1: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 03:57:41.26 ID:LbNqLqrvM
種類ばっかり増えてるけど市場規模はどうなんなろ
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 03:58:56.28 ID:IeddImpF0
普及しすぎて話題にも上がらなくなった
13: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:04:34.87 ID:9HcdrC1S0
ゲームばっかやっとるやつに売るで~😁
5: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:01:54.82 ID:IeddImpF0
味だとモンスターの緑だよな
6: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:03:04.70 ID:Q4RK8Wtd0
ゾーン青やね
カルソーに比べてキシキシせーへん
カルソーに比べてキシキシせーへん
7: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:03:17.50 ID:JpkS9N/pD
魔剤ピンクが一番ウマいンゴ
9: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:03:56.83 ID:3C96sLSAa
あんま飲まないけど
モンスターのピンクのやつはたしかにおいしかった
モンスターのピンクのやつはたしかにおいしかった
12: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:04:21.26 ID:mf718Y+s0
カロリーゼロじゃなきゃ飲む気しない
ZONEだかヤバすぎやろ
ZONEだかヤバすぎやろ
14: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:04:35.72 ID:nsXmLoh50
モンスターはきついときマジで効く
15: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:05:16.66 ID:IeddImpF0
>>14
糖分が効いてるだけやろなぁ
糖分が効いてるだけやろなぁ
16: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:05:45.88 ID:CJRqVrGNa
年取ってレッドブルが一番ちょうど良くなってしまった 胃が痛くならないし飲み切れる
19: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:07:36.53 ID:kznI13xZ0
ZONEの赤好きなんやけど全然置いてる場所なくて悲しい😭
21: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:08:40.38 ID:peU8gKUAa
他人が飲んでるとめちゃくちゃ臭い
23: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:08:51.83 ID:kznI13xZ0
ZONEはエナドリ風ジュースや
あんまり多用したくないけど気分だけ味わいたい時に飲むわ
あんまり多用したくないけど気分だけ味わいたい時に飲むわ
24: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:09:23.89 ID:dVpJ0l0i0
ジュースですらないでしょ あれはシロップや
25: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:09:25.45 ID:r6Em19vt0
マジで効く
何が効いてんの?
何が効いてんの?
95: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:33:11.42 ID:0dIy4YDqM
>>25
まあ、プラシーボや
まあ、プラシーボや
26: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:09:49.86 ID:lClT4v560
普通にオロナミンcでいいよね
27: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:10:11.96 ID:yw14dMx70
うまいけど無駄に高いジュースやん
28: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:10:53.51 ID:kICi9auz0
タバコと相性エエと思う
コーヒー、コーラから変えたわ
コーヒー、コーラから変えたわ
30: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:12:04.67 ID:mzBwB23GM
普通同じ金出してコカコーラ1.5L買うよね
31: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:13:46.72 ID:gb4hwDt+0
飲み物としてうまい
効果はわからん
効果はわからん
32: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:13:47.01 ID:TN2bIabG0
この4時っていう時間帯何もやる気出なくないか?
エナジードリンク飲もうかな
エナジードリンク飲もうかな
33: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:14:12.94 ID:4VixNTe2a
病は気からみたいなもんで自己催眠みたいなもんやと思ってるわ
34: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:14:27.95 ID:TN2bIabG0
エナジードリンクってカフェインの錠剤とかじゃあかんのか?
37: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:15:33.91 ID:4A4/5iKH0
エナドリよりマウンテンデュー流行らんかな
辺鄙な自販機でしか買えないの不便や
辺鄙な自販機でしか買えないの不便や
55: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:21:19.34 ID:2YNUSg+40
>>37
バイオレット初めて自販機で買ったとき衝撃だったわ
そのうち飽きたが
バイオレット初めて自販機で買ったとき衝撃だったわ
そのうち飽きたが
39: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:16:15.61 ID:Agpc7DBD0
zoneにエナドリ感全くないやろ
ドデカミンとかそういうレベル
ドデカミンとかそういうレベル
51: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:19:43.79 ID:qomr4ipi0
>>39
砂糖とカフェインの問題やからドデカミンでもまあまあ効くんやけどね
ブランドを飲んでる精神面の問題のやつには効かないってだけや
砂糖とカフェインの問題やからドデカミンでもまあまあ効くんやけどね
ブランドを飲んでる精神面の問題のやつには効かないってだけや
40: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:16:32.79 ID:lDD4SnWu0
アルギニンとかいうの入りがちだけどなんの効果があるんだ?
46: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:18:03.80 ID:BM4+5vuT0
>>40
タウリン入れると医薬部外品になるからタウリンの代わりに入ってる
疲労回復らしいよ
タウリン入れると医薬部外品になるからタウリンの代わりに入ってる
疲労回復らしいよ
43: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:17:09.99 ID:TN2bIabG0
ノンシュガーのやつって効き目違うんか?
65: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:25:08.59 ID:ftnpK98na
>>43
基本的に糖分でやる気にさせてるから効き目は落ちてるかも
「エナジードリンク飲んだ」という気持ちにさせるのが目的かな
基本的に糖分でやる気にさせてるから効き目は落ちてるかも
「エナジードリンク飲んだ」という気持ちにさせるのが目的かな
44: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:17:23.57 ID:BM4+5vuT0
ワイ3年間朝起きてモンスターの習慣やわ
味が好きで飲んでるつもりなんだが依存症になってそう
味が好きで飲んでるつもりなんだが依存症になってそう
58: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:22:56.92 ID:ftnpK98na
>>44
糖尿には気を付けたほうがええで
糖尿には気を付けたほうがええで
45: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:18:01.19 ID:3C96sLSAa
エナジードリンクいっぱい飲むほど
普段エナジー使ってないわワイ
普段エナジー使ってないわワイ
48: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:18:08.44 ID:nch+cTiA0
大人になって体質変わったのかカフェインでめちゃくちゃ気分悪くなるようになった
もうカフェインずっと避けてるわ、みんなも突然死には気をつけてな
もうカフェインずっと避けてるわ、みんなも突然死には気をつけてな
50: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:18:39.58 ID:oWM2x0OF0
日本のエナジードリンクなんてカフェインジュースやからな
52: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:19:55.29 ID:2YNUSg+40
モンエナのピンク500ml缶出してくれ
気が付いたら日に3本飲んでて家中缶まみれや
気が付いたら日に3本飲んでて家中缶まみれや
59: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:23:55.30 ID:UyUaVNMF0
レッドブルやモンスターエナジー持ってる男ってだけで
声優とかアニメとか好きでしょ?w って言いたくなる、実際そうじゃなくてもそう見えるわ
声優とかアニメとか好きでしょ?w って言いたくなる、実際そうじゃなくてもそう見えるわ
61: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:24:34.45 ID:/1Dox/d50
炭酸入って無いやつないん?
85: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:30:13.94 ID:ftnpK98na
>>61
大塚製薬のエネルゲンってやつが該当するかなぁ
エナジードリンクの炭酸無しは確かに少ないね
大塚製薬のエネルゲンってやつが該当するかなぁ
エナジードリンクの炭酸無しは確かに少ないね
64: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:25:03.09 ID:BDpzk6590
コーラレベルのカフェインでも依存性あるしな
66: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:25:18.05 ID:N3y3wDba0
チーズ牛丼よりエナドリの方がより陰のキモさが増してる感はある
75: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:27:35.15 ID:lDbmdq8Gd
>>66
そもそも一緒に摂取してるイメージ
そもそも一緒に摂取してるイメージ
67: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:25:51.50 ID:V1WsvpLx0
瓶のモンスターはほんま実用的で助かる
仕事中腹タプタプしたくないんや
仕事中腹タプタプしたくないんや
68: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:25:54.83 ID:HlyxUrD0M
レッドブルはクラブや夜の店でウォッカと割られてバカバカ飲まれとる
レッドブルだけ陽キャや
レッドブルだけ陽キャや
80: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:28:59.11 ID:aS3yTHPO0
>>68
夜の店限定やな
コンビニやスーパーでレッドブル買っとるのはキモい
夜の店限定やな
コンビニやスーパーでレッドブル買っとるのはキモい
73: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:27:16.69 ID:BDpzk6590
レッドブルだけブランドイメージ維持できてるからな
74: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:27:26.08 ID:OY/OcUey0
美味いのはモンスターエナジーやな
これってようはカフェインとタウリン含まれてれば効果は一緒なんだから単純に味で選んでいい
これってようはカフェインとタウリン含まれてれば効果は一緒なんだから単純に味で選んでいい
81: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:29:35.12 ID:8yAS50c90
カフェインと砂糖ドバドバだから
糖尿病になる
糖尿病になる
82: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:29:50.16 ID:8hrwa0v40
炭酸ジュースに栄養素ちよっと加えて値段を倍にして売ってるってとんでもなく楽な商売やな
84: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:29:52.62 ID:/1Dox/d50
昔からオロC割りとかあったやん
何が違うんや
何が違うんや
87: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:30:47.99 ID:ovSFmGPw0
エナドリ200円 カフェイン100mg
缶コーヒー120円 カフェイン180mg
カフェイン飲んでるやつはコーヒー飲めない子供舌過剰弱なだけやな
缶コーヒー120円 カフェイン180mg
カフェイン飲んでるやつはコーヒー飲めない子供舌過剰弱なだけやな
105: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:34:46.02 ID:B6EMWXpA0
>>87
缶コーヒーの大半はカフェイン50~70mmぐらいやで
缶コーヒーの大半はカフェイン50~70mmぐらいやで
92: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:32:29.73 ID:4xjZS+X+0
ノンカロリーノンカフェインのライジンたまに飲むわ
カフェイン入りは作用時間長くて寝れなくなって困る
カフェイン入りは作用時間長くて寝れなくなって困る
94: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:33:09.54 ID:/jra7dZJ0
味好きだから飲みたいんだけど210円はやっぱきつい
150円ならなぁって思うわ
150円ならなぁって思うわ
96: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:33:19.18 ID:8hrwa0v40
エナドリってやっぱり五輪のドーピング検査に引っかかるんかな
101: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:34:20.08 ID:ftnpK98na
>>96
ビタミンや砂糖が中心だから海外製で無ければ引っかからないと思うで
ビタミンや砂糖が中心だから海外製で無ければ引っかからないと思うで
98: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:33:59.07 ID:8yAS50c90
今は大丈夫でもいつか糖尿病になって苦しむぞ
99: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:34:05.58 ID:1VapI5YH0
二本飲んだ後に普通に爆睡してから信用してない
104: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:34:45.15 ID:EmREMDoC0
カフェインとりたいならコーヒーでええからなあと甘すぎ
108: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:35:59.33 ID:EJL3BRQP0
>>104
モンエナ一本分のカフェイン取るにはコーヒー3杯飲まなあかんぞ
中毒一直線や
モンエナ一本分のカフェイン取るにはコーヒー3杯飲まなあかんぞ
中毒一直線や
109: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:36:21.56 ID:65a2cd9J0
132: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:42:44.07 ID:aFWhI7zdr
>>109
味はモンスターより美味かった
味はモンスターより美味かった
114: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:37:09.75 ID:8yAS50c90
現代人は只でさえ糖分摂取しすぎなのにエナドリ愛飲してたら逆に体壊す
117: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:38:42.34 ID:KQRf7deg0
毎日モンスター飲まないとずっと頭が重くて痛いんだけど
これ病気か
これ病気か
120: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:39:46.06 ID:/jra7dZJ0
糖尿って予兆みたいなのってあるん?
最近休日にお菓子とジュース摂取しすぎてあかんと思うんだけどやめられん
最近休日にお菓子とジュース摂取しすぎてあかんと思うんだけどやめられん
143: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:45:36.78 ID:LuvjqZth0
>>120
血糖とhbA1c検査受けるのが一番わかりやすい
健康診断受けるか内科のクリニックいって生活習慣が気になるっていえば保険適用で検査してくれるよ
血糖とhbA1c検査受けるのが一番わかりやすい
健康診断受けるか内科のクリニックいって生活習慣が気になるっていえば保険適用で検査してくれるよ
129: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:41:56.94 ID:2G1otXsg0
カフェインより糖分による糖尿が怖い
131: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:42:23.10 ID:V1WsvpLx0
エナドリは缶コーヒーとリポDの要素両方あって飲む量少なくおさえられるのがええ
値段もそんなもんやしな
値段もそんなもんやしな
158: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:48:54.06 ID:8yAS50c90
糖尿気にしだしてからゼロシュガーの炭酸飲料しか飲まなくなったわ
あれから体調安定したしやっぱ砂糖が入った飲料は体に危ない
あれから体調安定したしやっぱ砂糖が入った飲料は体に危ない
164: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 04:52:25.29 ID:Gj16+mfp0
味が好きやからカフェイン抜きモンスターエナジーが欲しいわ
\ SNSでシェアする /
▷ここから購入で5%OFF サプリや健康食品が安いiharb
ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1605466661/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
こんな「気休め」にしかならん癖に無駄に高い物が売れるとでも?
こんなもん何もしなくても給料が上がった昭和の遺物だわ