1: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)13:47:02 ID:sNF
暇なので
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: あやせちゃん◆nel/Df1hIg 20/11/11(水)13:49:32 ID:KGT
月給いくら?
3: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)13:50:11 ID:sNF
時給830円で週二
計算してくれ
計算してくれ
4: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)13:51:57 ID:aMN
アメリカンドッグ小さくなったよな
5: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)13:52:19 ID:1OJ
いつもお疲れ様です
じゃあわいトイレだけ借りて帰るんで…
じゃあわいトイレだけ借りて帰るんで…
10: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)13:53:20 ID:sNF
>>5
これ罪悪感感じてる人おるけど別に全然ええで
これ罪悪感感じてる人おるけど別に全然ええで
6: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)13:52:27 ID:sNF
ちっこいね
小さい袋の方で入れてるわ
小さい袋の方で入れてるわ
7: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)13:52:29 ID:0ko
やっす?
ワイは1050円やったわ
ワイは1050円やったわ
9: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)13:53:07 ID:6yJ
レジ袋有料化に関して一言
13: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)13:54:49 ID:sNF
>>9
マイバックは勝手に詰めてくれるし逆に楽やわ
マイバックは勝手に詰めてくれるし逆に楽やわ
14: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)13:55:18 ID:gAh
オーナー優しい?
16: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)13:56:00 ID:sNF
>>14
半固定制だから最初の面接以来ほぼ会ってない
割と優しいんじゃない?知らんけど
半固定制だから最初の面接以来ほぼ会ってない
割と優しいんじゃない?知らんけど
15: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)13:55:36 ID:7F1
電子マネーのエディとアイディーってややこしくない?
17: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)13:56:26 ID:sNF
>>15
最初めちゃややこしかったけどだいぶ慣れた
最初めちゃややこしかったけどだいぶ慣れた
21: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)13:57:02 ID:pUN
おすすめの食べ物ある?
24: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)13:58:14 ID:sNF
>>21
おすすめというかワイが好きなのはとみたの二郎系みたいなやつ ちょっと高いけど
あとは麻婆丼もすこ
おすすめというかワイが好きなのはとみたの二郎系みたいなやつ ちょっと高いけど
あとは麻婆丼もすこ
26: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)13:58:19 ID:hcc
キャンペーンとか勝手に始まってるから全然分かんないよな
客によく聞かれるけど
客によく聞かれるけど
31: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)13:59:41 ID:sNF
>>26
セブンアプリのクーポンとか見せられても全然わからんわ
向こうこっちが分かってる前提やけど全く把握してない
セブンアプリのクーポンとか見せられても全然わからんわ
向こうこっちが分かってる前提やけど全く把握してない
36: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)14:01:17 ID:hcc
>>31
それな
対象商品外を持ってこられる事もあるし結構だるい
それな
対象商品外を持ってこられる事もあるし結構だるい
27: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)13:58:33 ID:ckw
セブンイレブンってなんか気持ち悪い接客するけど
あれなんなん?
あれなんなん?
32: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)14:00:00 ID:sNF
>>27
えぇ...何が気持ち悪いんや?
えぇ...何が気持ち悪いんや?
35: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)14:01:02 ID:ckw
>>32
うまく言えんが
前のめりと言うか声がでかい無駄に謙って丁寧みたいなんやな
何もしてないのに悪いことしてる気分になる
うまく言えんが
前のめりと言うか声がでかい無駄に謙って丁寧みたいなんやな
何もしてないのに悪いことしてる気分になる
41: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)14:02:53 ID:m6P
>>35
なんとなくわかる
逆にブンイレの接客に慣れると他のコンビニの愛想のなさにイラつくこともあるけど
なんとなくわかる
逆にブンイレの接客に慣れると他のコンビニの愛想のなさにイラつくこともあるけど
30: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)13:58:57 ID:lsy
冷凍の炭火焼鳥と
冷蔵の銀鮭うまかった
冷蔵の銀鮭うまかった
33: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)14:00:32 ID:sNF
>>30
冷凍系のおつまみもすき
冷凍系のおつまみもすき
42: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)14:03:32 ID:fi3
袋入りますか?ってどうやって判断してる?
45: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)14:04:31 ID:sNF
>>42
だいたい毎回聞く
明らかにマイバッグ持ってたりタバコだけとかの人には聞かない
だいたい毎回聞く
明らかにマイバッグ持ってたりタバコだけとかの人には聞かない
48: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)14:05:05 ID:0DS
現金払いいかんのか?
51: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)14:05:44 ID:sNF
>>48
ん?全然いかんくないで
ん?全然いかんくないで
50: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)14:05:29 ID:tjo
わいも10年以上前にコンビニでバイトしてたわ
現在はコンビニコーヒーを扱い始めたりとか商品受け取りも急増したりで忙しそうだな
現在はコンビニコーヒーを扱い始めたりとか商品受け取りも急増したりで忙しそうだな
54: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)14:06:24 ID:CLN
バックヤード?からおちゃ補充してるときそのお茶を押して戻すのすき。裏で舌打ちされたの聞こえた
57: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)14:06:45 ID:sNF
>>54
ワロタ
ワロタ
58: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)14:06:51 ID:dWg
名札のフチがゴールドになってる店員さんってなんなん?
60: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)14:07:40 ID:sNF
>>58
え、見たことないわ
え、見たことないわ
64: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)14:09:24 ID:dWg
>>60
知恵袋やから信憑性あるか分からんけどこういうことらしい
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13154928993
知恵袋やから信憑性あるか分からんけどこういうことらしい
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13154928993
72: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)14:11:32 ID:sNF
>>64
副店長と一緒にやってるけど金色じゃないなぁ
副店長と一緒にやってるけど金色じゃないなぁ
61: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)14:08:46 ID:hcc
晩飯5人分くらいの弁当を温め頼んでくる客なんなん
65: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)14:10:03 ID:sNF
>>61
5人分は今までないわ
それよりレジ並んでるのに1人でフライヤー5個くらい注文してくるやつマジで殴りたくなる
5人分は今までないわ
それよりレジ並んでるのに1人でフライヤー5個くらい注文してくるやつマジで殴りたくなる
70: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)14:11:13 ID:mEt
ワイ30年前にしてたで?
79: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)14:13:11 ID:sNF
>>70
今と全然違うんやろなぁ
今と全然違うんやろなぁ
84: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)14:14:16 ID:mEt
>>79
なんかイッチの書いてる内容みてると変わらんで
業務端末持たされて発注
近隣スーパーが休みの日は多めに発注とか
なんかイッチの書いてる内容みてると変わらんで
業務端末持たされて発注
近隣スーパーが休みの日は多めに発注とか
85: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)14:14:59 ID:tjo
中華まんを取り出すときにホットケース内で熱せられた金属に当たらないように慎重になる緊張感
86: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)14:15:02 ID:mEt
今でも最後に年齢層ボタンとか押すの?
92: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)14:16:32 ID:sNF
>>86
押す!それって昔から変わってないのか
押す!それって昔から変わってないのか
91: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)14:16:04 ID:fi3
覚えること多い?なにがある?
100: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)14:18:31 ID:sNF
>>91
夕方から夜にかけてでやってて他の時間帯ほとんどやってないから覚えることレジと品出しくらいだわ
あとフライヤーとか?
夕方から夜にかけてでやってて他の時間帯ほとんどやってないから覚えることレジと品出しくらいだわ
あとフライヤーとか?
96: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)14:17:06 ID:3Io
メルカリ後払いの支払いとか面倒じゃない?
あれ行くのが一番申し訳ねえ
あれ行くのが一番申し訳ねえ
106: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)14:19:51 ID:sNF
>>96
着払いとかそういう系の書いてもらって荷物測ってうんぬんかんぬんが一番だるい
着払いとかそういう系の書いてもらって荷物測ってうんぬんかんぬんが一番だるい
101: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)14:18:33 ID:mEt
ワイが学生だった頃のシフトは深夜10時から朝7時までで夜はおでんのツユを袋に入ってるうどんにぶっかけて食ってた
廃棄の弁当とかは即効で飽きたな
廃棄の弁当とかは即効で飽きたな
108: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)14:20:13 ID:hcc
セブンのゲテモノ新商品はよく廃棄になるから無料で味見できるで
111: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)14:20:53 ID:tjo
先輩は廃棄じゃないフライドチキンを揚げて美味しく盗み食いしてたわ
116: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)14:21:51 ID:sNF
>>111
えぇ...
えぇ...
119: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)14:22:16 ID:HML
おせちや恵方巻きのノルマはあるんか?
125: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)14:24:18 ID:sNF
>>119
逆にあるものなのか?
逆にあるものなのか?
129: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)14:25:43 ID:tjo
>>119
ワイの時代はなかったなあ
店長から宣伝しておいてとは言われたけど
今ほど大量廃棄が話題になっていなかった時代だからノルマ自体が低かったのかも
ワイの時代はなかったなあ
店長から宣伝しておいてとは言われたけど
今ほど大量廃棄が話題になっていなかった時代だからノルマ自体が低かったのかも
134: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)14:27:21 ID:mEt
>>129
ワイの時代もなかった
そもそもおせちや恵方巻が無かったわ
クリスマスケーキだけはやってたけど余った分は
店長が持たせてくれたわ
ワイの時代もなかった
そもそもおせちや恵方巻が無かったわ
クリスマスケーキだけはやってたけど余った分は
店長が持たせてくれたわ
120: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)14:22:35 ID:tjo
混雑時の宅配便の受付は止めて
その対応で人と場所をとられるからレジ大行列や
その対応で人と場所をとられるからレジ大行列や
136: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)14:32:25 ID:B6b
コンビニの店員でマイバッグ渡したのに商品を入れん奴腹立つわ
コンビニの店員は質が悪い
ドラッグストアの店員はマイバッグあるなら催促して勝手に入れてくれるのに
コンビニの店員は質が悪い
ドラッグストアの店員はマイバッグあるなら催促して勝手に入れてくれるのに
137: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)14:35:34 ID:sNF
>>136
マイバックは自分で詰めてくださいってうちのところには書いてあるから基本自分で入れてもらうで
入れてって言って渡してくれれば別やけど
マイバックは自分で詰めてくださいってうちのところには書いてあるから基本自分で入れてもらうで
入れてって言って渡してくれれば別やけど
139: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)14:47:29 ID:LYh
>>136
レジカウンターに置いてあったら正直入れて欲しいのかわからんわ
勝手に入れたらキレるやつおるし
レジカウンターに置いてあったら正直入れて欲しいのかわからんわ
勝手に入れたらキレるやつおるし
25: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)13:58:17 ID:xWG
近年のコンビニ店員は時給の割にやること多すぎて大変だろうから
利用するときは心の中でご苦労様言ってるで
利用するときは心の中でご苦労様言ってるで
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605070022/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ