1: ヒマラヤン(茸) 2020/07/28(火) 21:21:13.81 ID:1iI3k5Cv0● BE:271912485-2BP(2000)
吉野家HD 今年度中に最大150店舗閉店へ 新型コロナで業績悪化
牛丼チェーンの吉野家ホールディングスは、新型コロナウイルスの影響で休業したため業績が悪化し、ことし5月までの3か月間の決算が40億円余りの赤字になりました。
会社では今年度中に最大で国内外の150店舗を閉店することを明らかにしました。
発表によりますと、ことし5月までの3か月間の売り上げは396億円余りと、前の年の同じ時期に比べて24.8%減少し、最終的な損益は40億円余りの赤字になりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200728/k10012537061000.html![]()
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
10: ウンピョウ(静岡県) [JP] 2020/07/28(火) 21:24:06.04 ID:Zuv5TPno0
結構混んでるけどな?
722: マヌルネコ(東京都) [US] 2020/07/29(水) 05:34:50.02 ID:9uqM7iZf0
>>10
混んでない150店舗を閉めるんだろ?
混んでない150店舗を閉めるんだろ?
11: オシキャット(光) [JP] 2020/07/28(火) 21:24:34.15 ID:1DGhxImN0
吉野家もドライブスルーけっこう混んでたのになあ
13: メインクーン(東京都) [ニダ] 2020/07/28(火) 21:25:05.32 ID:oFksTwbl0
国内外の150店舗って
吉野屋じゃ大したこと無いだろ
吉野屋じゃ大したこと無いだろ
14: ジャガーネコ(愛知県) [KR] 2020/07/28(火) 21:25:14.41 ID:9BWx5zqZ0
近くにあるけど23時閉店になってから全くいかなくなった
20: ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [US] 2020/07/28(火) 21:26:14.12 ID:IciShQt00
>>14
夜中に牛丼かよ
夜中に牛丼かよ
16: ターキッシュアンゴラ(茸) [CN] 2020/07/28(火) 21:25:56.95 ID:ktUtRZs80
マックも安泰ではないな
最近べらぼうに高いし、調子にのってるわ
最近べらぼうに高いし、調子にのってるわ
23: アメリカンボブテイル(関東地方) [SK] 2020/07/28(火) 21:26:55.68 ID:wEu4+xf00
>>16
マックはドライブスルーで業績好調にはなったがな
店内で単品で粘る客いなくなってるから
マックはドライブスルーで業績好調にはなったがな
店内で単品で粘る客いなくなってるから
77: カナダオオヤマネコ(SB-Android) [CN] 2020/07/28(火) 21:34:57.91 ID:7QxxMsa50
>>16
マックはめちゃ業績良いぞ
一時期の低迷が嘘みたいなようだ
マックはめちゃ業績良いぞ
一時期の低迷が嘘みたいなようだ
17: トンキニーズ(静岡県) [US] 2020/07/28(火) 21:26:00.80 ID:CpaAsKsc0
吉野家行かずにすき家行くようになったw
なぜかは知らない
なぜかは知らない
427: アメリカンワイヤーヘア(茸) [ニダ] 2020/07/28(火) 23:15:48.46 ID:keBYMhGK0
>>17
すき家はマグロたたき丼を食うところだよな?
すき家はマグロたたき丼を食うところだよな?
550: ソマリ(東京都) [IT] 2020/07/29(水) 00:34:53.55 ID:r002t17A0
>>427
フリスビー丼でしょw
フリスビー丼でしょw
22: クロアシネコ(茸) [US] 2020/07/28(火) 21:26:47.99 ID:PmkyLV7K0
根本的に高くね?
25: ギコ(ジパング) [ID] 2020/07/28(火) 21:27:17.20 ID:/TeDo2f30
なんか肉少ないしネギばかりだし、並盛りだと隙間から白飯見えるのはいかんでしょ
27: ピューマ(空) [NL] 2020/07/28(火) 21:27:33.92 ID:ohLl9xDC0
別のソース見たけど
吉野家自体は平年の95%ぐらいで保ったけどはなまるうどんと京樽が大ダメージ
吉野家自体は平年の95%ぐらいで保ったけどはなまるうどんと京樽が大ダメージ
85: カナダオオヤマネコ(SB-Android) [CN] 2020/07/28(火) 21:36:20.40 ID:7QxxMsa50
>>27
近所の吉野家はやってるけど、地下にあるはなまるうどんは休業してたからな。
地下にあると換気の問題もあって難しいんだろうけど
近所の吉野家はやってるけど、地下にあるはなまるうどんは休業してたからな。
地下にあると換気の問題もあって難しいんだろうけど
326: カラカル(SB-iPhone) [US] 2020/07/28(火) 22:31:55.21 ID:7DtDCpDb0
>>85
天ぷら並べてご自由にお取りください方式は無理だ。
天ぷら並べてご自由にお取りください方式は無理だ。
31: アフリカゴールデンキャット(東京都) [KR] 2020/07/28(火) 21:27:52.42 ID:9VM9A40h0
25%しか減ってないスゲー
34: 黒トラ(東京都) [ニダ] 2020/07/28(火) 21:28:23.89 ID:vljUNBpY0
吉野家は牛丼チェーンの中でも軒並み好立地だから
客が離れて家賃そのまんまでは厳しかろう
客が離れて家賃そのまんまでは厳しかろう
62: バーマン(東京都) [US] 2020/07/28(火) 21:32:39.73 ID:YSS1vTVL0
>>34
外食の行く末を先んじてるんだね
外食の行く末を先んじてるんだね
71: 黒トラ(東京都) [ニダ] 2020/07/28(火) 21:34:14.62 ID:vljUNBpY0
>>62
それより不動産だね
ここ一ヶ月で、目に入る路面店だけでも何割か畳んだからね
それより不動産だね
ここ一ヶ月で、目に入る路面店だけでも何割か畳んだからね
37: アムールヤマネコ(庭) [US] 2020/07/28(火) 21:28:51.34 ID:t92juUn60
あれ、この前まで好調なんじゃなかったっけ
当たり前だけど情勢に相当影響されてんだな
当たり前だけど情勢に相当影響されてんだな
41: 猫又(新日本) [DE] 2020/07/28(火) 21:29:58.36 ID:j2fLGO500
頭の大盛と並が変わらないからな
413: ペルシャ(千葉県) [US] 2020/07/28(火) 23:06:15.81 ID:xq2c1cfA0
>>41
ほんとに変わらんかったわ。
ほんとに変わらんかったわ。
42: オセロット(家) [US] 2020/07/28(火) 21:30:03.16 ID:jUOzaOLD0
夜中行ったらやってなかったな
43: スペインオオヤマネコ(東京都) [US] 2020/07/28(火) 21:30:05.49 ID:WjqPgrIM0
ゼロになっても問題無し
なか卯さえ生き残れば良い
なか卯さえ生き残れば良い
57: スフィンクス(関東地方) [GB] 2020/07/28(火) 21:31:48.12 ID:pW1V0lKb0
貴重なそば処吉野家も閉店してしまったよ
64: ピクシーボブ(群馬県) [IN] 2020/07/28(火) 21:32:54.43 ID:7JtYo78x0
>>57
あのそば割と好きだったのに
あのそば割と好きだったのに
60: サーバル(東京都) [US] 2020/07/28(火) 21:32:27.57 ID:MaVor7sm0
すき家の方が好きだけど
吉野家の株主優待の方が割りがいいので
頑張って欲しい
吉野家の株主優待の方が割りがいいので
頑張って欲しい
65: ピューマ(空) [NL] 2020/07/28(火) 21:32:54.44 ID:ohLl9xDC0
89: 黒トラ(東京都) [ニダ] 2020/07/28(火) 21:37:00.57 ID:vljUNBpY0
>>65
吉野家こんなもんで済んでるのか強いな
吉野家こんなもんで済んでるのか強いな
67: サーバル(東京都) [US] 2020/07/28(火) 21:33:32.41 ID:MaVor7sm0
鉄道株よりはいいだろ
奈落のように落ちてるぞ
奈落のように落ちてるぞ
69: セルカークレックス(大阪府) [AT] 2020/07/28(火) 21:33:55.72 ID:seB2M2aS0
こういう時は
沢山店舗だしてるデカいチェーンの方がダメージデカいか
沢山店舗だしてるデカいチェーンの方がダメージデカいか
73: サイベリアン(東京都) [US] 2020/07/28(火) 21:34:26.84 ID:1wff+XZP0
テイクアウトで需要伸びているかと思ったけどそうでもないんだな
74: クロアシネコ(茸) [US] 2020/07/28(火) 21:34:31.28 ID:PmkyLV7K0
ただ腹膨らますだけなら同じ値段出せばいくらでもある
あとは前後の手間くらいだけど
あとは前後の手間くらいだけど
78: 黒トラ(東京都) [ニダ] 2020/07/28(火) 21:34:58.74 ID:vljUNBpY0
とうとう食券導入来るか
81: ピクシーボブ(山口県) [ニダ] 2020/07/28(火) 21:35:30.48 ID:pGEYoRcE0
牛丼屋が多すぎ
82: アムールヤマネコ(大阪府) [CN] 2020/07/28(火) 21:35:44.36 ID:69Yj2eDZ0
定食のご飯お代わりし放題だし最近はやよい軒より吉野家に行ってるわ
83: ぬこ(愛知県) [ニダ] 2020/07/28(火) 21:36:01.64 ID:lnp5Sbqc0
都内で閉店は無いだろ
あるのは何時も田舎
あるのは何時も田舎
94: 黒トラ(東京都) [ニダ] 2020/07/28(火) 21:38:14.17 ID:vljUNBpY0
>>83
23区内でも既に閉じてるところあるで
23区内でも既に閉じてるところあるで
420: ペルシャ(千葉県) [US] 2020/07/28(火) 23:09:34.40 ID:xq2c1cfA0
>>94
新橋の日比谷通り沿いの店は閉めているな。
新橋の日比谷通り沿いの店は閉めているな。
104: ロシアンブルー(神奈川県) [GB] 2020/07/28(火) 21:39:48.02 ID:UD+MahpD0
>>83
東京で家賃高いところは撤退するよ
見合った収益が出ないから
東京で家賃高いところは撤退するよ
見合った収益が出ないから
86: シンガプーラ(コロン諸島) [CH] 2020/07/28(火) 21:36:23.54 ID:OS5nSW2oO
政府が自宅勤務すすめるからこうなるよな
今後は自炊しなさい
今後は自炊しなさい
88: アメリカンボブテイル(関東地方) [SK] 2020/07/28(火) 21:36:50.26 ID:wEu4+xf00
近所にすき家と松屋はあるけど吉野家はないんだよなあ
更に店が減るのか
更に店が減るのか
93: コラット(大阪府) [GB] 2020/07/28(火) 21:38:14.12 ID:vYkB+Kzj0
昔は特盛、汁だく、玉子で600円だった記憶がある
それ以来、行ってない
それ以来、行ってない
106: アメリカンボブテイル(東京都) [PT] 2020/07/28(火) 21:39:59.92 ID:xxYUpki40
京樽はむしろコロナで売り上げ増えないのか
持ち帰りなんだから
持ち帰りなんだから
115: スフィンクス(東京都) [US] 2020/07/28(火) 21:41:41.26 ID:6xgigTOg0
>>106
自分もそう思ったんだけど
大型商業施設内店舗がどうやら多かったみたいだね
自分もそう思ったんだけど
大型商業施設内店舗がどうやら多かったみたいだね
107: マレーヤマネコ(神奈川県) [ニダ] 2020/07/28(火) 21:40:26.44 ID:DD5YzUWs0
持ち帰りあるから業績上がりそうだけどそうでもないのか
190: 縞三毛(埼玉県) [US] 2020/07/28(火) 21:55:01.11 ID:92BjXIZJ0
>>107
けっきょくイメージ戦略なんだよなあ
マクドナルドが感染対策してますアピールで逆に売上げ増やしてるし
吉野家はテイクアウトなら家でレンチンも出来るし安全性アピールできんだけどね
ただ酒飲ませてなんぼだったんかもなあ
けっきょくイメージ戦略なんだよなあ
マクドナルドが感染対策してますアピールで逆に売上げ増やしてるし
吉野家はテイクアウトなら家でレンチンも出来るし安全性アピールできんだけどね
ただ酒飲ませてなんぼだったんかもなあ
204: ボンベイ(東京都) [NL] 2020/07/28(火) 21:58:03.51 ID:KO8KXrpa0
>>190
マックは実質席半分にしてるしデリバリーもやってるからな
松屋は1席ごと利用化もその後仕切りつけたの割と早かった
吉野家は最初1席ごと利用も出遅れ仕切りも最近になってやっと付けた感じだものな
しかもなんか仕切りの位置微妙で使えない席とかある店舗も多い
マックは実質席半分にしてるしデリバリーもやってるからな
松屋は1席ごと利用化もその後仕切りつけたの割と早かった
吉野家は最初1席ごと利用も出遅れ仕切りも最近になってやっと付けた感じだものな
しかもなんか仕切りの位置微妙で使えない席とかある店舗も多い
113: ジャガーネコ(栃木県) [TW] 2020/07/28(火) 21:41:24.74 ID:5tS3jwdY0
本当に厳しいからなこの業界
行きたい店には行っておこう
行きたい店には行っておこう
114: マーゲイ(東京都) [US] 2020/07/28(火) 21:41:34.09 ID:9v6PINMJ0
ソーシャルディスタンスで席空けなきゃならんし今までのやり方じゃそりゃ持たんよ
141: ハバナブラウン(おにぎり) [US] 2020/07/28(火) 21:45:30.02 ID:2bf42UL/0
冷凍のやつは売れてんじゃね
149: デボンレックス(福岡県) [US] 2020/07/28(火) 21:46:45.77 ID:TJF8rXV50
>>141
あれも健気に玉ねぎの生感だしてくるから旨くないしw
まぁ、個人の意見ですけどw
あれも健気に玉ねぎの生感だしてくるから旨くないしw
まぁ、個人の意見ですけどw
166: 黒トラ(神奈川県) [US] 2020/07/28(火) 21:49:18.83 ID:XqKJjBLo0
あのU字カウンターテーブルは飛沫感染的には最悪の配置だと思う
170: ツシマヤマネコ(SB-iPhone) [US] 2020/07/28(火) 21:51:18.78 ID:0ycvY6ik0
やめてー
貧乏人にとっての神なのに!
貧乏人にとっての神なのに!
171: ラガマフィン(和歌山県) [ニダ] 2020/07/28(火) 21:51:19.34 ID:o1myI9m10
1200店舗あるようだしな
不採算店舗だろう
不採算店舗だろう
183: ジャパニーズボブテイル(茸) [ニダ] 2020/07/28(火) 21:53:29.89 ID:cLJxS9Rw0
はなまるうどん無くなるのは痛いな
いつもかけ小しか頼まんけれど
いつもかけ小しか頼まんけれど
186: ノルウェージャンフォレストキャット (岩手県) [US] 2020/07/28(火) 21:53:48.01 ID:gZZIbS5T0
コロナ前から他のチェーン店と比べて客の入り減ってた印象
194: スナドリネコ(埼玉県) [SA] 2020/07/28(火) 21:55:46.23 ID:CAu3lqY50
201: ジャガランディ(ジパング) [KR] 2020/07/28(火) 21:57:47.95 ID:K017tpaE0
>>194
無理だろ。
無理だろ。
199: シャム(家) [ニダ] 2020/07/28(火) 21:56:51.31 ID:UL7aAZo20
肉が少なすぎて食べてて悲しくなる
230: ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [TR] 2020/07/28(火) 22:03:36.75 ID:kqYuS/lI0
自然淘汰
強い企業だけが生き残る
強い企業だけが生き残る
250: コーニッシュレック(東京都) [US] 2020/07/28(火) 22:07:54.44 ID:oo/HjBds0
今日吉野家行ったわ
なくなっちゃヤダー
なくなっちゃヤダー
262: スノーシュー(東京都) [PH] 2020/07/28(火) 22:09:45.42 ID:Aowi4hbr0
かつやは10%減益も黒字なんだよなー
269: マレーヤマネコ(神奈川県) [ニダ] 2020/07/28(火) 22:11:13.16 ID:DD5YzUWs0
>>262
あそこは最近期間限定物で遊んでる気がする
あそこは最近期間限定物で遊んでる気がする
273: トラ(東京都) [US] 2020/07/28(火) 22:11:57.11 ID:SwqU6FO80
>>262
郊外型だからな
郊外型だからな
290: イエネコ(神奈川県) [JP] 2020/07/28(火) 22:17:38.32 ID:w4Rh+C3B0
冷凍で売ってる吉野家のレトルト牛丼の具がおいしい
店舗がなくなっても、あれは続けてほしい
店舗がなくなっても、あれは続けてほしい
298: シンガプーラ(茸) [US] 2020/07/28(火) 22:19:58.18 ID:S6KT0cDK0
吉野家はコロナの影響受けてないとか言ってたのになぜ失敗するのか
\ SNSでシェアする /
▷新規登録で10%引き サプリや健康食品が安いiharb
ソース:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1595938873/
注目記事リンク集