1: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:07:18.75 ID:airI0ALjpNIKU
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:07:40.28 ID:Gpf4vDXo0NIKU
お供え物かよ
9: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:08:56.44 ID:MRde/19MMNIKU
お客様は神様だからね
12: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:09:20.62 ID:0GzvcpLm0NIKU
>>9
コレは仏様用やろ
コレは仏様用やろ
6: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:08:29.09 ID:NRG/W9eq0NIKU
お仏壇かな?
8: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:08:47.05 ID:1EQpRcI70NIKU
どうしろと
7: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:08:35.27 ID:hjCbQ7QDdNIKU
神棚にお供えするんやろなあ
10: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:09:03.74 ID:Xf2LH+tz0NIKU
神棚のあれやん
13: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:09:29.66 ID:k7eUlfIdpNIKU
ご飯茶碗いがいのあらゆるものが大きいのかもしれない
15: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:09:39.31 ID:MPuo0m23dNIKU
追い飯ってやつやね
16: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:09:45.20 ID:5r0/okEAaNIKU
台湾まぜそばの米って最後に混ぜる用やからな
17: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:10:07.81 ID:DocY215P0NIKU
比率おかしくて草
18: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:10:50.86 ID:0z8yABxE0NIKU
最初に米来ることほとんどなくね?
20: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:10:55.17 ID:bAncCegGdNIKU
汁物でもないのに白米付くんか?
何で食うんや?
何で食うんや?
24: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:11:33.67 ID:3f/btOk1MNIKU
>>20
最後に丼にぶち込むんや
最後に丼にぶち込むんや
27: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:11:54.68 ID:/o/oY6rC0NIKU
肉の上の白いの何
32: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:12:28.05 ID:HN0jdR7x0NIKU
>>27
水餃子や
水餃子や
31: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:12:17.98 ID:OFspxjnK0NIKU
追い飯はこんなもんやろ
もうちょいあってもええけど
もうちょいあってもええけど
34: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:12:38.77 ID:5DNFzHbE0NIKU
ワイも昼めしも台湾混ぜそばやったわ
自分で作った奴だけど
自分で作った奴だけど
35: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:12:41.57 ID:IVz0svPe0NIKU
まぜそばは味濃すぎて途中で飽きるんだよなぁ
締めに白米なんか食う余裕ないわ
締めに白米なんか食う余裕ないわ
39: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:13:57.01 ID:fMwnmDNaMNIKU
>>35
台湾まぜそば食ったことないけど味濃いなら米と一緒に食えるやろ
台湾まぜそば食ったことないけど味濃いなら米と一緒に食えるやろ
41: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:14:12.03 ID:yv2PMh9rdNIKU
餃子のタレ入れるやつ
48: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:15:37.87 ID:iJL9bVib0NIKU
つけるにしても一緒に出さんで欲しいわ
食ってる間にご飯冷めちゃうやん
食ってる間にご飯冷めちゃうやん
49: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:15:54.45 ID:Ky8tkUPPdNIKU
おいメシ最初からでてくんのか
53: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:17:08.45 ID:p5OC/bWhdNIKU
追い飯ってこんなもんやん
タダやし
タダやし
55: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:17:33.44 ID:Gdzh+yh2aNIKU
店でシチューとか食うときたまにパンの欠片付いてきて最後にそれで皿に付いたシチュー拭って食うのあるやん
それみたいなもんや
それみたいなもんや
58: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:17:37.47 ID:14ZFyOLJrNIKU
明らかにトッピング入れる用の小皿で草
60: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:17:54.46 ID:iUs4sW/T0NIKU
実際そんな米いらん
これは小さすぎるけど
これは小さすぎるけど
61: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:18:08.12 ID:fPsJBIzyaNIKU
これは混ぜそばの丼がデカすぎるだけなんだよなあ
63: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:18:39.36 ID:bMgbypwiaNIKU
台湾まぜそばうまいよな
64: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:18:53.90 ID:0/L9oZ5Z0NIKU
最後の一口用やろ
71: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:20:37.67 ID:EDaM8POtMNIKU
まぜそばは美味いよ油そばなんかよりよっぽど
73: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:21:41.24 ID:ksUFY2V30NIKU
最後にお皿綺麗にする用
77: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:22:09.64 ID:3jkFD9SAaNIKU
混ぜそば食ったことない奴多いんだな
78: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:22:14.91 ID:YTYqqpIFrNIKU
まぜそば食べたことないけどどんな感じなんや?
80: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:22:27.01 ID:EDaM8POtMNIKU
>>78
油そばみたいやな
油そばみたいやな
85: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:23:20.48 ID:fIbCeCzedNIKU
丼がくそほどデカイ可能性もあるやろ
86: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:23:29.07 ID:xL1Vn9EkdNIKU
台湾まぜそば≠まぜそば≠油そば
88: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:23:53.13 ID:au6ppt3l0NIKU
先に追い飯出されたら米が乾燥しないか?
91: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:24:03.28 ID:fDXZxw4AdNIKU
マジでこれでいいんだけどな
まあ台湾混ぜそば食う機会なんてそんな無いか
まあ台湾混ぜそば食う機会なんてそんな無いか
95: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:25:12.36 ID:evLbLXbw0NIKU
まぜそばって結構まずい店多いイメージ
下手したら油そばより外す
下手したら油そばより外す
96: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:25:14.25 ID:kc7fbQxfaNIKU
食った側からどんどんお代わりが追加される
97: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:25:26.25 ID:ers26kXK0NIKU
これ最後に少し残ったたれと絡めて食べる用のご飯だよ
98: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:25:41.15 ID:kk8wARJNaNIKU
実はまぜそばが超でかいってオチやろ
101: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:26:10.23 ID:xL1Vn9EkdNIKU
この小籠包みたいなのなんや?
109: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:27:02.34 ID:i3JirIymaNIKU
>>101
トッピング全部盛りのスペシャルってやつがあるんや
そのスペシャルにはミニ餃子がのっとる
トッピング全部盛りのスペシャルってやつがあるんや
そのスペシャルにはミニ餃子がのっとる
104: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:26:22.26 ID:ZT/Ee6I9aNIKU
まぜそばってなんなん?
不味そうやから食ったことない
油そばは好きやけど
不味そうやから食ったことない
油そばは好きやけど
110: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:27:11.12 ID:ers26kXK0NIKU
>>104
油そばが好きならまぜそばも気に入ると思うけどな
油そばが好きならまぜそばも気に入ると思うけどな
119: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:28:52.52 ID:+0F6FnnfMNIKU
追い飯にしてももう少しあってええんちゃうの
汁なし担々麺と同じようなもんやろ
汁なし担々麺と同じようなもんやろ
121: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:29:27.45 ID:CXYgp6B2dNIKU
いやまあこの量やったら米まで食えんし…
133: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:32:21.25 ID:D3mMB4oX0NIKU
汁気とのバランス的にはこんなもんなんやろけど、丼飯が欲しい
137: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:33:06.11 ID:ile7Xntr0NIKU
これって要は残飯処理だよな
客に残り汁まで食べさせる
客に残り汁まで食べさせる
144: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:34:26.07 ID:mCtBYSee0NIKU
>>137
食い物粗末にするよりはマシやね
食い物粗末にするよりはマシやね
146: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:34:52.50 ID:ile7Xntr0NIKU
>>144
win-winだよね
win-winだよね
138: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:33:12.55 ID:mCtBYSee0NIKU
このスレで誤解しとるやつが多すぎやろ
家系みたいにライスと一緒に食うためやなくて麺全部食ったあとに器に残った汁に米放り込んで食うための米やで
家系みたいにライスと一緒に食うためやなくて麺全部食ったあとに器に残った汁に米放り込んで食うための米やで
139: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:33:25.86 ID:1nUat3Ok0NIKU
これぐらいじゃないと糖尿病になるやろ
145: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:34:46.29 ID:yxOBUlrU0NIKU
白米いらん
200円追加でチャーシュー温玉ネギとタレとマヨネーズかかったチャーシュー丼に替えて
200円追加でチャーシュー温玉ネギとタレとマヨネーズかかったチャーシュー丼に替えて
152: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:36:36.14 ID:BWwV6SVC0NIKU
最後のちょっとだけ残った汁と混ぜて食べるんやろ
客にサービスしつつ丼を掃除させる画期的な方法や
客にサービスしつつ丼を掃除させる画期的な方法や
160: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:38:00.54 ID:0MHZGhTRMNIKU
なるほど最後にご飯できれいきれいしろってことか
162: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:38:23.17 ID:P5uuqEdHMNIKU
これ追い飯だから実際これくらいがちょうどいいんだよなあ
ちなマルショウヘビーユーザー
ちなマルショウヘビーユーザー
169: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:39:37.11 ID:3UWmxLvRaNIKU
毎回思うけど生のニラいらなくね?
171: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:39:58.20 ID:aYEEfMS+dNIKU
>>169
いやいるだろw
いやいるだろw
166: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 14:39:21.67 ID:Y6isce5bdNIKU
追い飯前ワイ「なんやこれっぽっちかい」
追い飯中ワイ「腹パンパンや…」
追い飯中ワイ「腹パンパンや…」
\ SNSでシェアする /
▷新規登録で10%引き サプリや健康食品が安いiharb
ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595999238/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
追い飯を楽しむために調味料を色々試すのが楽しいんだわ。