1: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:28:25.39 ID:ipLDC667d
https://www.cnn.co.jp/usa/35157321.html
「種子の入った不審な郵便物に警戒を」、米国の州が呼び掛け 中国から発送か
全米の各州で、注文した覚えのない種子が入った郵便物が届いたという報告が住民から相次いで寄せられている。
種子は中国から発送されていると思われ、州当局は侵略的外来種の可能性もあるとして、種をまいたり袋を開封したりしないよう警戒を呼びかけた。
不審な郵便物のラベルには中国語の表記があり、中身についてはほとんどの場合、宝飾品と記載されているが、実際には正体不明の種子が入っている。![]()
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
3: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:29:01.88 ID:dehMI/3Md
怖すぎる
9: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:29:45.01 ID:Viecbkdx0
何のタネなんや
10: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:30:00.11 ID:nJbeQ8ci0
どういう意味があるんや
17: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:31:14.19 ID:kub1Rwmdd
日本にも来そうやな
18: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:31:27.08 ID:ZVR+VYaw0
植えたらセイタカアワダチソウ生えてくるんやろか?
19: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:31:28.08 ID:248E8pBc0
火種やね
21: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:31:44.27 ID:DL/lBpI0d
何の種子なのか特定せーや
23: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:32:01.30 ID:EzgXYErld
毒草なら完全にテロだよな
24: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:32:02.99 ID:FeAF7T5k0
中国にはあの灰色ビニール袋しか梱包材ないんか?
25: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:32:34.53 ID:BQ2sKQ4Wd
思いついた嫌がらせ全部やってそう
30: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:33:26.39 ID:u1pyzbq+d
植えたらどうなるんや?
33: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:33:40.52 ID:lnY1nOim0
どこまでやれるか試しとるんやろ
37: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:33:57.42 ID:ZVR+VYaw0
危険物だったら戦争起こりそう
40: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:35:03.98 ID:VUE/HIpz0
工作活動は世界最強だよな
国民は誇りに思ってるんやろか?
国民は誇りに思ってるんやろか?
55: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:37:26.57 ID:A5tGMtrT0
>>40
中国には国内外にいる中国人民と企業は工作機関の活動に協力するよう定めた国家情報法とかいう法律があるんだよな
在日中国人も半分スパイ予備軍みたいなもんやから怖いわ
中国には国内外にいる中国人民と企業は工作機関の活動に協力するよう定めた国家情報法とかいう法律があるんだよな
在日中国人も半分スパイ予備軍みたいなもんやから怖いわ
44: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:35:52.24 ID:kldX/kpTa
こんなことせんでも普通に経済活動で世界支配すればええのになんで隙を与えんねん
54: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:37:20.30 ID:aojrZ2Rcd
>>44
共産党がイキリ過ぎてプーも止められなくなってきてるんちゃうの
共産党がイキリ過ぎてプーも止められなくなってきてるんちゃうの
73: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:40:12.60 ID:kldX/kpTa
>>54
どっかの国が過去その流れになってましたね…
どっかの国が過去その流れになってましたね…
50: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:36:45.03 ID:Gb9svyKm0
アメリカ相手にイキリすぎだろ
消し炭にされる前に謝ったほうがいいぞ
消し炭にされる前に謝ったほうがいいぞ
52: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:36:55.48 ID:dVCEgyvR0
戦争やろ
セコい手やな
セコい手やな
58: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:38:01.30 ID:YawIa8CCd
こいつらほんま何がしたいんや
59: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:38:09.77 ID:bhnzQf2b0
昔あった炭疽菌を郵便物に扮して送りつけるみたいな
60: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:38:16.09 ID:INtlTVzrd
戦争やいうてもあいつら個人でもこういうのやりそうやからなぁ
61: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:38:25.32 ID:s5eptqNd0
今回は無害な種やったけどいざ戦争となったら種では済まんやで
って脅しやろ
って脅しやろ
62: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:38:26.22 ID:oahali9t0
やることが毎度毎度セコすぎる
67: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:39:15.15 ID:L7ZN6DoTd
一緒にお花育てようって平和的なお誘いなんやろなあ
77: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:40:40.41 ID:VhiQNr4cd
80: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:41:16.21 ID:a4PRSiO20
どうせなら麻とかケシ配れよ
一部のアメリカ人は喜ぶだろ
一部のアメリカ人は喜ぶだろ
84: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:41:44.72 ID:DIbMS2jUM
>>80
税関通らないだろ
税関通らないだろ
122: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:48:07.41 ID:FeAF7T5k0
>>84
実際宝飾品として送られたものに種が入って税関突破しているやから同じ工程で通るやろ
警察犬も種は臭いわからないし
日本の場合も大麻もケシもタネ自体は合法や
実際宝飾品として送られたものに種が入って税関突破しているやから同じ工程で通るやろ
警察犬も種は臭いわからないし
日本の場合も大麻もケシもタネ自体は合法や
89: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:42:27.52 ID:T6nBHmE40
いっぺん中国しめたほうがええやろ
調子のりすぎ
調子のりすぎ
102: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:44:34.04 ID:YawIa8CCd
>>89
そもそも調子こかせたのは誰かって話ですよ
そもそも調子こかせたのは誰かって話ですよ
92: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:42:50.57 ID:yjCoY/48d
中国解体して各国で分けようぜ
つか大体こういうのってブリカス絡むんだけど今回は?
つか大体こういうのってブリカス絡むんだけど今回は?
149: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:50:42.64 ID:W25NWKzb0
>>92
ガッツリ絡むぞ
ガッツリ絡むぞ
95: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:43:19.87 ID:xQNb9lEa0
ぶっちゃけ中国が国としてこんなしょぼいやり方で工作するわけないよな
109: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:45:37.54 ID:ocTpVevp0
>>95
やるなら工作員が直接撒きそうだよな
やるなら工作員が直接撒きそうだよな
105: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:44:51.54 ID:fyHQ/WO60
外来種ばら撒いたって嫌がらせにしかならんし
ワザと目立つようなやり方してるし、ほんま何がしたいんやろな
ワザと目立つようなやり方してるし、ほんま何がしたいんやろな
106: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:44:52.95 ID:ocTpVevp0
葛だっけとんでもねえ侵略具合で手が付けられなくなるやつ
115: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:46:43.66 ID:0B7p7akV0
>>106
葛ワカメ鯉あたりが日本(もしくはアジア)由来の侵略的外来種の中でもトップクラスに有害やな
葛ワカメ鯉あたりが日本(もしくはアジア)由来の侵略的外来種の中でもトップクラスに有害やな
111: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:46:02.93 ID:YawIa8CCd
中国がヤベえ国なのはわかりきってたんやから
ずっと頭押さえつけておけばよかったんやわ
ずっと頭押さえつけておけばよかったんやわ
123: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:48:07.43 ID:A5tGMtrT0
>>111
そもそもアメリカが中共と手を組んでたのはソ連潰すためが主目的やったよな
やから冷戦終了時にきっちり潰しておかなきゃあかんかったのに、中国市場という目先の金に囚われて天安門で甘やかしたからなあ
そもそもアメリカが中共と手を組んでたのはソ連潰すためが主目的やったよな
やから冷戦終了時にきっちり潰しておかなきゃあかんかったのに、中国市場という目先の金に囚われて天安門で甘やかしたからなあ
132: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:49:23.98 ID:OwPF9A3J0
>>123
天安門で甘やかしたのは日本定期
天安門で甘やかしたのは日本定期
161: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:51:40.49 ID:A5tGMtrT0
>>132
あそこで助け舟出したのは、バブルで浮かれてて周りが見えなくなってたのと、アメリカとの日米貿易摩擦抱えてたからアメリカ市場に変わる新たな市場が欲しかったからなんかな
あそこで助け舟出したのは、バブルで浮かれてて周りが見えなくなってたのと、アメリカとの日米貿易摩擦抱えてたからアメリカ市場に変わる新たな市場が欲しかったからなんかな
112: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:46:13.26 ID:vtx3SZdS0
チャイナから正体不明の種送られてきたなあ
せや!植えたろ
そうはならんやろ
せや!植えたろ
そうはならんやろ
134: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:49:36.30 ID:ocTpVevp0
>>112
流石に自宅に植えようとは思わんけど空き地にこっそり撒いてどうなるかは見たい
流石に自宅に植えようとは思わんけど空き地にこっそり撒いてどうなるかは見たい
121: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:47:57.57 ID:ICyWiHB3d
郵便配達してるけど最近中国からの郵便物が多いンゴ
125: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:48:17.31 ID:O2UgsITp0
そーいや日本でも中国から謎のマスクが送られてくるとかあったな
127: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:48:45.45 ID:0inmHYPU0
お返しに中国にアヘン送ろうぜwwwwwwww
137: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:49:42.56 ID:0B7p7akV0
>>127
バレた時点の所有者が死刑になる超過激な風船リレーやな
バレた時点の所有者が死刑になる超過激な風船リレーやな
128: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:48:54.29 ID:0nBT8uck0
これが本当の不安の種
177: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:53:14.82 ID:2uT1L9Dp0
育てたらどうなるんや?
詳しい奴おらんのか?
詳しい奴おらんのか?
201: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 01:55:03.26 ID:BWxnlkEWM
この種子何の種子 気になる種子
見たこともない種子ですから
見たこともない種子ですから
295: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 02:05:13.57 ID:GtpWk+Ll0
近所の駐車場でドクダミとミントと雑草が領土争いしとるけどこれも中国の仕業やな
298: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 02:05:43.16 ID:LRdl8vDqa
中国父さん全方位に喧嘩売ってるけど勝つ見込みでもあるんか?
320: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 02:07:51.41 ID:knNee6da0
せや!送り返したろ!
321: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 02:08:01.40 ID:aj0GISkM0
中国は国3つくらいに割った方がちょうどええんちゃう?
348: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 02:11:06.39 ID:7a/HzpTf0
>>321
共産
資本
独裁
的に3つに割ってどういう成長するかみてみたい(小並感)
共産
資本
独裁
的に3つに割ってどういう成長するかみてみたい(小並感)
341: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 02:10:18.84 ID:+5ke3cmF0
侵略的外来生物とか地球防衛軍5でしか使われないゲーム内造語かと思ってたわ
現実にやる国おったんやな
現実にやる国おったんやな
\ SNSでシェアする /
▷新規登録で10%引き サプリや健康食品が安いiharb
ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595953705/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
日本でも散々、色んな侵略的外来生物が問題になってるのに全く知らんのか?