1: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:41:21.57 ID:o0nUYs6Oa
ホンマか?
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:41:37.55 ID:deepfcPn0
いるよ😅
4: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:42:03.77 ID:o0nUYs6Oa
>>2
歯ブラシだけで充分やと言う歯医者もおるんや
歯ブラシだけで充分やと言う歯医者もおるんや
3: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:41:39.14 ID:o0nUYs6Oa
歯ブラシだけやと口臭くなりそうやろ
5: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:42:14.05 ID:7vnDYYmpa
塩で磨け
6: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:42:21.14 ID:8h6Cw6jAM
研磨剤が要らない
11: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:42:52.07 ID:o0nUYs6Oa
>>6
まあこれはそうやろな
エナメル質削ると余計に虫歯になりやすいらしいし
まあこれはそうやろな
エナメル質削ると余計に虫歯になりやすいらしいし
7: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:42:21.86 ID:cPZzrvCr0
歯医者「ちゃんと歯磨きしてくださいw」
ワイ「やっぱり研磨剤いるやん」
ワイ「やっぱり研磨剤いるやん」
8: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:42:30.90 ID:s71joUS7M
リステリン紫で磨け
12: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:43:00.61 ID:qTpeFIWW0
それ一昔前の常識で
今は歯医者、研磨剤入り歯磨き少量必要って奴のが多いぞ
今は歯医者、研磨剤入り歯磨き少量必要って奴のが多いぞ
13: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:43:09.56 ID:deepfcPn0
それよりフロスと歯間ブラシを勧めたほうがええと思うなぁ
14: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:43:25.83 ID:+I3pdWfi0
歯黄色くなるらしいで
16: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:44:01.65 ID:o0nUYs6Oa
>>14
そらそうやろな
歯ブラシだけやと限界あるし
そらそうやろな
歯ブラシだけやと限界あるし
79: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:58:03.12 ID:C+EBCllEd
>>16
いや歯磨き粉で磨きすぎるとって話や
いや歯磨き粉で磨きすぎるとって話や
17: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:44:02.34 ID:Z3wXO8kK0
子供の頃以来使ったことないわ
18: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:44:05.56 ID:NoFna2Fg0
うせやろあいつらめっちゃ高い歯磨き粉勧めてくるやん
20: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:45:03.43 ID:deepfcPn0
>>18
商売やからしゃーない
商売やからしゃーない
21: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:45:10.01 ID:o0nUYs6Oa
>>18
ジェルコートFとか勧めてくるのもいるよな
まあ確かにジェルコートは研磨剤なくて予防の成分が入っててええんやろうけど
ジェルコートFとか勧めてくるのもいるよな
まあ確かにジェルコートは研磨剤なくて予防の成分が入っててええんやろうけど
19: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:44:28.69 ID:E/AcLRki0
シュミテクトのコンプリートワンで充分
22: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:45:18.04 ID:Qe0ghFdpM
コンクールがやっぱりええんか?
日本のリステリンはフッ素入ってないからダメって聞いたぞ
日本のリステリンはフッ素入ってないからダメって聞いたぞ
27: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:46:33.15 ID:deepfcPn0
>>22
コンクールは1番効く
口腔ケアはコンクール含嗽で一発や
コンクールは1番効く
口腔ケアはコンクール含嗽で一発や
50: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:52:31.17 ID:ugB/m/4E0
>>27
読めない😭
読めない😭
55: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:53:50.29 ID:deepfcPn0
>>50
うがい薬やで、水に何滴か溶かしてうがいしたら口臭なくなるよ
うがい薬やで、水に何滴か溶かしてうがいしたら口臭なくなるよ
24: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:45:45.60 ID:gbzaoDSod
研磨剤なしの歯磨き粉探したら爺向けのやつしかないし
諦めてフッ素濃度で選んどるわ
諦めてフッ素濃度で選んどるわ
28: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:46:41.97 ID:o0nUYs6Oa
>>24
ジェルコートって高い割にはフッ素が950ppmしか無いよな
ジェルコートって高い割にはフッ素が950ppmしか無いよな
26: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:46:20.32 ID:cPZzrvCr0
あれでいいのはうがい薬だけや
歯磨き粉は普通に研磨剤いるやん
歯磨き粉は普通に研磨剤いるやん
33: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:48:22.46 ID:9krgBmVy0
いいかげん濯ぐだけで口綺麗になる薬開発してくれや
34: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:48:32.97 ID:siZUmvcPa
泡で磨いた気になるのがあかんねん
36: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:49:29.51 ID:o0nUYs6Oa
>>34
まあこれやろな
だから最近低発泡や無発泡の歯磨き粉が出てるんやろな
まあこれやろな
だから最近低発泡や無発泡の歯磨き粉が出てるんやろな
35: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:49:25.87 ID:ce+LxGhE0
ライオンのチェックアップスタンダードが良いって勧められたぞ
37: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:49:33.32 ID:888kwqccd
ワイアパガードプレミオ(1500円)使い、これほんまに意味あんのかとたまに不安になる
38: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:50:02.51 ID:LFm4T1800
歯磨き粉流すなって人おるよね?気持ち悪くね?
44: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:51:13.97 ID:o0nUYs6Oa
>>38
フッ素などの薬用成分を口内に残すためみたいやがむしろ変な成分が口内に残る方が体に悪い気がするわ
フッ素などの薬用成分を口内に残すためみたいやがむしろ変な成分が口内に残る方が体に悪い気がするわ
40: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:50:42.09 ID:VlrhK3B/0
いくら不要と言われようが絶対に使います
41: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:50:58.06 ID:ydKEt5uQd
ワイは普通の歯磨き粉で磨いたあと
磨き残しを歯磨き粉なしで
電動歯ブラシでとってるわ
磨き残しを歯磨き粉なしで
電動歯ブラシでとってるわ
42: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:51:11.82 ID:z7XyhWDw0
マウスウォッシュ使うと糖尿病のリスク激増するで
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6628144/
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6628144/
43: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:51:12.40 ID:X6RnarV70
かたい歯ブラシに変えたら血だらけになったわ
45: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:51:18.94 ID:d3ye6sT5d
歯磨き粉を使うとやった感が出てきちんと磨けてないことが多いってきいたわ
まずはきちんと磨けるようになれと
そうなって初めて歯磨き粉の効果が出るんだとさ
まずはきちんと磨けるようになれと
そうなって初めて歯磨き粉の効果が出るんだとさ
51: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:52:53.09 ID:lHCuMB240
>>45
10分くらいやってるけど大丈夫やろか
小刻みにやってたら時間かかるねん
10分くらいやってるけど大丈夫やろか
小刻みにやってたら時間かかるねん
61: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:55:37.29 ID:d3ye6sT5d
>>51
やり方次第だろな
一つの歯に対して最低5方向から磨くべきらしいし。きちんと奥もな
時間かかるのはしゃーない
やり方次第だろな
一つの歯に対して最低5方向から磨くべきらしいし。きちんと奥もな
時間かかるのはしゃーない
46: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:51:54.80 ID:Mn6pY3810
歯磨き粉つけないと磨いた感が出ない
47: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:52:06.69 ID:TVdAtORA0
クリニカアドバンテージでええやん
フッ素規制上限の1500ppm近くで300円くらいやで
フッ素規制上限の1500ppm近くで300円くらいやで
52: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:53:03.25 ID:K+UwOIJxa
歯ブラシが要らない
フロスとモンダミンだけで良い
フロスとモンダミンだけで良い
53: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:53:08.84 ID:VlrhK3B/0
水圧で吹き飛ばすやつほしい
57: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:54:47.69 ID:888kwqccd
>>53
ドルツ持ってるけど1回やって意味ないとわかってやめたわ
ドルツ持ってるけど1回やって意味ないとわかってやめたわ
54: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:53:28.71 ID:KErLzlG1M
ジェットウォッシャーってどうなんや?
59: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:55:21.08 ID:ydKEt5uQd
>>54
ワイの場合クラウン周りのケアに必須やわ
あと歯周ポケットも定期メンテで問題出ること減った
ワイの場合クラウン周りのケアに必須やわ
あと歯周ポケットも定期メンテで問題出ること減った
56: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:54:27.16 ID:F8JcraB80
シャンプーしてないみたいなもんやろ?くっさ
58: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:55:15.81 ID:o0nUYs6Oa
>>56
湯シャンとかも信者おるけど絶対臭くなるよなあれ
湯シャンとかも信者おるけど絶対臭くなるよなあれ
60: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:55:22.53 ID:+WV44UIZp
糸とL字のとんがったのあるよね あれ使った方がいいの?
65: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:56:17.06 ID:deepfcPn0
>>60
糸のやつは手に巻きつけてやるから難易度高いかもなぁ、糸ようじから始めてみたら?
糸のやつは手に巻きつけてやるから難易度高いかもなぁ、糸ようじから始めてみたら?
73: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:57:19.09 ID:+WV44UIZp
>>65
パチンコみたいに固定されてるやつかな 隙間食べ物詰まりやすいから買ってみようかな
パチンコみたいに固定されてるやつかな 隙間食べ物詰まりやすいから買ってみようかな
66: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:56:26.71 ID:tnQGQ3bv0
純粋に考えて歯垢をかき出すのになんで歯磨き粉が要るの?
69: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:56:50.73 ID:nSkCQ3DId
生え変われや まじで
歯ボロボスや
歯ボロボスや
71: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:56:55.23 ID:03x6tCugM
舌磨き→歯間ブラシ→リステリン紫→ジェルコートf→コンクールf
これでも口臭いんだから訳分からん
これでも口臭いんだから訳分からん
76: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:57:22.42 ID:VlrhK3B/0
>>71
内臓からきとんな
内臓からきとんな
78: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:57:40.72 ID:Bru6A2Tx0
>>71
歯茎の様子はどうや?膿んだり出血したりしてないか?
あと胃の調子
歯茎の様子はどうや?膿んだり出血したりしてないか?
あと胃の調子
80: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:58:12.87 ID:o0nUYs6Oa
>>71
なら胃袋などの内臓に問題あるんやないか?
胃袋が原因の口臭は口内ケアではどうにもならんし
なら胃袋などの内臓に問題あるんやないか?
胃袋が原因の口臭は口内ケアではどうにもならんし
75: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:57:20.89 ID:m+0WBxCl0
そら医者も商売やねんから
虫歯増やそうとするやろ
虫歯増やそうとするやろ
72: 風吹けば名無し 2020/11/06(金) 15:57:16.34 ID:ZKnPvyxJ0
歯磨きってカスを取り除くのが目的やしな
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1604644881/
注目記事リンク集