1: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 11:17:05.36 ID:ypFVD5Dy0
家賃 14万(東京)
食費 6万(ワイの酒代込み)
通信費 2万
保険 1万
光熱費 2万
日用品 0.5万
ワイ小遣い 4万(昼食代・たばこ代込み)
妻小遣い 1万
食費 6万(ワイの酒代込み)
通信費 2万
保険 1万
光熱費 2万
日用品 0.5万
ワイ小遣い 4万(昼食代・たばこ代込み)
妻小遣い 1万
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 11:17:21.27 ID:YV+l4c5zM
ケータイ
5: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 11:18:00.64 ID:ypFVD5Dy0
>>2
ワイdocomo+docomo光で14000
嫁がuqで4000円ぐらいや
ワイdocomo+docomo光で14000
嫁がuqで4000円ぐらいや
3: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 11:17:23.32 ID:ypFVD5Dy0
収入はワイ手取り30万
妻育休中の手当15万
1歳の子供おる
妻育休中の手当15万
1歳の子供おる
6: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 11:18:04.57 ID:bydMGGPL0
年齢は?
9: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 11:18:17.40 ID:ypFVD5Dy0
>>6
30歳ぐらい
30歳ぐらい
20: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 11:20:06.94 ID:bydMGGPL0
>>9
昼食代が随分高いようだけど在宅勤務とかではないのかな?
子どもいるんだし禁煙チャレンジがええんやない
昼食代が随分高いようだけど在宅勤務とかではないのかな?
子どもいるんだし禁煙チャレンジがええんやない
33: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 11:22:46.57 ID:ypFVD5Dy0
>>20
在宅ではないんや
昼食代は頑張って月1万に抑えとる
禁煙一番きつい😢
在宅ではないんや
昼食代は頑張って月1万に抑えとる
禁煙一番きつい😢
7: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 11:18:12.05 ID:LS7O+Y3Ra
イッチ小遣い以外にあるか?
12: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 11:18:47.97 ID:ypFVD5Dy0
>>7
昼食とタバコ代込みでこれなんやが、、
昼食とタバコ代込みでこれなんやが、、
8: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 11:18:14.80 ID:EKi4ldWOd
削る必要ある?
14: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 11:19:12.10 ID:ypFVD5Dy0
>>8
嫁の手当が時期的にもうすぐ12万に減るんや
嫁の手当が時期的にもうすぐ12万に減るんや
10: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 11:18:23.70 ID:z1dHI561d
家賃補助申請せい
15: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 11:19:34.43 ID:ypFVD5Dy0
>>10
家賃補助貰って手取り30万や
家賃補助貰って手取り30万や
11: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 11:18:40.36 ID:4xgas2ww0
通信費やろ
21: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 11:20:07.39 ID:ypFVD5Dy0
>>11
営業で移動中動画見たいんやがどこで契約すればええんや?
docomoで20Gでも足りん
営業で移動中動画見たいんやがどこで契約すればええんや?
docomoで20Gでも足りん
13: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 11:18:54.46 ID:0bZonevS0
家賃以外は削れる要素ないやろ
24: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 11:20:53.34 ID:ypFVD5Dy0
>>13
引越し料金高いよお
引越し料金高いよお
16: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 11:19:35.12 ID:XH7sWJss0
生命保険
18: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 11:19:46.52 ID:Eoj3fr6e0
都内住んでるなら埼玉来いよ
38: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 11:24:11.40 ID:ypFVD5Dy0
>>18
やっぱり引越ししかないかなぁ😢
やっぱり引越ししかないかなぁ😢
22: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 11:20:14.42 ID:c8TJG8vI0
千葉か埼玉に引っ越す
26: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 11:21:03.66 ID:MWzrNFmU0
共働きならええ思うが家賃もうちょい下げれんのか
わい独り身手取り30家賃11やけど家賃キツいわ
わい独り身手取り30家賃11やけど家賃キツいわ
35: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 11:23:44.27 ID:ypFVD5Dy0
>>26
新婚のノリで家決めてしまったんや……
子供産まれる前は嫁もフルで働いてたから余裕やと思って……
新婚のノリで家決めてしまったんや……
子供産まれる前は嫁もフルで働いてたから余裕やと思って……
28: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 11:21:49.06 ID:TQ87Ng1hM
家賃14万とかどんな豪邸やねん
32: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 11:22:43.25 ID:fSwcAvKKd
>>28
都内なら狭めの2LDKでもそれくらいいくぞ
都内なら狭めの2LDKでもそれくらいいくぞ
29: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 11:21:52.21 ID:b1S2qcVtx
妻何買うの 1万って
43: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 11:25:08.77 ID:ypFVD5Dy0
>>29
なんか家のインテリアとかやっとるわ
あと子供の服とか買ってるみたい
なんか家のインテリアとかやっとるわ
あと子供の服とか買ってるみたい
95: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 11:34:35.43 ID:c81Au0i40
>>43
子供の服が嫁の小遣いから出るっておかしくね?
子供用に別に割り振れよ
子供の服が嫁の小遣いから出るっておかしくね?
子供用に別に割り振れよ
105: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 11:37:41.20 ID:ypFVD5Dy0
>>95
自分の趣味で好き勝手買えるから小遣いからでいいって嫁が言っとるからええんやろ
自分の趣味で好き勝手買えるから小遣いからでいいって嫁が言っとるからええんやろ
40: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 11:24:23.13 ID:QBMldQBo0
子供がいないなら保険無くてもいいんじゃね
58: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 11:27:26.17 ID:ypFVD5Dy0
>>40
子供いるからこそ保険必要やないんか?
親の知り合いの関係で23歳の独身の頃から1万払っとるから無駄な気がしなくもない
子供いるからこそ保険必要やないんか?
親の知り合いの関係で23歳の独身の頃から1万払っとるから無駄な気がしなくもない
79: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 11:30:57.52 ID:ged5EUU/a
>>58
保険は保険やからな
持っといた方がええわ
保険は保険やからな
持っといた方がええわ
42: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 11:25:07.51 ID:w7I/vDJ5d
子供が大きくなる前に引っ越ししとけ
44: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 11:25:22.24 ID:QBMldQBo0
家賃高いけど職場からすげー近いならそっちのほうがいいかも
片道1時間通勤とかきつい
片道1時間通勤とかきつい
62: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 11:27:43.98 ID:ypFVD5Dy0
>>44
職場へは電車で10分
職場へは電車で10分
71: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 11:29:24.34 ID:QBMldQBo0
>>62
じゃ田舎に転職だな
田舎に引っ越して往復2時間半も通勤に使うと気が狂うぞ
じゃ田舎に転職だな
田舎に引っ越して往復2時間半も通勤に使うと気が狂うぞ
80: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 11:31:00.95 ID:ypFVD5Dy0
>>71
通勤ドアトゥードアで30分やで往復二時間半とか無理や
埼玉や千葉の家賃のやすさ惹かれるけど…
通勤ドアトゥードアで30分やで往復二時間半とか無理や
埼玉や千葉の家賃のやすさ惹かれるけど…
45: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 11:25:22.53 ID:TQ87Ng1hM
都内に住むメリットってなんや
57: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 11:27:04.23 ID:QZd3S7uOM
>>45
とにかく便利
とにかく便利
64: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 11:28:06.37 ID:QBMldQBo0
>>57
便利だけどコロナでイベント系が無くなりまくったから
仕事があれば田舎でよく思えてきた
ただ田舎は圧倒的に仕事がない
便利だけどコロナでイベント系が無くなりまくったから
仕事があれば田舎でよく思えてきた
ただ田舎は圧倒的に仕事がない
52: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 11:26:27.96 ID:6aXG3KmUM
スマホってSIMフリーの買ってデータ通信を契約せずにPocket Wi-Fiだけで運用できる?
56: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 11:26:56.47 ID:Eoj3fr6e0
>>52
できるぞ
できるぞ
61: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 11:27:41.66 ID:6aXG3KmUM
>>56
それで結構節約できるよな?
それで結構節約できるよな?
54: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 11:26:35.14 ID:+rjwrS3kd
子供までおるんやったら、自分の小遣い減らせや子供の成長趣味にせえ
55: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 11:26:52.26 ID:VP65VHO/0
昼食代込みで4万って生活できんの
74: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 11:29:56.95 ID:ypFVD5Dy0
>>55
昼食代 1万
たばこ 1万
趣味に 2万
飲み物は嫁が紅茶かコーヒーをマイボトルにつめる
おかしは食費から
昼食代 1万
たばこ 1万
趣味に 2万
飲み物は嫁が紅茶かコーヒーをマイボトルにつめる
おかしは食費から
72: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 11:29:39.88 ID:ged5EUU/a
外食費やら交際費ないのは草
85: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 11:32:51.25 ID:ypFVD5Dy0
>>72
食費は外食費込みや
というても外食なんてほぼせんけど
交際費もコロナでかからん
食費は外食費込みや
というても外食なんてほぼせんけど
交際費もコロナでかからん
73: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 11:29:52.38 ID:YiUvNihTp
いや、奥さんの小遣い増やして
タバコ代削れや
タバコ代削れや
83: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 11:32:11.71 ID:ypFVD5Dy0
>>73
タバコは無理
子供産まれてもやめられないってことはやめられないんや
タバコは無理
子供産まれてもやめられないってことはやめられないんや
86: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 11:33:06.40 ID:ged5EUU/a
家賃補助もらって手取り30万は草やな
新卒から2~3年くらいか?
新卒から2~3年くらいか?
99: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 11:35:36.45 ID:ypFVD5Dy0
>>86
新卒から2~3年は家賃補助もっと貰えたんやが勤続年数増えて今は2万😢
新卒から2~3年は家賃補助もっと貰えたんやが勤続年数増えて今は2万😢
97: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 11:35:17.71 ID:t+cdwMAy0
通信費削れよ
ドコモ辞めるか一本にするか
ドコモ辞めるか一本にするか
113: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 11:40:23.47 ID:ypFVD5Dy0
>>97
uqの光調べたけど三日で10G超えると制限かかるらしい
そんなの耐えられへん
uqの光調べたけど三日で10G超えると制限かかるらしい
そんなの耐えられへん
112: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 11:40:05.05 ID:Fi+gPWim0
家賃とワイ君の小遣いやろなぁ
119: 風吹けば名無し 2020/11/15(日) 11:44:08.91 ID:Eoj3fr6e0
独身だから食費とか計算しとらんけど月に10万は貯金できとるな
借上げ社宅は神や
借上げ社宅は神や
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1605406625/
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ