1: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 08:41:18.61 ID:j2l419ny0
きのこと玉ねぎ入れてマヨネーズかけてた
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
3: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 08:41:34.47 ID:bgDfmlJnr
やるやん
6: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 08:41:50.74 ID:tBvX1tBfa
チーズも入れろ
13: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 08:42:11.87 ID:s+eLiWGm0
塩胡椒ちゃんとしたか
10: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 08:42:06.86 ID:xJBr57ez0
糖質オフやぞ
197: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 09:17:34.16 ID:TUzMA+UUa
>>10
草
草
12: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 08:42:10.85 ID:Hyb+uOmwa
きのこはいらない
18: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 08:42:35.53 ID:I9xbparD0
>>12
は?
は?
208: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 09:20:36.91 ID:YOYOfuzma
>>12
無能
無能
15: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 08:42:26.04 ID:Xll4Gh4p0
マヨネーズ要らん
バターにしろ
バターにしろ
20: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 08:42:51.93 ID:nCjbvD7Xp
シャケが電磁波にやられちゃうからな
23: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 08:43:01.47 ID:wQWpzjkI0
電波を遮断するからな
25: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 08:43:11.53 ID:s+eLiWGm0
骨をとってから焼いて欲しいねんな
116: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 08:55:35.21 ID:2jlxOxN/r
>>25
加熱せずに骨取るの面倒い
加熱せずに骨取るの面倒い
29: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 08:43:31.27 ID:5LRlDMKLd
マヨネーズ入れたことないわ
33: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 08:44:01.49 ID:8U3fjDoxr
バターとにんじんとほうれん草も入れてた😥
36: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 08:44:18.90 ID:Wi3dyfMU0
塩っ気が無さすぎる
醤油入れとけ
醤油入れとけ
52: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 08:45:44.64 ID:5LRlDMKLd
>>36
うちはあとからかけるで
うちはあとからかけるで
38: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 08:44:32.56 ID:oAZo4e+Rd
マヨネーズはいらん
和風にしてレモンかけるとうまい
和風にしてレモンかけるとうまい
41: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 08:44:49.99 ID:p7/tah8G0
マヨ美味いんか?バターならかけるが
42: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 08:44:51.76 ID:F5WD6TESr
お前らはえのき派?しめじ派?
46: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 08:45:05.41 ID:2GUiwMjb0
>>42
えのき!
えのき!
202: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 09:19:03.39 ID:KSq6B2H9d
>>42
まいたけ
まいたけ
43: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 08:44:54.24 ID:m/gximSBa
ホイル焼きだと皮がベニョベニョになるのがね…
53: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 08:45:44.72 ID:s0gPaq0l0
最近食ってないな
ホイル焼き
ホイル焼き
56: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 08:46:01.99 ID:lWxEKElJd
マヨネーズなのか
ワイバター入れてたわ
ワイバター入れてたわ
57: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 08:46:09.45 ID:xUH3q+p3d
皮は食べない派だしホイル焼き大好きや
酒すすむ
酒すすむ
62: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 08:47:11.98 ID:GbTuG8MdM
玉ねぎ要らんやろ
65: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 08:47:23.86 ID:HCG8IBIv0
ホイル焼きって実はホイル蒸しよな
蒸し料理はたまに食べるからおいしい
蒸し料理はたまに食べるからおいしい
67: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 08:47:42.50 ID:GbTuG8MdM
>>65
蒸し焼きやで
蒸し焼きやで
70: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 08:48:18.79 ID:fd6rskLEp
包み焼きにマヨネーズは要らない
72: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 08:48:33.27 ID:COTzETFnd
実は手抜き料理だよな
73: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 08:48:34.98 ID:sRuJWPm8a
バターやろ
あとからポン酢や
あとからポン酢や
75: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 08:48:57.00 ID:9bs5qckLd
レモンいれる奴ぐう嫌い
78: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 08:49:01.30 ID:ArH/djPI0
ちゃんちゃん焼き😎
132: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 09:00:06.30 ID:Hm4enxG8a
>>78
北海道でも好きな人間があまりいない北海道料理
北海道でも好きな人間があまりいない北海道料理
167: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 09:08:47.96 ID:XXe0WpRD0
>>132
うせやろ?
粕汁並みに美味しいやん
うせやろ?
粕汁並みに美味しいやん
80: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 08:49:09.69 ID:VZO0nb+P0
普通に塩焼きのがいい
83: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 08:49:24.41 ID:S8ZvKbee0
キャベツも入れるとうまいぞ
85: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 08:49:36.72 ID:wCRPnt200
マヨネーズとか言う卵が腐らなくなるまでドバドバ保存料を入れた調味料
89: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 08:50:00.39 ID:/T2OdeeJ0
バターやろ普通マヨネーズってなんやねん
106: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 08:52:58.66 ID:Xll4Gh4p0
ワイはマヨネーズが嫌いなんだよ
112: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 08:54:09.81 ID:fpovxE27p
もしかして鮭ってあんまり食べない方がええんか?
今度から鯖にしようかな
今度から鯖にしようかな
119: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 08:56:37.66 ID:fruw3WiHd
アルミホイル包みってだけで2割増しくらい美味そうになるよな
121: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 08:56:52.52 ID:XTucBap3a
長ネギじゃないのかよ
無能やな
無能やな
122: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 08:57:27.03 ID:AgkgHwMC0
水気取るのがめんどくさい
137: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 09:00:50.14 ID:TwU83Ru60
鮭の選別は始まっているんですよ
140: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 09:01:20.82 ID:pI18yHgzM
レモンにご注意やで
あいつ酸っぱいやからな
あいつ酸っぱいやからな
141: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 09:01:28.69 ID:qgTFnQYgp
シャケって塩焼きしか美味しくないやん
ホイル焼きとかおかずにならない
ホイル焼きとかおかずにならない
150: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 09:03:29.78 ID:Csja6FwR0
>>141
フレークなめんな
あと崩してごま油で炒って胡麻かけると最高
フレークなめんな
あと崩してごま油で炒って胡麻かけると最高
163: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 09:07:22.17 ID:+ypeGnzXa
銀鱈バター焼きの方が好き
ポン酢かけるとウマイで
ポン酢かけるとウマイで
175: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 09:11:58.84 ID:DP5+V7Ysa
バターにして後から醤油かけろ
182: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 09:13:42.23 ID:1LEC/E40d
191: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 09:15:50.67 ID:8GhK+UiG0
>>182
高そう
ワイは雪印
高そう
ワイは雪印
188: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 09:15:03.98 ID:9E/kiNJX0
>>182
たかそう
たかそう
201: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 09:18:47.63 ID:1LEC/E40d
>>188
>>191
結構いい値段する
だからここぞというときに使うんや!
フレンチトーストとか
>>191
結構いい値段する
だからここぞというときに使うんや!
フレンチトーストとか
196: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 09:17:18.05 ID:Csja6FwR0
199: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 09:18:25.16 ID:EjTvY8BOa
192: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 09:16:03.10 ID:4dud+tzrd
ちょっと固まったマヨネーズ時々食いたくなるんや
204: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 09:19:51.19 ID:hBWn3IvQa
レモンの汁かける→まぁわかるかも
レモンの輪切り入れる→わからん、マジでわからん
レモンの輪切り入れる→わからん、マジでわからん
226: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 09:27:56.06 ID:V2MTRxUTa
残り汁が美味い
\ SNSでシェアする /
▷ここから購入で5%OFF サプリや健康食品が安いiharb
ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1604878878/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ