1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/12(土) 07:24:30.807 ID:cEprDUO4a
ピっ!ってやらなければいけないか?
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/12(土) 07:25:16.096 ID:XlshwW1Q0
それでもバイト雇うより安くすむ
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/12(土) 07:26:00.791 ID:1Ol8Wnwod
万引きより人件費考えて無人の店あるな
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/12(土) 07:26:06.639 ID:qgz+DWj0a
盗むやつはセルフとか関係なく盗む
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/12(土) 07:26:16.493 ID:662fkYAYa
在庫管理で発覚
監視カメラでばれるよ
監視カメラでばれるよ
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/12(土) 07:26:18.615 ID:jF+cWmq50
商品の重さと連動してるからバレるぞ
ピッとしてないのに袋に入れたらエラーになる
ピッとしてないのに袋に入れたらエラーになる
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/12(土) 07:26:41.847 ID:cEprDUO4a
やっぱバレるもんなのか
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/12(土) 07:27:10.378 ID:YB06lCnL0
重さでバレます
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/12(土) 07:28:23.121 ID:lvHrwgYd0
袋に入れずにマイバッグに入れたらどうなるの?
69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/12(土) 08:17:29.652 ID:oS9bN7RK0
>>11
今は最初に袋購入かマイバッグか選択して重さ測る
今は最初に袋購入かマイバッグか選択して重さ測る
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/12(土) 07:30:40.065 ID:RA2Cv0FDr
>>11
スキャン終わった商品を必ず指定の台の上か指定のアームに引っ掛けた袋に入れないとエラー出る
スキャン終わった商品を必ず指定の台の上か指定のアームに引っ掛けた袋に入れないとエラー出る
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/12(土) 07:32:11.354 ID:lvHrwgYd0
>>16
最初のカゴを台に置いた瞬間にスキャンされてるってこと?
最初のカゴを台に置いた瞬間にスキャンされてるってこと?
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/12(土) 07:28:49.297 ID:OOL+j90hd
店によってはやった瞬間に通報来るから
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/12(土) 07:29:57.868 ID:jGO+6vHbp
セルフレジに監視カメラ付いとるぞ
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/12(土) 07:30:59.888 ID:u/iT/errM
倫理観だけだよなあれ
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/12(土) 07:31:02.862 ID:GPy3DJMz0
詰め替え用の胡椒とかめっちゃ軽いものでも反応するのかな?
あとタダで配ってる牛脂とかどうするんだろう?
あとタダで配ってる牛脂とかどうするんだろう?
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/12(土) 07:36:00.950 ID:chVP4ButM
>>18
1g程度の精度できっかり反応する
レジ監視してる人がわざわざボタン押してるからエラー表示出ないだけやぞ
1g程度の精度できっかり反応する
レジ監視してる人がわざわざボタン押してるからエラー表示出ないだけやぞ
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/12(土) 07:32:57.509 ID:RA2Cv0FDr
カゴを置く台と袋置く台の重さを見てるよ
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/12(土) 07:34:04.622 ID:lvHrwgYd0
>>21
となると>>18あたりはどう処理してんのか気になるね
となると>>18あたりはどう処理してんのか気になるね
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/12(土) 07:35:00.132 ID:RA2Cv0FDr
>>26
うまく行かないときは店員が来て店員が認証すると進む
うまく行かないときは店員が来て店員が認証すると進む
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/12(土) 07:36:32.432 ID:lvHrwgYd0
>>28
なるほどね
どうせやるならユニクロみたいに徹底してほしいけどスーパーでは厳しいわな
なるほどね
どうせやるならユニクロみたいに徹底してほしいけどスーパーでは厳しいわな
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/12(土) 07:33:58.702 ID:hRDukEd2d
できると思ってんならやってみろばれるから
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/12(土) 07:34:03.924 ID:VJ42OYsb0
ズルしたのかどうかは知らんけど中身を全部改められてたオバハンは見たことある
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/12(土) 07:34:04.362 ID:r4LrC26W0
でもバーコード探してピッてやるの楽しいし
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/12(土) 07:34:36.729 ID:SFomvnd70
実際多いからセミセルフで妥協された
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/12(土) 07:36:04.194 ID:KX2zr2ZW0
万引きがなぜバレるかを理解してない年配が多すぎる
頭の中は監視カメラくらいしか万引き防止アイテムがないんだろう
頭の中は監視カメラくらいしか万引き防止アイテムがないんだろう
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/12(土) 07:37:41.350 ID:0mTmiWc8d
ズルしてないのに音声ガイダンスに袋に入れた商品を取り出して下さいて二日連続で泥棒扱いされたのはムカついたわ
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/12(土) 07:38:05.415 ID:wxDicRXR0
ユニクロのすげーよな
あれなら浸透するわ
あれなら浸透するわ
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/12(土) 07:40:22.237 ID:zu7EyKFgH
有人行列なのに無人ガラガラだったりするよな
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/12(土) 07:43:35.042 ID:jtAPTFYQd
昨日はじめてローソンのセルフレジ使ったけどアレはやりたい放題できると思うわ
やらんけど
やらんけど
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/12(土) 07:44:41.763 ID:IxYPv/Al0
いくらでも万引きできるぞ
しないけど
出来るってこことは常に疑われてるって事で気分悪い
しないけど
出来るってこことは常に疑われてるって事で気分悪い
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/12(土) 07:44:59.581 ID:mdmrB5CrK
カバン持ち込みが当然になったから
電子タグをつけられない店では万引きが増えてる
電子タグをつけられない店では万引きが増えてる
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/12(土) 07:48:11.244 ID:UyfxhQDI0
ズルの監視の手間のほうがむしろ大変なんじゃないかって思う
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/12(土) 07:50:40.127 ID:YB06lCnL0
>>41
機械で重さ感知してんのよ!
機械で重さ感知してんのよ!
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/12(土) 07:52:05.143 ID:jtAPTFYQd
>>45
イオン系列がそうなのはわかる
ローソンはそんなもんなかった
イオン系列がそうなのはわかる
ローソンはそんなもんなかった
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/12(土) 07:50:00.516 ID:IjeqzJisa
高々3桁4桁のものの為に犯罪犯すって哀れだよなあ
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/12(土) 07:51:58.884 ID:sj0v4wUsd
重さ感知結構精度いいぞポテチ1個ピッてして2個袋に入れたらブザーなったったww
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/12(土) 07:54:09.394 ID:lvHrwgYd0
抜き取った分の重量に合わせてフックに掛けてる袋を引っ張って荷重してやれば良いのでは?
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/12(土) 07:55:12.639 ID:4dmsK7Qka
なんで万引アドバイススレになってんだよ
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/12(土) 07:55:25.862 ID:WU9x3kWj0
バレたら恥ずかしくて外歩けなくなるぞ
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/12(土) 07:58:20.901 ID:lvHrwgYd0
なるほど最初から浮かせておけば良いのか!!
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/12(土) 08:06:20.860 ID:/xAskIsua
>>53
謎の浮遊物を通したってことで店員来るぞ
謎の浮遊物を通したってことで店員来るぞ
66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/12(土) 08:12:38.017 ID:IxYPv/Al0
カゴと別に手に一個くらい持って置きながらそれをスキャンする振りをしながらごまかせば行けるのでは?
67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/12(土) 08:14:49.626 ID:RA2Cv0FDr
>>66
スキャンした時にカゴから減った重さと袋に詰めたときの重さを見てるから急に重量が増えるとエラーで止まる
スキャンした時にカゴから減った重さと袋に詰めたときの重さを見てるから急に重量が増えるとエラーで止まる
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/12(土) 08:15:42.610 ID:dgENYoVG0
スキャンしてマイバッグに入れる時にいつもエラー起こしてイラつく
マイバッグへの入れ方、硬い柔らかいとか気にして丁寧に作業してるとホント高確率でエラー起こる
あからさまにイライラオーラ出しながら乱暴にタッチパネル何回も押してるとだいたい店員来るわ
一個だけ買うとかならいいけどそれなりに量あるときは人間の方が早い
マイバッグへの入れ方、硬い柔らかいとか気にして丁寧に作業してるとホント高確率でエラー起こる
あからさまにイライラオーラ出しながら乱暴にタッチパネル何回も押してるとだいたい店員来るわ
一個だけ買うとかならいいけどそれなりに量あるときは人間の方が早い
78: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/12(土) 08:23:41.519 ID:XD62z7cY0
うちの店通し忘れあるとレーザー照射されるぞ
79: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/12(土) 08:40:55.336 ID:OesKRc6P0
刺身のおまけの醤油とわさびをピッせずに移したらエラー出たわ
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ソース:https://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1599863070/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ