1: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:37:39.61 ID:d56FiR7I01010
一時期死ぬほど叩かれてたよね?
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
10: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:38:36.54 ID:ColNDTcw01010
普通に戻しただけ
11: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:38:46.34 ID:6aPLpMkA01010
トップが変わったからにきまってるやん
経営の基本やで
経営の基本やで
15: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:39:07.27 ID:IaSGnaTc01010
他のバーガーチェーンが弱すぎるからな
19: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:39:35.72 ID:H3BZlJVd01010
昔程の勢いはないやろ
23: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:39:53.00 ID:5W34l13K01010
前はマック食ってるのは貧乏人!って必死で煽ってくるやつうじゃうじゃやったな
833: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 22:14:07.74 ID:hwdWg3en0
>>23
今は高級品だからね
今は高級品だからね
25: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:40:04.27 ID:++Zh0p6H01010
モバイルオーダーがくそ有能
427: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:59:27.13 ID:uwEYGVdv01010
>>25
この前昼頃マック行ったら外まで並んでたけど
モバイルオーダーでスイスイ―やったわ
この前昼頃マック行ったら外まで並んでたけど
モバイルオーダーでスイスイ―やったわ
29: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:40:18.50 ID:M/xbm04K01010
原田とかいう次に就任したベネッセも破壊した神
30: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:40:22.47 ID:+UZbDW0l01010
今思えばメニュー隠しはホンマに悪手だよな
当時の経営陣は無能すぎるわ
当時の経営陣は無能すぎるわ
31: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:40:22.57 ID:DFJh+sMt01010
原田が社長の時は悪い噂しか聞かなかったけどカサノバに変わってからはあんまり聞かないな
34: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:40:29.48 ID:RmgLlWF201010
お前ら一時期カサノバ無能言ってたやろ・・・
36: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:40:31.76 ID:SdxO3Am701010
会社潰すのが趣味のおっさんやったなあ
39: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:40:47.41 ID:yYuLVxTtM1010
45: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:41:05.86 ID:ogmYrs3S01010
原田今何やってんの
106: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:44:57.45 ID:lTDdlC7G01010
>>45
ゴンチャっていう駅ナカとかにあるタピオカミルクティー屋さんの日本支社の代表
ゴンチャっていう駅ナカとかにあるタピオカミルクティー屋さんの日本支社の代表
50: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:41:23.46 ID:++Zh0p6H01010
原田は今タピオカのゴンチャグループか...
81: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:43:37.84 ID:oEMFExdj01010
>>50
そのうちメニュー隠しそう
そのうちメニュー隠しそう
90: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:44:07.36 ID:++Zh0p6H01010
>>81
脱タピオカでフードに力入れてるらしいぞ
脱タピオカでフードに力入れてるらしいぞ
53: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:41:41.18 ID:zQOyis4Ja1010
個性メニューを悪い方向へ持っていきめちゃくちゃにした原田がやめたから
58: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:41:57.38 ID:YqO42wia01010
そもそも何で下がったんやっけ?
63: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:42:23.12 ID:UQzlfKQI01010
ハンバーガーなんか安くていいことをみんな知ったから
85: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:43:46.48 ID:xV0/hcg9d1010
92: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:44:09.83 ID:orgr6mFod1010
>>85
これホンマ可哀想やったわ
これホンマ可哀想やったわ
97: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:44:32.36 ID:8qcR33tG01010
>>85
ワタミよりひでえ
ワタミよりひでえ
86: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:43:46.74 ID:6QDQh4Xda1010
マックはいつどこで食ってもちゃんとマックの味がするからやろ
他所は劣化し過ぎで名前は同じでも違う食いもんだもの
他所は劣化し過ぎで名前は同じでも違う食いもんだもの
91: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:44:09.29 ID:PnYYWg5H01010
言うて常にトップ取り続けてるだろ
暗黒時代でも一強やったろ
暗黒時代でも一強やったろ
103: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:44:53.98 ID:gynh5MBH01010
経営者でここまで変わるってのをリアルタイムで分かりやすく見せてくれた有能
116: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:45:42.47 ID:UQzlfKQI01010
でもいまだに単品メニュー隠してるよな
言ったら対応してくれるけど
メニューではどこにあるんや
言ったら対応してくれるけど
メニューではどこにあるんや
133: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:46:34.07 ID:++Zh0p6H01010
マックで食うもんきまってるから
まあメニューはなくてもええんやけどね
まあメニューはなくてもええんやけどね
144: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:47:00.83 ID:i8nDipc4a1010
モグモグマックとかいうのからよく持ち直したわ
146: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:47:03.87 ID:A1IQ2r8901010
覇権感もないけど凋落感もないわ
こないだのナゲットポテトとか安いキャンペーンの時だけ行く店
こないだのナゲットポテトとか安いキャンペーンの時だけ行く店
152: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:47:21.21 ID:Hq1VtrVVr1010
まあ安定感あるけどやっぱ絶品チーズバーガーに勝てるもんがない
153: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:47:24.08 ID:Y2dfAJ5y01010
カサノバ「レジが混雑している…それならレシートに番号付けてレジ打ちと提供のスタッフを分ければいいのでは?」
884: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 22:16:19.00 ID:4tB/NEUn0
>>153
これ
レジうちはレジから動くな
ジュースとか別の奴がやればええ
これ
レジうちはレジから動くな
ジュースとか別の奴がやればええ
157: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:47:34.75 ID:OwSy+QHD01010
200円シリーズやろ
あれでまたマック行くようになったわ
あれでまたマック行くようになったわ
160: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:47:43.74 ID:2BztQT2Qr1010
立地ええんやから出しすぎたの切って変なことしなけりゃ盛り返すに決まっとる
落ちる方がおかしい
落ちる方がおかしい
169: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:48:21.94 ID:VWkAGbJv01010
カサノバも最初はめちゃくちゃ叩かれてたのに
店舗閉めたりコストカットで成功したな
日産のゴーンもだし内需減ってそれしか道は無いで
店舗閉めたりコストカットで成功したな
日産のゴーンもだし内需減ってそれしか道は無いで
170: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:48:24.61 ID:v1WfF4hC01010
177: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:48:49.14 ID:yfMQIjxA01010
単に安やすいからや
やっぱり安い方に行くんや
やっぱり安い方に行くんや
181: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:48:57.70 ID:KxDg4avs01010
モバイルオーダーとかいう悪魔のアプリ
来店回数爆増して体重増えたわ
来店回数爆増して体重増えたわ
192: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:49:40.30 ID:++Zh0p6H01010
>>181
座席にもってきてくれるのほんま有能
並んでるやつら横目に優越感よ
座席にもってきてくれるのほんま有能
並んでるやつら横目に優越感よ
267: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:53:27.95 ID:7UJdFLYta1010
>>192
使った事ないんやけどこれどういう仕組みなんや
使った事ないんやけどこれどういう仕組みなんや
323: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:55:30.68 ID:YNaJMcCu01010
>>267
スマホで注文して支払い終わったら店が作り始めて席まで持ってきてくれるやで
並ぶ必要が無いから楽
スマホで注文して支払い終わったら店が作り始めて席まで持ってきてくれるやで
並ぶ必要が無いから楽
355: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:56:54.01 ID:++Zh0p6H01010
>>267
テーブルに番号ついてて
モバイルオーダーの項目に席番号入れる項目あるんや
席座ってからスマホぽちぽちしたら持ってきてくれる
テーブルに番号ついてて
モバイルオーダーの項目に席番号入れる項目あるんや
席座ってからスマホぽちぽちしたら持ってきてくれる
206: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:50:32.03 ID:oFSXDuC601010
床に落ちた肉べちゃーんと戻す動画は衝撃だったな
二度と行くかと思ったけど今じゃ月に1回食ってる
二度と行くかと思ったけど今じゃ月に1回食ってる
250: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:52:48.79 ID:2EmlOp1L01010
>>206
飲食店なんて基本そんなもんやしな
何なら工場生産の時点から怪しいから疑い始めたらキリがないわ
飲食店なんて基本そんなもんやしな
何なら工場生産の時点から怪しいから疑い始めたらキリがないわ
219: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:51:23.59 ID:++Zh0p6H01010
モバイルオーダークソ便利なのに
浸透してない謎
浸透してない謎
231: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:51:59.46 ID:ASW3Ja06M1010
>>219
ポテトの塩抜きできんやん
ポテトの塩抜きできんやん
249: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:52:45.04 ID:ePqg2t2E01010
マックの内装をガラッと変えたのも大きいやろ
昔のマックは子供向け感が凄かった
昔のマックは子供向け感が凄かった
266: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:53:24.45 ID:zBKaH+S/0
>>249
カフェとして使えるの便利よな
カフェとして使えるの便利よな
300: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:54:29.35 ID:7UJdFLYta1010
>>249
分かる
結構オシャレやしかと言って行きづらいわけでもない感じがええよな
分かる
結構オシャレやしかと言って行きづらいわけでもない感じがええよな
269: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:53:30.28 ID:88tdiVZQM1010
結局安くて手軽で美味いのが正義
世界中で愛されてる理由がこれ
世界中で愛されてる理由がこれ
279: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:53:52.83 ID:oIdXq4iT01010
不採算店舗を潰して残りは改装して見た目良くしたのが大成功やったな
284: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:54:02.48 ID:QpqJGRWPp1010
カサノバ見てて思うけど
間違いさっさと認めて修正する能力こそ有能の証やね
間違いしないのではなく間違い修正できる
間違いさっさと認めて修正する能力こそ有能の証やね
間違いしないのではなく間違い修正できる
288: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:54:09.62 ID:CJstnPxE01010
24時間やめてから従業員の士気上がってる気がする
330: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:55:52.53 ID:vBy/V+4I01010
446: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 22:00:05.86 ID:dLMgmjBu0
>>330
テキサスバーガーほんとすき
テキサスバーガーほんとすき
491: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 22:01:11.46 ID:u/TzGynU0
>>330
このシリーズならマンハッタンバーガーがワイの中で伝説になってる
震災で販売期間数日しかなかった
このシリーズならマンハッタンバーガーがワイの中で伝説になってる
震災で販売期間数日しかなかった
336: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:56:07.13 ID:drBvU8hJ01010
メニュー廃止あったな
客に言われてレジ下から出すから回転率なんて上がるはずもなく
客に言われてレジ下から出すから回転率なんて上がるはずもなく
342: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:56:15.01 ID:NFUM5K0SM1010
364: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:57:12.34 ID:83htfNSQ01010
>>342
ほんま神
辛さが絶妙やったわ
ほんま神
辛さが絶妙やったわ
388: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:58:02.29 ID:lzByjAQFa1010
モバイルオーダーはピクルス増しや氷無しもオーダーできれば完璧
412: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:58:51.29 ID:u/TzGynU01010
>>388
出来ないんかい
ワイいつもピクルス増しにするから予約のやつ使う気せんな
出来ないんかい
ワイいつもピクルス増しにするから予約のやつ使う気せんな
393: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:58:06.43 ID:S090Oppud1010
昔のきったねーイメージでマクドナルド入ると
やたら綺麗でビビるわメニューもデカくてあちこちにあるし
カサノバ有能すぎやろ
やたら綺麗でビビるわメニューもデカくてあちこちにあるし
カサノバ有能すぎやろ
410: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:58:43.17 ID:dEBH2yyS01010
24時間店舗には明らかに客じゃない不潔な常連がいたからしばらくは近寄らんかったわ。
最近はそういうのがおらんからたまに行くようになったで。
最近はそういうのがおらんからたまに行くようになったで。
419: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:59:00.81 ID:n1uo/z+k01010
バーキン店舗増えたら天下とれなそうなのになんであんなに少ないの?
味とコスパでマックに勝ってるのバーキンだけだわ
味とコスパでマックに勝ってるのバーキンだけだわ
462: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 22:00:24.80 ID:3zcExQVN0
>>419
一度増やした店舗を大量閉店したんや
つまりそういう事や
一度増やした店舗を大量閉店したんや
つまりそういう事や
442: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 21:59:51.59 ID:F+FmS9Jn01010
行きすぎた薄利多売でブランドイメージを失墜させたらもう薄利多売で突っ走るしかないのに
そこからV字回復ってマジで凄い事だと思う
そこからV字回復ってマジで凄い事だと思う
\ SNSでシェアする /
▷ここから購入で5%OFF サプリや健康食品が安いiharb
ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1602333459/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ