1: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:42:12.35 ID:xra2+SrWa

https://www.athome.co.jp/mansion/6959971626
・かなり綺麗で清潔な内装
・54平米とマンションにしてはかなりの大部屋
・ジム、プール、売店、ロビーなどの共有スペースも完備
・リゾート地なだけあって景観は抜群
・散歩がてら湯沢温泉に浸かることも可能
・冬は近所でスキーし放題
ちょっと待って。割とマジで新潟移住検討してもいいか?
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
6: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:42:38.53 ID:IV4mU7fla
維持費
13: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:44:02.05 ID:xfKtNdtUM
駅から徒歩23キロ
7: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:43:14.80 ID:xra2+SrWa
家賃5万円の部屋でも10年住めば600万円やからな
もちろんそこに初期費用やら更新費やらがかかってくる訳やが
もちろんそこに初期費用やら更新費やらがかかってくる訳やが
9: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:43:28.96 ID:xra2+SrWa
コスパ高すぎるやろ
10: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:43:31.58 ID:OMROkNyda
ん?54平米でかなりの大部屋?
んん?
んん?
16: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:44:21.30 ID:xra2+SrWa
>>10
マンションでこれはまあまあでかい部類に入るやろ
マンションでこれはまあまあでかい部類に入るやろ
11: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:43:51.19 ID:ip/7dzeI0
PSって何?ポールスミス?
47: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:48:35.76 ID:JOWl8/xya
>>11
パワーステーション
パワーステーション
14: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:44:14.26 ID:RwUXd0Te0
なお売れるまで管理費・修繕積立金が呪いのように払わなければいけない模様
15: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:44:18.71 ID:ncBU8KJuM
もうすぐ築30年だからな
18: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:44:30.06 ID:VLKaBbI40
立地定期
20: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:44:35.31 ID:LGqMCtZe0
上越新幹線 越後湯沢駅 徒歩23000m
[バス利用可] バス 43分 西武クリスタル1号館 停歩1分
で管理費などで月数万円かかる
今後修繕費などもある
それでも良いなら買えば?
[バス利用可] バス 43分 西武クリスタル1号館 停歩1分
で管理費などで月数万円かかる
今後修繕費などもある
それでも良いなら買えば?
25: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:45:28.22 ID:xra2+SrWa
>>20
ちょっと待って。別に駅なんか使う用事そうそうないし、管理費とか修繕費はすべての住宅に共通でかかってくる費用なのでは?
ちょっと待って。別に駅なんか使う用事そうそうないし、管理費とか修繕費はすべての住宅に共通でかかってくる費用なのでは?
41: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:48:03.30 ID:sVKhN6F1d
>>25
管理費月数万円かかるマンションて
54平米程度で
管理費月数万円かかるマンションて
54平米程度で
64: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:49:43.86 ID:sZ0176Rc0
>>25
実際あの辺り行ってみりゃ分かるけど駅の方まで出ないとろくに店とかないぞ
実際あの辺り行ってみりゃ分かるけど駅の方まで出ないとろくに店とかないぞ
21: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:44:45.14 ID:zA8LXTLwp
これいらなくなったとして誰もいらんってなったら維持費ずっとかかるだけやろ
22: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:45:04.86 ID:6mRCasnHa
湯沢ってガチの豪雪地帯やぞ
27: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:46:08.82 ID:rzS+amvda
なお管理費でワイの一軒家の住宅ローン越える模様
28: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:46:10.57 ID:IU9Q82ge0
リゾート地のマンションはヤバいよ
29: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:46:10.65 ID:TT99p8CrM
越後湯沢だろ
さびれてるぞ
さびれてるぞ
30: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:46:41.56 ID:sZ0176Rc0
ほーん、で月々の管理費なんぼなん?
31: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:46:49.12 ID:BVfs3p/e0
共有入ってるで
32: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:46:54.24 ID:OB/cK+kqd
越後湯沢駅から徒歩23000mとかいうパワーワード
33: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:47:05.82 ID:c7q74IZh0
なんでこんな安いんだろ
56: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:49:00.06 ID:w9bBoQH70
>>33
去年はどのスキー場も地肌が見えるくらい雪降らなくて全滅だったからな
去年はどのスキー場も地肌が見えるくらい雪降らなくて全滅だったからな
34: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:47:10.54 ID:OE9uTdDGa
建物が良くても新潟ではな…
35: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:47:12.09 ID:/5AvqRx40
ゴミ定期
36: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:47:27.55 ID:WdQq6Jt6d
管理費がちと痛いね
37: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:47:32.70 ID:IGqbcW/g0
売るに売れない地獄
38: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:47:44.21 ID:EXBRNQWh0
こういうのもテレワーク時代には見直されるのかもなぁ
62: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:49:39.11 ID:KeQwDHKu0
>>38
テレワーク時代に重要になるのはネット回線と病院や
田舎にネット引けても病院は簡単には呼べない
テレワーク時代に重要になるのはネット回線と病院や
田舎にネット引けても病院は簡単には呼べない
72: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:50:20.56 ID:XTp0y6NAd
>>38
近所に買い物する場所も無いド田舎は流石にNGやろ
近所に買い物する場所も無いド田舎は流石にNGやろ
39: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:47:48.00 ID:Ij3pAu6f0
まぁ湯沢やろな
みんな知っとるから買い手もつかん
みんな知っとるから買い手もつかん
40: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:47:49.84 ID:XTp0y6NAd
北海道の土地買ってそう
42: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:48:15.28 ID:/waQRiIw0
ワイ県民やけどここ相当山の中やで
43: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:48:24.47 ID:CAm5Pr3C0
あの辺通ったことあるけど山しかなくて草
44: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:48:24.59 ID:f6X+/gUwd
スキーし放題やな!😆
45: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:48:27.27 ID:w/uV0fsSa
固定資産税定期
66: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:50:00.52 ID:NBLGWrJcM
>>45
大した税やないやろ
大した税やないやろ
46: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:48:34.77 ID:1+F832uC0
つまり詐欺のようなもんか?
58: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:49:15.96 ID:XTp0y6NAd
>>46
まあ明らかなド田舎って分かるだけええやろ北海道の豪雪地帯を夏に売る奴らに比べたら
まあ明らかなド田舎って分かるだけええやろ北海道の豪雪地帯を夏に売る奴らに比べたら
50: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:48:46.55 ID:FRtMxAKNM
維持費がかかる
51: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:48:46.75 ID:8gMWLmUr0
リゾートマンションって別荘やろ?
52: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:48:50.17 ID:sZbIODii0
早期リタイアしてこういうとこで暮らす生活ってなんで流行らんのやろ?
みんなそんなに働きたいの?
みんなそんなに働きたいの?
59: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:49:30.40 ID:SDfmERCa0
>>52
いい仕事なら勿体ないし貧乏人なら金足りんやろ
いい仕事なら勿体ないし貧乏人なら金足りんやろ
54: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:48:58.27 ID:NRW76xXY0
リゾートマンション系や別荘は時たまメチャクチャ安い物件がある
これはたいてい管理費とかが高くて住んでた客は一刻も早く逃げ出したくて投げ売りしてる物件だからな
もし買ったらずっと高い管理費を払わされるハメになる
これはたいてい管理費とかが高くて住んでた客は一刻も早く逃げ出したくて投げ売りしてる物件だからな
もし買ったらずっと高い管理費を払わされるハメになる
55: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:48:59.95 ID:6gctVC7l0
管理費等で2万円超えか
ていうか月の水道代1300円て田舎の割に安くない?
ていうか月の水道代1300円て田舎の割に安くない?
60: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:49:35.76 ID:7iTQGt3w0
正直住みたい
釣りもスキーもするワイ
ガチ検討中
釣りもスキーもするワイ
ガチ検討中
61: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:49:36.92 ID:4tHFXH1Od
こういうのって固定資産税とかどうなるんや?
糞安だと贈与税とかかからんのか
糞安だと贈与税とかかからんのか
70: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:50:15.22 ID:6gctVC7l0
>>61
赤の他人なら贈与税はかからん
赤の他人なら贈与税はかからん
67: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:50:00.55 ID:DXby7qpOa
まだ売れてないのかよ
68: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:50:07.41 ID:3Csvkl2q0
なんのためにこんなん建てたんや
69: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:50:09.52 ID:I8w4GKcAa
冬になると雪で孤立しそう
73: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:50:29.13 ID:/pTlbvbH0
GARAあるしええやん
車なら関越道で2時間弱で東京これるし
仕事さえあればなんの問題もない
車なら関越道で2時間弱で東京これるし
仕事さえあればなんの問題もない
74: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:50:30.60 ID:aJgK3KHO0
呪いの装備定期
\ SNSでシェアする /
▷ここから購入で5%OFF サプリや健康食品が安いiharb
ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603528932/
注目記事リンク集
東京だと都下の40平米でも結構な値段するし