1: ばーど ★ 2020/11/03(火) 21:48:38.09 ID:UfeyAC759
食用塩「赤穂の天塩」の公式ツイッターアカウントは2020年11月1日、「天然塩は塩業界では死語です」とツイートした。これは、「天然塩」の効能について触れた報道に対する反応だが、「天然塩」は食用塩公正競争規約において使用を禁じられた用語であるという。
https://news.livedoor.com/article/detail/19161667/

2571560_s

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

15: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/03(火) 21:51:46.70 ID:c7uGOQZG0
これは塩対応

23: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/03(火) 21:53:09.33 ID:g7M2nDsF0
何かしら人の手が加わり加工される訳だから 天然だが加工した物
「天然を加工と表記すれば良いだけだ

26: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/03(火) 21:53:39.50 ID:tiqKUXaW0
天日干しなら
ある意味天然塩

795: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/03(火) 23:18:42.17 ID:dLzimLY20
>>26
天日で干すという加工を加えているので天然ではない

28: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/03(火) 21:53:50.98 ID:1j5jUxXV0
オーストラリアから輸入したのを海水につけてたような

31: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/03(火) 21:54:20.97 ID:WwDHc8XP0
そもそも大手では塩田がないしな。

37: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/03(火) 21:55:46.11 ID:d2UVzmnq0
食用塩には塩化ナトリウムという化学物質が含まれています

43: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/03(火) 21:56:56.32 ID:mZnowP5i0
>>37
天然塩はそんな化学物質を含まないんだよ!
とか言い出しそうw

44: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/03(火) 21:57:08.72 ID:V59F5bNE0
塩湖が干上がって切り出してるのは天然だと思うが

46: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/03(火) 21:57:26.75 ID:kfeMKlpH0
でも「天然塩」と思わせたいから「天塩」って名乗ってるんでしょ?

48: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/03(火) 21:57:42.19 ID:d2UVzmnq0
地球上のものは全て天然や
天然の人間が作った塩も天然や
これでどやっ

50: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/03(火) 21:58:00.74 ID:dY0Jx6cz0
ウユニ塩湖の塩は?

74: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/03(火) 22:02:11.07 ID:iQwBKuK/0
>>50
あれからリチウムとかの元素を取り出して業者は大儲けしてる

その残りカスが食塩の原料

53: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/03(火) 21:58:25.67 ID:GjP752vO0
マイナスの価値しかない俺等の汗よりは立派ですわ

57: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/03(火) 21:59:22.61 ID:UJyu/M2p0
そんな事言い出したら
オーガニックとか全部人工に
なる気がするが

84: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/03(火) 22:02:57.47 ID:g7M2nDsF0
>>57
人に対して良さげな物って事で
「天然を人が口にしても安全なように加工」

「天然に近いとは偽装だよな 近けりゃ安全も何も関係無い」

76: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/03(火) 22:02:16.46 ID:USK42Ana0
岩塩は天然塩だろ
掘ったのをそのまま売ってるから

なお通常そのままの岩塩は人間の食用にはならない
人間用は一度溶かして再結晶化して不純物を取り除いてるから天然じゃない
家畜用とかに天然の岩塩がつかわれる

121: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/03(火) 22:06:27.77 ID:04bITdoh0
>>76
へー、そうなんだ
岩塩をアイスピックみたいので砕いて、熱々の肉にワイルドに振り掛けて食う夢があったのに

135: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/03(火) 22:08:16.56 ID:Ke+t6MVJ0
>>121
岩塩を熱してその上でステーキ焼くよろし

81: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/03(火) 22:02:47.46 ID:PgrK4M9n0
ほぼ全ての製品の原材料は天然のものだし、人の手が加わってるよな?

94: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/03(火) 22:03:20.14 ID:VMJkfdxx0
岩塩とか塩湖の塩も鉱石扱いで輸入できちゃうからな
まさかそのままを食用にしてることはないと思うが…

96: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/03(火) 22:03:38.85 ID:YGX4Po7B0
つまり、「赤穂の天塩」というのは、「無添くら寿司」が無添加じゃないのと同じ、ってこと?

100: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/03(火) 22:04:01.34 ID:sqJfEYVU0
つまりどういうこっちゃ

107: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/03(火) 22:04:50.93 ID:SsasDfOi0
>>100
屁理屈だからな 考える価値はない

109: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/03(火) 22:04:58.74 ID:sf0Jpufx0
じゃあ天然水もそういうことになるのかな

110: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/03(火) 22:05:00.06 ID:DCyM54Dz0
細かいよ担当者
砂に海水を何度もまく塩田のヤツが天然の塩

120: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/03(火) 22:06:25.51 ID:NzMMds2I0
アルプスやヒマラヤの岩塩は天然の塩だろ。
アルプスやヒマラヤの岩塩がうまいと思う。
海水から採った塩は何だかキツイ。

147: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/03(火) 22:09:24.12 ID:DAXtmDXQ0
>>120
あれ高いよ
何処のブルジョアですか

149: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/03(火) 22:09:29.63 ID:p4Mqer0Z0
>>120
今普通に売ってるのって精製塩だからだぞ
ほぼ塩化ナトリウムだからきつい

161: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/03(火) 22:10:35.15 ID:6dQPeS3M0
岩塩も加工しているだろ
まったく処理をしないで食用で売る事は無理だと思う

175: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/03(火) 22:12:06.18 ID:DHgq5wFl0
「無農薬」も死語だぞ
JAS法でアウト

176: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/03(火) 22:12:06.39 ID:lnkwgT2e0
伯方沖の海水から取り出した塩じゃないのに
伯方の塩と言うのは産地擬装じゃないんですか?

188: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/03(火) 22:13:25.79 ID:IMa9xnQG0
赤穂と言ってもオーストラリアの塩だし、
もちろん、伯方の塩も博多ではない

223: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/03(火) 22:16:38.95 ID:js2Jlf6C0
いやいやそれ言い出したら天然の鯛なんて人が釣っただけで人工になっちまうじゃねーか。

239: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/03(火) 22:18:43.33 ID:dmxjWfQp0
なんとなくだけどこんなイメージ
人口塩 塩化ナトリウムなどの化学物質でできている
天然塩 天然の素材だけでできている

264: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/03(火) 22:21:36.89 ID:mn4Inf+c0
キミたちは塩を撒かれ続ける人生だったからね

266: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/03(火) 22:21:53.73 ID:fnKJMdpF0
要は、食塩に限らず「天然」マーケティングは、
明確な定義が無い胡散臭いものしかない、という主張だろ。

279: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/03(火) 22:23:46.14 ID:xCyjUOAk0
オーガニックとか天然とか、自然そのままとか
意識だけ高いカモを釣るだけの言葉だからな……

285: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/03(火) 22:24:38.71 ID:TBWnsE9I0
海水をそのまま使うか
自分で岩塩採掘でもしない限り
天然塩とは言えないって事か

297: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/03(火) 22:25:40.41 ID:SJR0Au+T0
汗が乾いて出来た塩は天然なのだろうか?

324: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/03(火) 22:28:10.51 ID:lLx0P2Oy0
天然の岩塩ブロックをそのまま渡されても使い難いしゴミも混じってる

328: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/03(火) 22:28:39.37 ID:4MrQhoAl0
天然物の優良イメージに踊らされすぎ
天然の有害物質なぞいくらでもある

355: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/03(火) 22:32:12.01 ID:Gt2giPmF0
>>328
ケミカルな方が安定していて優しかったり

360: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/03(火) 22:32:46.21 ID:VPB28yY70
赤いキャップの食卓塩が一番。つーか塩で味ってそんなに変わる?

376: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/03(火) 22:34:14.02 ID:00euP5NH0
>>360
粒子の大きさによって変わる。にがりなどの成分ではほとんど変化しない

384: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/03(火) 22:34:41.63 ID:Lhj39P+C0
>>360
肉焼く時にクレイジーソルト使ってみ
普通の食卓塩とは違う味になる

395: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/03(火) 22:35:51.37 ID:00euP5NH0
>>384
あれは塩以外もはいってる

386: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/03(火) 22:34:46.08 ID:mdF7uWFl0
しょっぱければなんでもええわ

407: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/03(火) 22:36:51.26 ID:kyJVakeG0
でも赤いキャップの食卓塩と天日塩て明らかに味違うよね

666: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/03(火) 23:03:29.00 ID:Ez/RV6YU0
>>407
そりゃミネラル分が含まれているからね
甘みもあれば苦みもあるし

409: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/03(火) 22:36:53.57 ID:Gt2giPmF0
ゴルゴ13に、天然の塩=海水から作った塩と見越して
それを水で薄めれば体液に近いものになるだかなんだかで
危機を脱した話があったんだけど
岩塩の可能性は考えないのか、、と心の中で突っ込み入れた記憶が

446: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/03(火) 22:40:26.71 ID:TBWnsE9I0
>>409
岩塩もまぁ由来的には海水だから・・・

475: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/03(火) 22:44:00.56 ID:sLIGBMgI0
>>409
岩塩を削ってライフルの弾をつくるっていう話を読んだ記憶があるがゴルゴだったかどうか?

500: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/03(火) 22:45:56.54 ID:8qMHMCt40
>>475
藤原宰太郎の推理本にあったな
岩塩で弾作って体温で溶けるやつ

415: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/03(火) 22:37:12.59 ID:DRdsF9wu0
専売塩という括りをたまに聞くがいまいちピンとこない

445: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/03(火) 22:40:26.22 ID:sLIGBMgI0
>>415
塩が生産できなくなったり他国に買い占められたら困るだろ?
専売ってのはそういうのを防ぐいわば「国防」の意味もあったんだ
なんでもかんでも民営化すればいいって話じゃない

459: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/03(火) 22:42:19.31 ID:sLIGBMgI0
そんな自分はアジシオ派だったりする
一度アジシオにはまると出られねえ
化学調味料ってすげえ

\ SNSでシェアする /


ここから購入で5%OFF サプリや健康食品が安いiharb

アルペンザルツ 500g
SKWイーストアジア


ソース:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1604407718/

注目記事リンク集