1: ホスアンプレナビルカルシウム(岐阜県) [TW] 2020/09/26(土) 23:16:52.43 ID:dxJ0dGgt0● BE:928139305-2BP(2000)
ミニストップは25日、加盟店がチェーン本部に支払うロイヤルティー(ブランド使用料)を廃止すると発表した。
収入から経費を差し引いた利益を本部と加盟店が折半する形に改める。人件費や売れ残った商品の廃棄費用の一部も本部が負担する。人件費の上昇を受け、加盟店の負担を軽くする狙いがある。
https://news.livedoor.com/article/detail/18960396/![]()
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
3: コビシスタット(静岡県) [ES] 2020/09/26(土) 23:17:51.26 ID:49m51rR40
もうこれからコンビニやる人はミニストップしかやらないだろうな
197: マラビロク(愛知県) [IL] 2020/09/27(日) 00:31:15.13 ID:wD4G1WNv0
>>3
デイリーストアのほうがユルいだろ!!
デイリーストアのほうがユルいだろ!!
6: テノホビル(茸) [IT] 2020/09/26(土) 23:18:18.62 ID:S6lpPT5P0
ミニストに寝返るコンビニ多そうだな
365: ミルテホシン(庭) [GB] 2020/09/27(日) 06:21:49.80 ID:EXBDk2BU0
>>6
コンビニの看板の架け替えって周りと良好な関係にないと全力で潰されそう
コンビニの看板の架け替えって周りと良好な関係にないと全力で潰されそう
8: ネビラピン(神奈川県) [US] 2020/09/26(土) 23:18:25.72 ID:vTe0Q4jc0
法人税法式。
節税みたいなこと起きないかな?
節税みたいなこと起きないかな?
146: ネビラピン(東京都) [US] 2020/09/26(土) 23:59:13.06 ID:XKeSaZIo0
>>8
真っ先に思った
経費で利益を圧縮して~とか考えそうだよな
人件費に大目に振って後から回収するとかさ
真っ先に思った
経費で利益を圧縮して~とか考えそうだよな
人件費に大目に振って後から回収するとかさ
9: ホスカルネット(茸) [US] 2020/09/26(土) 23:18:26.96 ID:dIF5wWg40
弱気になったな。
セブンイレブンの攻勢が聞いてるのか
セブンイレブンの攻勢が聞いてるのか
12: ラニナミビルオクタン酸エステル(タイ王国) [US] 2020/09/26(土) 23:18:42.11 ID:2QSWdXtU0
そっちの方が儲かったりして。
13: エンテカビル(福島県) [US] 2020/09/26(土) 23:18:52.87 ID:r6ZLbgJU0
いやこれ確実に裏があるだろ
70: インターフェロンα(埼玉県) [US] 2020/09/26(土) 23:32:03.86 ID:23DabI5n0
>>13
裏も何もミニストップは客少ないからだろ
近所にあっても他のコンビニと比べ行く頻度少ないだろ
裏も何もミニストップは客少ないからだろ
近所にあっても他のコンビニと比べ行く頻度少ないだろ
17: ビダラビン(福岡県) [CN] 2020/09/26(土) 23:20:24.78 ID:HHJt/6iD0
ミニストップ少ないから増えたら嬉しいわパンとか好きだし
20: ファビピラビル(ジパング) [MA] 2020/09/26(土) 23:21:04.19 ID:IomvR78w0
逆に純利益の半分を奪い取れるということ?
31: ポドフィロトキシン(茸) [US] 2020/09/26(土) 23:22:39.38 ID:1q7a6Krm0
>>20
場合によるけど、これまでのロイヤルティーを上回るケースはあるかもなあ。
場合によるけど、これまでのロイヤルティーを上回るケースはあるかもなあ。
424: イドクスウリジン(茸) [PL] 2020/09/27(日) 08:55:20.26 ID:YBUAy06+0
>>20
今は純利益の7割ぐらい持っていく計算だから ましになるかと
今は純利益の7割ぐらい持っていく計算だから ましになるかと
21: アバカビル(東京都) [US] 2020/09/26(土) 23:21:17.47 ID:iBCPDd+D0
ミニストップ減ってるから逆転するかな
でも品ぞろえが悪いんだよなぁ
でも品ぞろえが悪いんだよなぁ
25: プロストラチン(栃木県) [AU] 2020/09/26(土) 23:21:42.31 ID:jDDI3jCT0
ミニストップのおにぎり安いけど不味いんだよね
60: ガンシクロビル(茸) [DE] 2020/09/26(土) 23:29:51.89 ID:psaLGGoX0
>>25
ミニストップのおにぎりは店内調理の高いほうを買うのが鉄則
ミニストップのおにぎりは店内調理の高いほうを買うのが鉄則
26: コビシスタット(光) [US] 2020/09/26(土) 23:21:44.65 ID:4CNspwjH0
そもそもミニストップってまだ存在してるの?全く見ないけど
27: ダクラタスビル(埼玉県) [GB] 2020/09/26(土) 23:21:47.15 ID:hNkDzYfa0
これ、売上によっては、今までのロイヤリティ方式の方が
オーナーにとって得になる場合もあるのかな??
オーナーにとって得になる場合もあるのかな??
29: ファムシクロビル(SB-Android) [ヌコ] 2020/09/26(土) 23:22:04.05 ID:No7gVJmr0
これカツカツのところはありがたいけど、頑張って売り上げ上げて利益出してるところは損しそうだな
34: ダルナビルエタノール(東京都) [GB] 2020/09/26(土) 23:23:01.27 ID:GVgmduhE0
とにかく数を増やして薄利で儲ける方針に転換したのか
44: ポドフィロトキシン(茸) [US] 2020/09/26(土) 23:24:35.48 ID:1q7a6Krm0
>>34
トップバリューとかの製品をより大量に作ってより安く提供出来るようになれば
イオン側にもメリットかもなあ。
トップバリューとかの製品をより大量に作ってより安く提供出来るようになれば
イオン側にもメリットかもなあ。
37: レムデシビル(兵庫県) [FR] 2020/09/26(土) 23:23:30.32 ID:1a5I0ay20
加盟店にとっていいことになるかどうかはまだ分からん。
42: アマンタジン(大分県) [US] 2020/09/26(土) 23:24:26.67 ID:6yS6wRo70
フランチャイズのオーナーはどこまで行っても養分。
商売を本気でしたいなら自らの店を設けるべきだ。
商売を本気でしたいなら自らの店を設けるべきだ。
376: ポドフィロトキシン(新潟県) [BR] 2020/09/27(日) 06:46:08.51 ID:ZcayysSO0
>>42
小売で今から立ち上げて、やれるわけないだろ。
小売で今から立ち上げて、やれるわけないだろ。
46: エファビレンツ(埼玉県) [KR] 2020/09/26(土) 23:26:34.00 ID:EuRY0DDU0
昔あった店内盛り付けバーガーとかチキンとか好きだったのにいつのまにかなくなってた
48: メシル酸ネルフィナビル(東京都) [CN] 2020/09/26(土) 23:26:52.16 ID:hRj2pMt/0
シェアが低すぎるから奴隷釣りに来たな
まぁそれでもセブンイレブンよりゃマシか
まぁそれでもセブンイレブンよりゃマシか
50: リバビリン(東京都) [FR] 2020/09/26(土) 23:27:12.54 ID:goyjU4oV0
利益の半分も取られるとか
どんだけがめついんや
どんだけがめついんや
52: ソリブジン(神奈川県) 2020/09/26(土) 23:27:22.08 ID:RLCZSkLo0
50%もロイヤリティ取ってるじゃねえか
352: ビダラビン(東京都) [HR] 2020/09/27(日) 05:20:05.09 ID:zgJvje0I0
>>52
これが45パーだと格段にまともに見えるという数字のマジック
まあコンビニ本部の常識じゃ50パーでも破格なんだろうけど
これが45パーだと格段にまともに見えるという数字のマジック
まあコンビニ本部の常識じゃ50パーでも破格なんだろうけど
54: ダクラタスビル(栃木県) [GU] 2020/09/26(土) 23:29:00.31 ID:LWTLzte70
利益の5割も取られるのか。コンビニ経営は修羅の道っすなぁ
55: インターフェロンα(東京都) [US] 2020/09/26(土) 23:29:03.51 ID:pR0+/ovo0
ミニストけっこう好きだけど店舗数が少なくてどうしても他にいっちゃうんだよな
応援のつもりで出来るだけミニストに行くようにするわ
応援のつもりで出来るだけミニストに行くようにするわ
59: イノシンプラノベクス(茸) [US] 2020/09/26(土) 23:29:26.41 ID:1exkj4AE0
俺的にはデイリーが増えてほしい
けどパン焼くの大変そう
けどパン焼くの大変そう
389: プロストラチン(ジパング) [FI] 2020/09/27(日) 07:26:27.54 ID:PpLSDTDW0
>>59
デイリーはパン美味いから好きだわ
ここはイオンみたいなちょっとイヤな系列じゃなく山崎パン系列なんだよな?
デイリーはパン美味いから好きだわ
ここはイオンみたいなちょっとイヤな系列じゃなく山崎パン系列なんだよな?
63: エルビテグラビル(石川県) [CN] 2020/09/26(土) 23:30:24.21 ID:lCgkozL50
コロナが要因かしらんが
ギリ利益でロイヤリティで赤字になるお店増えたんだろうな
ギリ利益でロイヤリティで赤字になるお店増えたんだろうな
64: ドルテグラビルナトリウム(茸) [AU] 2020/09/26(土) 23:31:08.42 ID:5mnl2Zxk0
コロナでコンビニ需要減る要素あんの?
82: ソリブジン(神奈川県) 2020/09/26(土) 23:34:20.07 ID:RLCZSkLo0
>>64
オフィス街は大幅減
住宅街は微増だったが
マスクしないのが増えて敬遠され始めている
オフィス街は大幅減
住宅街は微増だったが
マスクしないのが増えて敬遠され始めている
65: ダルナビルエタノール(東京都) [BR] 2020/09/26(土) 23:31:16.87 ID:T4+PbcH50
勝負に出たな
このご時世だし悪くない策なんじゃないか
このご時世だし悪くない策なんじゃないか
69: テノホビル(光) [KR] 2020/09/26(土) 23:31:46.67 ID:MR7ObVtN0
どーせ聞こえが良いだけのクソみたいな契約なんじゃないの?
72: ファムシクロビル(SB-Android) [ヌコ] 2020/09/26(土) 23:32:34.08 ID:No7gVJmr0
でも人件費とかの経費全部引いた後の利益だからよくねえか?
305: イドクスウリジン(埼玉県) [US] 2020/09/27(日) 02:55:28.53 ID:bnXzHCpg0
>>72
売れ残り商品も負担してくれるみたいだしな
売れ残り商品も負担してくれるみたいだしな
83: ポドフィロトキシン(神奈川県) [US] 2020/09/26(土) 23:34:46.41 ID:37DSeOZV0
儲かってそうなコンビニでもロイヤルティー払うのがキツくてやめる店長多いのに大丈夫なんかな。
85: ミルテホシン(光) [ヌコ] 2020/09/26(土) 23:35:16.16 ID:6hYX6QMt0
折半って酷くね?
100: ネビラピン(埼玉県) 2020/09/26(土) 23:41:09.67 ID:9vyz9bur0
>>85
赤字補填も折半ならいいんでないの
赤字補填も折半ならいいんでないの
89: ダクラタスビル(東京都) [BR] 2020/09/26(土) 23:36:39.98 ID:YDgbBjq40
元はどうだったんだろ
利益ギリギリでもロイヤリティむしられて赤字になるよりはマシになるんじゃ?
利益ギリギリでもロイヤリティむしられて赤字になるよりはマシになるんじゃ?
96: レムデシビル(京都府) [US] 2020/09/26(土) 23:38:38.09 ID:yN7FOsqF0
ロイヤリティ払わずに済んで売れば売るほど儲かるかもだけど
まず値段下げないと客は増えないんじゃ
まず値段下げないと客は増えないんじゃ
109: ペラミビル(栃木県) [US] 2020/09/26(土) 23:45:52.20 ID:UhBQry1K0
ミニストップは経営するのもバイトするのもコンビニで一番過酷
111: パリビズマブ(北海道) 2020/09/26(土) 23:45:57.82 ID:V2qZKgeK0
ミニストップ北海道じゃ全然見掛けないけど結構大きい所だよね?
123: ソホスブビル(日本のどこか) [US] 2020/09/26(土) 23:50:18.38 ID:LZC9S3Al0
>>111
イオンだけど
なぜかやる気が無い
本当に謎
イオンだけど
なぜかやる気が無い
本当に謎
122: ダクラタスビル(福岡県) [US] 2020/09/26(土) 23:50:01.94 ID:k0CUFGdt0
自販機のリプトンのロイヤルミルクティー
甘すぎるわ
甘すぎるわ
130: ソリブジン(島根県) [JP] 2020/09/26(土) 23:52:07.75 ID:jh/5zj860
利益を折半って結構多そうな気がするけど
他のコンビニはもっとえげつないの?
他のコンビニはもっとえげつないの?
139: ソホスブビル(日本のどこか) [US] 2020/09/26(土) 23:56:39.70 ID:LZC9S3Al0
>>130
えげつないけど
そもそも日販が違いすぎるでしょ
セブンが100だとしたらローソンファミマが80でミニストップは60くらいじゃ無いか?
えげつないけど
そもそも日販が違いすぎるでしょ
セブンが100だとしたらローソンファミマが80でミニストップは60くらいじゃ無いか?
167: イドクスウリジン(東京都) 2020/09/27(日) 00:12:26.98 ID:SXGd4Ztg0
セブンイレブン終わったな
180: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US] 2020/09/27(日) 00:15:26.92 ID:WCC/s/Ys0
>>167
商品の競争力の差が…
商品の競争力の差が…
343: ソホスブビル(大阪府) [EU] 2020/09/27(日) 05:03:18.77 ID:AotTz4BQ0
>>180
7/11は一般メーカーの商品を陳列せず単価を上げた自社商品を並べているから客単価が大きくなる
7/11は一般メーカーの商品を陳列せず単価を上げた自社商品を並べているから客単価が大きくなる
169: イスラトラビル(福岡県) 2020/09/27(日) 00:12:54.44 ID:J3kDbjjn0
人件費を経費計上できるようになるだけでだいぶ違うはず
バイトの時給上げやすくなる
バイトの時給上げやすくなる
171: オムビタスビル(空) 2020/09/27(日) 00:13:30.76 ID:2ekQgRKr0
手遅れ
近所のミニストップはもうない
近所のミニストップはもうない
172: ラルテグラビルカリウム(東京都) [US] 2020/09/27(日) 00:13:40.32 ID:PmSSstFx0
セブンは客もオーナーも馬鹿にしてる
誰のための商売だよ
誰のための商売だよ
190: ザナミビル(茸) [MX] 2020/09/27(日) 00:20:32.77 ID:kHwLHwTx0
>>172
自分たちだろ
自分たちだろ
188: ネビラピン(福島県) [NO] 2020/09/27(日) 00:18:18.90 ID:F2jSjO/o0
それでも純益の半分は持ってかれるのか。
賭場の元締めみたいだな
賭場の元締めみたいだな
192: ザナミビル(茸) [MX] 2020/09/27(日) 00:22:37.88 ID:kHwLHwTx0
>>188
オーナーの給料は引かれてるなら、まだいいんじゃない?
いまなら、ロイヤリティで持ってかれた後の出がらしがオーナーの給料なんでしょう?
オーナーの給料は引かれてるなら、まだいいんじゃない?
いまなら、ロイヤリティで持ってかれた後の出がらしがオーナーの給料なんでしょう?
249: ラニナミビルオクタン酸エステル(ジパング) [FR] 2020/09/27(日) 01:12:50.07 ID:aq+XILNw0
ロイヤリティが安いからってミニストップのオーナーになろうって思わないだろ
セブンはロイヤリティが高いのに一番店舗が多い理由を考えたら分かる
セブンはロイヤリティが高いのに一番店舗が多い理由を考えたら分かる
250: アマンタジン(SB-Android) [JP] 2020/09/27(日) 01:12:50.95 ID:lGrcfREm0
全部ポプラになればいいんだよ
254: ラミブジン(ジパング) [ZA] 2020/09/27(日) 01:16:33.07 ID:q6JEm8AB0
赤字だろうが店出させれば勝ち!みたいなのだったからな
274: バロキサビルマルボキシル(茸) [JP] 2020/09/27(日) 01:45:30.66 ID:YDeiMaF10
年貢と維持費で粗利益から9割方位消えてたのが5割になるって結構奮発してるな
月の純利益50万なら250万
月の純利益50万なら250万
277: レムデシビル(東京都) [CO] 2020/09/27(日) 01:47:27.46 ID:7WWrESTb0
ミニストップとかいう赤字企業、イオングループの足引っ張ってるからそのうちファミマかローソンに売却されそう
285: インターフェロンα(東京都) [US] 2020/09/27(日) 02:05:16.08 ID:ErX5a1Hk0
これでロイヤリティ廃止ってのは言葉遊びじゃないか?
算出方法が粗利の50%になっただけじゃん
算出方法が粗利の50%になっただけじゃん
302: メシル酸ネルフィナビル(東京都) [DE] 2020/09/27(日) 02:37:54.57 ID:Vkpj3Vx00
>>285
まだ詳細はわからんが、ロイヤリティが50%超えてるから大手のコンビニは鬼なんだろw
まだ詳細はわからんが、ロイヤリティが50%超えてるから大手のコンビニは鬼なんだろw
\ SNSでシェアする /
▷ここから購入で5%OFF サプリや健康食品が安いiharb
ソース:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1601129812/
注目記事リンク集