1: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)17:10:02 ID:Tpb
近所にあるファミレスがゼリヤは最寄りのコンビニがローソンくらい損
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)17:11:20 ID:nP2
青豆の温サラダとかさあ
74: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)17:42:05 ID:WTk
これ>>2も存外うまい
4: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)17:12:38 ID:Hip
キモい略し方すんな
5: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)17:12:54 ID:wvE
ミラノ風ドドリアほんとすこ
9: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)17:14:15 ID:Dq6
若鶏のグリルだけ食べて生きていきたい
11: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)17:14:36 ID:7Ap
ディアボラ風とかいうくっさいソース
14: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)17:16:14 ID:Tpb
ファミレスのくせにオムライスもないしハンバーグが不味いのは致命的やわ
15: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)17:16:16 ID:BLb
辛味チキンがないやん
20: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)17:17:35 ID:BNu
ラムの串焼きうまかったわ
25: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)17:18:56 ID:Tpb
>>20
あれって完全に中国の屋台で売ってるやつやのに
イタリアでも羊肉は食うからイタリア料理!
アジアンテイストのオリジナルスパイス付けたけどなwとか無茶苦茶なこと言ってる
あれって完全に中国の屋台で売ってるやつやのに
イタリアでも羊肉は食うからイタリア料理!
アジアンテイストのオリジナルスパイス付けたけどなwとか無茶苦茶なこと言ってる
30: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)17:23:05 ID:MsN
>>25
マジレスするとラムの串焼きは中央アジアから中東の物やで
マジレスするとラムの串焼きは中央アジアから中東の物やで
31: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)17:24:04 ID:Tpb
>>30
あのスパイスって中国のやつちゃうの?
あのスパイスって中国のやつちゃうの?
34: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)17:26:09 ID:MsN
>>31
ガラムマサラ主体でインド系やで
中東風や
ガラムマサラ主体でインド系やで
中東風や
37: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)17:27:05 ID:D6U
>>34
そもそも中華料理のスパイスで中国原産って殆ど無い気がする
そもそも中華料理のスパイスで中国原産って殆ど無い気がする
43: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)17:30:14 ID:MsN
>>37
印度経由で入ってる物が多いわね
それでも花椒とかはちうごく由来の筈やで
印度経由で入ってる物が多いわね
それでも花椒とかはちうごく由来の筈やで
23: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)17:18:32 ID:xOK
ラム食えラム
26: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)17:19:48 ID:RXQ
安いし美味いし肉サラダパスタドリアドリンクデザート充実してるが???
27: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)17:20:20 ID:Yk4
カプリチョーザもグラッチェも完敗してるしな
28: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)17:20:28 ID:D6U
ワイン居酒屋って事を知らない素人が語っちゃってるってマ?
32: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)17:25:15 ID:WTk
ミラノ風からして怪しいんだから突っ込んでたらキリないで
ぼくディアボロ風が好き
ぼくディアボロ風が好き
38: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)17:27:16 ID:2YJ
デキャンタワイン
小エビのサラダ
辛味チキン
エスカルゴとプチフォカッチャ
若鶏のグリル
ここまでがワイの鉄板
小エビのサラダ
辛味チキン
エスカルゴとプチフォカッチャ
若鶏のグリル
ここまでがワイの鉄板
41: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)17:28:16 ID:g8F
>>38
辛味チキンクッソすき
やけど昔より辛くなくなったよな
辛味チキンクッソすき
やけど昔より辛くなくなったよな
40: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)17:28:03 ID:D6U
46: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)17:31:57 ID:BSF
あそこはドリンクバーで何時間も粘る店やで
48: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)17:32:43 ID:YiN
温玉乗ってる青豆サラダがめっちゃ好き
50: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)17:33:12 ID:WTk
ザリアでいっぱい頼むの楽しい
52: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)17:33:59 ID:Tpb
マジでエスカルゴとフォッカチャだけや安定して食いたくなるの
55: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)17:34:57 ID:GNd
あのドレッシングが食いたくなったときだけ行く
56: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)17:35:33 ID:FXF
ポテトがないのがね…
57: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)17:35:53 ID:D6U
>>56
ベークドならあるやろ
ベークドならあるやろ
58: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)17:36:20 ID:FXF
>>57
フライドポテトが食いたいんじゃ
フライドポテトが食いたいんじゃ
66: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)17:39:27 ID:FXF
というかサイゼに単体でポテトないよな
ハンバーグとかについてくるけど
ハンバーグとかについてくるけど
71: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)17:40:42 ID:FXF
ポップコーンシュリンプにだれも触れてないやん
72: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)17:41:22 ID:D6U
>>71
あれビール頼む時以外にはなぁ…
あれビール頼む時以外にはなぁ…
73: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)17:41:46 ID:FXF
売り上げ1500億で純利益50億ってどうなんやろ
75: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)17:42:35 ID:D6U
>>73
株主的にはともかく顧客的には有能すぎる
株主的にはともかく顧客的には有能すぎる
80: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)17:45:18 ID:Tpb
カタツムリなんか貝みたいなもんやろ
エビって海に住んでるだけの虫やし
エビって海に住んでるだけの虫やし
82: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)17:45:38 ID:MsN
野菜ジュース時々凄まじく薄いの何でやろな
83: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)17:46:00 ID:FXF
>>82
ワイはお茶が薄いのよく体験するわ
ワイはお茶が薄いのよく体験するわ
84: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)17:47:31 ID:MsN
>>83
店舗次第で何か絶対薄いんやろか
ドリンクバー頼む度にビビるわ
店舗次第で何か絶対薄いんやろか
ドリンクバー頼む度にビビるわ
85: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)17:48:52 ID:FXF
基本オレンジジュースクソまずいよな
それ以外は普通に行けるんやが
それ以外は普通に行けるんやが
68: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)17:40:08 ID:Mj7
100円のワイン飲む奴ww
ワイ
ワイ
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600243802/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ