1: 名無し募集中。。。 2020/11/13(金) 15:01:00.60 0
どうなん?
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 名無し募集中。。。 2020/11/13(金) 15:03:30.26 0
ぼっちには縁ないよ
5: 名無し募集中。。。 2020/11/13(金) 15:08:08.88 0
色々計算した結果
うちは必要無いと判断したわ
うちは必要無いと判断したわ
9: 名無し募集中。。。 2020/11/13(金) 15:15:43.00 0
そろそろ解約しようかなと思って3年
11: 名無し募集中。。。 2020/11/13(金) 15:17:34.90 0
会費無しの店と商品比べて年会費を賄える価格なら価値あり
14: 名無し募集中。。。 2020/11/13(金) 15:28:35.61 0
家が狭いと意味ない
15: 名無し募集中。。。 2020/11/13(金) 15:42:43.75 0
必要な分を必要な時に買うのが一番いいわ
16: 名無し募集中。。。 2020/11/13(金) 15:56:00.27 0
ホットドック食う所
20: 名無し募集中。。。 2020/11/13(金) 16:05:01.73 0
そもそも店が少なすぎるからな
家から10分圏内にあるなら会費払って行けば良い
家から10分圏内にあるなら会費払って行けば良い
23: 名無し募集中。。。 2020/11/13(金) 16:07:39.14 0
日曜日に家族4人で郊外のスーパーに出かけて一週間分の食料をカート山盛りに買うアメリカ的なビジネス
24: 名無し募集中。。。 2020/11/13(金) 16:07:39.80 0
アマゾンとかAppleとか見てると
外資は最初は安くしてお得感出すけど会員増えたら容赦ない値上げしてくるよな
外資は最初は安くしてお得感出すけど会員増えたら容赦ない値上げしてくるよな
31: 名無し募集中。。。 2020/11/13(金) 16:17:22.85 0
>>24
ちなみにここは質も容赦なく落としてるよ
チキンだって最初はアメリカだったのがオーストラリアになり今ブラジルだもん
ちなみにここは質も容赦なく落としてるよ
チキンだって最初はアメリカだったのがオーストラリアになり今ブラジルだもん
26: 名無し募集中。。。 2020/11/13(金) 16:10:25.86 0
安いのローストチキンくらいじゃない
27: 名無し募集中。。。 2020/11/13(金) 16:11:45.92 0
1個当たりで計算してみると「あれ?よそで買った方が安い?」「わざわざここで買わなくても」という商品があります
大容量のものは必ず1個当たり、1gあたりで計算して安いかどうか確認するクセをつけましょう
大容量のものは必ず1個当たり、1gあたりで計算して安いかどうか確認するクセをつけましょう
33: 名無し募集中。。。 2020/11/13(金) 16:17:56.77 0
細かい計算するやつにとっては基本損
あれは遊びに行くところ
あれは遊びに行くところ
34: 名無し募集中。。。 2020/11/13(金) 16:18:06.01 0
鶏肉なんて普段からグラム100円とかなのに
それ以上安く買いたいとか思わないな
どんだけ食べるんだよ
それ以上安く買いたいとか思わないな
どんだけ食べるんだよ
38: 名無し募集中。。。 2020/11/13(金) 16:21:38.86 0
ファミリー層がグループで買い物行くところだと思ってた
39: 名無し募集中。。。 2020/11/13(金) 16:21:52.06 0
俺はいつも鳥肉は
近所のスーパーでももグラム150円位の買ってる
胸とかササミはさらに安いな
全て県内産
もちろん半額シールで買うからグラム75円以下か
近所のスーパーでももグラム150円位の買ってる
胸とかササミはさらに安いな
全て県内産
もちろん半額シールで買うからグラム75円以下か
43: 名無し募集中。。。 2020/11/13(金) 16:24:33.70 0
安さとかコスパとか言うやつが行く店じゃない
観光地で割高だけど土産買っちゃうのと似たようなもん
観光地で割高だけど土産買っちゃうのと似たようなもん
45: 名無し募集中。。。 2020/11/13(金) 16:27:37.56 0
例えばキッチンペーパーが欲しいなら近所で買った方が安いけどコストコのキッチンペーパーは分厚くて使いやすいから割高でも買う
みたいな事もあったりするから一概にコスパだけで語る店ではない
みたいな事もあったりするから一概にコスパだけで語る店ではない
54: 名無し募集中。。。 2020/11/13(金) 16:35:04.83 0
>>45
これトイレットペーパーでよく言うやついるけど日本メーカーのちょっと良いやつの方がふわふわで良いよ
これトイレットペーパーでよく言うやついるけど日本メーカーのちょっと良いやつの方がふわふわで良いよ
58: 名無し募集中。。。 2020/11/13(金) 16:42:15.76 0
>>54
それはコストコのより安く買えるの?
それはコストコのより安く買えるの?
68: 名無し募集中。。。 2020/11/13(金) 16:48:53.80 0
>>58
買える
買える
53: 名無し募集中。。。 2020/11/13(金) 16:33:06.66 0
250円のドリンクバー付ホットドッグはお得だけどそれくらいだな
55: 名無し募集中。。。 2020/11/13(金) 16:35:09.16 0
会費も払えない貧乏人まで自由に入店できたら混雑するだけだし客単価も下がる
高い年会費をとる今のビジネスモデルが結局一番
高い年会費をとる今のビジネスモデルが結局一番
56: 名無し募集中。。。 2020/11/13(金) 16:36:38.73 0
コストコの客単価は1.5万前後ときいたことがある
あれだけ客いてレジ列途絶えず客単価これだと土日はどんだけもうかってんだろう
あれだけ客いてレジ列途絶えず客単価これだと土日はどんだけもうかってんだろう
60: 名無し募集中。。。 2020/11/13(金) 16:43:10.74 0
カークランドのデカい洗剤買え
61: fusianasan 2020/11/13(金) 16:45:50.72 0
どか買いする家庭じゃなきゃ損だろうね
62: 名無し募集中。。。 2020/11/13(金) 16:45:52.82 0
日頃激安スーパーで買い物してる人からすれば全然コスパ良くない
基本そういう店のより高品質なものを売ってる店だから
基本そういう店のより高品質なものを売ってる店だから
65: 名無し募集中。。。 2020/11/13(金) 16:47:47.14 0
普段のガソスタだけで元とってるわ
ガソリンは当然として今の時期に灯油51円は安い
ガソリンは当然として今の時期に灯油51円は安い
69: 名無し募集中。。。 2020/11/13(金) 16:48:59.76 0
>>1
年会費で稼いでるから安くできるんやで
年会費で稼いでるから安くできるんやで
72: 名無し募集中。。。 2020/11/13(金) 16:50:57.31 0
キッチンペーパーじゃないけどショップタオルが10ロールで2300幾らだろ
ホームセンターで買うのと変わらんぞ
ホームセンターで買うのと変わらんぞ
75: 名無し募集中。。。 2020/11/13(金) 16:52:02.81 0
コストコで使いたいから楽天カードはmasterにしたわ
78: 名無し募集中。。。 2020/11/13(金) 16:59:12.55 0
コストコの分厚いトイレットペーパーは日本の今時の節水トイレじゃ詰まりやすい
83: 名無し募集中。。。 2020/11/13(金) 17:24:24.26 0
コストコは年会費で儲けてて販売物は殆ど儲けがないと聞いたことがある
88: 名無し募集中。。。 2020/11/13(金) 17:39:19.78 0
ママチャリで行ける距離にコストコがあるので
たまに行って生のホールピザ買って自転車の後ろの荷台に括り付けて走って帰ったりする
渋滞知らずで楽
たまに行って生のホールピザ買って自転車の後ろの荷台に括り付けて走って帰ったりする
渋滞知らずで楽
91: 名無し募集中。。。 2020/11/13(金) 17:44:51.13 0
職場のアラサー独身女は揃いも揃ってコストコ好き
既婚者は普通のスーパーで買ってる
既婚者は普通のスーパーで買ってる
92: 名無し募集中。。。 2020/11/13(金) 17:45:37.59 0
肉は月に一度
近所のでかいスーパーで良質なものを
全て半額で買いなさい
近所のでかいスーパーで良質なものを
全て半額で買いなさい
97: 名無し募集中。。。 2020/11/13(金) 17:56:02.09 0
一回行くと数万飛ぶから貧乏人には無理
103: 名無し募集中。。。 2020/11/13(金) 18:25:10.72 0
遊園地行くようなもん
安いピザとか美味いんだけどな
安いピザとか美味いんだけどな
104: 名無し募集中。。。 2020/11/13(金) 18:28:36.74 0
昔は買う物いっぱいあったし安いし面白かったけど今はコーラくらいしか買いたい物がない
128: 名無し募集中。。。 2020/11/13(金) 21:32:02.76 0
ハイローラー好きだけどさすがに1パックが多すぎる
130: 名無し募集中。。。 2020/11/13(金) 23:11:32.39 0
駐車場入退出時間が無駄すぎて休日に行くとこじゃないみたいな立地に作りがち
152: 名無し募集中。。。 2020/11/14(土) 03:29:22.79 0
>>130
それなあ
退出路が交差点信号機のちょっと手前にあって道路走ってきた優先車が並んでてほとんど出られないとかいう謎構造
敷地はグルリと道路に接しているのにあれ作った人はかなり頭が悪い
それなあ
退出路が交差点信号機のちょっと手前にあって道路走ってきた優先車が並んでてほとんど出られないとかいう謎構造
敷地はグルリと道路に接しているのにあれ作った人はかなり頭が悪い
131: 名無し募集中。。。 2020/11/14(土) 00:04:47.17 0
我が家にとってはティラミスとホワイトネクタリンを買いに行くところ
134: 名無し募集中。。。 2020/11/14(土) 00:41:11.83 0
コストコは金持ちが節約ごっこをしに行くところだから
貧乏人は大人しくビッグエーにでも行ったほうがいい
貧乏人は大人しくビッグエーにでも行ったほうがいい
133: fusianasan 2020/11/14(土) 00:37:07.18 0
でかい冷蔵庫の家じゃないと意味ないだろうなあ
135: 名無し募集中。。。 2020/11/14(土) 00:41:58.79 0
冷蔵庫っていうか冷凍庫だな
買う前にすっからかんにしていかないと欲しくても買えない
買う前にすっからかんにしていかないと欲しくても買えない
141: 名無し募集中。。。 2020/11/14(土) 01:00:03.45 0
コストコよりも知り合いに飲食関係者がいるならメトロに連れて行ってもらった方が得
142: 名無し募集中。。。 2020/11/14(土) 01:04:14.37 0
年会費を取った方が元を取ろうとたくさん買い物して二重に儲かるから年会費を取っている
あくどい
あくどい
144: 名無し募集中。。。 2020/11/14(土) 01:08:31.75 0
年会費もドンドン値上げしてるからな
あと昔は商品が気に食わなければいくらでも返品できたけど今ほぼ出来ないしな
あと昔は商品が気に食わなければいくらでも返品できたけど今ほぼ出来ないしな
145: 名無し募集中。。。 2020/11/14(土) 01:09:50.75 0
年会費のやり方に対しては何も言わんけどよ
ただ会員じゃなければ入店できないってふざけるなと思う
何で商品ラインナップ確認させずに会員にさせるんだよ
ただ会員じゃなければ入店できないってふざけるなと思う
何で商品ラインナップ確認させずに会員にさせるんだよ
148: 名無し募集中。。。 2020/11/14(土) 01:41:29.88 0
>>145
それに関しては退会が認められてる
それに関しては退会が認められてる
153: 名無し募集中。。。 2020/11/14(土) 04:00:30.70 0
>>148
退会できるからオッケーとかじゃねーよ
退会できるからオッケーとかじゃねーよ
159: 名無し募集中。。。 2020/11/14(土) 05:47:26.75 0
>>153
文句あるなら来ないでくださーい
文句あるなら来ないでくださーい
146: 名無し募集中。。。 2020/11/14(土) 01:11:04.60 0
昔はお盆・正月休みで人がいなくなる時は招待券を新聞の折り込みチラシで配布してたな
近隣住人には招待券をたまに配ると聞いた
近隣住人には招待券をたまに配ると聞いた
149: 名無し募集中。。。 2020/11/14(土) 01:50:01.46 0
安売である程度落ち着いて買い物には会員制はありだろう
地元に激安の所あるけど取り合いとか酷くて二度と行きたくなくなった
地元に激安の所あるけど取り合いとか酷くて二度と行きたくなくなった
150: 名無し募集中。。。 2020/11/14(土) 02:35:07.97 0
コストコは安くもないし落ち着いて買い物出来るのは平日だけ
168: 名無し募集中。。。 2020/11/14(土) 06:39:35.86 0
海外の怪しい製品しか売ってないイメージ
178: 名無し募集中。。。 2020/11/14(土) 07:06:55.63 0
>>168
そうでもないよ
日本のメーカが日本のスーパーで売ってるのと同じ商品の巨大パックとか結構ある
そうでもないよ
日本のメーカが日本のスーパーで売ってるのと同じ商品の巨大パックとか結構ある
182: 名無し募集中。。。 2020/11/14(土) 07:17:03.21 0
水道水をペットボトルに詰めてミネラルウォーター風にして売ってるよな
あれ騙された人多数
あれ騙された人多数
185: 名無し募集中。。。 2020/11/14(土) 07:23:00.27 0
ちなみにすげー不味い
日本の水道水そのまま飲んだほうがまだましなレベル
日本の水道水そのまま飲んだほうがまだましなレベル
186: 名無し募集中。。。 2020/11/14(土) 07:27:56.54 0
近くにあったらホットドッグ食べに行く場所としてはあり
187: 名無し募集中。。。 2020/11/14(土) 07:47:12.63 0
以前家族がコストコの隣の病院に入院してたんで
週末に様子見に行ってついでにフードコートでホットドッグ食って帰ってくる
って生活を半年ぐらいしてた
週末に様子見に行ってついでにフードコートでホットドッグ食って帰ってくる
って生活を半年ぐらいしてた
200: fusianasan 2020/11/14(土) 14:35:21.11 0
家族や仲間内でシェア出来るなら会員になった方が良いな
そんな事に縁がない1人身とか3人家族とかならイトーヨーカドーやイオンで十分
そんな事に縁がない1人身とか3人家族とかならイトーヨーカドーやイオンで十分
207: 名無し募集中。。。 2020/11/14(土) 16:06:43.92 0
服とか工具とかおもちゃとかどうなの
208: 名無し募集中。。。 2020/11/14(土) 17:54:50.62 0
おもちゃは基本アメリカンなのが多くて日本の子供が欲しがるものは少ない感じ
子供服もそんな感じだけど輸入でしか売ってない物があるから欲しい人には嬉しい物も
あと巨大ぬいぐるみを買う人が結構いる
子供服もそんな感じだけど輸入でしか売ってない物があるから欲しい人には嬉しい物も
あと巨大ぬいぐるみを買う人が結構いる
209: 名無し募集中。。。 2020/11/14(土) 17:59:59.03 0
人間サイズのくまのぬいぐるみ買って車の座席に乗せて帰るのがステータスになってる的なところはあるな
215: 名無し募集中。。。 2020/11/14(土) 18:13:56.40 0
まとめて買い出しに行って冷凍保存って生活様式はコロナで普及するかもしれないな
でも高齢化社会には優しくない売り方なのでやっぱ広まらないな
でも高齢化社会には優しくない売り方なのでやっぱ広まらないな
229: 名無し募集中。。。 2020/11/15(日) 09:39:03.71 0
シーズナルで昔働いてたけどとにかくコストコは食品ロスがめちゃくちゃ多い
賞味期限間近のやつとかも半額にはしないで売れなきゃ廃棄だからな
ロティサリーチキンとか焼き上がりから3時間ぐらいしか置けないからバンバン捨てるぞ
賞味期限間近のやつとかも半額にはしないで売れなきゃ廃棄だからな
ロティサリーチキンとか焼き上がりから3時間ぐらいしか置けないからバンバン捨てるぞ
216: 名無し募集中。。。 2020/11/14(土) 18:23:15.74 0
会費とってかつ買い物代もとるってすげーな
会員のみディスカウントの恩恵とかならわかるが
だって会員以外は入れないんだろあれ
会員のみディスカウントの恩恵とかならわかるが
だって会員以外は入れないんだろあれ
218: 名無し募集中。。。 2020/11/14(土) 18:34:48.77 0
>>216
本来なら同伴入場ができたけど
今はコロナ対策で家族しか同伴できなくなった
本来なら同伴入場ができたけど
今はコロナ対策で家族しか同伴できなくなった
220: 名無し募集中。。。 2020/11/14(土) 18:39:14.31 0
安いものを買う人が行く店じゃなく
店に行くことを楽しむ人が行く店だと何度も言ってる
店に行くことを楽しむ人が行く店だと何度も言ってる
202: 名無し募集中。。。 2020/11/14(土) 14:58:57.47 0
コストコ行ってきた
コストコで買った
これ言うために行くようなもん
コストコで買った
これ言うために行くようなもん
\ SNSでシェアする /
▷ここから購入で5%OFF サプリや健康食品が安いiharb
KIRKLAND カークランド
ソース:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1605247260/
注目記事リンク集
日曜日に家族4人で郊外のスーパーに出かけて一週間分の食料をカート山盛りに買うアメリカ的なビジネス』
こんな無知まだ存在してたのか