1: 風吹けば名無し 2020/10/11(日) 23:59:51.24 ID:eeedFeJR0
スポンサード リンク
6: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 00:00:43.51 ID:RR1xtgYjd
2杯で気絶できそう
3: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 00:00:18.01 ID:Y7UQj6hF0
頼む勇気がない
4: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 00:00:23.72 ID:/pGgCf5X0
量減らしていいからカロリー700減らせ
8: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 00:00:58.20 ID:8YEovNrd0
適当なサイドメニュー頼むだけで一日分のカロリー取れるやん
9: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 00:01:02.17 ID:lBcWR7gO0
このカロリーはほとんど豚だろ
12: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 00:01:14.52 ID:q+AEQqBS0
カロリーパフォーマンス高すぎやろ
13: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 00:01:15.10 ID:g495PEQx0
これくさい
うまいけど
うまいけど
14: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 00:01:16.26 ID:MZ9kiOO30
良いじゃん
15: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 00:01:21.48 ID:RQtIWuoEa
これ濃いで
16: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 00:01:23.38 ID:nsPGzcVx0
このカロリーでこのお値段
素晴らしいコスパですわ
素晴らしいコスパですわ
17: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 00:01:30.10 ID:yMOILUMa0
カロリー高すぎや
運動せんチー牛が食ったら血液ドロドロなる
運動せんチー牛が食ったら血液ドロドロなる
18: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 00:01:31.59 ID:HYBFpNQja
まぁまぁうまいで
19: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 00:01:32.34 ID:eHuJFXzE0
そこそこうまいけど今は牛すき鍋膳がいいわ
20: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 00:01:37.69 ID:Y7UQj6hF0
持ち帰って2回に分けて食べようかな
21: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 00:01:42.23 ID:JUClhnT70
途中で飽きそう
22: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 00:02:10.54 ID:MwLI087na
持ち帰って3食に分けて食べればコスパ最高やん
23: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 00:02:13.60 ID:Y7UQj6hF0
牛すき鍋かこれかで悩んどる
24: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 00:02:23.38 ID:fh4AvMg/0
2000以下なら昼飯ならええやろ
25: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 00:02:29.28 ID:EtGI+Hsy0
三種のチーズかけろや
27: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 00:02:58.62 ID:Y7UQj6hF0
味濃いんか?
鶏肉は美味いんか?
鶏肉は美味いんか?
68: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 00:06:52.53 ID:g495PEQx0
>>27
鶏が1番うまい
というか鶏だけでいい
鶏が1番うまい
というか鶏だけでいい
28: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 00:02:58.73 ID:zGf4TlOt0
あんまうまくない、ニンニクが浮いてる
前あったスタミナ丼のが全然うまかった
前あったスタミナ丼のが全然うまかった
29: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 00:03:12.41 ID:TQzHdKyj0
これ結構うまいよな
31: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 00:03:38.07 ID:M7QwA9Ba0
吉野家って変わり種丼出さない事売りにしてたのに
最近はもうそのプライド捨てたよな
最近はもうそのプライド捨てたよな
34: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 00:03:59.28 ID:mok3iGBja
>>31
売上落ちまくりやからな
売上落ちまくりやからな
39: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 00:04:38.09 ID:zGf4TlOt0
>>31
まあ、ぶっちゃけワンコイン商品でクオリティだけで大差をつけるの難しいでしょ
まあ、ぶっちゃけワンコイン商品でクオリティだけで大差をつけるの難しいでしょ
32: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 00:03:53.71 ID:BFC6K/tUp
分かってねえな
唐揚げ トンカツ すき焼き
これで鳥豚牛揃えろよ
唐揚げ トンカツ すき焼き
これで鳥豚牛揃えろよ
35: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 00:04:11.14 ID:VtXdC+Ho0
これあんま美味しくなかったで
スタミナ丼やから牛丼とかの味付けしてると思って食べたら痛い目にあった
スタミナ丼やから牛丼とかの味付けしてると思って食べたら痛い目にあった
36: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 00:04:15.02 ID:levA9qyE0
こないだいったらないとか言われたんやが
売り切れってことやったんかな?
詳しく質もせずにじゃあ牛丼くれと変えたんやが
売り切れってことやったんかな?
詳しく質もせずにじゃあ牛丼くれと変えたんやが
38: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 00:04:23.34 ID:hFbboQPT0
ほぼ焼鳥丼やぞ
40: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 00:04:38.11 ID:nlqkgJB90
何でこんなにカロリー高いんや?
肉と飯だけならそんないかんやろ
肉と飯だけならそんないかんやろ
41: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 00:04:42.39 ID:FaPb+xhJa
カロリーやば
42: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 00:04:47.15 ID:M+hiJc9Y0
これの並盛ないの?
43: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 00:04:48.22 ID:x3tw+T8f0
味が濃すぎるわこれ
量は普通
量は普通
86: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 00:08:37.61 ID:YTbhQwOva
>>43
確かに
量じゃなくて味の濃さで最後らへん嫌になった
確かに
量じゃなくて味の濃さで最後らへん嫌になった
44: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 00:04:50.56 ID:8zS1A8+I0
ニンニクチップ要らんわ
47: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 00:05:07.58 ID:zGf4TlOt0
>>44
これ
これ
51: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 00:05:18.82 ID:cJkkzyN70
焼き鳥のタレの味しかしない
52: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 00:05:19.04 ID:71ZdQISz0
すた丼頼んだ方が幸せになれる
55: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 00:05:44.40 ID:7ImneSi+M
オムライスよりカロリー高いやん
それだけデカいんか?
それだけデカいんか?
57: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 00:05:56.07 ID:te3d9Ti7a
吉野家は牛丼が旨いから牛丼と牛皿注文するのが一番コスパええわ
58: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 00:06:06.76 ID:IBnDZIufa
牛すき鍋膳でよいのでは
60: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 00:06:16.57 ID:p4KMBnYtM
最初の数口は美味かった...あとはちょっと
62: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 00:06:24.28 ID:wRHUgsjH0
黒毛和牛すき鍋が旨すぎてもう6回食ったわ
こいつはいうほど量多くないしうまくない
こいつはいうほど量多くないしうまくない
63: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 00:06:30.52 ID:5OPmPTu5M
味濃すぎるから白飯200g足すとええで
65: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 00:06:41.37 ID:yqdGFXAMa
持ち帰り二分割がガチで高コスパ
67: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 00:06:48.09 ID:FYB0G4X90
不味くはないけど味が単調で飽きが来やすいで
70: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 00:07:02.39 ID:Y7UQj6hF0
確かにカロリーおかしいよな
71: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 00:07:10.14 ID:+9IlCmdl0
うまいんだけど味が濃すぎる
72: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 00:07:13.47 ID:z5VF8c/u0
食べたけど味付けがジャンキーすぎるわ
74: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 00:07:14.55 ID:lRhtv2+Z0
米なしでええわ
75: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 00:07:14.80 ID:AFCAwJQxd
一食で一日分のカロリー取れるやんけ
79: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 00:07:29.11 ID:tFENQKRRa
吉野家って大衆牛丼屋のくせに高くね?
こないだ牛スキ食べ行ったら800円くらいしたわ
こないだ牛スキ食べ行ったら800円くらいしたわ
82: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 00:07:57.77 ID:yU+tKtHAr
実はこれご飯半分~1/3にして貰うとダイエットメニューになると言う優れものなんだよな
85: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 00:08:24.05 ID:7GoFDX980
上手いけど昼飯に食うには多い
\ SNSでシェアする /
▷ここから購入で5%OFF サプリや健康食品が安いiharb
ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1602428391/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ