだろうけど
俺がいた店は普通の容器でサッサッって適当にかけてた
108: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:17:13.35 ID:fgGPLbGg0FOX
どうせ健康なんて気使ってないしな
148: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:22:22.48 ID:x3fP+coQ0FOX
>>108
健康に気使ってるやつマクド行かんしな
健康に気使ってるやつマクド行かんしな
109: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:17:22.16 ID:Bp7fIL3lpFOX
あれってメガホンみたいな専門器具で塩振るから量固定じゃないんか?
113: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:17:54.00 ID:6jfNy6BD0FOX
有能やん
あの下品な塩味がなかったら意味ない
あの下品な塩味がなかったら意味ない
117: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:18:26.15 ID:BNV/foHn0FOX
ワイ何回でも言うけどポテトの量が少ないってクレームはほとんど客が悪いで
揚げ物なんやから時間経てばしなしなになって量少なくなるんや
持ち帰りだと特にそうなりやすい
クーポン使った客とか関係なく同じ量入れてる
揚げ物なんやから時間経てばしなしなになって量少なくなるんや
持ち帰りだと特にそうなりやすい
クーポン使った客とか関係なく同じ量入れてる
125: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:19:13.17 ID:QJheIe2ZaFOX
>>117
そんなクレームつけるアホおるんか?
捏造やろ
そんなクレームつけるアホおるんか?
捏造やろ
134: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:20:32.33 ID:BNV/foHn0FOX
>>125
めっちゃおるで
店舗で少ないから多くしろってやつは全くいないのに持ち帰ってから電話で言ってくるやつはめっちゃいる
めっちゃおるで
店舗で少ないから多くしろってやつは全くいないのに持ち帰ってから電話で言ってくるやつはめっちゃいる
143: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:21:46.00 ID:QJheIe2ZaFOX
>>134
マックごときでクレーム入れるような人生は歩みたくないんごねえ…w
マックごときでクレーム入れるような人生は歩みたくないんごねえ…w
130: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:19:51.55 ID:+C3eyoyV0FOX
これはガチ有能
マックのポテトって微妙に薄いんだよ
マックのポテトって微妙に薄いんだよ
135: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:20:47.19 ID:/HgsaaN60FOX
よう考えたら持ち帰りは家でかけてもええんやな
137: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:21:16.41 ID:1SpmbMj40FOX
塩多めにって言えば塩多めにしてくれるんかな
教えてバイトリーダー
教えてバイトリーダー
144: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:21:57.48 ID:BNV/foHn0FOX
>>137
塩多めは普通のポテトに塩別で渡すだけや
塩多めは普通のポテトに塩別で渡すだけや
161: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:24:42.82 ID:87iI5ooo0FOX
牛丼並の『気持ち』多めで
170: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:25:09.39 ID:X5Xj4aXRaFOX
>>161
牛丼並みです!美味しくお召し上り下さい!ニコッ!
牛丼並みです!美味しくお召し上り下さい!ニコッ!
192: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:27:28.92 ID:CrIMs13Z0FOX
ちゃんと綺麗に掛かれば適量なんやろか
212: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:29:15.25 ID:mMPPV3d60FOX
わい居酒屋店員、コークハイのコーラとハイボールの割合を逆にしてたことにようやく気づく
どうりで減りがはやいわけや
どうりで減りがはやいわけや
223: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:30:39.27 ID:5Cm8x/Rc0FOX
>>212
ええ…
ええ…
221: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:30:16.59 ID:l5vEFk42pFOX
塩なしで頼む、言ったら舌打ちされたわ
222: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:30:33.98 ID:H8hTF+IfaFOX
揚げたてが食べたい
→でも店員に言うの面倒
→混雑時ならほぼ揚げたてや!
で余計混む(気がする)
→でも店員に言うの面倒
→混雑時ならほぼ揚げたてや!
で余計混む(気がする)
243: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:33:00.93 ID:BNV/foHn0FOX
>>222
無能ポテト担当が揚げまくってずっとしなしなストックすることもあるから時間帯も確実ではないんよな
揚げたてじゃなさそうだったらケチャップもらいな
無能ポテト担当が揚げまくってずっとしなしなストックすることもあるから時間帯も確実ではないんよな
揚げたてじゃなさそうだったらケチャップもらいな
239: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:32:47.69 ID:APvymX120FOX
なんだかんだで自分でジャガイモから作ったフレンチポテトが一番好きだから
じゃがいもの値段元に戻せボケ
自分で作るよりマックが買った方が数段安いってなんやねん
じゃがいもの値段元に戻せボケ
自分で作るよりマックが買った方が数段安いってなんやねん
260: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:35:56.50 ID:AP5Sl3MD0FOX
これもう現代のロトの妻だろ…
264: 風吹けば名無し 2020/07/26(日) 09:36:21.91 ID:N0+/NUyLdFOX
テーマパーク経営するゲームでポテトの塩分増量すると
ドリンクの売上が伸びるから振りまくってたで🤗
ドリンクの売上が伸びるから振りまくってたで🤗
\ SNSでシェアする /
▷新規登録で10%引き サプリや健康食品が安いiharb
ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595721749/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
ちなみに塩なしや塩少な目で注文すると必ず揚げたてになる。