1: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 21:25:15.50 ID:/lYT2kYc0
カルビの下位互換
ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1604924715/
/div>こちらもおすすめ
スポンサード リンク
4: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 21:25:48.02 ID:inyyBEPn0
上位互換なんだよなあ
5: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 21:26:10.57 ID:moq6L70Xa
ロースとハラミさえあればいい
15: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 21:27:54.90 ID:r/NFK5/Ia
安いロースは干し肉みたいな味する
12: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 21:27:17.62 ID:mga/N7ID0
タンとハラミがあればええ
20: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 21:28:50.75 ID:USQ7vvtl0
ワイアラフォーおじさん
タンタンロースからのカルビクッパでおなか一杯
タンタンロースからのカルビクッパでおなか一杯
34: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 21:30:25.58 ID:UBEw2s120
焼肉は寿司なんかよりずっと食う順番大事やと思うわ
36: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 21:30:33.21 ID:NGeX99HL0
シマチョウ、レバー、センマイの臓物三本柱
87: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 21:34:33.06 ID:8dgoBjTbM
>>36
割とマジでこれしか頼まんわ
割とマジでこれしか頼まんわ
40: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 21:30:51.85 ID:jgNYmjuod
タン、ハラミ、ミノがあればいい
41: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 21:30:59.74 ID:ybDDOHLH0
ワイ酒飲みオッサン内臓しか食わない
43: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 21:31:13.31 ID:17zMQhAH0
海鮮セットみたいなの頼むやつなんなん焼き肉来てエビとかいらんわ
49: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 21:31:58.24 ID:ybDDOHLH0
>>43
イカはアリやろ
イカはアリやろ
63: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 21:32:52.13 ID:uMuRaA6j0
>>43
焼肉屋だから大して新鮮なネタちゃうのに高めでイラッとするよな
焼肉屋だから大して新鮮なネタちゃうのに高めでイラッとするよな
72: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 21:33:29.71 ID:USQ7vvtl0
>>63
皆が頼まんから高いんや
人気メニューになれば大量仕入れで安くなるで
皆が頼まんから高いんや
人気メニューになれば大量仕入れで安くなるで
50: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 21:32:01.44 ID:uMuRaA6j0
食べ放題のロース微妙
ちょっと良い焼肉屋のロース美味い
ちょっと良い焼肉屋のロース美味い
52: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 21:32:22.43 ID:ArH/djPI0
ワイ焼き肉大臣、壺漬け系を全排除
55: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 21:32:26.63 ID:KT5nVCIjd
謎のわかめスープを常に付けることにします
66: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 21:33:04.73 ID:vtDYQp9u0
>>55
あれ冷めたら塩辛いんよ
あれ冷めたら塩辛いんよ
56: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 21:32:32.15 ID:dC2YU/0V0
はらみってまずくね
69: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 21:33:13.84 ID:ybDDOHLH0
>>56
若いうちはそう思うんよ
若いうちはそう思うんよ
82: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 21:34:08.19 ID:USQ7vvtl0
>>69
むしろ若い頃は何でもうまいやろ焼肉屋の雰囲気で
むしろ若い頃は何でもうまいやろ焼肉屋の雰囲気で
59: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 21:32:36.62 ID:vSa3Cide6
タンとハラミとホルモン系あればええわ
62: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 21:32:50.78 ID:OG9lYOzN0
最近カシラにハマってるわ
73: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 21:33:32.87 ID:854mqpie0
わい焼肉大臣
レバ刺をメニューに追加
レバ刺をメニューに追加
256: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 21:46:17.38 ID:1lv2hgt+0
>>73
大臣自ら法律に挑戦してゆくスタイル
大臣自ら法律に挑戦してゆくスタイル
79: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 21:33:53.96 ID:kOdLi47N0
ワイ有能、豚トロを頼み場を盛り上げる
94: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 21:34:54.24 ID:jgNYmjuod
>>79
火も燃え上がるもよう
火も燃え上がるもよう
95: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 21:34:54.86 ID:ocg8yhQv0
>>79
これはエンターテイナー
これはエンターテイナー
81: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 21:34:00.40 ID:jN7hTR5b0
カルビやらはもう一個食べたら胃もたれするわ
焼肉定食として白米を食べる分には必須やけど焼肉を楽しみに行くときはいらん他のが食えなくなる
焼肉定食として白米を食べる分には必須やけど焼肉を楽しみに行くときはいらん他のが食えなくなる
89: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 21:34:39.92 ID:1Mp4gRTpa
単品ならいいけどいきなり野菜セット頼むのはないわ
106: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 21:35:53.27 ID:TljaZNbh0
焼き野菜とか要らないよな
野菜はサンチュと胡麻油のサラダでいい
野菜はサンチュと胡麻油のサラダでいい
119: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 21:36:50.43 ID:uMuRaA6j0
>>106
ナムルとキムチも箸休めにほしいところ
ナムルとキムチも箸休めにほしいところ
113: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 21:36:09.75 ID:pO4AWIYha
テッチャンひたすら焼いて脂落として食うのすき
114: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 21:36:11.55 ID:dC2YU/0V0
はらみを有り難がってる風潮意味わからん
121: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 21:37:06.52 ID:j5CFKDBsd
ロース上カルビホルモンタンだけで全然ええわ
158: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 21:39:29.90 ID:NNtYKB430
ハラミ今安いけど
明らかに他よりうまいよな
今後高くなる可能性あるんかな
明らかに他よりうまいよな
今後高くなる可能性あるんかな
162: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 21:39:47.83 ID:3NsFma5m0
ホルモンはシマチョウとタン、ハツ、ハラミ
これ以外はイラン
これ以外はイラン
179: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 21:40:58.49 ID:ybDDOHLH0
>>162
シマチョウが神すぎるんだよなぁ
シマチョウが神すぎるんだよなぁ
175: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 21:40:35.35 ID:psvwYuEGM
カボチャって何の為にあるんや?
182: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 21:41:01.60 ID:dC2YU/0V0
>>175
彩り
彩り
196: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 21:41:55.93 ID:VoFt4cv60
安い店のホルモンってゴムみたいだよな
202: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 21:42:16.78 ID:i57bCTW90
牛タンは厚切りでサクフワのがええ
もちろん薄いのも薄いのでまずいわけちゃうが
もちろん薄いのも薄いのでまずいわけちゃうが
220: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 21:43:21.78 ID:3NsFma5m0
奈良県に出張行った時連れて行ってもらったつるやて焼肉屋クソうまかったわ
奈良住んでたらあそこめっちゃ通うんやけど遠いねん
奈良住んでたらあそこめっちゃ通うんやけど遠いねん
224: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 21:43:25.24 ID:UHSQtVpY0
最近実はウィンナーが一番美味いんじゃないかという気がしてきている
234: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 21:44:34.91 ID:dC2YU/0V0
牛タンは厚ければいいというわけではない
237: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 21:44:43.38 ID:R2oV/9s50
ホルモンって焼き加減わかる人ほぼいないよね
255: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 21:46:11.41 ID:inUT/K8Md
>>237
本当は少し黒く焦げるまで焼くらしいな
脂多いから落とさないとあかんとか
本当は少し黒く焦げるまで焼くらしいな
脂多いから落とさないとあかんとか
241: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 21:45:11.84 ID:DodI6mrN0
ワイ33
タン塩とハラミしか食えなくなる😭
タン塩とハラミしか食えなくなる😭
257: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 21:46:17.81 ID:H6Ml4wpS0
タンとハラミだけあればいいぞ
271: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 21:47:22.43 ID:dQ37bG+x0
ハラミでもすっげえボソボソしたやつない?
旨いところのはすっげえトロトロしてんのになんなん?
旨いところのはすっげえトロトロしてんのになんなん?
277: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 21:47:49.67 ID:NUj2OxaRd
脂身が付いてればカルビって呼ぶらしいやん。だから焼肉屋によって部位がバラバラ
299: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 21:50:11.96 ID:6kMn3ZHWd
>>277
本来はバラ肉なんやけどな
本来はバラ肉なんやけどな
284: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 21:48:43.90 ID:K4kHY01fd
ホルモンは炎が上がるまで待つやろ
287: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 21:48:51.24 ID:kOdLi47N0
ハラミが1番肉食ってる感あるわ
288: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 21:49:05.23 ID:juIftLQd0
カルビとロースだけでええわ
\ SNSでシェアする /
▷ここから購入で5%OFF サプリや健康食品が安いiharb
ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1604924715/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
コメント一覧
※IDは日付が変わるとリセットされます
-
- 2020年11月11日 22:36
- ID:aUFzv8Ry0 ロースが一番旨い不味いのはタン塩 タン塩ってある一時期芸能人が急に美味しい美味しい言い出してたんだよな 絶対焼肉業界のステマだと信じてます 食ってる奴も実はたいして旨くねえと思って食ってると思ってる
-
- 2020年11月11日 22:46
- ID:6F1nqfef0 >>1
いやいや、タン塩とか噛めば噛むほど旨味が出てくるやつじゃん。私は美味しいと思って食べてるよ。 -
- 2020年11月11日 22:54
- ID:Dvh7eOtV0 逆にカルビが一番いらん
-
- 2020年11月11日 23:03
- ID:IxNfYg8t0 ハラミ>カルビ>タン塩>>>ロース()
-
- 2020年11月12日 00:01
- ID:guJUAq6W0 タン塩、カルビ、ロースで十分かな…
たまに牛テール出してる店がある場合はタン塩の次に頼む
骨ぎしのお肉美味しいです!
骨付きカルビは…骨から削ぎ広げてビロビロ展開してるのはなんか違う感じがする -
- 2020年11月12日 00:10
- ID:zg.lPjc30 むしろロースが1番有能まである。キッズの頃はカルビ好きだったけど今食べると脂っこすぎてキツい
-
- 2020年11月12日 00:11
- ID:L1IGHfgT0 1はカルビって部位は無いの知らんのか
店によってはロースがカルビだぞ -
- 2020年11月12日 00:59
- ID:GHy9ivsJ0 ライス出すの遅い店がマジで多いんだけどあれワザとか?
米で腹膨れると肉食わんくなるかもってのは分かるけど、こっちは米と一緒にライスが食いたいんじゃ -
- 2020年11月12日 01:01
- ID:GHy9ivsJ0 ※8
間違えた 米と一緒に肉食いたいや -
- 2020年11月12日 02:09
- ID:CXBw2JZE0 ワイ焼肉大臣。豚トロを焼肉界から永久追放処分にする大英断を下し歴史に名を残す
-
- 2020年11月12日 04:25
- ID:dVYEtgg70 ロースとかいうカルビ以外なら誰が名乗っても許される部位…
-
- 2020年11月12日 05:01
- ID:bGZ7JVeK0 コレ系の大臣って何で無能しか居ないんだろうな
※10とか普通に暗殺される無能だし -
- 2020年11月12日 05:45
- ID:CXBw2JZE0 ワイ焼肉大臣。孤独のグルメを観て人間火力発電所等と意味不明な供述を繰り返して肉を焦がしまくる無能の極みかつ不審者を逮捕して禁錮100兆億年に処す大英断を下し歴史に名を残す。豚トロと合わせたワイの功績に全米が泣いた。
-
- 2020年11月12日 05:51
- ID:tw0q5usO0 カルビ好きな奴はだいたいバカ舌だろ
ベーコン食ってろ -
- 2020年11月12日 06:04
- ID:jWEWjnli0 タン塩、ロース、豚トロ+αに玉子スープ、柚シャーベットで余は満足じゃ
-
- 2020年11月12日 07:36
- ID:9ftVVlL10 >1がいかに金払っていないかがわかるな。
ロースは値段で段違いになるぞ。
逆にカルビとかは値段下がると脂まみれになっている。 -
- 2020年11月12日 08:10
- ID:Qy589fbY0 ホルモン以外の肉なら何でも美味しく食うわ
-
- 2020年11月12日 08:38
- ID:dVYEtgg70 >>16
値段で段違い、に反してない気がする、
値段が下がると油まみれって -
- 2020年11月12日 10:06
- ID:F0KkbnuD0 >>12
本当の大臣も有能は少ないんだよなぁ・・・ -
- 2020年11月12日 17:50
- ID:dkmfHDuK0 ハラミ美味い→まあわからなくはない
ハラミが一番美味い→流石にそれは違うやろ -
- 2020年11月13日 04:52
- ID:vjM5Tdri0 黒毛和牛のロースとかさし入ってていくらでも食べれる位最高に美味いのに何言ってるんや
-
- 2020年11月13日 06:18
- ID:7WoMt.L50 >>14
あ?ベーコン旨いやろが -
- 2020年11月13日 06:20
- ID:7WoMt.L50 >>20
1番コスパ良いのはハラミ
値段気にしないなら高いロースが1番美味しい
コメントする