1: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:38:59.24 ID:gbHDM/MMa
安かったから買ったんだけどさよく考えたらニンジンあんま好きやないんや
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
6: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:39:31.59 ID:5P3fjZnX0
ニンジンゼリーとか!
16: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:40:23.72 ID:IvFCacIoa
人参しりしりしか無いやろ
17: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:40:28.34 ID:9549Yoij0
ニンジンステーキ
うまいで
うまいで
21: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:41:02.21 ID:N+dTsqeK0
グラッセ
47: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:43:44.13 ID:gbHDM/MMa
>>21
すまんそれ嫌いなんや
すまんそれ嫌いなんや
24: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:41:17.49 ID:LJXNKejT0
余ったらオレンジジュースとミキサーにかけてるわ
26: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:41:28.01 ID:rxe3Zb5EM
人参カレー
42: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:43:02.10 ID:ohXmSKIo0
細かく刻んでコンソメスープでも
カレーでもいいと思うぞ
カレーでもいいと思うぞ
43: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:43:10.85 ID:BgJq31GF0
大量に使いたいなら人参シリシリしかないやろ
あとはにんじんジュースとか人参ケーキとか人参グラッセとか
あとはにんじんジュースとか人参ケーキとか人参グラッセとか
54: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:45:33.37 ID:gbHDM/MMa
>>43
甘いニンジンは苦手なんや
甘いニンジンは苦手なんや
49: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:43:55.33 ID:DEBb89P2d
野菜スティック
50: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:43:57.44 ID:bQq+Oimi0
すりおろしてバターとコンソメでピラフ
52: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:44:42.07 ID:kiS8U5aV0
細く切って明太子と炒める
55: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:45:37.66 ID:BgJq31GF0
きんぴらゴボウとかきんぴられんこんの人参を多めにするって手もあるな
56: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:45:40.80 ID:pOnf7hVmd
適当に混ぜてスムージー
キワモノから珍味が産まれるかもしれん
キワモノから珍味が産まれるかもしれん
57: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:45:58.88 ID:Omiv/qgj0
肉で巻いて食え
60: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:46:24.41 ID:nP0v8VdR0
すりおろしてゼリーに
71: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:49:04.98 ID:6/DHpHqla
ニンジンしりしりってなんや?
83: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:51:04.22 ID:NvxJXrLQ0
>>71
沖縄の郷土料理
人参とシーチキン炒めて卵混ぜたもの
沖縄の郷土料理
人参とシーチキン炒めて卵混ぜたもの
86: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:51:26.48 ID:6/DHpHqla
>>83
ほーん
あんま美味しくなさそうやな
ほーん
あんま美味しくなさそうやな
90: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:51:55.01 ID:YlSf5kMz0
>>86
そもそも人参である必要がないからな
そもそも人参である必要がないからな
72: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:49:12.08 ID:YlSf5kMz0
千切りじゃないとまず捗らんからな
しりしりとかきんぴらにするしかない
しりしりとかきんぴらにするしかない
73: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:49:12.15 ID:EanrZKeca
ワイは諦めて野菜スープにしてる
79: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:50:36.26 ID:AcOF6iAta
かき揚げ
94: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:52:34.94 ID:gbHDM/MMa
>>79
あー玉ねぎあるしできるわさんがつ
あー玉ねぎあるしできるわさんがつ
102: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:53:56.97 ID:AcOF6iAta
>>94
にんじんだけでもいけるやで
にんじんだけでもいけるやで
87: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:51:28.28 ID:FxtsI3S/p
にんじん蒸しパン
99: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:53:34.15 ID:gbHDM/MMa
>>87
にんじん入れる意味あるんか?
にんじん入れる意味あるんか?
115: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:55:20.32 ID:FxtsI3S/p
>>99
すりおろしてホットケーキミックスに混ぜるやで
おいしいよ
すりおろしてホットケーキミックスに混ぜるやで
おいしいよ
92: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:52:21.64 ID:TXBFEAeO0
カレーに大量に入れたら消費沢山できるで
98: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:53:32.25 ID:+PkwaoVl0
ブンブンチョッパー買え
104: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:54:01.61 ID:uY+UL3AY0
にんじんナムルは無限に食えるぞ
126: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:56:59.66 ID:gbHDM/MMa
>>104
あーナムルか!おもいつかんかった
あーナムルか!おもいつかんかった
109: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:54:40.80 ID:+PkwaoVl0
生の人参ジュース毎日飲むと肌糞綺麗になるぞ
111: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:54:44.47 ID:NvxJXrLQ0
人参の塩昆布ナムル
118: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:56:10.05 ID:IvTPf+N6K
大量消費にはスープが一番やぞ
ニンジンとサツマイモのクリームスープ激うまや
ミキサーで形なくなるまで潰せばニンジンの青臭さもどこへやらや
ニンジンとサツマイモのクリームスープ激うまや
ミキサーで形なくなるまで潰せばニンジンの青臭さもどこへやらや
148: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 21:00:49.45 ID:gbHDM/MMa
>>118
あ、スープってポタージュ的なやつかなるほど😁
あ、スープってポタージュ的なやつかなるほど😁
120: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:56:17.14 ID:Izs1XhRC0
人参をひたすら細く切ります
→それを茹でます
→ハムorベーコンをこれまた細かく切って茹でます
→そこにコンソメを大量にぶち込みます
→ケチャップ大量に入れます
→ナツメグかブラックペッパーかなんでもいいんで非唐辛子スパイス大量に入れます
人参処理型謎ミネストローネ完成
→それを茹でます
→ハムorベーコンをこれまた細かく切って茹でます
→そこにコンソメを大量にぶち込みます
→ケチャップ大量に入れます
→ナツメグかブラックペッパーかなんでもいいんで非唐辛子スパイス大量に入れます
人参処理型謎ミネストローネ完成
121: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:56:17.37 ID:p4EXlIxld
人参 大量消費でググってもあんまり美味そうなのないな
候補にも冷凍って既に諦めたようなワード出てくるし
候補にも冷凍って既に諦めたようなワード出てくるし
123: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:56:36.08 ID:h3HjmNGaa
人参、キャベツ、ジャガをコンソメスープで煮込め
塩胡椒で整えるだけやから簡単で美味いぞ
飽きたらケチャップ投入かカレーにしろ
塩胡椒で整えるだけやから簡単で美味いぞ
飽きたらケチャップ投入かカレーにしろ
143: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:59:21.68 ID:Izs1XhRC0
>>123
わかってるな
人参はスープに限る
わかってるな
人参はスープに限る
127: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:57:05.90 ID:7A1y1cQC0
人参と南瓜でスープをつくろう
140: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 20:58:55.82 ID:ETnk868cd
にんじんシリシリで無限に人参食えるやろ
150: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 21:01:17.71 ID:+M3Ku9bP0
ちなみに馬は別にニンジンは好物ではない
ニンジンが好物という俗説が広まったのは実は戦後で、アメリカの馬が主役の物語で鉱物がニンジンという物から広まった
当時から馬は甘いものが好きというのは日本でも知られていたので、安く済ませる為にニンジンを好物という事にしたかった事情もあるという
ニンジンが好物という俗説が広まったのは実は戦後で、アメリカの馬が主役の物語で鉱物がニンジンという物から広まった
当時から馬は甘いものが好きというのは日本でも知られていたので、安く済ませる為にニンジンを好物という事にしたかった事情もあるという
161: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 21:03:24.01 ID:G3XG0MzP0
鮮度いいならサラダスティックええで
すこしレンチンするやで
すこしレンチンするやで
165: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 21:05:03.02 ID:4FyAvxr/0
洋食の煮込み系の料理はすりおろしたニンジン入れると大抵味良くなるで
シチューとかカレーに入れたれ
シチューとかカレーに入れたれ
180: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 21:09:11.76 ID:gbHDM/MMa
>>165
ミートソースも合うかな?
ミートソースも合うかな?
195: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 21:12:34.27 ID:4FyAvxr/0
>>180
合うやろ みじん切りのニンジン入れるくらいやし
面倒やったらレトルトのミートソースとかカレーに足してもかさ増えてええと思うで
体にもええやろうし
合うやろ みじん切りのニンジン入れるくらいやし
面倒やったらレトルトのミートソースとかカレーに足してもかさ増えてええと思うで
体にもええやろうし
171: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 21:06:43.61 ID:KrywW+op0
ワイは味覚キッズだから人参とほうれん草を甘く煮たやつすき
173: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 21:07:30.24 ID:SSjC73WB0
浅漬け
177: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 21:08:27.58 ID:FEJb9/sb0
みじん切りにして他の野菜と一緒に、鶏ガラスープで煮れば良い
178: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 21:08:44.65 ID:4uuHM82yK
細く切ったスルメとニンジンを
酒と醤油に漬けるんやで
酒と醤油に漬けるんやで
197: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 21:12:47.97 ID:gbHDM/MMa
>>178
どこの郷土料理やっけ?
どこの郷土料理やっけ?
201: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 21:13:45.06 ID:qdyGyBKHd
>>197
福島のいかにんじん
福島のいかにんじん
192: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 21:11:47.51 ID:Qkz3xaFgd
最近カレーにしろシチューにしろ、大きめに切ってレンジでチンしてから鍋にぶち込む方が美味いし時短だと気づいた
205: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 21:15:05.69 ID:ZpjrB1ae0
206: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 21:15:13.57 ID:qk6yMakq0
ピーマンとにんじん千切りにしてレンチンして鶏がらスープとごま油で和えたらうまいで
210: 風吹けば名無し 2020/11/04(水) 21:15:45.46 ID:9rl3MaaJ0
スライサーで千切りにして冷凍
炒め物でも味噌汁でもなんにでも使えて便利
炒め物でも味噌汁でもなんにでも使えて便利
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1604489939/
注目記事リンク集