1: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:00:52.48 ID:iPQEa1xya
汗やばいわ
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
6: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:02:18.82 ID:VxQFG3lf0
通気性の良いマスクとかもう意味不明やろ
46: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:06:48.97 ID:WrdWb1+8p
>>6
もう「マスク付けてる」って建前のためだけの物あるよな
もう「マスク付けてる」って建前のためだけの物あるよな
7: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:02:43.17 ID:mYBU5cwv0
新宿の灼熱コンクリートジャングルに
マスクで階段上り下り昇天するかと思ったわ
マスクで階段上り下り昇天するかと思ったわ
10: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:03:14.93 ID:6zv1fY1O0
遅刻しそうで走ったら死にそうになったわ
18: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:04:30.75 ID:h7EEwvi70
>>10
それでもつけるとかド真面目で偉いな
それでもつけるとかド真面目で偉いな
11: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:03:34.06 ID:dYpDQjSZ0
フェイスガードもキツイ
16: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:04:19.23 ID:ZGzZd6PQd
鼻の下の汗が鬱陶しいわ
19: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:04:40.19 ID:UylXuPQb0
東京ですらノーガード民だらけやで
ちゃんとしてるのリーマンぐらいや
ちゃんとしてるのリーマンぐらいや
21: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:05:03.43 ID:ExwO88COa
郵便屋やが死にそう
25: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:05:29.75 ID:rIssnHdAd
熱すぎですよ
26: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:05:33.99 ID:ub8zV2SJ0
アゴにニキビできたわ
27: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:05:37.82 ID:L4A1iIT+0
スポーツマスク買うんや
31: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:05:58.44 ID:TmmmfDlu0
なんか疲労感溜まる速度が倍くらい早くなる気がする
32: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:06:00.96 ID:er/Q1Tjm0
涼しいマスク手に入ったから問題なく着けられるぞ
33: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:06:01.60 ID:sLa8LCJta
エアリズムマスクは息できなくて速攻辞めたわ
34: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:06:01.98 ID:5LHwWPpha
冷房効いた室内だけつければええやん
35: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:06:04.78 ID:d/pRJpZX0
都内は人が多いから屋外でもしないとダメだろう
37: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:06:08.26 ID:97f303f/0
ウォーキング程度にゆっくりジョギングしていても時々きつい
38: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:06:08.76 ID:UZjf3vTfa
マジで息苦しくなるわ
田舎やからつけてないで
田舎やからつけてないで
39: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:06:09.14 ID:11u7Rzq20
真面目は損するで
狡賢い奴が得するクソみたいな社会やしな
狡賢い奴が得するクソみたいな社会やしな
143: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:15:52.30 ID:Y0KulPNZ0
>>39
社会人はそういうわけにはいかんのやぞ
社会人はそういうわけにはいかんのやぞ
43: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:06:42.41 ID:Uxyoizoo0
ワイマスクをつけることを諦める
47: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:06:49.14 ID:CxbeD4yg0
エアリズムマスクマジで最高、外した時の爽快感半端ない
48: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:06:53.18 ID:JF43rpMx0
最近頭痛がするわ
52: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:07:14.68 ID:RGA/59Z10
>>48
マスク頭痛多いらしいな
マスク頭痛多いらしいな
49: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:06:54.81 ID:RGA/59Z10
駅までマスク無し、構内から装着してるけど
それでも暑すぎ
それでも暑すぎ
51: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:07:00.41 ID:KrIN8ivzM
周りに人おらんなら外してええやろ
53: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:07:18.66 ID:xHRdOuwGM
よくみんながんばっとる
56: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:07:39.63 ID:67LS5jSia
言うほどやろ
人いないところでは顎にかけたりすればええよ
人いないところでは顎にかけたりすればええよ
58: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:08:02.76 ID:oIKY6gr80
ワイはジョギングでもマスクしとるぞ
ピットやないと無理やね
普通の布マスクは呼吸で鼻に吸い付いて死ぬかと思った
ピットやないと無理やね
普通の布マスクは呼吸で鼻に吸い付いて死ぬかと思った
63: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:08:30.94 ID:Dzie+cN10
付けなくていいぞ
それで死んだら本末転倒や
それで死んだら本末転倒や
90: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:11:01.13 ID:5LHwWPpha
>>63
変なとこ真面目なやつ多すぎよなあ
我慢して熱中症になって体調悪くなってる人とか、重要なことを見失ってるんじゃないかと思う
変なとこ真面目なやつ多すぎよなあ
我慢して熱中症になって体調悪くなってる人とか、重要なことを見失ってるんじゃないかと思う
64: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:08:45.15 ID:CZPk4fIa0
髭剃り手抜き出来るのはええがデメリットのが遥かに多いな
66: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:08:54.61 ID:Jhc5Vuy+d
マスク如きで苦しいとか肺活量なさすぎやろ
73: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:09:27.60 ID:KrIN8ivzM
>>66
辛いのは呼吸やなくて暑さやろ
辛いのは呼吸やなくて暑さやろ
68: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:09:20.31 ID:F+vK8Bw2d
コロナよりマスクのせいで熱中症で死ぬやつのが多くなりそう
70: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:09:20.98 ID:a01ykwgn0
ワイ飲食だからマスク常備必須や
自分の汗が口に入って萎え萎えですよ
自分の汗が口に入って萎え萎えですよ
74: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:09:35.62 ID:x8jEI5yea
76: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:09:39.73 ID:GEWP2Jkl0
顎にかけてるけどもうつけてる意味ないな
81: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:10:08.89 ID:DQ5kh2o6M
ネクタイの代替品みたいになってきたな
とりあえず付けるのがマナー()みたいな
とりあえず付けるのがマナー()みたいな
83: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:10:25.19 ID:SCaAnzkId
田舎やから屋外で人とすれ違う事はないやろって所では外せるから助かる
518: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:43:20.46 ID:KuuQEaFW0
>>83
これよな
車移動が基本やし例え歩きでも人混みなんて県庁所在地の繁華街に行かない限りないからその点は助かる
これよな
車移動が基本やし例え歩きでも人混みなんて県庁所在地の繁華街に行かない限りないからその点は助かる
86: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:10:35.37 ID:gaKsZWeH0
基本車移動で運転中は外すから気にならんな
屋内は大抵クーラー効いてるし
屋内は大抵クーラー効いてるし
87: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:10:56.62 ID:Sffmkxc80
日中マスクして帰宅したら顔がゆでダコみたいに真っ赤やったわ
下手したら熱中症で死ぬやろこれ
下手したら熱中症で死ぬやろこれ
88: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:10:59.10 ID:Unz8aaQb0
マジで肌荒れやばい
94: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:11:15.65 ID:Bdvz3VhEa
周りに人がいないなら屋外でマスクする意味なんかないし
周りに人がおるなら密やからマスクの有無関係なくそもそもそんなとこ出歩くなで終わる
周りに人がおるなら密やからマスクの有無関係なくそもそもそんなとこ出歩くなで終わる
96: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:11:20.94 ID:e0zlrFWo0
コーヒー飲んだらマスクの中めっちゃ臭くなってビビったわ
97: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:11:25.58 ID:cLWrolMCa
化粧してるんだけどファンデがマスクにびっしりや
白のやつにしようかな
白のやつにしようかな
121: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:14:00.24 ID:KrIN8ivzM
>>97
家に帰るまでマスク外さんのならもう化粧せんでええんちゃう
家に帰るまでマスク外さんのならもう化粧せんでええんちゃう
100: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:11:32.41 ID:jFj/DES0p
101: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:11:35.97 ID:5nsswO9+0
糞暑くなるのわかってたしスッカスカのマスク買ったわ
どうせ世間体でつけとるだけやしな
どうせ世間体でつけとるだけやしな
107: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:12:17.98 ID:rebZJS+d0
マスクの密着してるとこだけビショビショになって草
108: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:12:25.09 ID:5Bcja98h0
アゴの周りにニキビできまくって草
誰か解決策を教えてくれ
誰か解決策を教えてくれ
116: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:13:47.34 ID:uzroihRKp
タバコ吸う時に顎に下げたやつをつけたときの不快感半端ない
ウレタンのやつはちょっとマシやな
ウレタンのやつはちょっとマシやな
117: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:13:50.80 ID:MUGeEzCW0
竹槍ってこんな感じだったんかな
唾飛ばさないためだから喋るなで済むのに
唾飛ばさないためだから喋るなで済むのに
128: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:14:33.94 ID:cd1ISqr10
汗出るし図らずもダイエットになってるような気がする
133: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:14:51.26 ID:9FTGk6ez0
真夏に皆がマスクして歩くって初めてかな?
141: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:15:31.31 ID:UylXuPQb0
>>133
昨日今日がやっと夏の暑さって感じやったな
昨日今日がやっと夏の暑さって感じやったな
134: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:14:52.37 ID:KwBIZdUs0
そろそろマスクが原因の熱中症で死ぬやつ出てくるんとちゃうか?
145: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:15:58.04 ID:XvFzI2Gg0
152: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:16:42.96 ID:4TBKYU+jr
>>145
料理用やから無意味や
上あいとるで
料理用やから無意味や
上あいとるで
276: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:26:52.37 ID:9IUtAkB80
>>145
自分の飛沫を飛ばさないことやろ
自分の飛沫を飛ばさないことやろ
286: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:27:30.65 ID:XvFzI2Gg0
>>145
やっぱ意味ないよな
ワイの会社は全社員にこれ配布して着用させてるんやがアホ丸出しやでホンマ
やっぱ意味ないよな
ワイの会社は全社員にこれ配布して着用させてるんやがアホ丸出しやでホンマ
147: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 22:16:00.83 ID:/BrXB+w90
ウレタンが多少マシやけど、通気性がいい=飛沫防御能力は低いんよな
状況に応じて使い分けが一番やな
状況に応じて使い分けが一番やな
\ SNSでシェアする /
▷新規登録で10%引き サプリや健康食品が安いiharb
ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1596632452/
注目記事リンク集