1: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)10:36:25 ID:FGJ
とりあえず株式とか信託の仕組みとかはわかった
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
5: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)10:37:27 ID:tVC
スイパラで好きなだけケーキ食う
8: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)10:38:36 ID:AZP
したいこと見つける
16: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)10:39:15 ID:FGJ
>>8
ネット文化史の知識を蓄えると脳汁ドバドバ
なお役には立たん模様
ネット文化史の知識を蓄えると脳汁ドバドバ
なお役には立たん模様
10: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)10:38:40 ID:VuT
トンカツを腹一杯食え
11: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)10:38:47 ID:zjD
語学
おじさんになったらさっぱり身に付かんくなる
おじさんになったらさっぱり身に付かんくなる
13: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)10:38:56 ID:tT7
色んな遊びを経験する事と勉強
15: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)10:39:10 ID:FvB
親知らずの抜歯
18: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)10:39:54 ID:9Wv
貯蓄
20: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)10:40:23 ID:R6o
覚える能力はどんどん衰えていく
25: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)10:41:51 ID:FGJ
>>20
スマホのメモ帳とかブログとかに記憶して貰えばええやわや
スマホのメモ帳とかブログとかに記憶して貰えばええやわや
28: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)10:43:04 ID:zjD
>>25
人の名前とかが全然出てこなくなるんやで
人と会うたびにメモ帳確認してたら人間関係崩壊や
人の名前とかが全然出てこなくなるんやで
人と会うたびにメモ帳確認してたら人間関係崩壊や
22: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)10:40:35 ID:ym7
役にたたなくても夢中になれるんはいいことやで
年取ると夢中になれなくなる
年取ると夢中になれなくなる
45: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)10:51:02 ID:CVJ
ワイ、本を一冊でも多く読むンゴ
46: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)10:52:07 ID:FGJ
>>45
本って読む数じゃなくて得るものがいかに多いかが重要ちゃうん?
とりあえずなんでもええから読むのは良くない気が
本って読む数じゃなくて得るものがいかに多いかが重要ちゃうん?
とりあえずなんでもええから読むのは良くない気が
48: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)10:53:53 ID:CVJ
>>46
もちろん内容も把握するやで
でも一冊二冊じゃ世の中の識者どもには敵わないンゴ
もちろん内容も把握するやで
でも一冊二冊じゃ世の中の識者どもには敵わないンゴ
47: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)10:52:28 ID:ucs
恋愛と運動は必須だと思うわ
52: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)10:55:11 ID:USu
>>47
これわかるわ
特に体力づくり含めた生活サイクル作っとくの大事
これわかるわ
特に体力づくり含めた生活サイクル作っとくの大事
49: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)10:54:21 ID:tT7
運動は若いうちにずっとやってて習慣化できれば1番ええよな
51: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)10:54:40 ID:CVJ
運動も大事やな
年とれば太るからな
年とれば太るからな
54: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)10:56:59 ID:ina
勉強遊び1ヶ月単位じゃないとできないこと旅行とか
55: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)11:01:25 ID:8jk
一つでもええから社会的に認められるもので打ち込めるもん作れ
56: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)11:01:48 ID:FGJ
>>55
ないし
ないし
57: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)11:02:53 ID:8jk
>>56
ランニングとか将棋とかなんでもええねん
惰性で無気力に生きるってのは楽やけどほんまに後悔するで
ランニングとか将棋とかなんでもええねん
惰性で無気力に生きるってのは楽やけどほんまに後悔するで
58: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)11:04:08 ID:YYz
恋愛、遊びやろうな、年取ったら悲しいことにそこに使える体力が無くなってく
59: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)11:09:38 ID:tT7
老後でもできる生産的な趣味作っとくのもええね、
あと海外旅行して海外文化に触れとくとか
あと海外旅行して海外文化に触れとくとか
76: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)11:20:30 ID:pY3
人脈作り
78: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)11:20:58 ID:FGJ
>>76
ゼロ
ゼロ
85: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)11:23:40 ID:pY3
>>78
友達でもいいし顔見知りでもええから多い方がええで
友達でもいいし顔見知りでもええから多い方がええで
93: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)11:27:07 ID:Cdl
やっぱり王道を行くトレーニングやろ
97: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)11:29:21 ID:pY3
苦労
100: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)11:30:17 ID:3tU
>>97
苦労が良かったと感じるのは気のせいらしいで
人間はどんな経験も肯定的に脳に刻んでしまうらしい
苦労が良かったと感じるのは気のせいらしいで
人間はどんな経験も肯定的に脳に刻んでしまうらしい
99: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)11:29:43 ID:FGJ
>>97
苦労するメリットなんや?
苦労するメリットなんや?
102: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)11:31:52 ID:pY3
>>99
経験と度胸が身につく
経験と度胸が身につく
103: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)11:32:20 ID:bTy
女装
107: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)11:38:04 ID:VPJ
語学力をつけること
109: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)11:41:18 ID:pY3
海外旅行もええかもね
94: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)11:27:32 ID:vKh
両親への感謝やぞ
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603244185/
注目記事リンク集