1: 雷 ★ 2020/10/30(金) 00:13:21.98 ID:Og3jZ94f9
名古屋大学などの研究グループは、米粒の代わりに砂糖水を生成するイネ「砂糖イネ」の開発に成功しました。  研究グループは、ゲノム編集技術を用いて実験を行い、イネが受精に失敗すると胚珠が肥大し、ショ糖が98%含まれる非常に高純度な砂糖水を生成することを発見しました。  このイネは「砂糖イネ」と名付けられ、世界の広い範囲で栽培できることが特徴です。  バイオエタノールの生成も可能だと考えられています。  また、作付けされずに放置された水田を利用して砂糖イネを生産することで、日本の農業生産力の向上も期待できるということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d66ddb04522f829ff38505df80caa222f760176
4005028_s

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

4: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 00:14:20.97 ID:jt1Hux910
甘いね

13: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 00:16:11.48 ID:ps0arVlD0
サトウキビ農家とビート農家は死ぬるわね

67: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 00:37:52.03 ID:dfAzRb2S0
>>13
転作すればいいんだよ

16: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 00:17:26.72 ID:oJAkZc3C0
砂糖いもはまだか

18: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 00:17:33.53 ID:jD3qu2ng0
作付けされずに放置された水田ってくさだらけになっていて
稲つけられるようにするのにまた時間かかるんでなかった?

19: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 00:17:47.01 ID:tdI69r3t0
どう考えてもサトウキビよりも取れないな

学者って、バカ・・・・

94: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 00:52:35.82 ID:QLv6Ojqe0
>>19
稲だから北海道から沖縄まで収穫出来るのがメリット

22: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 00:18:45.97 ID:iqZVy0lp0
これ凄くね?

26: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 00:20:01.58 ID:3Tg0rKax0
食べてみたいな
普通に砂糖作るんだろうけどこれで作る意味不明なスイーツとかも食べてみたい

28: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 00:20:12.41 ID:pQXZuXcu0
次は炭酸水を生み出すイネを開発して、自動コーラ生成器を作るんだ

29: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 00:20:57.87 ID:XnxVD4CH0
クマが全頭山から降りてくるぞ

176: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 02:48:55.16 ID:1VUsoADP0
>>29
やべぇなスズメバチとクマの帝国ができるな・・・

30: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 00:21:09.80 ID:HbUtujDh0
砂糖暴落で産業崩壊

32: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 00:21:17.06 ID:ESBzUCJg0
砂糖が出来るまでの動画見て値段に納得がいったわ

70: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 00:38:09.52 ID:K5MI9vmY0
>>32
納得はともかく
手間かかっとるよな

77: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 00:41:12.07 ID:ry1SDp430
>>32
砂糖の値段はサトウキビの補助金込みだよ、かなり割高

35: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 00:22:29.47 ID:GL++h/xB0
スパゲッティーの木はまだか

39: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 00:25:40.76 ID:jBcf5civ0
バイオ燃料としてどれだけのコスパかが
重要なところだな

42: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 00:26:08.73 ID:lxsWdM450
スズメが糖尿になってしまうな

44: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 00:28:00.01 ID:W8HxaZSQ0
花の蜜はショ糖だから、大した話ではないような?
大切なのは面積あたりの収穫量だな

48: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 00:29:04.04 ID:GKMNK3Ii0
サトウのごはん(砂糖水)
これもう判んねえあ

51: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 00:31:16.97 ID:7S7wR6mG0
とんでもねー酒が作れそう

52: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 00:31:38.16 ID:F8FmqunU0
サトウキビは南の方、テンサイは北海道で主に生産されてる
地域というか気候が向く向かないって話じゃないかと思うんだが、
水稲で作れる砂糖というのは、その間のエリアを補完できるということになるのかな

104: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 00:59:40.26 ID:37w0rwd70
>>52
まぁそういう話だろう
研究が進めば使えるようになるかもしれん
基礎研究なんてそんなもんだしな

56: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 00:33:35.98 ID:iOlHKjX40
おにぎりにしただけでおはぎができるぞ

64: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 00:36:49.07 ID:J8wck9cl0
「砂糖」じゃなくて「砂糖水」の生成だと、収穫が難しいんとちゃうか?

69: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 00:38:08.41 ID:UtSUESOL0
でも、すんごい虫がたかりそう

72: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 00:38:59.90 ID:9vFCqYLX0
精製する際ビート並みの臭いを醸すかもよ

75: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 00:40:04.03 ID:ry1SDp430
これはいいな、日本には余ってる水田多いし、有効利用できる
早く実用化して安い砂糖を流通させてほしいな

90: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 00:49:41.31 ID:lOWjpb3x0
これを炊いたらフルーツご飯?

100: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 00:56:13.45 ID:Zt83z1CT0
ダイレクトに糖が取れるのなら日本酒も工程が大幅簡略出来るなw

106: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 01:00:09.82 ID:4ZnCJU/J0
>>100
これ使うと焼酎レベルのアルコール度数の醸造酒とか出来るのかな?
つか、みりんとかそっち方面に活用されそうだけど

108: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 01:02:30.18 ID:Zt83z1CT0
>>106
アルコール分高くなったら蒸留酒並みの濃度になる前に酵母の活動が止まるだろ。

110: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 01:06:44.29 ID:4ZnCJU/J0
>>108
そうなのか、残念。
旨み強い米焼酎とか楽しそうなのになとか思ったのに

101: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 00:56:18.35 ID:4ZnCJU/J0
>>1
真っ先に麦芽水あめが頭に浮かんだんだけど関係ある?

125: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 01:26:49.07 ID:/CWiIyYs0
>>101
糖の種類が違う
二糖類の仲間:ショ糖(スクロース)←氷砂糖にもなる、麦芽糖(マルトース)←これが水飴
他に乳糖(ラクトース)やトレハロースなどがある
単糖類:グルコース、フルコース、ガラクトースを組み合わせて二糖類が出来る

砂糖植物にはソルガム(もろこし)、サトウカエデ(メイプルシロップ)がある。
白樺からはキシリトースが採れるが、これはキシロース(木唐)からの糖アルコールである

112: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 01:07:59.79 ID:dj1j3Edp0
普通の稲と交配してしまって
ひどいことにならないのか

119: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 01:14:50.15 ID:P3E4g0jP0
休耕田がごろごろ出てるような状況で、コメよりも儲からないものを誰が作るのかという問題さえクリアできれば流行るかもしれない

121: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 01:19:29.63 ID:4ZnCJU/J0
>>119
企業がデカい休耕田買い取って
キッチリシステム作ってやれば面白いかもよ?

海外の農耕みたいなデカい農耕機いっぱい入ってくるかもよ?

122: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 01:23:23.20 ID:9vFCqYLX0
刈り取りから脱穀まで自動でやっちゃうと
機械がベタベタになりそう

126: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 01:28:36.98 ID:4ZnCJU/J0
>>122
それでベタベタになるなら
何使ってもベタベタになるんじゃね?

140: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 01:42:36.09 ID:6f90AuNC0
どこのおばあちゃんの名前だよ

150: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 01:49:55.45 ID:NwuL8nli0
> ショ糖が98%含まれる非常に高純度な砂糖水を生成
砂糖水を生成したとして
それがどこに溜まってどう回収するんだ

151: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 01:50:47.28 ID:NwuL8nli0
砂糖水を生成するけど
垂れ流します
じゃどうしようもないぞ

157: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 01:59:08.05 ID:+yNan5PV0
いやコレマジでスゲーんじゃないか⁉︎

160: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 02:01:49.51 ID:gifqmhTS0
エネルギー生産国になってまうんか
イネモミ盗まれんなよ?

166: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 02:11:06.58 ID:RBVR6FCu0
熱帯か寒冷地でしか出来なかった砂糖生産が
何処でも出来るようになるのか

167: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 02:11:45.06 ID:379k2/SI0
害虫対策が大変な予感

168: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 02:13:53.29 ID:F0LPG3Nw0
>>167
これはありそう

177: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 02:54:19.49 ID:YSNOF9Ka0
零細農家じゃ駄目だな
大規模にやらんと

180: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 03:15:06.56 ID:TQiJaNJF0
そもそもサトウキビはイネ科の植物だしな。
ショ糖の生産には向いてるんだよ

207: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 06:02:05.44 ID:UUi/tN2y0
害虫の超ターゲットになりそうなんだけど

235: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 07:20:13.04 ID:2JYFnZKh0
ミツバチが全部おいしくいただきます

239: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 07:29:51.80 ID:8WIQddI10
ポン菓子の味付けが不要になるな

263: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 09:11:38.22 ID:SiJMY9zu0
そんな畑、アリが群がるだろ

264: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 09:24:25.52 ID:J8Dt5hRW0
水田全体からアルコール臭が!

186: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/30(金) 03:37:27.29 ID:ZVl8j2bz0
金のなる木を頼む。

\ SNSでシェアする /


ここから購入で5%OFF サプリや健康食品が安いiharb



ソース:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1603984401/

注目記事リンク集