1: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:06:33.66 ID:PGH3ftt30
今日、とある現場で赤福餅を差し入れたら「あんこの表面のくぼみ、人の指の形なんですよね…気持ち悪くて食べられないんです…。」と言われて一人で全部食べた pic.twitter.com/zGspAJvSra
— 海原 (@kaibara_uuu) July 28, 2020
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
10: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:08:42.79 ID:6TtLqguzM
潔癖やけどこれは気にならんわ
11: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:09:06.65 ID:ZvThBUWQ0
外食できないねぇ
13: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:09:33.53 ID:QSynKNej0
工場でローラーでつけてるんじゃないの
20: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:10:13.83 ID:xk2+Icgb0
>>13
いや、指やぞ
いや、指やぞ
28: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:11:14.12 ID:QSynKNej0
>>20
そんなはずない!
コンベアーの上を流れる汚れない赤福
それをローラーの下をくぐらせて跡をつける
そうに決まってる
そんなはずない!
コンベアーの上を流れる汚れない赤福
それをローラーの下をくぐらせて跡をつける
そうに決まってる
176: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:27:06.37 ID:S+u8g9+x0
>>20
ツイート見たら土産用は工場で作ってるらしいで
ツイート見たら土産用は工場で作ってるらしいで
15: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:09:44.14 ID:Nqw7AgVg0
ヘラやろ
18: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:10:06.16 ID:00AkeS+x0
言うなっつの
19: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:10:10.47 ID:JUc99cAj0
余裕で機械で作っておりますが
21: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:10:27.20 ID:nutWD0u50
赤福、美味いんやけど職場で配るの難しくないか?
26: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:11:09.34 ID:JUc99cAj0
>>21
これはガチ
小包装の土産に限る
これはガチ
小包装の土産に限る
22: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:10:30.49 ID:l7VtEnXJd
赤福って言ったら消費期限書き換えといて代表が逆ギレしてたとこやん
絶対食いたくないわ
絶対食いたくないわ
38: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:12:25.47 ID:wPZPN0sV0
>>22
その後しれっと代表に復帰して調子乗ってたら
最近またやーさん相手に取引してたのバレて
また代表辞めさせられたの草はえた
その後しれっと代表に復帰して調子乗ってたら
最近またやーさん相手に取引してたのバレて
また代表辞めさせられたの草はえた
381: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:54:53.57 ID:2TfedVTpM
>>38
田舎の名士様なんてそんなもんよな
田舎の名士様なんてそんなもんよな
23: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:10:35.74 ID:QQSKfQWg0
ヘラで擦られてるはずだが
25: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:10:52.50 ID:Appb4mtO0
手袋くらいしとるやろ?
27: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:11:13.60 ID:TlomNGrIM
実際に手作業で指使って伸ばしとるんやろ?
さすがにビニール手袋とかしてるんやろうけどまぁそういう神経質な奴がおるのはしやーない
さすがにビニール手袋とかしてるんやろうけどまぁそういう神経質な奴がおるのはしやーない
29: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:11:15.62 ID:FETbC9JM0
あんこ塗るまでが機械であそこの立てる所だけ手作業なのって赤福だっけ?
30: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:11:16.61 ID:kD+sIAKw0
そもそもどうやって食うの問題ないか?
人数分箸用意してんの?
人数分箸用意してんの?
31: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:11:24.46 ID:/7pjOMtM0
2ちゃんのコピペかなんかでおはぎ食えないってやつ思い出す
32: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:11:24.97 ID:zJiHfo4q0
指で跡をつける仕事はさすがに草だわ
36: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:12:20.32 ID:/2sMW8hX0
規制がうるさいこの時代に素手で触ることなんてあるんか
寿司ですら手袋しとるやろ
寿司ですら手袋しとるやろ
37: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:12:22.80 ID:0JYjJaR80
マジで手なんか?気持ち悪くなってきた
40: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:12:28.00 ID:9n31yoLG0
赤福持って行くとか無能すぎるわ
分かるのしんどいやろ
分かるのしんどいやろ
41: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:12:45.48 ID:j6siLCbn0
手袋してもあかんならスーパーもあかんね
42: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:12:51.16 ID:JUc99cAj0
赤福本店で今年も赤福氷食べに行くやで!
44: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:12:54.22 ID:h9BzPCNp0
職場で貰うガッカリお土産の一角
48: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:13:14.77 ID:FcpQUQVbp
>>44
嬉しいランキング上位なんやが
嬉しいランキング上位なんやが
69: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:14:45.09 ID:29ZFAZ+7a
>>48
2個入りとかので人数分ならともかく8個入りのやつ一個持ってきて
皆さんで分けてくださいやられたときは困るしそれなら
個包装のもんが有難かったなとガッカリするときはある
2個入りとかので人数分ならともかく8個入りのやつ一個持ってきて
皆さんで分けてくださいやられたときは困るしそれなら
個包装のもんが有難かったなとガッカリするときはある
82: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:15:49.94 ID:/7pjOMtM0
>>69
差し入れとしてもお土産としても分けて食わなきゃいけないし向いてないよな
個別包装のほうが嬉しいわ
差し入れとしてもお土産としても分けて食わなきゃいけないし向いてないよな
個別包装のほうが嬉しいわ
46: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:12:58.78 ID:Nqw7AgVg0
50: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:13:32.73 ID:ehvk8mui0
72: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:15:10.98 ID:QSynKNej0
>>50
やっぱり機械だったか
信じてよかった
やっぱり機械だったか
信じてよかった
57: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:14:13.95 ID:JUc99cAj0
少なくとも店売りの箱は機械やで
本店で食べれるやつは知らん
本店で食べれるやつは知らん
58: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:14:17.14 ID:XFPKjXzMM
東京で売ってるとこあるか
67: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:14:41.85 ID:EgcIOM90a
>>58
ない
ないから憧れる
ない
ないから憧れる
61: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:14:19.16 ID:uCOxnYFc0
別に食べんかったらええがな
62: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:14:25.34 ID:b8cUFn7Ia
そしたら餃子🥟のヒダヒダも指の形だから食べられないじゃん
66: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:14:36.87 ID:zJiHfo4q0
本店の茶処は手なんちゃう
70: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:14:59.20 ID:1dq2M8am0
というか赤福って過大評価され過ぎちゃう?
うまいはうまいんやけど
うまいはうまいんやけど
96: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:17:29.47 ID:i5R4XVE30
>>70
逆にお土産で美味いものって他にあるか?
ただ他のお土産と相対評価で支持されてるだけだぞ
逆にお土産で美味いものって他にあるか?
ただ他のお土産と相対評価で支持されてるだけだぞ
113: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:19:43.10 ID:1dq2M8am0
>>96
昔からあるものってなると確かにあんまないな
昔からあるものってなると確かにあんまないな
153: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:25:22.79 ID:5UzNh/xQa
>>96
博多とおりもんが強すぎて他話にならんレベルで売れとるで
博多とおりもんが強すぎて他話にならんレベルで売れとるで
164: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:26:21.83 ID:D/GSS6d60
>>153
コンビニでジェネリック商品が出てるからうれC
ジェネリックと本家変わらんし便利や
コンビニでジェネリック商品が出てるからうれC
ジェネリックと本家変わらんし便利や
71: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:15:07.32 ID:zZsdLoau0
本店で店用で出すやつとそこら辺の店舗で箱詰めされとるやつはそらちゃうやろ
74: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:15:13.97 ID:JINICBiN0
本店のイートインだけ手作りで、箱に詰められた土産用は機械なんでしょ
84: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:16:07.83 ID:TlomNGrIM
ホームページにこんな感じで質問と答え書いてあったわ
Q 赤福は全て手入れでつくっているのですか?
A 喫茶店舗で提供しております赤福餅は、「餅入れ」と呼ばれる職人が全て手入れでおつくりしたものでございます。
お土産用商品は、本社工場にて機械で形づくっておりますが、甑、いすず野あそび餅につきましては、
少量生産のため手入れでおつくりしております。
赤福餅の製造工程は、ホームページ内「赤福餅ができるまで」にてご覧いただけます。
Q 赤福は全て手入れでつくっているのですか?
A 喫茶店舗で提供しております赤福餅は、「餅入れ」と呼ばれる職人が全て手入れでおつくりしたものでございます。
お土産用商品は、本社工場にて機械で形づくっておりますが、甑、いすず野あそび餅につきましては、
少量生産のため手入れでおつくりしております。
赤福餅の製造工程は、ホームページ内「赤福餅ができるまで」にてご覧いただけます。
85: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:16:12.29 ID:i5R4XVE30
別にこういうこと言う奴は食わなきゃええ話なんだけどな
前に居酒屋で締めのおにぎり食ってたら
「誰が握ったか分からんのに良く食えんなw」とか言われてマジで萎えたわ
前に居酒屋で締めのおにぎり食ってたら
「誰が握ったか分からんのに良く食えんなw」とか言われてマジで萎えたわ
89: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:16:44.60 ID:QSynKNej0
赤福なんてうまいのか?
ただのあんこついてる餅みたいなもんでしょ
ただのあんこついてる餅みたいなもんでしょ
130: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:22:39.18 ID:0RQ+U7Qwa
>>89
こし餡で癖がないから味が固形のお汁粉みたいで人気なんや
こし餡で癖がないから味が固形のお汁粉みたいで人気なんや
91: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:16:59.27 ID:/nKBoPXN0
正直、手より機械の方が嫌だわ
101: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:18:18.98 ID:TlomNGrIM
手で触ってるから食えないって外食や弁当食うとか一切出来へんやろ
ファストフードから高級料亭みたいなとこまで手で触って作ってないとこなんて1軒もあらへんぞ
ファストフードから高級料亭みたいなとこまで手で触って作ってないとこなんて1軒もあらへんぞ
105: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:18:30.39 ID:fcUvud3ud
そもそも指でも何も問題なくて草
117: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:20:26.84 ID:TzRyA+OU0
製造日偽装してたやつな
いいイメージないわ
いいイメージないわ
120: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:20:40.01 ID:Pjy6TXVza
三重土産なら安永餅の方がすき
オーブンで温めなおして食うと美味い
オーブンで温めなおして食うと美味い
123: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:21:05.57 ID:NKxpBfL10
せやけど赤福やからなぁ
賞味期限切れのを使いまわしてた会社やでここ
賞味期限切れのを使いまわしてた会社やでここ
131: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:22:44.99 ID:G8PWhqmw0
>>123
これかなり致命的なことやらかしてると思うんやけど今やもはやノーダメだよな
なんでかしらんけど
これかなり致命的なことやらかしてると思うんやけど今やもはやノーダメだよな
なんでかしらんけど
148: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:25:06.36 ID:2YzZMESPd
>>131
まあ美味しければセーフや
まあ美味しければセーフや
134: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:23:12.13 ID:c0mGsBJ6a
つぶ餡好き勢やけど赤福のこし餡はすこ
210: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:30:26.28 ID:qJchUv74a
362: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:51:14.99 ID:NNU7VTOb0
>>210
赤福より賞味期限が長くて全て手作り
それでも勝てないね
赤福より賞味期限が長くて全て手作り
それでも勝てないね
217: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:32:13.00 ID:JUc99cAj0
実際他人が握ったおにぎりは絶対無理って人おるもんな
223: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:33:48.92 ID:D3WulbzW0
料理人はマジで手袋使うべきやわ
悪いけど汚いと感じる
悪いけど汚いと感じる
228: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:35:03.49 ID:1VXxo+6Ya
これが無理なら
ファストフードとか絶対に無理やな
外人が作ってるケバブとか屋台系も無理やし
ファストフードとか絶対に無理やな
外人が作ってるケバブとか屋台系も無理やし
237: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:36:03.48 ID:bzQBTE+A0
てかなんで握った跡つける必要あるんや
250: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:37:40.98 ID:wPZPN0sV0
>>237
あの筋つけることで五十鈴川の流れを表したいからと言うことらしい
あの筋つけることで五十鈴川の流れを表したいからと言うことらしい
240: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 10:36:28.48 ID:2y/KK23G0
毎日あんだけの量手で作ってるわけないやん
\ SNSでシェアする /
▷新規登録で10%引き サプリや健康食品が安いiharb
ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1596071193/
注目記事リンク集
「指で触ったように見える」って時点で気分的にイヤなんだろ。
高級和菓子店にあるような花とかの形に整えてある和菓子とか指でこねくり回してつくってるしな。