1: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)21:54:05 ID:w9M
最高や
漬物だけでご飯一杯くえる
漬物だけでご飯一杯くえる
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)21:54:28 ID:w9M
今日も行ってきたわ
3: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)21:54:32 ID:f9Z
何杯くらい食べるの?
7: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)21:55:02 ID:w9M
>>3
四か五はくってる
四か五はくってる
8: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)21:55:26 ID:f9Z
>>7
すごいな
あそこは夏に冷汁があるのがいいね
すごいな
あそこは夏に冷汁があるのがいいね
11: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)21:55:53 ID:w9M
>>8
今は無料でだし茶漬けもあるからな
今は無料でだし茶漬けもあるからな
9: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)21:55:34 ID:w9M
最近おかわりのご飯が機械式になっててビックリしたわ
10: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)21:55:46 ID:f9Z
あー コロナか
13: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)21:56:30 ID:w9M
このままやとどんどん太ってまうわ
14: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)21:56:36 ID:edy
17: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)21:57:11 ID:w9M
>>14
松屋もたまに行くけど味噌汁がね…
うちの近くはうっすいわ
松屋もたまに行くけど味噌汁がね…
うちの近くはうっすいわ
18: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)21:57:19 ID:hXU
わいのある日の生活
朝 ご飯を抜く
昼 13時にやよい軒の生姜焼き定食でご飯5回おかわり
夜 昼の余韻でご飯を抜く
合計 640円
朝 ご飯を抜く
昼 13時にやよい軒の生姜焼き定食でご飯5回おかわり
夜 昼の余韻でご飯を抜く
合計 640円
19: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)21:57:40 ID:w9M
>>18
究極すぎる
究極すぎる
20: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)21:57:47 ID:7zr
>>18
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
21: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)21:57:48 ID:f9Z
>>18
御飯とおかずのペースは?
御飯とおかずのペースは?
24: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)22:00:08 ID:hXU
>>21
1回目 玉ねぎと肉1つずつ
2.3回目 玉ねぎメインで肉少なめ
4回目 マヨネーズメインで玉ねぎ完食
5回目 肉完食
合間合間に供え物を食う感じや
1回目 玉ねぎと肉1つずつ
2.3回目 玉ねぎメインで肉少なめ
4回目 マヨネーズメインで玉ねぎ完食
5回目 肉完食
合間合間に供え物を食う感じや
28: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)22:00:58 ID:f9Z
>>24
めっちゃ計算してるなw
めっちゃ計算してるなw
33: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)22:03:17 ID:hXU
>>28
やよい軒を愛してるからな
その他の定食は値段が高いから食わん
やよい軒を愛してるからな
その他の定食は値段が高いから食わん
35: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)22:04:03 ID:f9Z
>>33
その食べ方ならバイキングの店以外は無理やろな
その食べ方ならバイキングの店以外は無理やろな
23: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)21:59:15 ID:w9M
11月から始まる鍋もすこし楽しみや
26: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)22:00:26 ID:f9Z
>>23
鍋ってすき家の牛鍋定食みたいなやつ?
鍋ってすき家の牛鍋定食みたいなやつ?
31: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)22:02:54 ID:w9M
44: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)22:07:14 ID:f9Z
>>31
あっさり目の鍋があるのが貴重やわ
濃いのは他でもありそうだから
あっさり目の鍋があるのが貴重やわ
濃いのは他でもありそうだから
25: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)22:00:22 ID:zrX
全自動ご飯おかわりマシーン優秀
50gから200gまで調整できる
50gから200gまで調整できる
36: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)22:04:08 ID:ZjU
みんなはおかず無くなったあとのおかわりどうしとん
37: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)22:04:27 ID:w9M
>>36
漬物とおかわり処のだし
漬物とおかわり処のだし
39: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)22:05:43 ID:xRW
吉野家も定食のご飯おかわりと大盛り無料やぞ
41: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)22:06:14 ID:ZjU
>>39
それ知らんかったわ紅しょうがとドレッシングで無限に食えるやん
それ知らんかったわ紅しょうがとドレッシングで無限に食えるやん
42: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)22:06:29 ID:dg1
おかスティとかいう都市伝説
43: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)22:06:33 ID:f9Z
外食産業が使うコメが不足して値上がりしてるって話があったけど
オリンピック延期で今度はコメ余りとか
やよい軒は助かってるやろな
オリンピック延期で今度はコメ余りとか
やよい軒は助かってるやろな
46: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)22:07:44 ID:w9M
>>43
実際どうやんやろな
米余ってて田んぼ減らしてた時期もあったし
実際どうやんやろな
米余ってて田んぼ減らしてた時期もあったし
45: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)22:07:34 ID:cTg
数少ない味噌カツ食える店だから好き
auペイも使えるし
auペイも使えるし
47: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)22:08:20 ID:5zl
やったことないけど
朝にやっすい定食頼んで夜まで居座ること出来るんかな?
できたら最高の節約になりそうやが
朝にやっすい定食頼んで夜まで居座ること出来るんかな?
できたら最高の節約になりそうやが
52: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)22:09:16 ID:osd
>>47
コスパの前に人間の自覚を持て
コスパの前に人間の自覚を持て
49: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)22:08:50 ID:f9Z
>>47
それは出禁になりそうw
それは出禁になりそうw
50: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)22:09:02 ID:w9M
>>47
サイゼリヤドリンクバー耐久より店員の目が怖そう
サイゼリヤドリンクバー耐久より店員の目が怖そう
48: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)22:08:21 ID:f9Z
新米出荷したいけど
去年の新米がまだあるとか
去年の新米がまだあるとか
51: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)22:09:11 ID:edy
ナイナイ岡村が結婚出来てワイらが独身なんは弥生軒があるからやろな
53: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)22:09:53 ID:w9M
>>51
やよい軒は嫁だった…?
やよい軒は嫁だった…?
55: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)22:11:17 ID:edy
>>53
望ましいよなあ
望ましいよなあ
56: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)22:11:58 ID:w9M
>>55
そら毎日旨い定食出してくれたら文句ないわ
そら毎日旨い定食出してくれたら文句ないわ
57: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)22:12:37 ID:PTD
昔のミックスグリルとチキンステーキはどこ・・・・・・? どこ・・・・・・?
58: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)22:13:44 ID:w9M
>>57
そういや見なくなったな…
あの長いソーセージ好きやったんに
そういや見なくなったな…
あの長いソーセージ好きやったんに
64: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)22:16:47 ID:PTD
鶏ももの一枚揚げ……どこ? ……どこ?(難民
65: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)22:18:50 ID:w9M
そういや今日さばの味噌煮定食見てなかったな…
もうないんかな
もうないんかな
66: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)22:19:17 ID:f9Z
さば味噌ってド定番やん
67: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)22:19:52 ID:PTD
サバの味噌煮は少なくても関東圏はまだメニューにあるみたいよ
68: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)22:20:37 ID:w9M
>>67
場所によってメニュー違うんか
しらんかったわ
場所によってメニュー違うんか
しらんかったわ
69: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)22:23:31 ID:PTD
>>68
知らんけど、公式HPだと県ごとにメニュー別れてるよ
実際にどうなってるかは言ったことも比較した事もないんだけど、限定メニューの〆の報告が結構バラバラだったのは覚えてる
サバの味噌煮はレギュラーだから外れた県があるかは分かんないけど
知らんけど、公式HPだと県ごとにメニュー別れてるよ
実際にどうなってるかは言ったことも比較した事もないんだけど、限定メニューの〆の報告が結構バラバラだったのは覚えてる
サバの味噌煮はレギュラーだから外れた県があるかは分かんないけど
29: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)22:01:31 ID:LhZ
だし茶漬け有能
体があったまる
体があったまる
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603544045/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ