1: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:16:49.65 ID:k1I9HwfSM
珈琲に500円も出せない
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
3: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:17:16.69 ID:/jEWvVES0
シロノワール食いに行くところやろ
5: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:17:18.59 ID:CEzvuIKHM
ハンバーガーあれデカすぎやろ
7: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:17:21.80 ID:iwRQLCHVr
ヤンジャンが読めて嬉しい
9: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:17:31.33 ID:s7C39KAYp
ずっといても文句言われないから居心地は良い
10: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:17:40.32 ID:ACptpfqZ0
すこすこ
友達とだらっと喋ってだらだら過ごすには丁度いい空間
友達とだらっと喋ってだらだら過ごすには丁度いい空間
12: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:17:45.81 ID:YiEnETzWd
コーヒーだけがまずい
15: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:17:54.67 ID:3UWmxLvRa
タバコ吸える店なくなったのが痛い
18: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:18:41.42 ID:jvIfvMiB0
安っぽいコーヒーたまに飲みたくなる
20: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:18:51.32 ID:+vlOBRgF0
ビーフシチュー高いけどおいしい
21: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:18:53.18 ID:FU8mQmzPp
豆が美味すぎる
24: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:19:11.34 ID:e6kfB2lh0
高い
ソフトクリームでコーヒーあふれる
ソフトクリームでコーヒーあふれる
26: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:19:34.41 ID:8vs4FWbQ0
なんJで叩かれとるけどワイは普通に好き金コーヒーとか週1で飲んどる
30: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:19:49.19 ID:Qm5rDwQq0
ココアすこ ソフトクリームで身体の芯まで冷えるんだ
33: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:20:35.34 ID:ri3oXQ/ma
クリームソーダが長靴のグラスで出てくるからちょっとロマンがある。
あとコーヒーがスタバよりうまい
あとコーヒーがスタバよりうまい
35: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:21:01.23 ID:C8VQnY3r0
高いけど割とすこ
40: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:21:44.17 ID:MEHre2xo0
ゴディバコラボもう一回やらんやろか…
48: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:22:43.91 ID:3UWmxLvRa
>>40
ワイもネタで食べようと思ったら終わっとったわ
まあいつかやるやろ
ワイもネタで食べようと思ったら終わっとったわ
まあいつかやるやろ
80: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:29:18.02 ID:MEHre2xo0
>>48
ワイはネタやなくてガチで食いたかったのにクッソ早く終わってほんま許されざるわ
3日持たんとかアホちゃうか
ワイはネタやなくてガチで食いたかったのにクッソ早く終わってほんま許されざるわ
3日持たんとかアホちゃうか
41: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:21:45.03 ID:ZUEnrz88p
練乳と蜂蜜のシロノワールとか絶対うまい
49: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:22:43.93 ID:tr/9i2mqM
コーヒー不味いってよく言われるけど焙煎しすぎたくっさいくっさいスタバのブレンドコーヒーよりはずっと美味い
114: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:34:03.00 ID:EaLnWgX50
>>49
焙煎しすぎたってより焙煎してから時間かけすぎやわスタバは
焙煎しすぎたってより焙煎してから時間かけすぎやわスタバは
50: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:22:57.51 ID:lwbLun3UK
100円コーヒー以下のクオリティで
コーヒーや名乗ってる店
コーヒーや名乗ってる店
52: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:23:13.34 ID:sX6mSFOK0
飲み物はクリームソーダしか頼まんわ
54: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:23:25.71 ID:FcIB6bzP0
カツサンドでかい
かき氷は見た目ほど量ない
かき氷は見た目ほど量ない
57: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:23:54.66 ID:zf3lu78B0
シロノワールうますぎ
58: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:24:03.12 ID:p7skWIF50
星野とどっちがいいんや
70: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:26:31.95 ID:ri3oXQ/ma
>>58
コメダ珈琲はファミレスに近い
星野珈琲店はカフェとして貫いてる
そんな印象
コメダ珈琲はファミレスに近い
星野珈琲店はカフェとして貫いてる
そんな印象
60: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:24:32.76 ID:9QbGqA890
なんか主婦みたいなの多いけど男一人で入ってもいいの?
64: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:25:18.51 ID:BodufxqL0
>>60
開店したてはモーニング目当てのおっさんしかおらん
開店したてはモーニング目当てのおっさんしかおらん
239: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:46:12.17 ID:0yBHbr5P0
>>60
ワイが行ってるとこは夜は一人で長時間作業してる奴いっぱいいる
平日昼なら充電もさせてくれる
ワイが行ってるとこは夜は一人で長時間作業してる奴いっぱいいる
平日昼なら充電もさせてくれる
62: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:24:35.83 ID:oA/ANQyYa
チェーンであることによる入りやすさと名前だけって感じやな
ちっこい店行った方が味も椅子もええし値段も変わらん
ちっこい店行った方が味も椅子もええし値段も変わらん
63: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:24:51.38 ID:Nv3kGYcm0
長時間居座るための店
コーヒー目当てなら上島とか選ぶ
コーヒー目当てなら上島とか選ぶ
68: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:26:12.92 ID:/c7Hxvhf0
高いけど多いから結局値段相応だよね
69: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:26:18.62 ID:3UWmxLvRa
人が泊まりに来てそのまま解散する前に10時ごろコメダでモーニング食いながら喋って時間潰すのがちょうどいい
72: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:26:54.16 ID:IB/OmfeJd
文庫本一冊読みきるくらい居れるとこが好き
シロノワール美味しいコーヒー普通
シロノワール美味しいコーヒー普通
73: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:27:05.97 ID:0kICJP6Np
コメダって飯の量が多いってよく聞くけど喫茶店やないんか
普通に飯食う感じ?
普通に飯食う感じ?
76: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:28:44.37 ID:9EvMRl6yd
>>73
コーヒーが目的なら他に行くわ
コーヒーが目的なら他に行くわ
78: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:29:07.68 ID:vjLXCfcTp
ノーマルカツパンも味噌カツパンもカリーカツパンもそれぞれ違ってみんなうまい😋
82: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:29:41.27 ID:ri3oXQ/ma
>>78
カレーカツパン美味すぎた
カレーカツパン美味すぎた
94: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:31:48.87 ID:vjLXCfcTp
>>82
期間限定やと思って食いまくってたけどレギュラーメニュー入りしてくれて感謝しかないで
期間限定やと思って食いまくってたけどレギュラーメニュー入りしてくれて感謝しかないで
81: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:29:23.90 ID:Hy/DpDd80
シロノワールがマーガリン強めで思ってたほどじゃなかった
ソフトは美味い
ソフトは美味い
84: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:29:47.53 ID:2FONmUxF0
コーヒー店なのにコーヒーがインスタントみたいな味でまずいよな
香りが全然しない
香りが全然しない
102: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:32:24.09 ID:VLqyMOqeM
>>84
店内で挽いてないからな
工場で作ったコーヒーをボトル詰めして各店舗に供給してる
コンビニですら挽きたてコーヒー出してる時代にさすがに時代遅れやわ
店内で挽いてないからな
工場で作ったコーヒーをボトル詰めして各店舗に供給してる
コンビニですら挽きたてコーヒー出してる時代にさすがに時代遅れやわ
90: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:31:14.39 ID:Nv3kGYcm0
まぁ飲み物飲みながら作業する場合でも客の入り方次第ではファミレスのが便利やと思うわ
91: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:31:25.11 ID:Gf8PKjH00
三密回避で使える席減ってから休日昼すぎとか座れん
96: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:31:55.35 ID:jBupNYazx
味噌カツサンド食べに行くところ
97: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:31:56.42 ID:F+qwlGwx0
コーラでも500円ぐらいするよな
まじで場所代ってかんじ、都会は座れるとこ少ないし
まじで場所代ってかんじ、都会は座れるとこ少ないし
99: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:32:11.94 ID:AgBzRsUea
たっぷりアイスオーレ旨い
ストロー使わず銅チックのマグカップで直接飲むと美味しさ倍増や
ストロー使わず銅チックのマグカップで直接飲むと美味しさ倍増や
105: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:32:42.41 ID:J/skSB5d0
1500円払って1時間~1時間半いられるならまあまあ
107: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:32:57.11 ID:C8VQnY3r0
丁度一昨日行ってきたばっかだわ コメチキがめっちゃうまかったけど金のアイスコーヒーは何が良いんだかって感じだったなぁ
109: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:33:06.52 ID:tr/9i2mqM
ルノワールの庶民派版ってかんじよな
長居してダベるとこ
長居してダベるとこ
116: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:34:24.77 ID:IHwpdipN0
みそカツパンのボリュームと美味しさに感動したんやけど、他におすすめのパンある?
136: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:36:02.48 ID:ri3oXQ/ma
>>116
タマゴサンドはオススメやぞ
所詮はタマゴサンドやけど溢れるくらいのタマゴがうまい
タマゴサンドはオススメやぞ
所詮はタマゴサンドやけど溢れるくらいのタマゴがうまい
154: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:38:11.07 ID:vjLXCfcTp
>>116
パンが好きなんやったらモーニングの厚切りパンは普通にうまいで
後はカリーカツパンとか網焼きチキンホットサンド、ミニヒレカツプレートあたりもおすすめや
パンが好きなんやったらモーニングの厚切りパンは普通にうまいで
後はカリーカツパンとか網焼きチキンホットサンド、ミニヒレカツプレートあたりもおすすめや
117: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:34:31.91 ID:ri3oXQ/ma
コメダに限らんのやけど
不味いって言うやつは普段何食ってるんや?
不味いって言うやつは普段何食ってるんや?
119: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:34:33.97 ID:Nv3kGYcm0
喫煙席って県によっては条例で禁止になったんじゃなかったっけ
123: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:34:46.34 ID:Iy8EXZre0
ゆっくりしたいときに行くわ
124: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:34:47.71 ID:iK/8Ifzyd
ミックスサンドの卵けちらない感は好き
126: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:34:58.61 ID:s2cquKbD0
飲み物と一緒についてくる豆が一番すき
レジでいつも買うわ
レジでいつも買うわ
130: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:35:35.60 ID:Iy8EXZre0
>>126
あれおかわりできるらしいな30円くらいで
あれおかわりできるらしいな30円くらいで
131: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:35:35.92 ID:EC0yhuR1d
コーヒー不味いか?
俺には分からんわ
俺には分からんわ
137: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:36:05.63 ID:KeEuQ3SL0
>>131
可もなく不可もなく
あんまり特徴はない
可もなく不可もなく
あんまり特徴はない
133: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:35:39.87 ID:9sZrj97qa
144: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:37:00.57 ID:W5IeLCFDM
>>133
500円
400円と考えたらそんなもんよ
500円
400円と考えたらそんなもんよ
152: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:38:02.32 ID:J/skSB5d0
ヤンキーとかバカ貧乏が入れないように値段設定してるんだから仕方ない 落ちついた人が行く場所だよ
160: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:38:48.99 ID:Nv3kGYcm0
>>152
敢えてココイチ選ぶのと同じような感覚やな
敢えてココイチ選ぶのと同じような感覚やな
163: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:39:15.35 ID:y7HH025e0
コメダの銅のカップめっちゃよくない?
あれ欲しいわ
あれ欲しいわ
164: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:39:34.79 ID:Zm/pmYhTp
Wi-Fi使えるのはいいけどコンセントがない
168: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:40:31.34 ID:M41AM/e+r
>>164
店舗によるやろ
新木場と東雲はあった
店舗によるやろ
新木場と東雲はあった
177: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:41:12.29 ID:9sZrj97qa
わいの中ではコーヒー300円~350円
ミニシロノワールで300円程度の価値しかないってわかったわ
無駄に高いんじゃ
ミニシロノワールで300円程度の価値しかないってわかったわ
無駄に高いんじゃ
203: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:43:29.39 ID:Nv3kGYcm0
>>177
コメダは居座ってなんぼの店だからね
食べてすぐ店出るつもりならコスパ最悪
コメダは居座ってなんぼの店だからね
食べてすぐ店出るつもりならコスパ最悪
180: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:41:27.97 ID:Liy1smwG0
確かに高いな
まったり雑談するならありやと思うが
まったり雑談するならありやと思うが
191: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 03:42:35.83 ID:psECQBli0
久しぶりに行くとコーヒーの高さにせやったせやったってなる
\ SNSでシェアする /
▷新規登録で10%引き サプリや健康食品が安いiharb
ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595960209/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ