1: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 02:47:32.10 ID:pZk4EWxwM
ウォッカ1.75Lで2000円しないはず
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 02:47:58.09 ID:pZk4EWxwM
だいぶ飲みやすいからストゼロ辞めたわ
3: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 02:48:30.75 ID:h6AlKM1J0
あれ毎日ガバガバ飲んでたら身体が激痛で動けなくなったことあるわ
4: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 02:48:42.88 ID:pZk4EWxwM
>>3
kwsk
kwsk
13: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 02:50:57.90 ID:h6AlKM1J0
>>4
オレンジジュースで割ってたんだけど
飲んで減ったらウオッカ足す
飲んで減ったらウオッカ足すを繰り返してずっと飲んでたら翌日に身体が激痛で動けなくなった
やらんほうがええで
オレンジジュースで割ってたんだけど
飲んで減ったらウオッカ足す
飲んで減ったらウオッカ足すを繰り返してずっと飲んでたら翌日に身体が激痛で動けなくなった
やらんほうがええで
17: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 02:51:55.87 ID:m8yzwULV0
>>13
急性アルコール筋症かな
飲みすぎたらたまになるわ
急性アルコール筋症かな
飲みすぎたらたまになるわ
18: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 02:52:00.56 ID:pZk4EWxwM
>>13
めっちゃ分かって草やわ酔ってると抜けるのが嫌でめっちゃ追加しちゃうよな
めっちゃ分かって草やわ酔ってると抜けるのが嫌でめっちゃ追加しちゃうよな
5: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 02:49:16.35 ID:5f8KN2cf0
それじゃストゼロ2L分買った方が安いじゃん
500mlで100円くらいだろあれ
500mlで100円くらいだろあれ
7: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 02:50:01.96 ID:pZk4EWxwM
>>5
ウォッカやと二日酔いしないんだよな分からんけど健康的てかんじ
ウォッカやと二日酔いしないんだよな分からんけど健康的てかんじ
63: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 03:14:50.52 ID:55j+bcXV0
>>7
砂糖があんまり入らないからな
砂糖酔がガチしんどい
砂糖があんまり入らないからな
砂糖酔がガチしんどい
6: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 02:49:31.50 ID:EKlE+icX0
オリジナルおさけ?
9: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 02:50:26.65 ID:pZk4EWxwM
>>6
カークランド?みたいな名前のコストコオリジナルブランドや
カークランド?みたいな名前のコストコオリジナルブランドや
16: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 02:51:44.73 ID:EKlE+icX0
コストコワインの空き瓶が10本くらいあるわ
19: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 02:52:48.14 ID:EKlE+icX0
コストコ紹介する番組で酒を紹介しないのおかしいよな
コストコで一番買うべきは酒
コストコで一番買うべきは酒
22: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 02:54:22.60 ID:pZk4EWxwM
>>19
ウイスキーも多少安いもんな
ウイスキーも多少安いもんな
25: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 02:56:18.82 ID:EKlE+icX0
>>22
アーリータイムス買ってハーゲンダッツのデカイヤツにかけて食うのがベスト
アーリータイムス買ってハーゲンダッツのデカイヤツにかけて食うのがベスト
28: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 02:57:08.93 ID:pZk4EWxwM
>>25
コストコのハーゲンダッツ激安やしなそれめっちゃええかもしれん
コストコのハーゲンダッツ激安やしなそれめっちゃええかもしれん
30: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 02:57:49.95 ID:EKlE+icX0
>>28
悪魔的やな
チーズも充実してるから絶対にチーズも一緒に買え
本来酒のみで味わうものではない
悪魔的やな
チーズも充実してるから絶対にチーズも一緒に買え
本来酒のみで味わうものではない
20: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 02:53:42.80 ID:U92ccb390
マティーニとかオリジナルおさけ配合してもうカクテルできてるやつ便利だからたまに買う
32: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 02:58:23.58 ID:mmKUHB850
ワインはスーパーで売ってる紙タンクのやつ好き
亜硫酸ナトリウム無添加のやつな
亜硫酸ナトリウム無添加のやつな
34: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 02:59:32.27 ID:EKlE+icX0
>>32
それもコストコに売っとるどうなんや?
酸化待った無しやん
それもコストコに売っとるどうなんや?
酸化待った無しやん
38: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 03:00:58.42 ID:mmKUHB850
>>34
蓋開けなきゃ酸化は進まないよ
逆に蓋開けると酸化どんどん進むから一人で飲むなら普通に瓶のやつにしたほうがいい
蓋開けなきゃ酸化は進まないよ
逆に蓋開けると酸化どんどん進むから一人で飲むなら普通に瓶のやつにしたほうがいい
41: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 03:01:50.24 ID:EKlE+icX0
>>38
ワイ空気抜いて栓をするやつ持っとるからそれやっとる
それでも二日目やと抜ける
紙とか抜けやすそうやが大丈夫か
ワイ空気抜いて栓をするやつ持っとるからそれやっとる
それでも二日目やと抜ける
紙とか抜けやすそうやが大丈夫か
35: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 03:00:18.17 ID:9I5F39it0
年会費高くて入れんのや
なんか裏技とか無いん?
なんか裏技とか無いん?
37: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 03:00:30.53 ID:EKlE+icX0
>>35
1年以内にやめる
1年以内にやめる
40: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 03:01:38.93 ID:9I5F39it0
>>37
辞めたら買えないやんけ
辞めたら買えないやんけ
42: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 03:02:01.59 ID:EKlE+icX0
>>40
辞めるまで買える
辞めるまで買える
46: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 03:03:02.59 ID:pZk4EWxwM
>>42
かしこい
かしこい
48: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 03:04:17.73 ID:EKlE+icX0
>>46
ワイもそのつもりでエグゼクティブ入ったけど完全にポイントで元とったから来年も続行や
ワイもそのつもりでエグゼクティブ入ったけど完全にポイントで元とったから来年も続行や
43: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 03:02:08.92 ID:pZk4EWxwM
飯をいつも全部コストコの食堂で買えば余裕で元取れるで遠いからワイは難しいけど
47: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 03:03:35.13 ID:EKlE+icX0
>>43
フードコートでいうほど元とれるか?
原価1杯5円のドリンクバー12杯のめるかチャレンジしたけど2杯でギブアップや
あれ変なん混ざっとるやろ
フードコートでいうほど元とれるか?
原価1杯5円のドリンクバー12杯のめるかチャレンジしたけど2杯でギブアップや
あれ変なん混ざっとるやろ
51: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 03:05:42.11 ID:pZk4EWxwM
>>47
今はチーズアイスクリーム激ウマやで昼飯ならハンバーガーとかプルコギベイク?みたいなデケエけど安い食い物だけ買って帰れば食費めっちゃ浮くで
今はチーズアイスクリーム激ウマやで昼飯ならハンバーガーとかプルコギベイク?みたいなデケエけど安い食い物だけ買って帰れば食費めっちゃ浮くで
54: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 03:08:11.23 ID:EKlE+icX0
>>51
チーズソフトはうまいしめっちゃ腹一杯なるわ
チーズバーガーはヒエッヒエで出てきたから許さん しかも高い
チーズソフトはうまいしめっちゃ腹一杯なるわ
チーズバーガーはヒエッヒエで出てきたから許さん しかも高い
44: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 03:02:15.94 ID:y4drxaO+0
夏はずっとウォッカ炭酸割り
おかげて缶ビールやら缶チューハイやら全く買わなくなった
おかげて缶ビールやら缶チューハイやら全く買わなくなった
45: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 03:02:39.93 ID:pZk4EWxwM
>>44
わかるわ臭くないしええよなあ
わかるわ臭くないしええよなあ
50: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 03:04:54.00 ID:9I5F39it0
>>44
ソーダストリーム買ってそれやってた
缶買うの馬鹿らしくなるわ
ソーダストリーム買ってそれやってた
缶買うの馬鹿らしくなるわ
57: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 03:09:31.24 ID:EKlE+icX0
コストコのパソコン買おうとしたら「全部バラして自作する前提ですよ!」って店員にいわれたわ
あそこは正直すぎて困る
あそこは正直すぎて困る
62: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 03:13:36.44 ID:nVND2iv00
ウイスキーはあるんか?
64: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 03:15:14.68 ID:pZk4EWxwM
>>62
あるぜテキーラも多少安かったしワイン試食できるときあるからオススメ
あるぜテキーラも多少安かったしワイン試食できるときあるからオススメ
70: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 03:23:04.43 ID:EKlE+icX0
コストコオンラインとかいう安くもなけりゃ5000円以上じゃないと買えなくてサイトも重いゴミ
家電買うくらいしか用途ないんちゃうの
家電買うくらいしか用途ないんちゃうの
71: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 03:24:48.41 ID:w7FAS9yW0
歳とったら酒飲めるようになるだろと思ったけど一向に旨いとすら感じん
飲めるやつは甘いやつばっかでジュースと変わらん
飲めるやつは甘いやつばっかでジュースと変わらん
73: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 03:26:59.04 ID:EKlE+icX0
>>71
つまみを考えろ
つまみを考えろ
74: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 03:27:49.77 ID:pZk4EWxwM
>>73
コストコのタラタラしてんじゃねーよ特盛とチーズ盛り合わせオススメ
コストコのタラタラしてんじゃねーよ特盛とチーズ盛り合わせオススメ
79: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 03:33:29.15 ID:X2yCMehF0
コストコのワインってうまいのあるんか
81: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 03:35:28.41 ID:EKlE+icX0
>>79
カベルネとかシラーとかワインのタイプに合わせて買うべきおつまみが貼ってあるからそれ参考にして買えばなんでもええで
ワイはアメリカだけ避けてるけど
カベルネとかシラーとかワインのタイプに合わせて買うべきおつまみが貼ってあるからそれ参考にして買えばなんでもええで
ワイはアメリカだけ避けてるけど
83: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 03:36:18.02 ID:pZk4EWxwM
>>81
はえー
はえー
86: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 03:38:54.46 ID:X2yCMehF0
>>81
サンガツ 今度行ったら見てみる
サンガツ 今度行ったら見てみる
88: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 03:39:32.48 ID:EKlE+icX0
>>86
迷ったら試飲のおばさんに聞け
迷ったら試飲のおばさんに聞け
85: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 03:37:40.26 ID:EKlE+icX0
試飲の人に聴いたらかなり詳しいからそれに乗っかるのがおすすめや
87: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 03:39:01.42 ID:EKlE+icX0
「これ買うならこれのほうがいい」とか「これ結構年数いってますよ」とか「これあのホテルで働いてる人がよく買っていきます」とか教えてくれるで 試飲のおばちゃん
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1605030452/
注目記事リンク集
24本で2000円くらい